研究課題
基盤研究(B)
18年度、L-アラニン(L-Ala)およびL-バリン(L-Val)のN末端をそれぞれC_<13>H_<27>CO化したアニオン性鋳型剤C_<14>-L-AlaAとC_<14>-L-ValAを用いてメソポーラスシリカ(AMS)の合成を行うことにより、らせん状細孔を有するねじれたロッド状形態のキラルAMSを得ることに成功した。19年度は、新規アミノ酸系アニオン性界面活性剤としてL-アスパラギン誘導体(C_<14>-L-AsnA)を用いて、キラルなAMSの合成を目指した。その結果、2d-hexagonal(p6mm)のメソ構造を有するAMSの合成に成功した。これまでにアラニン誘導体、バリン誘導体を用いることにより合成した、らせん状細孔を有するねじれたロッド状AMSと同様のメソ構造であり、比表面積は465m^2/g、平均細孔径は2.5nmであった。ただし、粒子形態は円板状粒子が積み重なった円柱状であり、これまでに見られないものであった。さらに、円柱状粒子がロッド状に成長していく様子や内部に細孔が円柱の縦方向に直線的に通っていることが観測された。ねじれは観察されていないものの、ロッド状粒子の生成メカニズムに示唆を与える結果と言える。C_<14>-L-AlaAおよびC_<14>-D-AlaAを用いて合成した、ねじれたロッド状AMS(それぞれAMS_LおよびAMS_D)を吸着剤(充填剤)とするカラムクロマトグラフィーを行い、トリフルオロアセチルアラニンエチルエステル(CF_3CO-Ala-OEt)の光学分割を試みた。AMS_Lを吸着剤とした場合、前半のフラクションでL体リッチ、後半のフラクションでD体リッチのCF_3CO-Ala-OEtが溶出した。また、AMS_Dを吸着剤とした場合は上記とは正反対の挙動が見られた。いずれもeeの水準としては低いが、有意な不斉認識能が観測されたと考えている。
すべて 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (65件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (82件) 図書 (5件) 備考 (3件) 産業財産権 (5件)
Catalysis Today 132巻
ページ: 75-80
触媒(Catalysts & Catalysis) 50巻
ページ: 257-263
10021070026
Angewandte Chemie International Edition 47巻
ページ: 1042-1046
ChemSusChem 1巻
ページ: 175-178
Catalysts & Catalysis 50(3)
Angew. Chem. Int. Ed 47
Catal. Today 132
ChemSusChem 1
Catalysis Today 132
Microporous and Mesoporous Materials 103巻
ページ: 20-28
化学と教育(Chemistry & Education) 55巻
ページ: 232-235
未来材料(Expected Material for the Future) 7巻
ページ: 36-43
Angewandte Chemie International Edition 46巻
ページ: 7796-7798
Microporous and Mesoporous Materials 101巻
ページ: 115-126
Catalysis Surveys from Asia 11巻
ページ: 158-170
Chemical Communications 2007巻
ページ: 5188-5190
Journal of Catalysis 247巻
ページ: 214-222
Studies in Surface Science and Catalysis 170巻
ページ: 629-634
Journal of Physical Chemistry C 111巻
ページ: 5409-5415
Journal of Molecular Catalysis, A: Chemical 274巻
ページ: 24-32
Industrial and Engineering Chemistry Research 46巻
ページ: 1091-1098
Bulletin of the Chemical Society of Japan 80巻
ページ: 1418-1428
Journal of Molecular Catalysis, A: Chemical 263巻
ページ: 238-246
ページ: 215-223
Microporous and Mesoporous Materials 104巻
ページ: 269-280
Chemistry Letters 36巻
ページ: 670-671
Microporous and Mesoporous Materials 105巻
ページ: 15-23
Journal of Physical Chemistry B 46巻
ページ: 12119-12123
Journal of Japan Petroleum Institute 50巻
ページ: 299-311
Catalysis Surveys from Asia 11
Micropor. Mesopor. Mater 103(1-3)
Micropor. Mesopor. Mater 101(1 2)
J. Catal 247(2)
Stud. Surf. Sci. Catal 170
Chem. Commun
J. Phys. Chem. C 111(14)
J. Mol. Catal. A : Chemical 274(1-2)
Ind. Eng. Chem. Res 46(4)
Bull. Chem. Soc. Jpn 80(7)
10019528008
J. Mol. Catal. A : Chemical 263(1-2)
Bull. Chem. Soc., Jpn 80(1)
Microporous Mesoporous Mater 104
Chem. Lett 36
10019936268
J. Phys. Chem. B 111
Angew. Chem. Mt. Ed 46
J. Jpn. Petrol. Inst 50
10021125368
Microporous and Mesoporous Materials 103
Microporous and Mesoporous Materials 101巻・1-2号
未来材料 7巻・3号
40015391083
Journal of American Chemical Society 128巻
ページ: 13664-13665
Journal of Catalysis 244巻
ページ: 192-198
Bulletin of the Chemical Society of Japan 79巻
ページ: 1451-1461
Journal of Molecular Catalysis, A: Chemical 249巻
ページ: 181-190
真空(Journal of the Vacuum Society of Japan) 49巻
ページ: 97-111
10017487062
ペトロテック(Petrotech) 29巻
ページ: 649-655
10018447903
J. Am. Chem. Soc 128
J. Catal 244
Bull. Chem. Soc. Jpn 79(9)
10018243715
1. Mol. Catal., A : Chemical 249(1-2)
J. Vac. Soc. Jpn 49(4)
Journal of Materials Chemistry 16巻
ページ: 1125-1135
Catalysis Today 111巻・3-4号
ページ: 379-384
Journal of Molecular Catalysis, A : Chemical 249巻・1-2号
http://www.chem.ynu.ac.jp/lab/kubota_lab/
http://www.res.titech.ac.jp/~shokubai/tatsumi/top.html