• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未開拓遺伝子資源を利用した細菌の有機塩素系環境汚染物質浄化能力の総合的開発

研究課題

研究課題/領域番号 18380054
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関東北大学

研究代表者

永田 裕二  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 准教授 (30237531)

研究分担者 津田 雅孝  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (90172022)
研究協力者 大坪 嘉行  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 助教
JIRI Damborsky  マサリク大学(チェコ共和国), 教授
千田 俊哉  産業技術総合研究所, 主任研究員
田之 倉優  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
竹山 春子  早稲田大学, 理工学術院, 教授
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,730千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 1,530千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2007年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2006年度: 10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
キーワード環境微生物学 / 酵素 / 細菌 / バイオテクノロジー / 微生物 / 環境汚染物質
研究概要

環境汚染が深刻な代表的な有機塩素系殺虫剤に焦点をあて、(i) 難培養性微生物の遺伝情報も含む未開拓な遺伝子資源から新規の分解酵素遺伝子の取得、(ii) 有機塩素系環境汚染物質分解の鍵酵素である脱ハロゲン酵素の機能改良、(iii) 直接の分解酵素以外で分解活性の発現に必須な細胞因子の同定、(iv) 有効な有機塩素系化合物の生分解システムの構築、を実施し、環境細菌が有する高度難分解性有機塩素系化合物の分解能力に関する重要な基礎的知見を得ると共に、実際の環境浄化へ結びつけるための基盤を整備した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (111件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (45件) (うち査読あり 38件) 学会発表 (62件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 環境細菌ゲノムの構造と可塑性-難分解性化合物分解の総合職と専門職の場合-2009

    • 著者名/発表者名
      大坪嘉行, 永田裕二, 津田雅孝
    • 雑誌名

      化学と生物 47(1)

      ページ: 35-42

    • NAID

      10026434544

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis ofa novel haloalkane dehalogenase DbeA fromBradyrhizobium elkani USDA94.2009

    • 著者名/発表者名
      Prudnikova, T. T. Mozga, P. Rezacova, R.Chaloupkova, Y. Sato, Y. Nagata, J. Brynda,M. Kuty, J. Damborsky, and I. K. Smatanova.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F 65

      ページ: 353-356

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of a novel haloalkane dehalogenase DbeA from Bradyrhizobium elkani USDA942009

    • 著者名/発表者名
      T. Prudnikova, et.al.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F 65

      ページ: 353-356

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境細菌ゲノムの構造と可塑性-難分解性化合物分解の総合職と専門職の場合-2009

    • 著者名/発表者名
      大坪嘉行ら
    • 雑誌名

      化学と生物 47

      ページ: 35-42

    • NAID

      10026434544

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多重染色体性のBurkholderia multivoransのゲノム構造と土壌でのゲノム情報発現2008

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝, 西山依里, 宮腰昌利, 湯原悟志, 永田裕二, 大坪嘉行
    • 雑誌名

      土と微生物 62 (2)

      ページ: 93-97

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GenomeMatcher : A graphicaluser interface for DNA sequence comparison2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo, Y., W. Ikeda-Ohtsubo, Y. Nagata, and M. Tsuda
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics 9

      ページ: 376-376

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the traD operonof naphthalene-catabolic plasmid NAH7 ahost-range modifier in conjugative transfer2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, R., Y. Ohtsubo, Y. Nagata, and M. Tsuda
    • 雑誌名

      J. Bacteriol 190

      ページ: 6281-6289

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of signature-taggedmutant library in Mesorhizobium loti as apowerful tool for functional genomics2008

    • 著者名/発表者名
      Shimoda, Y., H. Mitsui, H. Kamimatsuse,K. Minamisawa, E. Nishiyama, Y. Ohtsubo, Y.Nagata, M. Tsuda, S. Shinpo, A. Watanabe, M.Kohara, M. Yamada, Y. Nakamura, S. Tabata and S. Sato
    • 雑誌名

      DNAResearch 15

      ページ: 297-308

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insertion sequence-based cassette PCR cultivation-independent isolation of γ-hexachlorocyclohexane-degrading genes fromsoil DNA2008

    • 著者名/発表者名
      Fuchu, G., Y. Ohtsubo, M. Ito, R.Miyazaki, A. Ono, Y. Nagata, and M. Tsuda
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol.Biotechnol 79

      ページ: 627-632

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pleiotropic roles of iron-responsivetranscriptional regulator Fur in Burkholderiamultivorans2008

    • 著者名/発表者名
      Yuhara, S., H. Komatsu, H. Goto, Y.Otsubo, Y. Nagata, and M. Tsuda
    • 雑誌名

      Microbiology 154

      ページ: 1763-1774

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pleiotropic roles of iron-responsive transcriptional regulator Fur in Burkholderia multivorans2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yuhara, et.al.
    • 雑誌名

      Microbiology 154

      ページ: 1763-1774

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insertion sequence-based cassette PCR : cultivation-independent isolation of γ-hexachlorocyclohexane-degrading genes from soil DNA2008

    • 著者名/発表者名
      G. Fuchu, et.al.
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol. 79

      ページ: 627-632

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of signature-tagged mutant library in Mesorhizobium loti as a powerful tool for functional genomics2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimoda, et.al.
    • 雑誌名

      DNA Research 15

      ページ: 297-308

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the traD operon of naphthalene-catabolic plasmid NAH7 : a host-range modifier in conjugative transfer2008

    • 著者名/発表者名
      R. Miyazaki, et.al.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 190

      ページ: 6281-6289

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome Matcher : A graphical user interface for DNA sequence comparison2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohtsubo, et.al.
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics 9

      ページ: 376-376

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多重染色体性のBurkholderia multivoransのゲノム構造と土壌でのゲノム情報発現2008

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝ら
    • 雑誌名

      土と微生物 62

      ページ: 93-97

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土壌環境での細菌の生き様を探る(2008年度日本生物工学会大会報告)2008

    • 著者名/発表者名
      永田裕二
    • 雑誌名

      日本生物工学会誌 86

      ページ: 549-549

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Complete sequencedetermination combined with analysis oftransposition/site-specific recombination eventsto explain genetic organization of IncP-7 TOLplasmid pWW53 and related mobile geneticelements2007

    • 著者名/発表者名
      Yano, H., C.E. Garruto, M. Sota, Y.Ohtsubo, Y. Nagata, G.J. Zylstra, P.A.Williams, and M. Tsuda
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol 369

      ページ: 11-26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization ofgenes encoding a putative ABC-type transporteressential for the utilization of γ-hexachlorocyclohexane in Sphingobiumjaponicum UT262007

    • 著者名/発表者名
      Endo, R., Y. Ohtsubo, M. Tsuda, and Y.Nagata
    • 雑誌名

      J. Bacteriol 189

      ページ: 3712-3720

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of β-hexachlorocyclohexane byhaloalkane dehalogenase LinB from γ-hexachlorocyclohexane-utilizing bacteriumSphingobium sp2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Z. Prokop, M. Klvana, Y. Otsubo, M. Tsuda, J. Damborsky, and Y. Nagata
    • 雑誌名

      MI1205. Arch Microbiol 188

      ページ: 313-325

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aerobic degradation of lindane(γ-hexachlorocyclohexane)in bacteria and itsbiochemical and molecular basis. Appl2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, Y., R. Endo, M. Ito, Y. Ohtsubo and M. Tsuda
    • 雑誌名

      Microbiol. and Biotechnol 76

      ページ: 741-752

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The identificationof catalytic pentad in the haloalkanedehalogenase DhmA from Mycobacterium aviumN85 : reaction mechanism and molecularevolution2007

    • 著者名/発表者名
      Pavlova, M., Klavana, A. Jesenska, Z.Prokop, H. Konecna, T. Sato, M. Tsuda, Y.Nagata, and J. Damborsky
    • 雑誌名

      J. Struct. Biol 157

      ページ: 384-392

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation andcharacterization of naphthalene-catabolic genesand plasmids from oil-contaminated soil by usingtwo cultivation-independent approaches2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, A., R. Miyazaki, M. Sota, Y. Ohtsubo,Y. Nagata, and M. Tsuda
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol. Biotechnol 74

      ページ: 501-510

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Senda.Crystallization and preliminary crystallographicanalysis of a haloalkane dehalogenase DbjA fromBradyrhizobium japonicum USDA1102007

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., R. Natsume, M. Tsuda, J. Damborsky, Y. Nagata and T
    • 雑誌名

      ActaCryst Section F 63

      ページ: 294-296

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak activity ofhaloalkane dehalogenase LinB with1, 2, 3-trichloropropane revealed by X-raycrystallography and microcalorimetry2007

    • 著者名/発表者名
      Monincova, M., Z. Prokop, J. Vevodova, Y.Nagata and J. Damborsky
    • 雑誌名

      Appl.Envirom. Microbiol 73

      ページ: 2005-2008

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機能発現に基づく環境汚染物質分解酵素遺伝子の生態系からの直接的取得と解析2007

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝、小野玲、宮崎亮、府中玄樹、永田裕二
    • 雑誌名

      J. Environ. Biotechnol 7(2)

      ページ: 75-78

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然環境で実際に機能する微生物遺伝子の遺伝学的手法による検索と解析2007

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝、西山依里、永田裕二、大坪嘉行
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 557-563

    • NAID

      10019578182

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak activity of haloalkane dehalogenase LinB with 1,2,3-trichloropropane revealed by X-ray crystallography and microcalorimetry2007

    • 著者名/発表者名
      Monincova, M., et. al.
    • 雑誌名

      Appl. Envirom. Microbiol. 73

      ページ: 2005-2008

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary crystallographic analysis of a haloalkane dehalogenase DbjA from Bradyrhizobium japonicum USDA1102007

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Acta Cryst Section F 63

      ページ: 294-296

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete sequence determination combinedwith analysis of transposition/site-specific recombination events toexplain genetic organization of IncP-7 TOL plasmid pWW53 and related mobile genetic elements2007

    • 著者名/発表者名
      Yano, H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 369

      ページ: 11-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of genes encoding a putative ABC-type transporter essential for the utilization of γ-hexachlorocyclohexane in Sphingobium Japonicum UT262007

    • 著者名/発表者名
      Endo, R., et. al.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 189

      ページ: 3712-3720

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of β-hexachlorocyclohexane by haloalkane dehalogenase LinB from γ-hexachlorocyclohexane-utilizing bacterium Sphingobium sp. MI12052007

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., et. al.
    • 雑誌名

      Arch. Microbiol. 188

      ページ: 313-325

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aerobic degradation of lindane (γ-hexachlorocyclohexane)in bacteria and its biochemical and molecular basis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. and Biotechnol. 76

      ページ: 741-752

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然環境で実際に機能する微生物遺伝子の遺伝学的手法による検索と解析2007

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝, ら
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 557-563

    • NAID

      10019578182

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機能発現に基づく環境汚染物質分解酵素遺伝子の生態系からの直接的取得と解析2007

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝, ら
    • 雑誌名

      J. Environ. Biotechnol. 7

      ページ: 75-78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of naphthalene-catabolic genes and plasmids from oil-contaminated soil by using two cultivation-independent approaches2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, A., et al.
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol. 74

      ページ: 501-510

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The identification of catalytic pentad in the haloalkane dehalogenase DhmA from Mycobacterium avium N85 : reaction mechanism and molecular evolution2007

    • 著者名/発表者名
      Pavlova, M., et al.
    • 雑誌名

      J. Struct. Biol. 157

      ページ: 384-392

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Completenucleotide sequence of an exogenously isolatedplasmid pLB1 involved in the degradation ofγ-hexachlorocyclohexane2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, R., Y. Sato, M. Ito, Y. Ohtsubo,Y. Nagata and M. Tsuda
    • 雑誌名

      Appl. Envirom.Microbiol 72

      ページ: 6923-6933

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a responseregulator gene for catabolite control from aPCB-degrading β-proteobacteria, Acidovorax sp. KKS1022006

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo, Y., H. Goto, Y. Nagata, T. Kudo,and M. Tsuda
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol 60

      ページ: 1563-1575

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハロアルカンデハロゲナーゼの構造と機能2006

    • 著者名/発表者名
      永田裕二、津田雅孝
    • 雑誌名

      J. Environ. Biotechnol 6

      ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 境汚染物質を分解する酵素遺伝子の土壌からの直接的取得と解析2006

    • 著者名/発表者名
      小野玲、宮崎亮、永田裕二、津田雅孝
    • 雑誌名

      バイオインダストリー11月号 23(11)

      ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a response regulator gene for catabolite control from a PCB-degrading β-proteobacteria, Acidovorax sp. KKS1022006

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo, Y., et al.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol. 60

      ページ: 1563-1575

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Complete nucleotide sequence of an exogenously isolated plasmid pLB1 involved in the degradation of γ-hexachlorocyclohexane2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, R., et al.
    • 雑誌名

      Appl. Envirom. Microbiol. 72

      ページ: 6923-6933

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境汚染物質を分解する酵素遺伝子の土壌からの直接的取得と解析2006

    • 著者名/発表者名
      小野玲, ら
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 23(11)

      ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ハロアルカンデハロゲナーゼの構造と機能2006

    • 著者名/発表者名
      永田裕二, 津田雅孝
    • 雑誌名

      J. Environ. Biotechnol. 6

      ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Burkholderia multivorans ATCC 17616株のFurを介した一酸化窒素(NO)に対する適応機構2009

    • 著者名/発表者名
      湯原悟志, ら
    • 学会等名
      第3回日本ゲノム微生物学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自己伝達性プラスミドの接合伝達過程における転写誘導2009

    • 著者名/発表者名
      宮腰昌利, ら
    • 学会等名
      第3回日本ゲノム微生物学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GenomeMatcher : 比較ゲノムソフトウエアとその付属機能2009

    • 著者名/発表者名
      大坪嘉行, ら
    • 学会等名
      第3回日本ゲノム微生物学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ナフタレン分解プラスミドNAH7の接合伝達に関与する受容菌側因子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      井上慧, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Agrobacterium tumefaciens C58株由来の新規ハロアルカンデハロゲナーゼDatAの解析2009

    • 著者名/発表者名
      石塚真祐子, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Burkholderia multivorans ATCC 17616の愛媛土壌特異的発現遺伝子の鹿島台土壌における発現誘導性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      山本泰弘, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] IncP-7群プラスミドの分配機構による宿主特異性2009

    • 著者名/発表者名
      宮腰昌利, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機塩素系殺虫剤gamma-HCHモデル汚染土壌由来のHCH分解菌の単離と解析2009

    • 著者名/発表者名
      府中玄樹, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族化合物による土壌の汚染化に対する土壌細菌集団の応答2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤諒, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sphingomonas sp. MM-1株のgamma-HCH分解関連プラスミドの構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      田端理朗, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Burkholderia multivorans ATCC 17616株のカタボライト調節における抑制基質認識メカニズムの解明2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木信太郎, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 比較ゲノムソフトウエアGenomeMatcherとその付属機能2009

    • 著者名/発表者名
      大坪嘉行, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Pseudoalteromonas atlantica AR06株の産生するアルギン酸リアーゼAlyAの解析2009

    • 著者名/発表者名
      松嶋良次, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Molecular genetic approaches for elucidating adaptive strategies of bacteria in soil2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, Y., Y. Ohtsubo, and M. Tsuda
    • 学会等名
      ISSM satellite symposium Environmental genomics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular genetic approaches for elucidating adaptive strategies of bacteria in soil2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagata, et.al.
    • 学会等名
      ISSM satellite symposium "Environmental aenomics"
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-11-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Adaptation and evolution of bacteria in naturalenvironments2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, Y., Y. Ohtsubo, and M. Tsuda
    • 学会等名
      Memorial Symposium of the 24th International Prize for Biology -Ecology for the Changing World
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子遺伝学的手法による細菌の土壌環境適応戦略の解明2008

    • 著者名/発表者名
      大坪嘉行, 西山衣里, 宮腰昌利, 永旦裕二, 津田雅孝
    • 学会等名
      2008年度日本生物工学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重染色体性のBurkholderia multivoransのゲノム構造と土壌でのゲノム情報発現日本土壌微生物学会2008

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝多
    • 学会等名
      2008年度大会シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of plasmids from gamma-hexachlorocyclohexane-degrading bacterium Sphingomonas sp. MM-12008

    • 著者名/発表者名
      M. Tabata, et.al.
    • 学会等名
      International Plasmid Biology Conference 2008
    • 発表場所
      Gdansk, Poland
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of transcription networks by the conjugative transfer of IncP plasmids2008

    • 著者名/発表者名
      M. Miyakoshi, et.al.
    • 学会等名
      International Plasmid Biology Conference 2008
    • 発表場所
      Gdansk, Poland
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the traD operon in Incp-9 plasmid NAH7 : a host-range modifier in conjugative transfer2008

    • 著者名/発表者名
      R. Miyazaki, et.al.
    • 学会等名
      International Plasmid Biology Conference 2008
    • 発表場所
      Gdansk, Poland
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of alginate lyase and its gene from Pseudoalteromonas atlantica AR062008

    • 著者名/発表者名
      R. Matsushima, et.al.
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Adaptation and evolution of bacteria in natural environments2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagata, et.al.
    • 学会等名
      Memorial Symposium of the 24th International Prize for Biology-Ecology for the Changing World
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分子遺伝学的手法による細菌の土壌環境適応戦略の解明2008

    • 著者名/発表者名
      大坪嘉行, ら
    • 学会等名
      日本生物工学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GenomeMatcher比較ゲノム用ソフトウエア2008

    • 著者名/発表者名
      大坪嘉行, ら
    • 学会等名
      第2回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Pseudomonas putida KT2440株のゲノミックアイランドに存在するparAホモログのIncP-7群プラスミドによる転写誘導2008

    • 著者名/発表者名
      宮腰昌利, ら
    • 学会等名
      第2回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] プラスミドの接合伝達に関与する受容菌側因子の同定2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮, ら
    • 学会等名
      第2回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スフィンゴモナス属類縁細菌群の多彩な難分解性物質分解能を支えるゲノム的基盤2008

    • 著者名/発表者名
      永田 裕二, ら
    • 学会等名
      第2回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スロット部の改変により1,2,3-trichloropropane分解活性を強化した変異型ハロアルカン脱ハロゲン酵素DhaAの解析2008

    • 著者名/発表者名
      M. Pavlova, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] gamma-HCH分解細菌Sphingomonas sp. MM-1株のgamma-HCH分解関連プラスミドの解析2008

    • 著者名/発表者名
      田端理朗, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] モデル土壌の有機塩素系殺虫剤gamma-HCHによる人工的汚染化に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      府中玄樹, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Signature-tagged mutagenesisによるBurkholderia multivorans ATCC17616株の土壌環境生残必須遺伝子の同定2008

    • 著者名/発表者名
      宮腰昌利, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ナフタレン分解プラスミドNAH7の接合伝達に関与する受容菌側因子の同定2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2種の土壌細菌においてカタボライト調節をおこす抑制基質の解析2008

    • 著者名/発表者名
      石塚真祐子, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ハロアルカン脱ハロゲン酵素LinBの数アミノ酸の分岐を促した環境要因の探索2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤通浩, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 比較ゲノム解析用ソフトウエアGenomeMatcherの開発2008

    • 著者名/発表者名
      大坪嘉行, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Pseudomonas putida mt-2由来のTn3型トランスポゾンTn4651のcointegrate-resolutionに関与するシス・エレメントの解析2008

    • 著者名/発表者名
      矢野大和, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スフィンゴビウム属細菌の細胞外膜安定性に関わるABCトランスポーター2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤諒, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Pseudomonas putidaHS1株由来のトルエン分解プラスミドpDK1のゲノム解析2008

    • 著者名/発表者名
      長田和也, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 生態系での細菌ゲノム情報発現遺伝学的手法を用いた発現遺伝子群の探索極限環境微生物学会2007

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝, 西山依里, 宮腰昌利, 永田裕二, 大坪嘉行
    • 学会等名
      第8回シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 生態系での細菌ゲノム情報発現-遺伝学的手法を用いた発現遺伝子群の探索-2007

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝, ら
    • 学会等名
      極限環境微生物学会第8回シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2007-07-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 機能発現に基づく環境汚染物質分解酵素遺伝子の生態系からの直接的取得と解析2007

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝, 小野玲, 宮崎亮, 府中玄樹, 永田裕二
    • 学会等名
      第59回日本生物工学会大会シンポジウム「メタゲノム研究と環境バイオテクノロジー」
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス総合科学部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 培養非依存的手法による土壌環境からの環境汚染物質分解酵素遺伝子の取得2007

    • 著者名/発表者名
      永田裕二、小野玲、宮崎亮、府中玄樹、大坪嘉行、津田雅孝
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第23回大会シンポジウムI : 微生物生態学における環境ゲノミクス
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境での微生物ゲノム情報発現2007年度日本農芸化学会中四国・西日本支部合同大会2007

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝
    • 学会等名
      シンポジウム「ゲノムからの旅立ち」
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of the traD gene cluster involved in the conjugative transfer of naphthalene-catabolic plasmid NAH72007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, R., Y. Ohtsubo, Y. Nagata, M.Tsuda
    • 学会等名
      ASM Conference on Pseudomonas 2007 Seattle
    • 発表場所
      Washington, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Haloalkane Dehalogenases Possess Two Different Structural Bases for Their Enantioselectivity2007

    • 著者名/発表者名
      Prokop, Z., Y. Sato, T. Mozga, P. Jerabek,R. Natsume, J. Florian, M. Tsuda, Y. Nagata,T. Senda, and J. Damborsky
    • 学会等名
      BIOTRANS 2007 - 8th International Symposium on Biocatalysis and Biotransformations Oviedo
    • 発表場所
      Spain
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional screening of genes for aromatic ring-hydroxylating oxygenases from soil metagenomic libraries Metagenomics 2007 San Diego2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, A., Y. Ohtsubo, Y. Nagata, M. Tsuda
    • 学会等名
      California
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Haloalkane Dehalogenases Possess Two Different Structural Bases for Their Enantioselectivity2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Prokop, ら
    • 学会等名
      BIOTRANS 2007-8th International Symposium on Biocatalysis and Biotransformations
    • 発表場所
      Oviedo, Spain
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Functional screening of genes for aromatic ring-hydroxylating oxygenases from soil metagenomic libraries2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ono, ら
    • 学会等名
      Metagenomics 2007
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the traD gene cluster involved in the conjugative transfer of naphthalene-catabolic plasmid NAH72007

    • 著者名/発表者名
      R. Miyazaki, ら
    • 学会等名
      ASM Conference on Pseudomonas 2007
    • 発表場所
      Seattle, Washington, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 培養非依存的手法による土壌環境からの環境汚染物質分解酵素遺伝子の取得2007

    • 著者名/発表者名
      永田裕二, ら
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第23回大会シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有機塩素系殺虫剤gamma-HCHによる土壌の試験的汚染化に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      府中玄樹, ら
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第23回大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Signature-tagged mutagenesis法によるBurkholderia multivorans ATCC17616株の土壌環境必須遺伝子の同定2007

    • 著者名/発表者名
      宮腰昌利, ら
    • 学会等名
      第23回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カイメン共在細菌メタゲノム由来のメタ開裂酵素遺伝子の取得と解析2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋平, ら
    • 学会等名
      第23回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メタゲノム的手法による土壌からの環境汚染物質分解酵素遺伝子の取得と解析2007

    • 著者名/発表者名
      小野玲, ら
    • 学会等名
      第23回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 機能発現に基づく環境汚染物質分解酵素遺伝子の生態系からの直接的取得と解析2007

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝, ら
    • 学会等名
      第59回日本生物工学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カイメン共在細菌メタゲノム中のハロアルカン脱ハロゲン酵素遺伝子相同配列の解析2007

    • 著者名/発表者名
      荒井保亮, ら
    • 学会等名
      第59回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] インドの高濃度HCH汚染根圏土壌から取得されたγ-HCH分解資化細菌Sphingomonas sp. MM-1株のγ-HCH分解関与遺伝子群に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      田端理朗, ら
    • 学会等名
      第59回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スフィンゴモナス属細菌の細胞膜の安定性に関わる新規ABCトランスポーター2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤諒, ら
    • 学会等名
      第30回分子生物学会年会・第80回生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細菌由来の脱ハロゲン酵素の構造一機能相関と応用への展望2006

    • 著者名/発表者名
      永田裕二
    • 学会等名
      平成18年度日本生物工学会北日本支部七タシンポジウム「新しいバイオ技術の創製を目指して」
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-08-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel ABC-type transporter genes essential for the γ-hexachlorocyclohexane utilization in Sphingobium japonicum UT262006

    • 著者名/発表者名
      Endo, R., Y. Ohtsubo, M. Tsuda, and Y.Nagata
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Biotechnology
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Direct isolation of genes and a plasmid for the degradation of γ-hexachlorocyclohexane from contaminated soil2006

    • 著者名/発表者名
      Nagata, Y., M. Ito, R. Miyazaki, G. Fuchu, Y. Ohtsubo, and M. Tsuda
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Biotechnology
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 難培養性細菌も研究対象とするメタゲノム解析「バイオフィルムの基礎と制御」2008

    • 著者名/発表者名
      永田裕二、津田雅孝
    • 出版者
      103-111株式会社エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] バイオフィルムの基礎と制御(部分執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      永田裕二、津田雅孝
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「比較ゲノム学から読み解く生命システム-基本概念から最新ゲノム情報まで(細胞工学別冊)」2007

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝、永田裕二、大坪嘉行
    • 出版者
      土壌環境細菌の比較ゲノム
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 比較ゲノム学から読み解く生命システム〜基本概念から最新ゲノム情報まで(部分執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      津田雅孝, ら
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi