• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シカの被食による植物の質と形態の変化が植食性昆虫の生活史と個体群動態に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 18380090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

柴田 叡弌  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (30252282)

研究分担者 佐藤 宏明  奈良女子大学, 理学部, 准教授 (20196265)
酒井 敦  奈良女子大学, 理学部, 准教授 (30235098)
日野 輝明  独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, チーム長 (80212166)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,640千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 2,640千円)
2008年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2006年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワード森林生物 / ニホンジカ / 食植性昆虫 / 生物間相互作用 / 被食防衛 / 間接作用 / ミヤコザサ / イラクサ / 光合成能力 / 野ネズミ
研究概要

ニホンジカによる樹木剥皮と林床植生の採食が激しい大台ヶ原と奈良公園において、シカをめぐる生物間相互作用を明らかにした。大台ヶ原では、シカの採食はササの小型化をもたらすが、それは接触刺激によることが示唆された。またゴールを形成するタマバエの間接効果を明らかにした。奈良公園では、防御形質と考えられるイラクサ刺毛密度の進化にシカの被食が淘汰圧として作用していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 大台ヶ原におけるニホンジカによる針葉樹剥皮様式2008

    • 著者名/発表者名
      釜田淳志、安藤正規、柴田叡弌
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 90

      ページ: 404-410

    • NAID

      110007024340

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] カメラトラップ法で明らかにされた大台ヶ原の哺乳類相とその特徴2008

    • 著者名/発表者名
      福田秀志・高山元・井口雅史・柴田叡弌
    • 雑誌名

      保全生態学研究 13

      ページ: 265-274

    • NAID

      110007008415

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of bark stripping by sika deer, Cervus nippon, on wind damage to coniferous trees in subalpine forest of central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, E. and Torazawa, Y
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 13

      ページ: 296-301

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Application of fecal pellet group count to sika deer(Cervus nippon)population monitoring on Mt. Ohdaigahara, central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Goda, R,. Ando, M., Sato, H. and Shibata, E
    • 雑誌名

      Mammal Study 33

      ページ: 93-97

    • NAID

      10027006891

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 樹種選択性、選好性樹木の分布および土地利用頻度からみた大台ヶ原におけるニホンジカによる樹木剥皮の発生2008

    • 著者名/発表者名
      釜田淳志、安藤正規、柴田叡弌
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 90

      ページ: 174-181

    • NAID

      110006793314

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Deer-proof fence prevents regeneration of Picea jezoensis var. hondoensis through seed predation by increased woodmouse populations2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, E., Saito, M. and Tanaka, M
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 13

      ページ: 89-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Deer-proof fence prevents regeneration of Picea jezoensis var. hondoensis through seed predation by increased woodmouse populations2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, E., Saito, M., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 13

      ページ: 89-95

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 樹種選択性、選好性樹木の分布および土地利用頻度からみた大台ヶ原におけるニホンジカによる樹木剥皮の発生2008

    • 著者名/発表者名
      釜田淳志, 安藤正規, 柴田叡弐
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 90

      ページ: 174-181

    • NAID

      110006793314

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of fecal pellet group count to sika deer (Cervus nippon) population monitoring on Mt. Ohdaigahara, central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Goda, R, . Ando, M., Sato, H., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Mammal Study 33

      ページ: 93-97

    • NAID

      10027006891

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of bark stripping by sika deer, Cervus nippon, on wind damage to coniferous trees in subalpine forest of central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, E., Torazawa, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 13

      ページ: 296-301

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カメラトラップ法で明らかにされた大台ヶ原の哺乳類相とその特徴2008

    • 著者名/発表者名
      福田秀志, 高山元, 井口雅史, 柴田叡弌
    • 雑誌名

      保全生態学研究 13

      ページ: 265-274

    • NAID

      110007008415

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大台ヶ原におけるニホンジカによる針葉樹剥皮様式2008

    • 著者名/発表者名
      釜田淳志, 安藤正規, 柴田叡弌
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 90

      ページ: 404-410

    • NAID

      110007024340

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of deer debarking on masting and trunk radial growth of Hondo spruce, Picea jezoensis var. hondoensis, in a subalpine forest of central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata, E
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 252

      ページ: 159-164

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of deer browsing on the survival and growth of Abies homolepis and Picea jezoensis var. hondoensis seedlings after fencing on Mt. Ohdaigahara2007

    • 著者名/発表者名
      Kumar, S. and Shibata, E
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 12

      ページ: 312-315

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Establishment and growth of coniferous seedlings in an altered forest floor after lonf-term cxclusion of deer2007

    • 著者名/発表者名
      Kumar, S. and Shibata, E
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 12

      ページ: 306-311

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Establishment and growth of coniferous seedlings in an altered forest floor after long-term cxclusion of deer2007

    • 著者名/発表者名
      Kumar, S., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 12

      ページ: 306-311

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of deer browsing on survival and growth of Abies homolepis and Picea jezoensis var. hondoensis seedlings after fencing on Mt. Ohdaigahara2007

    • 著者名/発表者名
      Kumar, S., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 12

      ページ: 312-315

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of deer debarking on masting and trunk radial growth of Hondo spruce, Picea jezoensis var. hondoensis, in a subalpine forest of central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata, E.
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 252

      ページ: 159-164

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NtPoll-like I and NtPoll-like 2, bacterial DNA polymerase I homologues isolated from BY-2 cultured tobacco cells, encode DNA polymerases engaged in DNA replication in both plastids and mitochondria2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Sakai, A., Takechi, K., Takio, S., Takusagawa, M., Takano, H.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 48

      ページ: 1679-1692

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The evolution of nettle resistance to heavy deer browsing2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, T, Ishida, K., H. Sato
    • 雑誌名

      Ecological Research 23

      ページ: 339-345

    • NAID

      10021090289

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工林における野ネズミの微生息環境選好性2006

    • 著者名/発表者名
      田中美江、柴田叡弌
    • 雑誌名

      名古屋大学森林科学研究 25

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of 13-year fencing on browsing by sika deer on seedlings on Mt. Ohdaigahara, central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kumar, S., Takeda, A. and Shibata, E
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 11

      ページ: 337-342

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大台ヶ原におけるササの繁殖とネズミ類の生息状況-特に防鹿柵の設置と関連づけて-2006

    • 著者名/発表者名
      田中美江、斎藤麻衣子、大井圭志、福田秀志、柴田叡弌
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 88

      ページ: 348-353

    • NAID

      110006882820

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expansion of dwarf-bamboo, Sasa nipponica, grassland under feeding pressure of sika deer, Cervus nippon, on subalpine coniferous forest in central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, M., Itaya, A., Yamamoto, S. and Shibata, E
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 11

      ページ: 51-55

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大台ヶ原におけるササの繁殖とネズミ類の生息状況-特に防鹿柵の設置と関連づけて-2006

    • 著者名/発表者名
      田中美江, 斎藤麻衣子, 大井圭志, 福田秀志, 柴田叡弌
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 88

      ページ: 348-353

    • NAID

      110006882820

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of fencing on browsing by sika deer on seedlings and saplings on Mt. Ohdaigahara, central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kumar, S., Takeda, A., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 11

      ページ: 337-342

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] (2009)大台ヶ原のシカ・森林・生態系2009

    • 著者名/発表者名
      柴田叡弌
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会自由集会「大台ヶ原の自然再生と生態学」
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大台ヶ原のシカ・森林・生態系2009

    • 著者名/発表者名
      柴田叡弌
    • 学会等名
      日本生態学会56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] (2007)奈良公園においてニホンジカの強い採食圧がアカタテハの遺伝的分化を促している?2007

    • 著者名/発表者名
      堀川千佳・川合静・南野寛子・柴田叡弌・佐藤宏明
    • 学会等名
      日本昆虫学会第67回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 奈良公園においてニホンジカの強い採食圧がアカタテハの遺伝的分化を促している?2007

    • 著者名/発表者名
      堀川千佳・川合 静・南野寛子・柴田叡弌・佐藤宏明
    • 学会等名
      日本昆虫学会第67回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] (2007)大台ヶ原におけるニホンジカ(Cervus nippon)生息分布の季節変化2007

    • 著者名/発表者名
      合田禄・安藤正規・佐藤宏明・柴田叡弌
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2007年度大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大台ケ原におけるニホンジカ(Cervus nippon)生息分布の季節変化2007

    • 著者名/発表者名
      合田禄・安藤正規・佐藤宏明・柴田叡弌
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2007年度大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] (2007)大台ヶ原のシカと森林管理.鳥獣研究者の自由集会、森林生態系管理へ2007

    • 著者名/発表者名
      安藤正規・柴田叡弌
    • 学会等名
      第118回日本森林学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大台ケ原のシカと森林管理2007

    • 著者名/発表者名
      安藤正規・柴田叡弌
    • 学会等名
      第118回日本森林学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] (2006)カメラトラップ法で示された大台ヶ原の哺乳類相2006

    • 著者名/発表者名
      福田秀志・高山元・井口雅史・柴田叡弌
    • 学会等名
      第55回日本林学会中部支部大会
    • 発表場所
      富山県
    • 年月日
      2006-10-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] (2006)ニホンジカによる被食圧下で見られるミヤコザサの小型化とその影響2006

    • 著者名/発表者名
      酒井敦・森さやか・田草川真理・澤井優・柴田叡弌
    • 学会等名
      日本植物学会第70回大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2006-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi