• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アブラナ科植物の自家不和合性における膜アンカー型細胞質キナーゼMLPKの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18380069
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

高山 誠司  奈良先端科学技術大学院大学, その他の研究科, 教授 (70273836)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,860千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 2,160千円)
2007年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2006年度: 7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
キーワードシグナル伝達 / 植物 / 生殖 / リン酸化 / キナーゼ / 自家不和合性 / アブラナ科 / シロイヌナズナ
研究概要

本研究は、アブラナ科植物の自家和合性変異株の原因遺伝子として同定された膜アンカー型細胞質キナーゼMLPKの自家不和合性情報伝達における機能解明を目的として行われた。
1.MLPKの機能の解明
MLPKが転写開始部位を異にする2種類の転写産物を介してN末端配列の異なる2種類の蛋白質に翻訳されること、両者共に乳頭細胞で発現し異なる機構で細胞膜上に局在すること、雌ずい因子のSRK受容体型キナーゼと直接相互作用し自家不和合性の情報を伝達する能力を有することを明らかにした。MLPKがSPKと共に花粉因子SP11に対する受容体複合体を構成している可能性を提唱した。
2.MLPKの標的分子の特定
酵母two hybrid系を用いてMLPKと相互作用する柱頭発現タンパク質を複数同定した。さらに、発現タンパク質を用いたin vitro結合実験およびin vitroリン酸化実験等により標的分子の絞り込みを行った。活性型MLPKとのみ特異的に結合し、高選択的にリン酸化される分子も存在し、有力なMLPK標的分子としてさらなる解析を継続中である。また、シロイヌナズナにおけるMLPKのオーソログ遺伝子と推定されるAPK1b遺伝子についてタグライン解析を行ったが、野生型と比較して異なる表現型は認められなかった。APKlbが自家不和合性の情報伝達系においてのみ機能している可能性と、他の機能も有するが遺伝子の冗長性により表現型が現れない可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (19件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Direct interaction between S-locus receptor kinase and M-locus protein kinase involved in Brassica self-incompatibility signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Kakita, M.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 24

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the SP11/SCR high-affinity binding site involved in self/nonself recognition in Brassica self-incompatibility2007

    • 著者名/発表者名
      Shimosato, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 107-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin dynamics in papilla cells of Brassica rapa during self-and cross-pollination2007

    • 著者名/発表者名
      Iwano, M.
    • 雑誌名

      Plant Physiology 144

      ページ: 72-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two distinct forms of M-locus protein kinase localize to the plasma membrane and interact directly with S-locus receptor kinase to transduce self-incompatibility signaling in Brassica rapa2007

    • 著者名/発表者名
      Kakita, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 3961-3973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct interaction between &S-locus receptor kinase and Mlocus protein kinase involved in Brassica self-incompatibility signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Kakita, M., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 24

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the SP11/SCR high-affinity binding site involved in self/nonself recognition in Brassica self-incompatibility2007

    • 著者名/発表者名
      Shimosato, H., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 107-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Actin dynamics in papilla cells of Brassica rapa during self-and cross-pollination2007

    • 著者名/発表者名
      Iwano, M., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Physiology 144

      ページ: 72-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two distinct forms of M-locus protein kinase localize to the plasma membrane and interact directly with S-locus receptor kinase to transduce self-incompatibility signaling in Brassica rapa2007

    • 著者名/発表者名
      Kakita, M., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 3961-3973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two distinct forms of M-locus protein kinase localize to the plasma membrane and interact directly with S-locus receptor kinase to transduce self-incompatibility signaling in Brassica rapa.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kakita
    • 雑誌名

      Plant Cell 19.12

      ページ: 3961-3973

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin dynamics in papilla cells of Brassica rapa during self-and cross-pollination.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Iwano
    • 雑誌名

      Plant Physiology 144.1

      ページ: 72-81

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct interaction between S-locus receptor kinase and M-locus protein kinase involved in Brassica self-incompatibility signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Kakita, M.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 24(2)

      ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Actin dynamics in papilla cells of Brassica rapa during self- and cross-pollination2007

    • 著者名/発表者名
      Iwano, M.
    • 雑誌名

      Plant Physiology (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-incompatibility systems in flowering plants

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, P., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Developmental Biology-Biotechnological Perspectives : Vol. 1(Edited by Pua, E.C., and Davey, M.R.). Springer, Heidelberg, Germany (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Milestones identifying self-incompatibility genes in Brassica species-From old stories to new findings

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., et. al.
    • 雑誌名

      Self-Incompatibility in Flowering Plants Evolution, Diversity, and Mechanisms(Edited by Franklin-Tong, V.). Springer, Heidelberg, Germany (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アブラナ科植物の受粉・受精過程における花粉管Ca^<2+>のモニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      岩野 恵
    • 学会等名
      2008年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アブラナ科植物の自家不和合性に関わる膜結合型キナーゼMLPKの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      垣田 満
    • 学会等名
      2008年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monitoring of Ca^<2+> in pollen tube growing in pistil2008

    • 著者名/発表者名
      Iwano, M., et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Bioscience, Biotechnology & Agrochemistry
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Two distinct forms of MLPK localize to the plasma membrane and interact directly with SRK to transduce self-incompatibility signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Kakita, M., et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Bioscience, Biotechnology & Agrochemistry
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アブラナ科植物の受粉・受精過程における花粉管Ca2+のモニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      岩野 恵
    • 学会等名
      2008年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アブラナ科植物の自家不和合性に関わる膜結合型キナーゼMLPKの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      垣田 満
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回年会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Two distinct forms of MLPK localize to the plasma membrane and interact directly with SRK to transduce self-incompatibility signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Kakita, M., et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2008-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アブラナ科植物乳頭細胞液胞3次元構造の解析2007

    • 著者名/発表者名
      岩野 恵
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会第23回学術集会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of 3D vacuolar structure in Brassica papilla cells2007

    • 著者名/発表者名
      Iwano, M., et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japanese Society of Electron Microscopy Technology for Medicine and Biology
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アブラナ科植物の受粉過程における花粉と乳頭細胞のCa^<2+>ダイナミクス2007

    • 著者名/発表者名
      岩野 恵
    • 学会等名
      第48回日本植物生理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ca^<2+> dynamics in a pollen grain and papilla cell during pollination of Brassica2007

    • 著者名/発表者名
      Iwano, M., et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists, Symposium
    • 発表場所
      Matsuyama, Japan
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アブラナ科植物の自家不和合性に関わる膜結合型キナーゼMLPKの機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      垣田 満
    • 学会等名
      日本農芸化学会2007年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アブラナ科植物の受粉過程における花粉と乳頭細胞のCa^<2+>変動2007

    • 著者名/発表者名
      岩野 恵
    • 学会等名
      日本農芸化学会2007年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional analysis of MLPK, a membrane-anchored protein kinase involved in Brassica self-incompatibility system2007

    • 著者名/発表者名
      Kakita, M., et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Bioscience, Biotechnology & Agrochemistry
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ca^<2+> dynamics in a pollen grain and papilla cell during pollination of Arabidopsis thaliana2007

    • 著者名/発表者名
      Iwano, M., et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Bioscience, Biotechnology & Agrochemistry
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Three-dimensional observation of Brassica rapa papilla cells by combining high-pressure freezing and ultra-high voltage electron microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Iwano, M.
    • 学会等名
      The 16th International Microscopy Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2006-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The molecular states of the SRK modulate SP11/SCR binding affinity2006

    • 著者名/発表者名
      Shimosato, H.
    • 学会等名
      8th International Congress of Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2006-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Three-dimensional analysis of Brassica rapa papilla cells using ultra-high voltage electron microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Iwano, M.
    • 学会等名
      8th International Congress of Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2006-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characterization of the SP11/SCR high-affinity binding sites involved in self/nonself recognition in Brassica self-incompatibility2006

    • 著者名/発表者名
      Shimosato, H.
    • 学会等名
      19th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2006-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Self-incompatibility systems in flowering plants. In "Plant Developmental Biology-Biotechnological Perspectives: Vol.1" (Edited by Edited by Pua, E.C., and Davey, M.R.)

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, P.
    • 出版者
      Springer, Heidelberg, Germany (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Milestones identifying self-incompatibility genes in Brassica species-Form oldstories to new findings. In "Self-Incompatibilicompatibility in Flowering Plants Evolution, Diversity, and Mechanisms" (Edited by Franklin-Tong, V.)

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M.
    • 出版者
      Springer, Heidelberg, Germany (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi