• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湿地林を構成する希少木本種の繁殖と更新に及ぼす遺伝的荷重の影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18380099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関弘前大学 (2008)
独立行政法人森林総合研究所 (2006-2007)

研究代表者

石田 清  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (10343790)

研究分担者 金指 あや子  森林総合研究所, 企画部, 室長 (60353645)
戸丸 信弘  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (50241774)
菊地 賢 (菊地 賢一)  森林総合研究所, 森林遺伝研究領域, 研究員 (10353658)
井上 みずき  秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教 (80432342)
谷 尚樹  独立行政法人森林総合研究所, 森林遺伝研究領域, 主任研究員 (90343798)
連携研究者 谷 尚樹  森林総合研究所, 森林遺伝研究領域, 主任研究官 (90343798)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
15,700千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 2,400千円)
2008年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2006年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワード森林生態 / 保護 / 保全 / 生態遺伝学 / 二親性近親交配 / 近交弱勢 / 二親性近交荷重 / 交配距離 / ハナノキ / 異系交配弱勢 / 遺伝子移入 / 絶滅危惧 / 孤立小集団 / 保全管理 / 倍数体 / シデコブシ / 遺伝的荷重 / 湿地縮小 / 小集団化
研究概要

絶滅危惧種シデコブシについて、個体数が減少した孤立小集団では近交弱勢が生じて子孫の生存率が低下していること、さらに、生息地面積が減少して交配個体間距離が短くなると二親性近親交配の頻度が高まり、子孫の生存率が減少することを明らかにした。また、シミュレーションモデルによる検討により、シデコブシは孤立小集団になると近交弱勢によって種子生産が減少するが、その度合いは集団間の遺伝子流動があれば軽減されることを示した。一方、絶滅危惧種ハナノキの集団では、交配距離が長くなると子孫の成長量が減少することを明らかにした。この樹木の集団では、人為的なかく乱によって遠方個体との交配が生じると、異系交配弱勢が生じて適応度が減少する可能性が高いことを指摘した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Inter-population variation in mating system and late-stage inbreeding depression in Magnolia stellata2009

    • 著者名/発表者名
      Tamaki I., Ishida K., Setsuko S., and Tomaru N.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology, Vol.18

      ページ: 2365-2374

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホオノキ集団における近交弱勢の維持2009

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 雑誌名

      林木の育種 231巻

      ページ: 1-6

    • NAID

      40016648239

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of inbreeding on the magnitude of inbreeding depression in a highly self-fertilizing tree, Magnolia obovata2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida K.
    • 雑誌名

      Ecological Research Vol.23

      ページ: 995-1003

    • NAID

      10022021760

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships between flowering phenology and female reproductive success in the Japanese tree species Magnolia stellata2008

    • 著者名/発表者名
      Setsuko S., Tamaki I, Ishida K. and Tomaru N.
    • 雑誌名

      Botany Vol.86

      ページ: 248-258

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of inbreeding on the magnitude of inbreeding depression in a highly self-fertilizing tree, Magnolia obovata2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida Kiyoshi
    • 雑誌名

      Ecological Research 23

      ページ: 995-1003

    • NAID

      10022021760

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isozyme variation under different modes of reproduction in two clonal winter annuals, Sedum rosulato-bulbosum and S. bulbiferum (Crassulaceae)2008

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura Nozomi
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 23

      ページ: 71-80

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The evolution of nettle resistance to heavy deer browsing2008

    • 著者名/発表者名
      Kato Teiko
    • 雑誌名

      Ecological Research 23

      ページ: 339-345

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships between flowering phenology and female reproductive success in the Japanese tree species Magnolia stellata2008

    • 著者名/発表者名
      Setsuko Suzuki
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Botany 86

      ページ: 248-258

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 絶滅危惧種シデコブシの現状と遺伝的管理の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 雑誌名

      森林総合研究所関西支所年報 48巻

      ページ: 62-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reduced seed production, inbreeding, and pollen shortage in a small population of a threatened tree, Magnolia stellata2007

    • 著者名/発表者名
      Hirayama K., Ishida K., Setsuko S. and Tomaru N.
    • 雑誌名

      Biological Conservation Vol.136

      ページ: 315-323

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population differentiation and gene flow within a metapopulation of a threatened tree, Magnolia stellata (Magnoliaceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Setsuko S., Ishida K., Ueno S., Tsumura Y. and Tomaru N.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany Vol.94

      ページ: 128-136

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced seed production, inbreeding, and pollen shortagein a small population of a threatened tree, Magnolia stellata.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Kimiko
    • 雑誌名

      Biological Conservation 136

      ページ: 315-323

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] レッドリストの生き物たち31シデコブシ(絶滅危惧II類)2006

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 雑誌名

      森林技術 769巻

      ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] レッドリストの生き物たち31 シデコブシ(絶滅危惧II類)2006

    • 著者名/発表者名
      石田 清
    • 雑誌名

      森林技術 769

      ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 絶滅危惧種ハナノキの繁殖に及ぼす交配距離の影響2009

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シデコブシの繁殖と遺伝的変異に局所集団サイズとメタ集団構造が及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      石田清、戸丸信弘
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 絶滅危惧種ハナノキの繁殖に及ぼす交配距離の影響2009

    • 著者名/発表者名
      石田清、金指あや子、菊地賢
    • 学会等名
      日本森林学会、京都大学
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シデコブシの交配様式と後期近交弱勢の集団間変異 : 集団サイズと集団の孤立が集団の存続に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      石田清、戸丸信弘
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 雌雄異株ヤチヤナギのクローン構造2008

    • 著者名/発表者名
      井上みずき、石田清、谷尚樹
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 希少木本種における遺伝的荷重と異系交配弱勢2008

    • 著者名/発表者名
      石田清、金指あや子、菊地賢
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 絶滅危惧種シデコブシにおける交配様式と後期近交弱勢2008

    • 著者名/発表者名
      玉木 一郎
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 愛知県渥美半島と三重県におけるシデコブシ集団の交配様式と後期近交弱勢の推定2007

    • 著者名/発表者名
      玉木 一郎
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2007-04-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 愛知県渥美半島と三重県におけるシデコブシ集団の交配様式と後期近交弱勢の推定2007

    • 著者名/発表者名
      石田清、戸丸信弘
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シデコブシの生態遺伝学-遺伝子流動と近交弱勢-2007

    • 著者名/発表者名
      戸丸信弘
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 雌雄異株クローナル植物ヤチヤナギの性比とその分布2007

    • 著者名/発表者名
      井上みずき、石田清
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 集団サイズと近親交配が近交弱勢に及ぼす影響-数理モデルによる世代変化の予測-2007

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi