• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廃食用油の処理を兼ねた有機性廃棄物の無臭コンポスト化

研究課題

研究課題/領域番号 18360435
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リサイクル工学
研究機関静岡大学

研究代表者

中崎 清彦  静岡大学, 工学部, 教授 (70180263)

研究分担者 苅田 修一  三重大学, 生物資源学部, 准教授 (90233999)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,680千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 1,680千円)
2007年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2006年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
キーワード環境技術 / 廃棄物処理 / バイオマス / バイオテクノロジー / コンポスト / 微生物 / 脱臭 / 油脂 / 廃食用油 / 微生物叢解析 / 形態別窒素 / アンモニア / 無臭化
研究概要

コンポスト原料中に含まれる油脂分の分解を促進する高速コンポスト化の研究過程で、油脂分が活発に分解されているときにアンモニア臭の発生が劇的に低減される。コンポスト化における窒素の収支を詳細に検討し、アンモニア臭の低減効果は油脂の分解中間体にアンモニアが中和されるためのではなく、油脂分解菌の菌体合成にアンモニアが使用されるためであることを確かめた。また、トリブチリンを含有するLBTR培地上で油脂分解微生物を計数したところ、油脂分解微生物はコンポスト化中盤以降に増殖し、アンモニア臭低減効果の発現とよく一致する結果が得られた。なお、LBTR培地上で優勢な好熱性細菌LT1株、およびLT4株を単離し同定した。さらに、微生物叢をDGGE解析装置で解析したところ、油脂分解菌LT1株、およびLT4株と協同して作用する微生物として、新たな微生物DOM-1の存在を確認するとともに、遺伝子の配列情報からDOM-1を同定した。DOM-1は油脂含有培地での生育が確認されず、現在まで純粋培養を確立するに至っていないが、油脂を含まず、アンモニア臭低減効果も見られないコンポスト化ではDOM-1が検出されないことから、DOM-1は油脂分解菌LT1株、およびLT4株との相互作用を及ぼしながら共存しているものと考えられた。また、油脂分解微生物、および油脂分解微生物と協同して働く微生物の初期濃度を高めるために、油脂が活発に分解されているコンポストの製品を種菌として返送したところ、油脂の分解を早めアンモニア臭低減にも効果があることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 高温コンポスト化における脂肪分解過程2006

    • 著者名/発表者名
      中崎清彦, 加藤聡一郎他
    • 雑誌名

      廃棄物学会研究発表会講演論文集

      ページ: 428-430

    • NAID

      130007005957

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduction of ammonia gas mission by addition of waste edible fat and oil during thermophilic composting of organic waste

    • 著者名/発表者名
      Nakasaki, K. Kato, S. Sasaki, M. Matsumura, H
    • 雑誌名

      (in preparation)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detailed mechanisms of the reduction of ammonia gas mission by addition of waste edible fat and oil during thermophilic composting

    • 著者名/発表者名
      Nakasaki, K. Kato, S. Sasaki, M. Matsumura, H
    • 雑誌名

      (in preparation)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 油分を添加した高温コンポスト化においてアンモニア臭低減効果を有する微生物2008

    • 著者名/発表者名
      松村英功, 他3名
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microorganisms possessing the effects of the reduction of ammonia gas emission during thermophilic composting by addition of waste edible fat and oil to the compost raw material (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, H., et. al.
    • 学会等名
      SCEJ 73th annual meeting of Chemical Engineering of Japan
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 油分を添加した高温コンポスト化におけるアンモニア臭低減効果を有する微生物2008

    • 著者名/発表者名
      松村 英功, 他3名
    • 学会等名
      化学工学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2008-03-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 油分を添加した高温コンポスト化におけるアンモニア臭低減効果2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木雅浩, 他3名
    • 学会等名
      化学工学会第39回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of the reduction of ammonia gas emission during thermophilic composting by addition of waste edible fat and oil to the compost raw material (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M., et. al.
    • 学会等名
      SCEJ 39th autumn meeting of Chemical Engineering of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 油分を添加した高温コンポスト化におけるアンモニア臭低減効果2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 雅浩, 他3名
    • 学会等名
      化学工学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 油分の種類がコンポスト化過程における微生物叢遷移に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木雅浩, 他2名
    • 学会等名
      化学工学会第72年会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of kinds of fat and oil on the microbial succession during composting (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M., et. al.
    • 学会等名
      SCEJ 72th annual meeting of Chemical Engineering of Japan
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高温コンポスト化における脂肪分解過程2006

    • 著者名/発表者名
      加藤聡一郎, 他2名
    • 学会等名
      廃棄物学会研究発表会平成18年度大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2006-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Degradation process of fat during thermophilic composting (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., et. al.
    • 学会等名
      2006 meeting of Japan Society of Waste Management Experts
    • 発表場所
      Kita-kyushu
    • 年月日
      2006-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] コンポスト化に過程における原料中油分の分解と微生物叢遷移2006

    • 著者名/発表者名
      加藤聡一郎・中崎清彦
    • 学会等名
      化学工学会第38回秋季大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between fat degradation and microbial succession during composting (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Nakasaki, K
    • 学会等名
      SCEJ 38th autumn meeting of Chemical Engineering of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi