• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写コリプレッサー複合体による細胞増殖と分化の制御メカニズム解析

研究課題

研究課題/領域番号 18370093
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関国立長寿医療センター(研究所)

研究代表者

津田 玲生  国立長寿医療センター(研究所), 老化機構研究部, 室長 (30333355)

研究分担者 林 永美  国立長寿医療センター(研究所), 老化機構研究部, 研究員 (60421898)
山崎 泰豊  国立長寿医療センター(研究所), 老化機構研究部, 研究員 (90435876)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
13,520千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 2,220千円)
2008年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2006年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード細胞増殖 / G1期抑制 / シグナル伝達 / ショウジョウバエ / 転写コリブレッサー / E2F / ユビキチンリガーゼ / 転写コリプレッサー / ポリコーム群 / p21 / 転写リプレッサー / EGF
研究概要

ショウジョウバェ複眼を用いて転写コリブレッサー複合体であるEbiがG1期制御にどのように働いているのかを検討した。その結果、G1期制御に重要な機能を持つ転写因子であるE2Fに対してEbiは(1)E2Fの転写、(2)E2F自身の転写活性、(3)E2Fの蛋白質安定性という3つの異なる機能を有していることが明らかになった。このように1つの分子がE2Fに対して多様に作用している例は報告が無く、G1期の制御における新規の調節メカニズムであると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Dual function of Src in the maintenance of adherens junction during tracheal epithelial morphogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M., Wada, H., Kaido, M., Tateno, M., Aigaki, T., Tsuda., L., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 1355-1364

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ショウジョウバエをモデルとした老化・加齢性神経疾患の研究-ケミカルジェネティツクスによるアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 雑誌名

      基礎老化研究(基礎老化学会) 32

      ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dual function of Src in the maintenance of adherens junction during tracheal epithelial morphogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M., Wada, H., Kaido, M., Tateno, M., Aigaki, T., Tsuda, I., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 1355-1364

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the mitochondrial protein translocator component Tim50 in growth, cell proliferation and the modulation of respiration in Drosophila2007

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., Montoh, S., Furukawa, Y., Mizuno., T., Lim, YM., Tsuda. L., Nishida, Y.
    • 雑誌名

      Genetics 176

      ページ: 927-936

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 感覚細胞の生存維持からみた老人性難聴2007

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 雑誌名

      ファルマシア(日本薬学会) 43

      ページ: 456-789

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Involvement of the mitochondrial protein translocator component tim 50 in growth, cell proliferation and the modulation of respiration in Drosophila.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S, Moritoh S, Furukawa Y, Mizuno T, Lim YM, Tsuda L, Nishida Y.
    • 雑誌名

      Genetics 176

      ページ: 927-936

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An NRSF/REST-like repressor under negative control of Su(H)/SMRTER/Ebi repressor complex regulates eye development in Drosophila2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, L., Kaido. M., Lim, Y. M., Kato, K., Aigaki, T., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 3191-3202

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An NRSF/RESI-like repressor under negative control of Su(H)/MMRTER/Ebi repressor complex regulates eye development in Drosophila.2006

    • 著者名/発表者名
      Isoda, L.(Corresponding anthor), Kaido, M., Lim, Y.M., Kato, K., Aigaki, T., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      EMBO Journal 25

      ページ: 3191-3202

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエNRSF/REST様因子charlatanの翻訳後修飾と核内局在の調節機構2008

    • 著者名/発表者名
      林永美
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエNRSF/REST様因子 charlatan の翻訳後修飾と核内局在の調節機構2008

    • 著者名/発表者名
      Young-Mi Lim, 山崎泰豊, 林茂生, 津田玲生
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A nuclear factor, ebi, inhibits G1-S transition by regulating E2F activity during photoreceptor cells development in Drosophila2008

    • 著者名/発表者名
      Leo Tsuda
    • 学会等名
      41^<st> Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biology
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエNRSF/REST様因子Charlatanの神経分化における制御メカニズム解析2007

    • 著者名/発表者名
      林永美
    • 学会等名
      30回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエにおけるNRSF/REST様転写因子Charlatanの神経分化における機能2007

    • 著者名/発表者名
      山崎泰豊
    • 学会等名
      30回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ショウジョウバエを用いた老化研究(脳内老化制御とバイオマーカー-基礎研究と食品食材-)(大澤俊彦, 丸山和佳子監修)2009

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] クルクミン代謝物、テトラヒドロクルクミンの抗老化作用2006

    • 発明者名
      大澤 俊彦, 向 蘭, 丸山 和佳子, 津田 玲生, 松浦 彰
    • 権利者名
      大澤 俊彦
    • 出願年月日
      2006-01-10
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi