• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微細結晶超塑性を利用した極細異形集合マイクロチューブの創製法開発

研究課題

研究課題/領域番号 18360355
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関首都大学東京

研究代表者

真鍋 健一  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 (10145667)

研究分担者 高橋 智  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 准教授 (80260785)
古島 剛  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 助教 (30444938)
楊 明  首都大学東京, 大学院・システムデザイン研究科, 教授 (90240142)
吉原 正一郎  山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授 (00311001)
連携研究者 楊 明  首都大学東京, 大学院・システムデザイン研究科, 教授 (90240142)
吉原 正一郎  山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授 (00311001)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
11,440千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 1,140千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2006年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワードマイクロチューブ / ダイレス引抜き / 超塑性 / 異形管 / 集合管 / FEM / 幾何学的相似変形原理 / 伝熱
研究概要

本研究は金型工具を用いることなく、単に局部加熱だけを行って引抜く加工法の特徴である「横断面幾何学的相似変形原理」を応用し、それに適した超塑性特性を持つ管材料を用いて、従来にない複雑断面形状の極細異形集合マイクロチューブを創製する加工法の開発を目的とした。その結果、四角管と平角管からなる外管寸法が533μm×923μm、内管の一辺が335μmの二つの穴をもつ微小な異形集合管の創製に成功し、その加工を実現するための方法と技術課題を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Effective Temperature Distribution and Drawing Speed Control for Stable Dieless Drawing Process of Metal Tubes2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Furushima, Syuhei Hirose and Ken-ichi Manabe
    • 雑誌名

      Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering 3

      ページ: 236-246

    • NAID

      130000667657

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Temperature Distribution and Drawing Speed Control for Stable Dieless Drawing Process of Metal Tubes2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Furushima, Syuhei Hirose, Ken-ichi Manabe
    • 雑誌名

      Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering 3

      ページ: 236-246

    • NAID

      130000667657

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FE Analysis of Size Effect on Deformation and Heat Transfer Behavior in Microtube Dieless Drawing2008

    • 著者名/発表者名
      T. FURUSHIMA and K. MANABE
    • 雑誌名

      Journal of Materials Processing Technology 201

      ページ: 123-127

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Processing for Microtubes-Superplastic Dieless Drawing Technique-2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Furushima and Ken-ichi Manabe
    • 雑誌名

      Proc.9^<th> International Conference on Technology of Plasticity(9th ICTP 2008) (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Temperature Distribution and Drawing Speed Control for Stable Dieless Drawing Process of Metal Tubes2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Furushima, Syuhei Hirose, Ken-ichi Manabe
    • 雑誌名

      Proc. 3rd JSME/ASME International Conference on Materials and Processing(ICM&P 2008) CD-ROM

    • NAID

      130000667657

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FE Analysis of Size Effect on Deformation and Heat Transfer Behavior in Microtube Dieless Drawing2008

    • 著者名/発表者名
      T. Furushima, K. Manabe
    • 雑誌名

      Journal of Materials Processing Technology 201

      ページ: 123-127

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Processing for Microtubes - Superplastic Dieless Drawing Technique -2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Furushima, Ken-ichi Manabe
    • 雑誌名

      Proc. 9^<th>International Conference on Technology of Plasticity (9th ICTP 2008) (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Temperature Distribution and Drawing Speed Control for Stable Dieless Drawing Process of Metal Tubes2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Furushima, Syuhei Hirose, Ken-ichi Manabe
    • 雑誌名

      Proc. 3rd JSME/ASME International Conference on Materials and Processing (ICM&P 2008) (CD-ROM)

    • NAID

      130000667657

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental and numerical study on deformation behavior in dieless drawing process of superplastic microtubes2007

    • 著者名/発表者名
      T.FURUSHIMA and K. MANABE
    • 雑誌名

      Journal of Materials Processing Technology 191

      ページ: 59-63

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルミ二ウム合金押出異形中空形材のダイレス引抜き2007

    • 著者名/発表者名
      古島剛、真鍋健一
    • 雑誌名

      第57巻

      ページ: 351-356

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental study on multi-pass dieless drawing process of superplastic Zn-22%Al alloy microtubes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Furushima and K. Manabe
    • 雑誌名

      Journal of Materials Processing Technology 187-188

      ページ: 236-240

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FE ANALYSIS OF SIZE EFFECT ON DEFORMATION AND HEAT TRANSFER BEHAVIOR IN MICROTUBE DIELESS DRAWING2007

    • 著者名/発表者名
      T. Furushima and K. Manabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Advances in Materials and Processing Technologies

      ページ: 275-283

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダイレス引抜き加工の内面溝付銅管への適用2007

    • 著者名/発表者名
      古島剛、真鍋健一、新井淳、石橋明彦、日名子伸明、白井崇
    • 雑誌名

      銅と銅合金 46巻

      ページ: 111-115

    • NAID

      40015603489

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ひずみ速度感受性の温度依存性を考慮した超塑性ダイレスチューブ引抜きの熱-変形連成FEM 解析2007

    • 著者名/発表者名
      古島剛、真鍋健一
    • 雑誌名

      日本塑性加工学会誌(塑性と加工) 第48巻552号

      ページ: 51-55

    • NAID

      10018287859

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental and numerical study on deformation behavior in dieless drawing process of superplastic microtubes2007

    • 著者名/発表者名
      T. FURUSHIMA and K. MANABE
    • 雑誌名

      Journal of Materials Processing Technology 191

      ページ: 59-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルミニウム合金押出異形中空形材のダイレス引抜き2007

    • 著者名/発表者名
      古島 剛、真鍋健一
    • 雑誌名

      軽金属 第57巻

      ページ: 351-356

    • NAID

      10019520642

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental study on multi-pass dieless drawing process of superplastic Zn-22% Al alloy microtubes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Furushima and K. Manabe
    • 雑誌名

      Journal of Materials Processing Technology 187-188

      ページ: 236-240

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダイレス引抜き加工の内面溝付銅管への適用2007

    • 著者名/発表者名
      古島剛、真鍋健一、新井淳、石橋明彦、日名子伸明、白井 崇
    • 雑誌名

      銅と銅合金 46

      ページ: 111-115

    • NAID

      40015603489

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ひずみ速度感受性の温度依存性を考慮した超塑性ダイレスチューブ引抜きの熱-変形連成FEM解析2007

    • 著者名/発表者名
      古島 剛, 真鍋 健一
    • 雑誌名

      日本塑性加工学会誌(塑性と加工) 第48巻・552号

      ページ: 51-55

    • NAID

      10018287859

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超塑性ダイレス引抜きによるマイクロチューブの創成実験2006

    • 著者名/発表者名
      古島剛、真鍋健一、酒井孝
    • 雑誌名

      日本塑性加工学会誌(塑性と加工) 第47巻548号

      ページ: 870-874

    • NAID

      10017953651

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EXPERIMENTAL AND NUMERICAL STUDY ON DEFORMATION BEHAVIOR IN DIELESS DRAWING PROCESS OF SUPERPLASTIC MICROTUBES2006

    • 著者名/発表者名
      T. Furushima and K. Manabe
    • 雑誌名

      Proceedings of Int. Conf. On Advanced Materials & Processing Technol. AMPT 2006 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超塑性ダイレス引抜きによるマイクロチューブの創成実験2006

    • 著者名/発表者名
      古島 剛, 真鍋 健一, 酒井 孝
    • 雑誌名

      日本塑性加工学会誌(塑性と加工) 第47巻・548号

      ページ: 870-874

    • NAID

      10017953651

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] EXPERIMENTAL AND NUMERICAL STUDY ON DEFORMATION BEHAVIOR IN DIELESS DRAWING PROCESS OF SUPERPLASTIC MICROTUBES2006

    • 著者名/発表者名
      T.Furushima, K.Manabe
    • 雑誌名

      Proceedings of Int. Conf. On Advanced Materials & Processing Technol. AMPT 2006 CD-ROM

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] EXPERIMENTAL STUDY ON MULTI-PASS DIELESS DRAWING PROCESS OF SUPERPLASTIC Zn-22% AlALLOY MICROTUBES2006

    • 著者名/発表者名
      T.Furushima, K.Manabe
    • 雑誌名

      Proc. of 3^<rd> Int. Conf. on Advanced Forming and Die Manufacturing Technol. AFDM2006 CD-ROM

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 内面溝付銅管のダイレス引抜き加工2006

    • 著者名/発表者名
      古島 剛, 真鍋 健一, 新井 淳
    • 雑誌名

      第57回塑性加工連合講演会講演論文集

      ページ: 439-440

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アルミニウム合金異形押出し管材のダイレス引抜き2006

    • 著者名/発表者名
      古島 剛, 真鍋 健一
    • 雑誌名

      軽金属学会第111回秋期講演大会講演概要集

      ページ: 35-36

    • NAID

      10022564068

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 金属マイクロチューブのレーザーダイレス引抜きに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      古島剛、野田雄太、真鍋健一
    • 学会等名
      第59回塑性加工連合講演会講演論文集
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属マイクロチューブのレーザーダイレス引抜きに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      古島 剛, 野田雄太, 真鍋健一
    • 学会等名
      第59回塑性加工連合講演会講演論文集
    • 発表場所
      広島大学 (東広島市)
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 異形管の超塑性ダイレス引抜きに関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      古島剛、白崎篤、真鍋健一
    • 学会等名
      平成20年度塑性加工春季講演会論文集
    • 発表場所
      日本大学生産工学部,(習志野市)
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 異形管の超塑性ダイレス引抜きに関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      古島 剛, 白崎 篤, 真鍋健一
    • 学会等名
      平成20年度塑性加工春季講演会論文集
    • 発表場所
      日本大学 生産工学部 (習志野市)
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マイクロチューブのレーザーダイレス引抜きに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      野田雄太、古島 剛、真鍋 健一
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会47回卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      東京海洋大学 越中島キャンパス
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マイクロチューブのレーザーダイレス引抜きに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      野田雄太、古島剛、真鍋健一
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会47回卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      東京海洋大学越中島キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 異形複合管の超塑性ダイレス引抜きに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      白崎篤、古島剛、真鍋健一
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会47回卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      東京海洋大学 越中島キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] マイクロチューブのダイレス引抜きにおける変形及び伝熱挙動に及ぼす寸法効果2007

    • 著者名/発表者名
      古島剛、真鍋健一
    • 学会等名
      平成19年度塑性加工春季講演会論文集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 内面溝付銅管のダイレス引抜き加工2006

    • 著者名/発表者名
      古島剛, 真鍋健一, 新井淳
    • 学会等名
      第57回塑性加工連合講演会講演論文集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アルミニウム合金異形押出し管材のダイレス引抜き2006

    • 著者名/発表者名
      古島剛、真鍋健一
    • 学会等名
      軽金属学会第111回秋期講演大会講演概要集
    • 発表場所
      35-36
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi