• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新構造消耗電極式ワイヤの開発とワイヤ設計指針の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18360358
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

中村 照美  独立行政法人物質・材料研究機構, 新構造材料センター, 主幹研究員 (20354277)

研究分担者 平岡 和雄  独立行政法人物質・材料研究機構, 新構造材料センター, グループリーダ (30354278)
平田 好則  国立大学法人大阪大学, 工学研究科, 教授 (00116089)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,960千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 2,460千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2006年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワード溶接 / MIG溶接 / Ar / ワイヤ溶融挙動 / シミュレーション / ハイブリッドワイヤ / 溶融金属液柱 / 安定化 / シールドガス / 純Ar / 同軸複層ワイヤ / 設計指針 / アーク入熱範囲 / 電子密度 / シミュレーションモデル / TIG溶接 / 赤外領域 / ワイヤ / 物性値 / アーク / 界面 / 融点
研究概要

通常の消耗電極式溶接では使用されない純Ar雰囲気中で、安定な溶接を可能とする新構造ワイヤ(ハイブリッドワイヤ)について、適切な組成と構造を設計するための、シミュレーションモデルを開発した。シミュレーションに必要なアークの入熱範囲を推定するために、高速度カメラを使用した電子密度計測法を開発した。シミュレーションモデルを用いて、適切な組成と構造を持つハイブリッドワイヤを提案し、ワイヤ試作により実証を行った。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (14件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Modeling of wire melting behavior of coaxial hybrid solid wire in gas metal arc welding in a pure Argon shielding gas2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, K. Hiraoka
    • 雑誌名

      Welding in the World Issue7/8(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wire melting behavior of coaxial hybrid solid wire in pure Ar shielding gas2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, K. Hiraoka
    • 雑誌名

      Proc. the 8th International Symposium of Japan Welding Society

      ページ: 330-330

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ire melting behavior of coaxial hybrid solid wire in pure Ar shielding gas2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura and K. Hiraoka
    • 雑誌名

      Proc. the 8th International Symposium of Japan Welding Society, November

      ページ: 330-330

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of MIG welding stability in pure Ar shielding gas using a small amount of oxygen and a coaxial hybrid solid wire2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, K. Hiraoka and S. Zenitani
    • 雑誌名

      Science and Technology of Welding and Joining Vol. 13(1)

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of MIG welding stability in pure Ar shielding gas using small amount of oxygen and coaxial hybrid solid wire2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura、K. Hiraoka、S. Zenitani
    • 雑誌名

      Science and Technology of Welding and Joining 13

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超微量酸素軸流局部添加によるAr-MIGアーク溶接特性2007

    • 著者名/発表者名
      銭谷哲、中村照美、平岡和雄、篠崎賢二
    • 雑誌名

      溶接学会論文集 Vol. 25 (1)

      ページ: 187-195

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF STABLE MIG WELDING IN PUREAR GAS USING HYBRID SOLID WIRE2007

    • 著者名/発表者名
      T.NAKAMURA
    • 雑誌名

      The 5th Asian Pacific IIW International Congress

      ページ: 128-128

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Wire melting behavior of coaxial hybrid solid wire in pure Ar shielding gas

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura and K. Hiraoka
    • 雑誌名

      Welding in the Word (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Wire melting behavior of coaxial hybrid solid wire in pure Ar Shielding gas2009

    • 著者名/発表者名
      中村照美、平岡和雄
    • 学会等名
      溶接学会溶接アーク物理研究委員会
    • 発表場所
      埼玉大学ステーションカレッジ
    • 年月日
      2009-01-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Wire melting behavior of coaxial hybrid solid wire in pure Ar shielding gas2009

    • 著者名/発表者名
      中村照美, 平岡和雄
    • 学会等名
      (社)溶接学会 溶接アーク物理研究委員会
    • 発表場所
      埼玉大学東京ステーションカレッジ,東京都
    • 年月日
      2009-01-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Wire melting behavior of coaxial hybrid solid wire in pure Ar shielding gas2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura and K. Hiraoka
    • 学会等名
      International Institute of Welding, IIW Doc. 212-118-08
    • 発表場所
      Graz (Austria)
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 同軸複層ハイブリッドワイヤの溶融挙動2008

    • 著者名/発表者名
      中村照美、平岡和雄
    • 学会等名
      溶接学会溶接アーク物理研究委員会
    • 発表場所
      東京仕事センター
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 同軸複層ハイブリッドソリッドワイヤの溶融挙動2008

    • 著者名/発表者名
      中村照美, 平岡和雄
    • 学会等名
      (社)溶接学会 溶接法研究委員会
    • 発表場所
      東京仕事センター,東京都
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 同軸複層ハイブリッドワイヤの溶融挙動2008

    • 著者名/発表者名
      中村照美、平岡和雄
    • 学会等名
      溶接学会全国大会講演
    • 発表場所
      ハイヤット・リージェンシー・オーサカ
    • 年月日
      2008-04-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 同軸複層ハイブリッドソリッドワイヤの溶融挙動2008

    • 著者名/発表者名
      中村照美, 平岡和雄
    • 学会等名
      平成20年度溶接学会春季全国大会
    • 発表場所
      ハイヤット・リージェンシー・オーサカ,大阪市
    • 年月日
      2008-04-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 同軸複層ハイブリッドワイヤの構造と溶滴移行特性、同軸複層ハイブリッドワイヤの溶融挙動2007

    • 著者名/発表者名
      中村照美、平岡和雄
    • 学会等名
      溶接学会全国大会講演
    • 発表場所
      大阪大学接合科学研究所
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 同軸複層ハイブリッドワイヤの構造と溶滴移行特性2007

    • 著者名/発表者名
      中村照美、平岡和雄
    • 学会等名
      溶接学会溶接アーク物理研究委員会
    • 発表場所
      大阪大学接合科学研究所
    • 年月日
      2007-07-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 同軸複層ハイブリッドソリッドワイヤの構造と溶滴移行特性2007

    • 著者名/発表者名
      中村 照美
    • 学会等名
      (社)溶接学会アーク物理研究委員会
    • 発表場所
      大阪大学接合科学研究所
    • 年月日
      2007-07-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Influence of hybrid solid wire structure on droplet transfer -Arc behavior of Hybrid solid wire-2007

    • 著者名/発表者名
      T Nakamura, K. Hiraoka, T. Ito T. Saito, and M. Yoshida
    • 学会等名
      International Institute of Welding, IIW Doc. 212-1105-07
    • 発表場所
      Dubrovnik (Croatia)
    • 年月日
      2007-07-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Influence of hybrid solid wire structure on droplet transfer-Arc behavior of hybrid solidwire2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      International Institute of Welding
    • 発表場所
      クロアチア ドブロブニク
    • 年月日
      2007-07-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of stable MIG welding in pure Ar gas using hybrid solid wire2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, K. Hiraoka, and S. Zenitani
    • 学会等名
      The 5th Asian Pacific IIW International Congress
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 年月日
      2007-03-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MIG Arc behavior in addition to small amount of oxygen into shielding gas2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, K. Hiraoka, and S. Zenitani
    • 学会等名
      International Institute of Welding, IIW Doc. 212-1095-06
    • 発表場所
      Quebec (Canada)
    • 年月日
      2006-08-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 溶接ワイヤの動的溶融特性のモデル化とアーク溶接プロセスの最適化、溶接法ガイドブック6 溶接プロセスの高機能化にむけた新しい展開(アーク溶接はどこまで進むか)(溶接学会溶接法研究委員会編)2008

    • 著者名/発表者名
      中村照美
    • 出版者
      黒木出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 軸流局部添加による極低酸素MIG溶接、溶接法ガイドブック6 溶接プロセスの高機能化にむけた新しい展開(アーク溶接はどこまで進むか)(溶接学会溶接法研究委員会編)2008

    • 著者名/発表者名
      中村照美、銭谷哲、平岡和雄
    • 出版者
      黒木出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 同軸複層ハイブリッドワイヤによるAr-MIG溶接、溶接法ガイドブック6 溶接プロセスの高機能化にむけた新しい展開(アーク溶接はどこまで進むか)(溶接学会溶接法研究委員会編)2008

    • 著者名/発表者名
      中村照美、平岡和雄
    • 出版者
      黒木出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 溶接法ガイドブック6溶接プロセスの高機能化にむけた新しい展開-軸流局部添加による極低酸素MIG溶接2008

    • 著者名/発表者名
      中村照美, 銭谷哲, 平岡和雄
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      黒木出版社 溶接法研究委員会編
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 溶接法ガイドブック6溶接プロセスの高機能化にむけた新しい展開-同軸複層ハイブリッドワイヤによるAr-MIG溶接2008

    • 著者名/発表者名
      中村照美, 平岡和雄
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      黒木出版社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 受賞 : 平成20年8月(2008) 溶接プロセス技術奨励賞 ((社)溶接学会 溶接法研究委員会)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi