• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化としての農業と地域社会における生物資源の存続に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 18380132
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関京都大学

研究代表者

末原 達郎  京都大学, 農学研究科, 教授 (00179102)

研究分担者 落合 雪野  鹿児島大学, 総合研究博物館, 准教授 (50347077)
秋津 元輝  京都大学, 農学研究科, 准教授 (00202531)
廣岡 博之  京都大学, 農学研究科, 教授 (60192720)
重田 眞義  京都大学, アジアアフリカ研究科, 准教授 (80215962)
杉村 和彦  福井県立大学, 福井県立大学ー, 教授 (40211982)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,150千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 2,850千円)
2008年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2007年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2006年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード文化としての農業 / 生物資源 / 文化資源 / 在来品種 / 経済原理 / 比較研究 / 都市と農村 / 文明としての食料生産 / 地域社会 / 品種の多様性 / 伝統野菜 / 生物資源の存続 / ジーンバンク / 地域社会の再生 / 技術的保存 / 文化的保存 / 沖縄 / ヨーロッパ / アオバナ
研究概要

本研究では、第一に、地域社会において生物資源の存続を行うためには、経済原理だけではなく「文化として農業」をとらえることが重要であることを示した。第二に、日本各地域において生物資源の存続を行なっている実例を、在来品種の農産物や家畜生産を中心に実態調査し、その特色と問題点を明らかにした。第三に、世界各地で行われている地域社会における生物資源の存続をするためのシステムを、日本のシステムと比較分析した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (123件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (71件) (うち査読あり 35件) 学会発表 (21件) 図書 (31件)

  • [雑誌論文] 栽培植物における品種の多様性と経済原理2009

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告(ドメスティケーション-その民族生物学的研究-) 84号

      ページ: 467-482

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドメスティケーションの過程と結果をめぐる試論-東南アジア大陸部のジュズダマとハトムギを事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告(ドメスティケーション-その民族生物学的研究-) 84号

      ページ: 51-70

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of a simulation model for dairy cattle production systems integrated with forage crop production : the effects of whole crop rice silage utilization on nutrient balances and profitability2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuhara, K. and H. Hirooka
    • 雑誌名

      Asian-Australasian Journal of Animal Science 22

      ページ: 216-224

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 栽培植物における品種の多性生と経済原理2009

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告ドメスティケーション-その民族生物学的研究

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドメスティケーションの過程と結果をめぐる試論-東南アジア大陸部のジュズダマとハトムギを事例に2009

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告ドメスティケーション-その民族生物学的研究

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of a simulation model for dairy cattle production systems integrated with forage crop production : the effects of whole crop rice silage utilization on nutrient balances and profitability2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuhara, K., Hirooka, H
    • 雑誌名

      Asian-Australasian Journal of Animal Science 22

      ページ: 216-224

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] L'agriculture de la culture et l'agriculture de l'economie2008

    • 著者名/発表者名
      Suehara, T.
    • 雑誌名

      L'agriculture participative : Pourquoi, comment jusqu'ou- (PRIVDBJ)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文明としての食料生産2008

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      農業と経済(2008年5月臨時増刊号 : どうなる農林水産物需給動向

      ページ: 20-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 農村暮らしの再建とスモールビジネスの役割2008

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 雑誌名

      農業と経済 第74巻第13号

      ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 農村社会の現代的状況と地域の維持・再生への社会学的接近2008

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 雑誌名

      中央農業総合研究センター経営研究 第58号

      ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域の豊かさへのアプローチ : 地域農林業研究における志しの復権2008

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 雑誌名

      農林業問題研究 第43巻第4号

      ページ: 5-12

    • NAID

      10021227018

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規参入者にまなぶ農地制度改革の方向2008

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝・濃野二三男
    • 雑誌名

      農業と経済 第74巻第1号

      ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「緑の革命」より「ティコ・アンジャ」2008

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      現代農業(2月増刊 : 金融危機を希望に転じる) 2月増刊号

      ページ: 210-217

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of culling age of does on milk and meat production in Japanese-Saanen goats2008

    • 著者名/発表者名
      Oishi, K., A.K. Kahi, Y. Nagura, M. Fujita and H. Hirooka
    • 雑誌名

      Livestock Science 114

      ページ: 220-232

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of parental genotypes and paternal heterosis on litter traits in crossbred goats2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara, Y., Y. Choumei, K. Oishi, H. Kumagai, A.K. Kahi, and H. Hirooka et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Anima Breeding and Genetics 125

      ページ: 84-88

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肉牛肥育-水稲作複合システムにおける農家レベルの栄養素収支と内部循環の関係2008

    • 著者名/発表者名
      田端祐介・大石風人・熊谷元・広岡博之
    • 雑誌名

      日本畜産学会報 79

      ページ: 79-88

    • NAID

      10025840396

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic parameters for gestation length and the relationship with birth weight and carcass traits in Japanese Black cattle2008

    • 著者名/発表者名
      Ibi, T., A.K. Kahi and H. Hirooka
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 79

      ページ: 297-302

    • NAID

      10025369498

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Economic implications of using Japanese Black sires carrying recessive genes associated with genetic defects2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio, M., A. K. Kahi and H. Hirooka
    • 雑誌名

      Animal 2

      ページ: 1013-1018

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肉用牛経営における個別属性や経営意識が枝肉成績に及ぼす影響-大分県の個別経営を対象に-2008

    • 著者名/発表者名
      長命洋佑・森佳子・仙田徹志・木下正徳・伊藤雅之・倉原貴美・広岡博之
    • 雑誌名

      農業経営研究 46(1)

      ページ: 53-58

    • NAID

      10024337281

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 豚の系統造成における希望改良量を達成するための選抜手法の比較2008

    • 著者名/発表者名
      家入誠二・野村哲郎・広岡博之
    • 雑誌名

      日本養豚学会報 45

      ページ: 193-200

    • NAID

      10024653465

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] L'agricultiore de la culture et l'agrieulture de l' economie, L'agriculture participative : Pourquoi, comment jusqu'ou2008

    • 著者名/発表者名
      Suehara, Tasturo
    • 雑誌名

      PRIVDBJ (universite de Renne 2) 4-2

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村暮らしの再建とスモールビジネスの役割2008

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 雑誌名

      農業と経済 74巻13号

      ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 農村社会の現代的状況と地域の維持・再生への社会学的接近2008

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 雑誌名

      中央農業総合研究センター経営研究 58号

      ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「緑の革命」より「ティコ・アンジヤ」2008

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      現代農業2月増刊金融危機を希望に転じる 2月増刊号

      ページ: 210-217

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of culling age of does on milk and meat production in Japanese-Saanen eoats2008

    • 著者名/発表者名
      Oishi, K., A. K. Kahi, Y. Nagura, M. Fuiita, H. Hirooka
    • 雑誌名

      Livestock Science 114

      ページ: 220-232

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of parental genotypes and paternal heterosis on litter traits in crossbred eoats2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara, Y., Y. Choumei, K. Oishi, H. Kumagai, A. K. Kahi, H. Hirooka, et . al
    • 雑誌名

      Journal of Animal Breeding and Genetics 125

      ページ: 84-88

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肉牛肥育-水稲作複合システムにおける農家レベルの栄養素収支と内部循環の関係2008

    • 著者名/発表者名
      田端祐介, 大石風人, 熊谷元, 広岡博之
    • 雑誌名

      日本畜産学会報 79

      ページ: 79-88

    • NAID

      10025840396

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic parameters for gestation length and the relationship with birth weieht and carcass traits in2008

    • 著者名/発表者名
      Ibi, T., A. K. Kahi, H. Hirooka
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 79

      ページ: 297-302

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Economic implications of using Japanese Black sires carrving recessive genes associated with genetic defects2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio, M., A. K. Kahi, H. Hirooka
    • 雑誌名

      Animal 2

      ページ: 1013-1018

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肉用牛経営における個別属性や経営意識が枝肉成績に及ぼす影響-大分県の個別経営を対象に-2008

    • 著者名/発表者名
      長命洋佑, 森佳子, 仙田徹志, 木下正徳, 伊藤雅之, 倉原貴美, 広岡博之
    • 雑誌名

      農業経営研究 46 (1)

      ページ: 53-58

    • NAID

      10024337281

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 豚の系統造成における希望改良量を達成するための選抜手法の比較2008

    • 著者名/発表者名
      家入誠二, 野村哲郎, 広岡博之
    • 雑誌名

      日本養豚学会報 45

      ページ: 193-200

    • NAID

      10024653465

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文明としての食料生産2008

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      農業と経済、臨時増刊号:どうなる農林水産物需給動向-都市化、グローバリゼーション、エネルギー問題 臨時増刊号

      ページ: 20-30

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域の豊かさへのアプローチ-地域農林業研究における志しの復権-2008

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 雑誌名

      農林業問題研究 43巻4号

      ページ: 5-12

    • NAID

      10021227018

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規参入者にまなぶ農地制度改革の方向2008

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝・濃野二三男
    • 雑誌名

      農業と経済 74巻1号

      ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカ・モラル・エコノミーの現代的視角:序章 今日的課題をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      アフリカ研究 第70号

      ページ: 27-35

    • NAID

      130000730471

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パラダイムとしてのアフリカ小農世界 : 20世紀の農林経済学を超えて2007

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      農林業問題研究 第42巻第4号

      ページ: 330-338

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健康長寿研究の地域論的展開 : 健康長寿地域単位の方法とその課題2007

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      福井県立大学論集 第29号

      ページ: 39-56

    • NAID

      110006993946

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 消費の世界とアフリカ・モラル・エコノミー : ザイール(現コンゴ民主共和国)・クム社会を中心にして2007

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      アフリカ研究 第70号

      ページ: 119-132

    • NAID

      130000730478

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山地民は何を食べてきたか : 耕地から得られる食材を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 雑誌名

      自然と文化そしてことば 第3号

      ページ: 42-49

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 種子を飾る人びと : 植物利用からみたタイ文化圏2007

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 雑誌名

      自然と文化そしてことば 3号

      ページ: 106-114

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生きもの博物誌ジュズダマ:観光資源としての植物2007

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 雑誌名

      月刊みんぱく 11月号

      ページ: 21-22

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genetic relationships between growth and carcass traits and profitability in Japanese brown cattle2007

    • 著者名/発表者名
      25Kahi, A.K., T. Oguni, Y. Sumio and H. Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of Animal Science 85

      ページ: 348-355

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肉用牛経営の個別属性や経営意識が家畜排せつ物の処理・利用に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      広岡博之, ほか
    • 雑誌名

      農林業問題研究 第43巻第1号

      ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカ・モラル・エコノミーの現代的視角-序章今日的課題をめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      アフリカ研究 70号

      ページ: 27-35

    • NAID

      130000730471

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パラダイムとしてのアフリカ小農世界-20世紀の農林経済学を超えて-2007

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      農林業問題研究 42巻4号

      ページ: 330-338

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健康長寿研究の地域論的展開-健康長寿地域単位の方法とその課題2007

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      福井県立大学論集 29号

      ページ: 39-56

    • NAID

      110006993946

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費の世界とアフリカ・モラル・エコノミー-ザイール(現コンゴ民主共和国)・クム社会を中心にして-2007

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      アフリカ研究 70号

      ページ: 119-132

    • NAID

      130000730478

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山地民は何を食べてきたか-耕地から得られる食材を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 雑誌名

      自然と文化そしてことば 3号

      ページ: 42-49

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic relationships between growth and carcass traits and profitability in Japanese Brown cattle2007

    • 著者名/発表者名
      Khai, A. K., T. Oguni, Y. Sumio and H. Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of Animal Science 85

      ページ: 348-355

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肉用牛経営の個別属性や経営意識が家畜排せつ物の処理・利用に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      広岡博之, ほか
    • 雑誌名

      農林業問題研究 43号1巻

      ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 種子を飾る人びと-植物利用からみたタイ文化圏2007

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 雑誌名

      自然と文化そしてことば 3号

      ページ: 106-114

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 生きもの博物誌ジュズダマー観光資源としての植物2007

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 雑誌名

      月刊みんぱく 11月号

      ページ: 21-21

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化としての農業, 文化としての食料(2) : 「城壁のない都市」京都の都市農業2006

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      生物資源経済研究 no.11

      ページ: 161-172

    • NAID

      110004572786

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ブテアの力 : コンゴ東部農耕民社会における腕輪の貨幣について2006

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      アリーナ no.4

      ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Labour Exchange Systems in Japan and DR Congo : Similarities and Differences2006

    • 著者名/発表者名
      Suehara, T.
    • 雑誌名

      African Studies Quarterly (University of Florida) vol.9, issues1&2

    • URL

      http://web.africa.ufl.edu/asq/v9/v9i1a5.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 農村景観の多様性を守るために2006

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 雑誌名

      農業と経済 第72巻第6号

      ページ: 42-51

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「画期的」農村政策のはじまりとゆくえ2006

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 雑誌名

      農業と経済(2006.10別冊 : 農業白書を読む)

      ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 見島牛の集団構造と遺伝的多様性2006

    • 著者名/発表者名
      広岡博之・野村哲郎・佐藤正也ほか
    • 雑誌名

      在来家畜研究会報 23

      ページ: 173-188

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethnobotanical comparison of banana and enset use in Africa2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, M. and Y. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Kyoto Symposium: Crossing Disciplinary Boundaries and Re-visioning Area Studies

      ページ: 173-188

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ethnobotanical comparison of banana and enset agricultural practices in Africa2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, M. and Y. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Kyoto Symposium : Crossing Disciplinary Boundaries and Re-visioning Area Studies

      ページ: 413-420

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ホトラ山の民俗2006

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      エコソフィア 18

      ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] パラダイムとしての「アフリカ小農世界」 : 農林経済学の20世紀のアポリアを超えて2006

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      第56回地域農林経済学会大会報告要旨

      ページ: 38-48

    • NAID

      10018919033

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 植物からものへ, ものから資料へ : ジュズダマ・コレクションの成立と公開2006

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 雑誌名

      研究語彙特定研究領域「資源の分配と共有に関する人類学的複合領域の構築」自然資源の認知と加工研究班報告 第17号

      ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Plant uses in secondary subsistence of hill peoples : From an ethnobotanical aspect2006

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Conference on Lao Studies 2006

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文化としての農業、文化としての食料(2)「城壁のない都市」京都の都市農業2006

    • 著者名/発表者名
      末原 達郎
    • 雑誌名

      生物資源経済学研究 no. 11

      ページ: 161-172

    • NAID

      110004572786

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 農村景観の多様性を守るために2006

    • 著者名/発表者名
      秋津 元輝
    • 雑誌名

      農業と経済 72巻6号

      ページ: 42-51

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 見島牛の集団構造と遺伝的多様性2006

    • 著者名/発表者名
      廣岡博之, 野村哲郎, 佐藤正也, 村本知新, 米屋宏志, 小澤忍
    • 雑誌名

      在来家畜研究会報 23

      ページ: 173-188

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ethnobotanical comparison of banana and enset use in Africa2006

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Shigeta, Yasuaki Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Kyoto Symposium : Crossing Discip 1 inary Boundaries and Re-visioning Area Studies

      ページ: 405-411

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] パラダイムとしての「アフリカ小農世界」-農林経済学の20世紀のアポリアを超えて-2006

    • 著者名/発表者名
      杉村 和彦
    • 雑誌名

      第56回地域農林経済学会大会報告要旨

      ページ: 38-48

    • NAID

      10018919033

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 植物からものへ、ものから資料へ-ジュズダマ・コレクションの成立と公開2006

    • 著者名/発表者名
      落合 雪野
    • 雑誌名

      研究語彙特定領域研究「資源の分配と共有に関する人類学的複合領域の構築」自然資源の認知と加工研究班報告 17号

      ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Changing Practices of Kibarua Employment : A Case Study of the Sagara, Tanzania

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K.
    • 雑誌名

      African Studies Quarterly (University of Florida) vol.9, issues1&2

      ページ: 2006-2006

    • URL

      http://web.africa.ufl.edu/asq/v9/v9i1a6.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] トラベリング・ミュージアム, その活動と記録2009

    • 著者名/発表者名
      落合雪野・久保田テツ・上まりこ
    • 学会等名
      東北大学東北アジア研究センター「地域研究の成果還元における民族誌資料の意義とその公開の可能性についてのワークショップ」
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-02-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 学生とともに研究を開く展覧会-トラベリング・ミュージアム in 台湾の実践から2009

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 学会等名
      北海道大学総合博物館教育GPシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-01-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 学生とともに研究を開く展覧会-トラベリング・ミュージアムin台湾の実践から2009

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 学会等名
      北海道大学総合博物館教育GPシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-01-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] L'agriculture de la culture et l'agriculture de l' economie, L'agriculture participative : Pourquoi, comment jusqu'2008

    • 著者名/発表者名
      Suehara, Tasturo
    • 学会等名
      PRIVDBJ
    • 発表場所
      universite de Renne 2, France
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラオス北部山村の住民による焼畑をめぐる生業活動-空間認識と植物利用からのアプローチ-2008

    • 著者名/発表者名
      落合雪野・横山智
    • 学会等名
      第18回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学共同利用機関と大学博物館の協働による展覧会の開催-国立民族学博物館におけるトラベリング・ミュージアムの実践-2008

    • 著者名/発表者名
      落合雪野・佐藤優香・久保田徹・上まりこ
    • 学会等名
      第3回博物科学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学共同利用機関と大学博物館の協働による展覧会の開催一国立民族学博物館におけるトラベリング・ミュージアムの実2008

    • 著者名/発表者名
      落合雪野, 佐藤優香, 久保田徹, 上まりこ
    • 学会等名
      第3回博物科学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] L'agriculture de la culture et l'agriculture de l'economie2008

    • 著者名/発表者名
      Suehara, T.
    • 学会等名
      L'agriculture participative : Pourquoi, comment jusqu'ou-
    • 発表場所
      universite de Renne 2, France(PRIVDBJ, Nov. 8)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Japanese tradition of study on agricultural ethics : a critical review of the academic history of 'Philosophy of Agricultural Science'2008

    • 著者名/発表者名
      Akitsu, M.
    • 学会等名
      XII World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      Goyang, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Local Knowledge for Positive Practice : How enset (Ensete ventricosum) farmers' varieties are conserved in Ethiopia-2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, M.
    • 学会等名
      The First International Workshop of Global COE Program : In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa
    • 発表場所
      京大会館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Introductory Remarks : Formation of African Local Knowledge and Positive Practice : An Area Studies Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, M.
    • 学会等名
      International Workshop : Local Knowledge and its Positive Practice
    • 発表場所
      Addis Ababa (Ethiopia)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Japanese tradition of study on agricultural ethics : a critical review of 'Philosophy of Aericultural Science'2008

    • 著者名/発表者名
      Akitsu, Motoki
    • 学会等名
      XII World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      Goyang, Korea
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Local Knowledge for Positive Practice: How enset (Ensete ventricosum) farmer's varieties are conserved in Ethiopia?2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, Masayoshi
    • 学会等名
      In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa: The First International Workshop of Global COE Program
    • 発表場所
      京大会館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Introductory Remarks: Formation of African Local Knowledge and Positive Practice: An Area Studies Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, Masayoshi
    • 学会等名
      International Workshop: Local Knowledge and its Positive Practice
    • 発表場所
      Addis Ababa, Ethiopia
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 地域の豊かさへのアプローチ : 地域農林業研究における志しの復権2007

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 学会等名
      第57回地域農林経済学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域の豊かさへのアプローチ-地域農林業研究における志しの復権-2007

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 学会等名
      第57回地域農林経済学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Community challenge to conservation and commercialization : A case study of Aobana (Commelina communis var. hortensis) in Kusatsu City, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, Y.
    • 学会等名
      International Forum on Protecting Intellectual Property Rights of Traditional Knowledge and Sustainable Development
    • 発表場所
      昆明植物研究所(中国雲南省昆明市)
    • 年月日
      2007-08-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Community challenge to conservation and commercialization: A case study of Aobana (Commelina communis var. hortensis) in Kusatsu City, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, Yukino
    • 学会等名
      International forum on protecting intellectual property rights of traditional knowledge and sustainabale development
    • 発表場所
      昆明植物研究所、中国雲南省昆明市
    • 年月日
      2007-08-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ミャンマー周縁部山地におけるEnsete glaucumの利用2007

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 学会等名
      第17回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2007-06-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ラオスにおけるトラベリング・ミュージアムの実践2007

    • 著者名/発表者名
      落合雪野・佐藤優香
    • 学会等名
      第2回博物科学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-06-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ在来知の生成とそのポジティブな実践に関する地域研究2007

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 学会等名
      日本文化人類学会第41回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 文化人類学事典2009

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] アフリカ農村における住民組織と市民社会2008

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] Contemporary Perspectives on African Moral Economy2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K.
    • 出版者
      Dar es Salaam University Press
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] アフリカのいまを知ろう(岩波ジュニア新書)2008

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 新版東南アジアを知る事典2008

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] ラオス農山村地域研究2008

    • 著者名/発表者名
      落合雪野・横山智
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ラオス農山村地域研究2008

    • 著者名/発表者名
      河野泰之・落合雪野・横山智
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] モンスーン・アジアの生態史 : 地域と地球をつなぐ 第1巻 生業の生態史2008

    • 著者名/発表者名
      横山智・落合雪野・櫻井克年・広田勲
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] モンスーン・アジアの生態史 : 地域と地球をつなぐ 第1巻生業の生態史2008

    • 著者名/発表者名
      落合雪野, 小坂康之, 齋藤暖生, 野中健一, 村山伸子
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Contemporary Perspectives on African Moral Economy2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, Kazuhiko
    • 出版者
      Dares Salaam University Press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] アフリカのいまを知ろう(岩波ジュニア新書)2008

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦, ほか/山田肖子編
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ラオス農山村地域研究2008

    • 著者名/発表者名
      落合雪野・横山智 編
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] モンスーン・アジアの生態史-地域と地球をつなぐ 第1巻 生業の生態史2008

    • 著者名/発表者名
      落合雪野, ほか/河野泰之編
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 家畜生産の新たな挑戦(生物資源から考える21世紀の農学第2巻)2007

    • 著者名/発表者名
      広岡博之
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 生物資源問題と世界(生物資源から考える21世紀の農 第7巻)2007

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 生物資源問題と世界(生物資源から考える21世紀の農学第7巻)2007

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 農村ジェンダー : 女性と地域への新しいまなざし2007

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] エチオピアを知るための50章2007

    • 著者名/発表者名
      重田眞義・金子守恵
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] エチオピアを知るための50章2007

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 図説世界の地域問題2007

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 資源人類学第6巻自然の資源化2007

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 農業経営学術用語辞典2007

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 生物資源問題と世界(生物資源から考える21世紀の農学 第7巻)2007

    • 著者名/発表者名
      末原達郎、秋津元輝, ほか/野田公夫編
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 農村ジェンダー-女性と地域への新しいまなざし-2007

    • 著者名/発表者名
      秋津元輝, ほか
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] エチオピアを知るための50章2007

    • 著者名/発表者名
      重田眞義, ほか/岡倉登志編
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 図説世界の地域問題2007

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦, ほか/漆原和子編
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 資源人類学第6巻 自然の資源化2007

    • 著者名/発表者名
      落合雪野, ほか/松井健編
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 家畜生産の新たな挑戦(生物資源から考える21世紀の農学 第2巻)2007

    • 著者名/発表者名
      広岡博之, ほか/今井裕編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 米山俊直の仕事 : 人, ヒトに会う2006

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 出版者
      人文書館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「日本」とはなにか:文明の時間と文化の時間2006

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 出版者
      人文書館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 米山俊直の仕事ー人、ヒトに会うー2006

    • 著者名/発表者名
      末原達郎, 米山俊直, 松田素二ほか
    • 総ページ数
      1008
    • 出版者
      人文書館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi