研究課題
基盤研究(B)
本研究は、これまで謎のままとされてきた遺伝暗号の成立過程に果敢にチャレンジするものである。現在の生物系における、tRNAのアミノアシル化とリボスイッチに実際に見られる形態をもとに、そこから過去にさかのぼって、遺伝暗号システムの進化を探る立場を取る。具体的には、(1) Operational RNA Codeとして典型的であるtRNAAlaのAla特異性とG-U塩基対の存在の必然性、および、(2) Glyを認識するリボスイッチをもとにした遺伝暗号システムの進化、をメインに研究を進め、分子認識メカニズムに迫った
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (3件)
Viva Origino 37Supplement
ページ: 20-20
ページ: 21-21
Nucleic Acids Symp. Ser. 52
ページ: 415-416
BioSystems 92
ページ: 91-98
Viva Origino 36Supplement
ページ: 36-36
ページ: 37-37
Viva Origino 35・1
ページ: 29-29
Proc. Natl Acad. Sci. U.S.A. 103
ページ: 13750-13752
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United states of America 103・37
http://www.rs.noda.tus.ac.jp/~biost/OPFU/TAMU/kojitamuralab.html