• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナラ類萎凋病における樹種間の枯死機構と抵抗性機構の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 18380092
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関三重大学

研究代表者

伊藤 進一郎  三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 教授 (90092139)

研究分担者 池田 武文  京都府立大学, 農学研究科, 教授 (50183158)
山田 利博  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30332571)
福田 健二  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (30208954)
松田 陽介  三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 助教 (30324552)
坂上 大翼  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (90313080)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,940千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 2,340千円)
2008年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2007年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2006年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワード感受性 / ミズナラ / ナラ類萎凋病 / Raffaelea quercivora / アラカシ / 通道阻害 / 外国産ナラ類 / ブナ科樹木萎凋病 / ガシノナガキクイムシ / 菌株特性 / ブナ科樹木 / 病原力 / キャビテーション / コナラ / 導管配列様式 / ブナ科
研究概要

世界的にドングリを実らせる樹木, ナラ類に衰退・枯死の発生が問題となっている. 日本でも1980年以降, 日本海側でナラ類が集団的に枯死する被害が発生し, 現在も拡大傾向にある. そこでブナ科樹木の樹種間における感受性の差異に関与する要因の研究を行った。その結果, 樹種間で感受性の差異は大きく, その差異は辺材部における接線方向への変色域や非通水域の拡大範囲と関係していることが分かった. 一方, 病原菌Raffaelea quercivoraの接種試験によって, 枯死に至らない事例も多く, 本菌の病原性自体は弱いことが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Differential spread of discoloured and non-conductive sapwood among four Fagaceae species inoculated with Raffaelea quercivora.2009

    • 著者名/発表者名
      Murata M, et al.
    • 雑誌名

      For. Pathol. (決定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 我が国のブナ科樹木萎凋枯死被害(ナラ枯れ)の現状2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      樹木医学研究 12

      ページ: 57-60

    • NAID

      110007595113

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病原菌からみたブナ科樹木萎凋枯死被害(ナラ枯れ)研究の最前線2008

    • 著者名/発表者名
      山田利博
    • 雑誌名

      樹木医学研究 12

      ページ: 67-72

    • NAID

      110007595115

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential spread of discoloured and non-conductive sapwood among four Fagaceae species inoculated with Raffaelea quercivora2008

    • 著者名/発表者名
      Murata M., Matsuda Y., Yamada T., Ito S.
    • 雑誌名

      For. Pathol. Accept

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of aerial spraying of insecticide as a control measure of pine wilt disease2008

    • 著者名/発表者名
      Ugawa S., Fukuda K.
    • 雑誌名

      For. Pathol 38

      ページ: 16-28

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保全講座2 : 微生物の感染と樹木の反応2008

    • 著者名/発表者名
      山田利博
    • 雑誌名

      樹木医学研究 12

      ページ: 91-97

    • NAID

      110007595119

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 樹木学会第12回大会報告2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤由佳, ら
    • 雑誌名

      樹木医学研究 12

      ページ: 98-100

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 樹木学会第12回大会現地検討会2008

    • 著者名/発表者名
      奥田清貴, 伊藤進一郎
    • 雑誌名

      樹木医学研究 12

      ページ: 101-103

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界の森林を構成する多様なブナ科樹木2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      ツリードクター 15

      ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 樹木の材変色と腐朽2008

    • 著者名/発表者名
      山田利博
    • 雑誌名

      樹の生命 6

      ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 病原菌と木の関係からみたナラ枯れ2008

    • 著者名/発表者名
      山田利博
    • 雑誌名

      ツリードクター 15

      ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 病原菌と木の関係からみたナラ枯れ2008

    • 著者名/発表者名
      山田 利博
    • 雑誌名

      Tree Doctor 15(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 病原菌からみたブナ科樹木萎凋枯死被害(ナラ枯れ)研究の最前線2008

    • 著者名/発表者名
      山田 利博
    • 雑誌名

      樹木医学研究 (印刷中)

    • NAID

      110007595115

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 我が国のブナ科樹木萎凋枯死被害(ナラ枯れ)の現状2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 進一郎
    • 雑誌名

      樹木医学研究 (印刷中)

    • NAID

      110007595113

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 樹木医学会第12回大会報告2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 由佳ら
    • 雑誌名

      樹木医学研究 (印刷中)

    • NAID

      110007595120

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 樹木医学会第12回大会現地検討会2008

    • 著者名/発表者名
      奥田 清貴・伊藤 進一郎
    • 雑誌名

      樹木医学研究 (印刷中)

    • NAID

      110007595121

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Discolored and non-conductive sapwood among six Fagaceae species inoculated with Raffaelea quercivora2007

    • 著者名/発表者名
      Murata M., Matsuda Y., Yamada T., Ito S.
    • 雑誌名

      For. Pathol 37

      ページ: 73-79

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in hydraulic conductivity of Quercus crispula seedlings surviving the inoculation of Raffaelea quercivora Bull2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada T., Sakaue D.
    • 雑誌名

      Tokyo Univ. For 117

      ページ: 65-76

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between acoustic emission, water status, and xylem embolism in pine wilt disease2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K., Utsuzawa S., Sakaue, D.
    • 雑誌名

      Tree Physiol 27

      ページ: 969-976

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in hydraulic conductivity of Quercus crispula seedlings surviving theinoculation of Raffaelea quercivora2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada T & Sakaue D.
    • 雑誌名

      Bull.Tokyo Univ.For. 117

      ページ: 65-76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discolored and non-conductive sapwood among six Fagaceae species inoculated with Raffaelea quercivora.2007

    • 著者名/発表者名
      Murata M., Yamada T., Matsuda Y., Ito S.
    • 雑誌名

      Forest Pathology (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation between acoustic emission, water status, and xylem embolism in pine wilt disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K., Utsuzawa S., Sakaue, D.
    • 雑誌名

      Tree Physiology (accepted)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 森林の衰退・枯死と樹木学2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      樹木医学研究 10

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of season on the longitudinal expansion of wood discoloration column after mechanical injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Zuhair S., Fukuda K., Yamada, T.
    • 雑誌名

      117回日林学術講

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of water stress and wetness of open wound on lesion expansion in the xylem of Cryptomeria japonica seedlings inoculated with a canker fungus Guignardia cryptomeriae.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T.
    • 雑誌名

      IMC8 Abstracts Book

      ページ: 179-179

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中性子ラジオグラフィでみた傷害後の樹木の水分と防御組織の変化.2006

    • 著者名/発表者名
      山田利博, 永石憲道, 山下得男, 小山常夫, 神庭正則, 大島渡
    • 雑誌名

      樹木医学会講要

      ページ: 69-69

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] IKONOSデータを利用したマツ枯れ被害林分の抽出.2006

    • 著者名/発表者名
      龍原哲, 君野雄規, 鵜川信, 福田健二
    • 雑誌名

      森林計画学会誌 40

      ページ: 203-210

    • NAID

      110009441670

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 樹木医学会と樹木医.2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      グリーン・エージ 396

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 森林の衰退・枯死と樹木学.2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      樹木医学研究 10

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ナラの森が枯れていく 世界に例のない森林被害2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      グリーン・パワー 329

      ページ: 32-33

    • NAID

      40007275541

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ナラの森が枯れていく 世界に広く分布するブナ科樹木2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      グリーン・パワー 330

      ページ: 32-33

    • NAID

      40007313910

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ナラの森が枯れていく 世界的なナラ類の衰退・枯死2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      グリーン・パワー 331

      ページ: 6-7

    • NAID

      40007340820

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ナラの森が枯れていく 日本各地に広がる被害林2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      グリーン・パワー 332

      ページ: 6-7

    • NAID

      40007389347

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ナラの森が枯れていく カシノナガキクイムシが病原微生物を伝播2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      グリーン・パワー 333

      ページ: 6-7

    • NAID

      40007439839

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ナラの森が枯れていく 微生物と媒介昆虫の共生2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      グリーン・パワー 334

      ページ: 6-7

    • NAID

      40007468944

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ナラの森が枯れていく なぜ被害が発生したのか2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      グリーン・パワー 335

      ページ: 6-7

    • NAID

      40015150978

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ナラの森が枯れていく 被害を防除する2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      グリーン・パワー 336

      ページ: 6-7

    • NAID

      40015175193

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 採集地域の異なるRaffaelea quercivoraの病原性の差異.2006

    • 著者名/発表者名
      村田政穂, 岩田佳子, 伊藤進一郎
    • 雑誌名

      第55回日本森林学会中部支部大会要旨集

      ページ: 19-19

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Raffaelea quercivoraに対するブナ科樹種間の反応の比較2009

    • 著者名/発表者名
      村田政穂, ら
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コナラ実生葉に対する優占内生菌の感染様式2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤由佳, ら
    • 学会等名
      樹木医学会第13回大会
    • 発表場所
      茨城県立県民文化センター(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Endophytic Actinomycetes isolated from several organs of Quercus serrata2008

    • 著者名/発表者名
      Thongsandee W, ら
    • 学会等名
      樹木医学会第13回大会
    • 発表場所
      茨城県立県民文化センター(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Raffaelea quercivora接種後のミズナラとアラカシの苗木における非通水域の拡大と菌糸の分布2008

    • 著者名/発表者名
      鳥居正人, ら
    • 学会等名
      第57回日本林学会中部支部大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜市)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コナラ葉内内生菌による糖類の利用2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木亜津沙, ら
    • 学会等名
      第57回日本森林学会中部支部大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜市)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Raffaelea quercivoraの菌糸の進展に対する辺材部に形成された反応障壁の効果2008

    • 著者名/発表者名
      村田政穂・小林正秀・山田利博・鎌田直人・伊藤進一郎
    • 学会等名
      第119回日本森林学会大会研究発表講演要旨集
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] わが国におけるブナ科樹木萎凋枯死被害(ナラ枯れ)の現状2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 学会等名
      樹木医学会第12回大会公開シンポジウム講演要旨
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 病原菌からみたブナ科樹木萎凋枯死被害(ナラ枯れ)研究の最前線2007

    • 著者名/発表者名
      山田利博
    • 学会等名
      樹木医学会第12回大会公開シンポジウム講演要旨
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Raffaelea quercivora4菌株のミズナラとアラカシに対する病原性2007

    • 著者名/発表者名
      村田 政穂・岩田 佳子・伊藤 進一郎
    • 学会等名
      第118回日本森林学会大会
    • 発表場所
      福岡県, 博多市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Raffaelea quercivoraに対するブナ科樹木4種の感受性の差異2007

    • 著者名/発表者名
      村田 政穂・鎌田 直人・伊藤 進一郎
    • 学会等名
      第56回日本林学会中部支部大会
    • 発表場所
      長野県, 伊那市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カシノナガキクイムシによる病傷害を受けたコナラ辺材のリグニン構造2007

    • 著者名/発表者名
      山ぎし崇之ら
    • 学会等名
      57回日本木材学会大会研究発表要旨集
    • 発表場所
      広島県, 広島市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 病原菌からみたブナ科樹木萎凋枯死被害(ナラ枯れ)研究の最前線2007

    • 著者名/発表者名
      山田 利博
    • 学会等名
      樹木医学会
    • 発表場所
      愛知県, 名古屋市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 我が国のブナ科樹木萎凋枯死被害(ナラ枯れ)の現状2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 進一郎
    • 学会等名
      樹木医学会
    • 発表場所
      愛知県, 名古屋市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The effects of season on the longitudinal expansion of wood discoloration column after mecha nical injury2006

    • 著者名/発表者名
      Zuhair S., Fukuda K., Yamada T.
    • 学会等名
      第117回日本森林学会大会研究発表講演要旨集
    • 発表場所
      東京農大
    • 年月日
      2006-04-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Control program of pine wilt disease for landscape conservation - The case of Amanohashidate, Kyoto, Japan(In Pine Wilt Disease: A Worldwide Threat to Forest Ecosystem)(M.M. Mota and P. Vieira eds)2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi