• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

担持酸化ニッケル触媒によるエタン・プロパンの酸化的脱水素によるオレフィン製造

研究課題

研究課題/領域番号 18360382
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関関西大学

研究代表者

鈴木 俊光  関西大学, 環境都市工学部, 教授 (70026045)

研究分担者 池永 直樹  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (20232209)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,720千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 1,320千円)
2007年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2006年度: 11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
キーワードエタン / プロパン / エチレン / プロピレン / ニッケル / 酸化ジルコニウム / 酸化的脱水素 / 酸化ジルコニウ / 脱水素 / 酸化マグネシウム / 酸化ビスマス / 触媒反応
研究概要

石油化学基幹原料のエチレン・プロピレンの省エネルギー製造に関し、エタンやプロパンの酸化的脱水素を検討した。18年度の研究で、MgOにNiOを担持した触媒が高い活性、すなわち反応温度6000℃においてエタン転化率69%と、エチレン選択率53%を与えることを見いだした。
19年度はNiO/MgO触媒より低温で活性を示す触媒の探索を行い、高比表面積のZrO_2に硝酸ニッケルを担持したNiO-ZrO_2触媒が、450℃において、高いエタン転化率とエチレン選択性を与えることを見いだした。さらに、この触媒へ第3成分の添加の影響を検討し、NiとNaH_2PO_4を共含浸して調製したNi-P-ZrO_2触媒がより高い選択性を示すことを見いだした。Pの添加は反応中にNiOがエタンにより還元されて、Ni金属になりエタンの完全酸化が進行するのを抑制することが、触媒の光電子スペクトルの検討から明らかになった。この触媒は安定した性能を発揮し、長時間の反応においても、活性選択性の低下は認められなかった。
同じ触媒をプロパンの酸化的脱水素に用いると、プロパンの転化率は低下し、主として燃焼反応によりCO_2が生成する。Ni(NO_3)_2とZrOCl_2を水溶液とし、アンモニアを用いて共沈法により触媒を調製したところ、完全酸化が抑制され、プロピレンの選択性が上昇した。さらに、共沈法による触媒に対する、添加物の効果を検討したところ、Biの添加がさらに完全酸化を抑制し、プロピレン選択性が56.8%まで上がった。この値は、プロパン、酸素のみを供給原料に用いた場合としては現在報告されている中で最も高い値である。
これらの研究と関連して、脱水素反応機構解明を目的として、エチルベンゼンの脱水素触媒上でのRedox機構を過渡応答法により検討を行い、この手法が触媒表面反応の解析の優れた方法であることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Oxidative dehydrogenation of ethane to ethylene over NiO loaded on high surface area MgO2006

    • 著者名/発表者名
      K-I.Nakamura, T.Miyake, T.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Molecular Catalysis A:Chemical 260

      ページ: 144-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative dehydrogenation of ethane to ethylene over NiO loaded on high surface area MgO2006

    • 著者名/発表者名
      K-I. Nakamura, T. Miyake, T. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Molecular Catalysis A : Chemical 260

      ページ: 144-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidative Dehydrogenation of ethane to ethylene over NiO loaded on high surface are MgO2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nkamura, T.Miyake, T.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Molecular Catalysis A : Chemical 260

      ページ: 144-151

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidative dehydrogenation of propane over Ni-MO/ZrO_22006

    • 著者名/発表者名
      A.Kannno, K.Nakamura, N.Ikenaga, T.Miyake, T.Suzuki
    • 雑誌名

      Abstracts of 5th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology

      ページ: 272-272

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] エチルベンゼン脱水素反応におけるCO_2促進効果のパルス反応による検討2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤 一博、奥田 和美、池永 直樹、三宅 孝典、鈴木 俊光
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Elucidation of promoting effect of CO_2 in the dehydrogenation of Ethylbenzene by using pulsed reaction technique2007

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, K. Okuda, N. Ikenaga, T. Miyake, T. Suzuki
    • 学会等名
      The 100th CATSJ meeting
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エチルベンゼン脱水素反応におけるCO_2促進効果のパルス反応による検討2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤 一博、奥田 和美、池永 直樹、三宅 孝典、鈴木 俊光
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ni-Sb/ZrO_2触媒を用いるエタンの酸化的脱水素反応2007

    • 著者名/発表者名
      崎谷 一貴、中村 健一、池永 直樹、三宅 孝典、鈴木 俊光
    • 学会等名
      石油学会第56回研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2007-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oxidative dehydrogenation of ethane with Ni-Sb/ZrO_22007

    • 著者名/発表者名
      K. Sakitani, K. Nakamura, N. Ikenaga, T. Miyake, T. Ssuzuki
    • 学会等名
      Annual meeting ofJapan Petroleum Institute
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori
    • 年月日
      2007-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ni・Sb/ZrO_2触媒を用いるエタンの酸化的脱水素反応2007

    • 著者名/発表者名
      崎谷 一貴、中村 健一、池永 直樹、三宅 孝典、鈴木 俊光
    • 学会等名
      石油学会第56回研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Oxidative Dehydrogenation of propane to propylene over Ni-NO/Zr0_22006

    • 著者名/発表者名
      A. Kannno, K. Nakamura, N. Ikenaga, T. Miyake, T. Suzuki
    • 学会等名
      5th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori
    • 年月日
      2006-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oxidative Dehydrogenation of propane to propylene over Ni-NO/ZrO22005

    • 著者名/発表者名
      A.Kannno, K.Nakamura, N.Ikenaga, T.Miyake, T.Suzuki
    • 学会等名
      5th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2005-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.cheng.kansai-u.ac.jp/ceee/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.cheng.kansai-u.ac.jp/ceee/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi