• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菌根性のキノコ類における分子情報を活用した生物学的種の認識と宿主特異性の進化

研究課題

研究課題/領域番号 18370035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関首都大学東京

研究代表者

村上 哲明  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 (60192770)

研究分担者 横山 和正  滋賀大学, 教育学部, 名誉教授 (50024948)
研究協力者 佐藤 博俊  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 客員研究員
大槻 涼  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 博士後期課程2年
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,300千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 2,100千円)
2008年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2007年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2006年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
キーワード菌根菌 / オニイグチ類 / 生物学的種 / 核DNA / ミトコンドリアDNA / 葉緑体DNA / 隠蔽種 / 宿主特異性 / PCR-RFLP
研究概要

キノコ類は形が単純であり、種の分類・識別に使える情報が少ない。したがって、これまで分類学的に認識されてきたキノコの種には、形で区別することが難しいが、生物学的には別の種(隠蔽種と呼ばれる)が複数、含まれている可能性が高い。本研究では、最近、野生のキノコ類からでも容易に取り出せるようになったDNA レベルの分子情報を用いて、オニイグチ類というキノコの一群に多数の隠蔽種が含まれていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Reproductive isolation among cryptic species in the ectomycorrhizal genus Strobilomyces : population-level CAPS marker-based genetic analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Sato H. and N. Murakami
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 48

      ページ: 326-334

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproductive isolation among cryptic species in the ectomycorrhizalgenus Strobilomyces : Population-level CAPS marker-based geneticanalysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, T.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 48

      ページ: 326-334

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryptic species and host specificity in the ectomycorrhizal genus Strobilomyces(Strobilmyceataceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Yumoto, T. and N. Murakami
    • 雑誌名

      American Jouranal of Botany 94

      ページ: 1630-1641

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物の進化 : キノコ類の隠蔽種とその宿主特異性2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤博俊・村上哲明
    • 雑誌名

      進化でどこまでわかるか? 遺伝別冊No.20

      ページ: 213-218

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryptic species and host specificity in the ectomycorrhizal genus Strobilomyces(Strobilmyceataceae).2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, T.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 94

      ページ: 1630-1641

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物の進化-キノコ類の隠蔽種とその宿主特異性2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤博俊
    • 雑誌名

      遺伝別冊 20号

      ページ: 213-218

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 同所的に生育する菌根性キノコ類・オニイグチ属の隠蔽種間でみられた宿主樹種構成に関する分化2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤博俊・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第7回大会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CAPSマーカーによって示唆された外生菌根菌オニイグチ類のmtDNAタイプ間における生殖的隔離2007

    • 著者名/発表者名
      村上 哲明
    • 学会等名
      日本植物学会 第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田)
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CAPSマーカーによって示唆された外生菌根菌オニイグチ類のmtDNAタイプ間における生殖的隔離2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤博俊・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      野田
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子情報に基づいて認識された植物の隠蔽種を分類に反映させる上での問題点2007

    • 著者名/発表者名
      村上哲明
    • 学会等名
      日本進化学会第9回大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 菌類と動植物との間で見られる相互作用と共進化2007

    • 著者名/発表者名
      村上哲明・佐藤博俊
    • 学会等名
      日本進化学会第9回大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 菌根性菌類オニイグチ属の隠蔽種と宿主特異性2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤博俊・村上哲明
    • 学会等名
      第38回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子マーカーによる菌根性菌類の種分類と宿主特異性の解明2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤博俊・村上哲明
    • 学会等名
      日本進化学会2006年大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 進化学夏の学校1植物の進化2006

    • 著者名/発表者名
      村上哲明
    • 学会等名
      日本進化学会2006年大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Recognition of cryptic species and host specificities in the ectomycorrhizal genus Strobilomyces using molecular markers2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. and N. Murakami
    • 学会等名
      8th International Mycological Congress
    • 発表場所
      Cairns, Australlia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 外生菌根菌オニイグチ属における生物学的種と宿主特異性の探索-分子手法を用いて-2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤博俊・村上哲明
    • 学会等名
      日本菌学会50周年記念大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://dept.biol.metro-u.ac.jp/labo.asp?ID=plasys

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://dept.biol.metro-u.ac.jp/labo.asp?ID=plasys

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi