• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木質軸組戸建住宅用制振壁の開発とその評価法・設計法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 18360260
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関東京工業大学

研究代表者

坂田 弘安  東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 准教授 (80205749)

研究分担者 野口 昌宏  東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 研究員 (80420298)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,490千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 2,790千円)
2008年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2007年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2006年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード戸建木造住宅 / パッシブ制振 / 接合部 / 振動台実験 / フレーム解析 / 等価線形化 / 木質軸組住宅 / 制振壁 / 粘弾性ダンパー / 摩擦ダンパー / 応答評価法 / 設計法 / 制振壁の効果 / 内外装材 / 耐力壁 / 静的載荷 / 剛性 / 耐力 / 変形 / 粘弾性体ダンパー / 2層試験体 / 接合部の力学的挙動
研究概要

木質軸組戸建住宅用制振壁の開発を行い, これを組み込んだ木質制振住宅を構成する要素(柱・横架材接合部, 耐力要素, 非構造部材)の強制変形実験と木質架構の振動台実験を行い, 既存構法との比較を通してそれらの力学的挙動を把握した。実験に基づいて木質制振架構を解析用フレームモデルへと置換する手法を示し, そのフレームモデルを用いて制振壁による地震応答低減効果を示した。木質制振架構をモデル化した1質点系の地震最大応答評価法・制振設計法を提案し, その手法の妥当性を示した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2000

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] 材端に設置する繊維直角方向負荷を受ける単体木質ボルト接合の強度算定法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      野口昌宏, 坂田弘安, 和田章, 宮澤健二
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第640号

      ページ: 1099-1105

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 木質鋼板単体ボルト接合の繊維方向荷重に対する強度算定法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      野口昌宏, 坂田弘安, 和田章, 宮澤健二
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第638号

      ページ: 681-690

    • NAID

      130004752325

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 接合部実験に基づく履歴モデルを用いた木質制振壁のフレーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 陶山高資, 坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.55B

      ページ: 93-100

    • NAID

      110009706196

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 接合部実験に基づく履歴モデルを用いた木質制振壁のフレーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 陶山高資, 坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol. 55

      ページ: 93-100

    • NAID

      110009706196

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告その23 制振壁・面材壁のフレームモデル2009

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 松田和浩, 笠井和彦, 大木洋司
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告その24 制振化による応答変位低減効果2009

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 在来軸組戸建木造住宅を対象とした2層木質制振架構の振動台実験2008

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第631号

      ページ: 1607-1615

    • NAID

      110006894647

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シアリング接合部の木材繊維方向せん断性能に関する実験研究2008

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 堀井健史, 竹内徹, 中村博志, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第627号

      ページ: 773-779

    • NAID

      110006668481

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 木質制振壁の動的強制変形応答に関する実験研究2008

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.54B

      ページ: 149-156

    • NAID

      110009706111

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 木質制振壁の動的強制変形応答に関する実験研究2008

    • 著者名/発表者名
      松田和浩
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.54B

      ページ: 149-156

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 速度依存ダンパーをもつ木質架構の振動台実験2007

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第615号

      ページ: 161-168

    • NAID

      110006248293

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その19連梁効果に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2構造II(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その20内外装材に着目した2層木質制振架構の振動台実験計画2007

    • 著者名/発表者名
      和田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2構造II(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その21内外装材に着目した2層木質制振架構の振動台実験結果2007

    • 著者名/発表者名
      大木洋司, 笠井和彦, 坂田弘安, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2構造II(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発2007

    • 著者名/発表者名
      笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司, 和田章
    • 雑誌名

      首都圏大震災軽減のための実践的都市地震工学研究の展開 平成18年度成果報告シンポジウム予稿集

      ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その17 2層木質制振架構の振動台実験2006

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司, 和田章, 中山一孝
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2構造II

      ページ: 851-852

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その18 平面フレームの地震応答解析2006

    • 著者名/発表者名
      西原耕作, 松田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司, 和田章, 中山一孝
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2構造II

      ページ: 853-854

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 速度依存ダンパーをもつ木質架構の振動台実験2000

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 笠井和彦, 和田章, 緑川光正, 大木洋司, 中川徹, 松田和浩
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第615号

      ページ: 161-168

    • NAID

      110006248293

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Frame Analysis of Passively Controlled Wooden Frame Using Hysteresis Model Based on Experiment of Joint2009

    • 著者名/発表者名
      K. MATSUDA, H. SAKATA, K. KASAI and Y. OOKI
    • 学会等名
      6th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-05-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Experimental Study on Dynamic Behavior of Wooden Frames with Passive Control System and Inner-and-Outer Walls using Shaking Table2008

    • 著者名/発表者名
      K. MATSUDA, H. SAKATA, K. KASAI and Y. OOKI
    • 学会等名
      14th World Conference on Earthquake Engineering(14th WCEE)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-10-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告その222008

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      中国(C-1分冊)
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Shaking Table Tests of Two-Story Passively-Controlled Wood Frames with Inner and Outer Walls2008

    • 著者名/発表者名
      K. MATSUDA, H. SAKATA, K. KASAI and Y. OOKI
    • 学会等名
      10th World Conference on Timber Engineering(WCTE2008)
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2008-06-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic Behavior of Wood Frames with Passive Control Mechanism and Nonstructural Walls Using Shaking Table2008

    • 著者名/発表者名
      K. MATSUDA, H. SAKATA, K. KASAI and Y. OOKI
    • 学会等名
      5th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-05-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 内外装材に着目した2層木質制振架構の振動台実験2007

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司
    • 学会等名
      日本地震工学会大会学術講演
    • 発表場所
      関東
    • 年月日
      2007-11-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その192007

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安, 笠井和彦, 大木洋司, 松田和浩
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      九州(B-2分冊)
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告その202007

    • 著者名/発表者名
      大木洋司, 笠井和彦, 坂田弘安, 松田和浩
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      九州(B-2分冊)
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 既存戸建住宅の耐震改修への制振技術適用に関する研究その12007

    • 著者名/発表者名
      金井健二, 笠井和彦, 大木洋司, 坂田弘安, 西原耕作
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      九州(C-1分冊)
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 既存戸建住宅の耐震改修への制振技術適用に関する研究その22007

    • 著者名/発表者名
      西原耕作, 笠井和彦, 大木洋司, 坂田弘安, 金井健二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      九州(C-1分冊)
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その19 連梁効果に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      坂田弘安
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その20 内外装材に着目した2層木質制振架構の振動台実験計画2007

    • 著者名/発表者名
      松田和浩
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その21 内外装材に着目した2層木質制振架構の振動台実験結果2007

    • 著者名/発表者名
      大木洋司
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Shaking Table Tests of Two-Story Wood Frames with Passive Control System2007

    • 著者名/発表者名
      K. MATSUDA, K. KASAI, H. SAKATA, Y. OOKI and A. WADA
    • 学会等名
      4th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-05-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告その172006

    • 著者名/発表者名
      松田和浩, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司, 和田章, 中山一孝
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      関東(B-2分冊)
    • 年月日
      2006-09-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告その182006

    • 著者名/発表者名
      西原耕作, 笠井和彦, 坂田弘安, 大木洋司, 松田和浩, 和田章, 中山一孝
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      関東(B-2分冊)
    • 年月日
      2006-09-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi