• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンパク質分解における糖鎖修飾系とユビキチン修飾系のクロストークの構造的基盤

研究課題

研究課題/領域番号 18390016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

加藤 晃一  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (20211849)

研究分担者 山口 芳樹  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 講師 (90323451)
栗本 英治  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教 (90234575)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
17,520千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 2,220千円)
2007年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2006年度: 7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
キーワードタンパク質分解 / 糖鎖 / ユビキチン / NMR / 構造生物学
研究概要

本研究は、糖鎖修飾とユビキチン修飾により決定される糖タンパク質の細胞内分解メカニズムの分子基盤を理解するために、糖鎖生物学と構造生物学の融合的アプローチを展開したものである。
1.糖鎖ライブラリーを利用した細胞内レクチンの糖鎖認識特性の解明
多次元HPLC法を応用して高マンノース型糖鎖のライブラリーを構築し、これを利用したフロンタルアフィニティー解析により糖タンパク質の品質管理にかかわる様々な細胞内レクチンの糖鎖認識の特異性を明らかにした。これにより、小胞体シャペロン、積荷受容体、ユビキチンリガーゼ、脱糖鎖酵素の糖鎖結合ドメインは、N型糖鎖のプロセシング過程に現れる異なるグライコトープを特異的に認識して、糖タンパク質の細胞内運命を決定していることが明らかとなった。
2.構造生物学的アプローチによる糖タンパク質分解系の作動機構の解明
小胞体から細胞質へ逆行輸送された立体構造不全の糖タンパク質のユビキチン修飾にかかわる酵素(SCF^<Fbs1>)の糖鎖認識ドメインおよびそのプロテアソーム分解を円滑化する脱糖鎖酵素(peptide:N-glycanase)のユビキチン認識ドメインに関して安定同位体利用NMR解析を実施し、それらの分子認識機構を明らかにした。さらに、試験管内酵素反応により構築したユビキチン鎖ライブラリーを用いてユビキチンリガーゼと脱ユビキチン化酵素の分子認識機構を解明するとともに、NMRを用いてNedd8修飾による複合体型ユビキチンリガーゼの活性化機構を明らかにした。以上の研究により、糖タンパク質の細胞内分解における糖鎖認識系とユビキチン修飾系の機能連携の構造基盤を明らかにすることができた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (46件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (15件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular basis of sugar recognition by the human L-type lectins ERGIC-53,VIPL and VIP362008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kamiya
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 1857-1861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural complex-specific expression of xylosyl N-glycan in Ciona Intestinalis2008

    • 著者名/発表者名
      H.Yagi
    • 雑誌名

      Glycobiology 18

      ページ: 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deletion of 3 residues from the C-terminus of MCFD2 affects binding to ERGIC-53 and causes combined factor V and factor VIII deficiency2008

    • 著者名/発表者名
      B.Nyfeler
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 1299-1301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 920 MHz ultra-high field NMR approaches to structural glycobiology2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kato
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta.-General Subjects 1780

      ページ: 619-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of a chaperone complex that contributes to the assembly of yeast 20S proteasomes2008

    • 著者名/発表者名
      H.Yashiroda
    • 雑誌名

      Nature Struct.Mol.Biol. 15

      ページ: 228-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and application of high performance liquid chromatography map of glucuronyl N-glycans2008

    • 著者名/発表者名
      H.Yagi
    • 雑誌名

      Open Glycoscience 1

      ページ: 8-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis of sugar recognition by the humar L-type lectins ERGIC-53, VIPL and VIP362008

    • 著者名/発表者名
      Yukiko, Kamiya
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem Vol. 283

      ページ: 1857-1861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neural complex-specific expression of xylosyl Nglycan in Ciona Intestinalis2008

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu, Yagi
    • 雑誌名

      Glycobiology Vol. 18

      ページ: 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deletion of 3 residues from the C-terminus of MCFD2 affects binding to ERGIC-53 and causes combined factor V and factor VIII deficiency2008

    • 著者名/発表者名
      Beat, Nyfeler
    • 雑誌名

      Blood Vol. 111

      ページ: 1299-1301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 920 MHz ultra-high field NMR approaches to structural glycobiology2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Kato
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta.-General Subjects Vol. 1780

      ページ: 619-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal structure of a chaperone complex that contributes to the assembly of yeast 20S proteasomes2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki, Yashiroda
    • 雑誌名

      Nature Struct. Mol. Biol Vol. 15

      ページ: 228-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and application of high performance liquid chromatography map of glucuronyl N-glycans2008

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu, Yagi
    • 雑誌名

      Open Glycoscience Vol. 1

      ページ: 8-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular basis of sugar recognition by the human L-type lectins ERGIC-53, VIPL and VIP362008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamiya
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 1857-1861

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural complex-specific expression of xylosyl N-glycan in Ciona intestinalis2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi
    • 雑誌名

      Glycobiology 18

      ページ: 145-151

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deletion of 3 residues from the C-terminus of MCFD2 affects binding to ERGIC-53 and causes combined factor V and factor VIII deficiency2008

    • 著者名/発表者名
      B. Nyfeler
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 1299-1301

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 920 MHz ultra-high field NMR approaches to structural glycobiology2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kato
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta. -General Subjects 1780

      ページ: 619-625

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of a chaperone complex that contributes to the assembly of yeast 20S proteasomes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yashiroda
    • 雑誌名

      Nature Struct. Mol. Biol. 15

      ページ: 228-236

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and application of high performance liquid chromatography map of glucuronyl N-glycans2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi
    • 雑誌名

      Open Glycoscience (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖鎖構造解析の臨床応用2007

    • 著者名/発表者名
      矢木 宏和
    • 雑誌名

      分子細胞治療 6

      ページ: 36-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NMRによる糖鎖-タンパク質相互作用の解析2007

    • 著者名/発表者名
      山口 芳樹
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1137-1144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural views of glycoprotei-fate determination cells2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kato
    • 雑誌名

      Glycobiology 17

      ページ: 1031-1044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct interactions between NEDD8 and ubiquitin E2 conjugating enzymes upregulate culln-based E3 hgase activity2007

    • 著者名/発表者名
      E.Sakata
    • 雑誌名

      Nature Struct.Mol.Biol. 14

      ページ: 167-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fbsl protects the malfolded glycoproteins from the attack of peptide:N-glycanase2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun 362

      ページ: 712-716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-high field NMR studies of antibody binding and site-specific phosphorylation of a-synuclein2007

    • 著者名/発表者名
      H.Sasakawa
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun 363

      ページ: 795-799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical applications of the structural glycobiology2007

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu, Yagi
    • 雑誌名

      CELLULAR MOLECULAR MEDICINE Vol. 6

      ページ: 36-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NMR analyses of carbohydrate-protein interactions2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki, Yamaguchi
    • 雑誌名

      EXPERIMENTAL MEDICINE Vol. 25

      ページ: 1137-1144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural views of glycoprotein-fate determination in cells2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Kato
    • 雑誌名

      Glycobiology Vol. 17

      ページ: 1031-10444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fbsl protects the malfolded glycoproteins from the attack of peptide: N-glycanase2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki, Yamaguchi
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun Vol. 362

      ページ: 712-716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultra-high field NMR studies of antibody binding and site-specific phosphorylation of a-synuclein2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki, Sasakawa
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun Vol. 363

      ページ: 795-799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The two-/three-dimensional HPLC mapping metho for the identification of N-glycan structures2007

    • 著者名/発表者名
      Noriko, Takahashi
    • 雑誌名

      Comprehensive Glycoscience Vol. 2

      ページ: 283-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct interactions between NEDD8 and ubiquitin E2 conjugating enzymes uprequlate cullin-based E3 ligase activity2007

    • 著者名/発表者名
      E. Sakata
    • 雑誌名

      Nature Struct. Mol. Biol. 14

      ページ: 167-168

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fbsl protects the malfolded glycoproteins from the attack of peptide: N-glycanase2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 362

      ページ: 712-716

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-high field NMR studies of antibody binding and site-specfic phosphorylation of α-synuclein2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sasakawa
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 363

      ページ: 795-799

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖鎖構造解析の臨床応用2007

    • 著者名/発表者名
      矢木宏和
    • 雑誌名

      分子細胞治療 6

      ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] NMRによる糖鎖-タンパク質相互作用の解析2007

    • 著者名/発表者名
      山口芳樹
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1137-1144

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural views of glycoprotein-fate determination in cells2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kato
    • 雑誌名

      Glycobiology (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Solution structure and dynamics of Ufml,a ubiquitin-fold modifier 12006

    • 著者名/発表者名
      H.Sasakawa
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun 343

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] sugar recognition by intracellular lectins that determine the fates of glycoproteins2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kamiya
    • 雑誌名

      Trends Glycosci.Glycotech 18

      ページ: 231-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構造生物学から見たユビキチン系2006

    • 著者名/発表者名
      坂田 絵理
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 51

      ページ: 1134-1142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution structure and dynamics of Ufml, a ubiquitin-fold modifier 12006

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki, Sasakawa
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun Vol. 343

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sugar recognition by intracellular lectins that determine the fates of glycoproteins2006

    • 著者名/発表者名
      Yukiko, Kamiya
    • 雑誌名

      Trends, Glycosci. Glycotech Vol. 18

      ページ: 231-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural aspects of the ubiqutin system2006

    • 著者名/発表者名
      Eri, Sakata
    • 雑誌名

      PROTEIN, NUCLEIC ACID AND ENZYME Vol. 51

      ページ: 1134-1142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct interactions between NEDD8 and ubiquitin E2 conjugating enzymes upregulate cullin-based E3 ligase activity2006

    • 著者名/発表者名
      Eri, Sakata
    • 雑誌名

      Nature Struct. Mol. Biol Vol. 14

      ページ: 167-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solution structure and dynamics of Ufm1, a ubiquitin-fold modifier 12006

    • 著者名/発表者名
      H.Sasakawa
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 343

      ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sugar recognition by intracellular lectins that determine the fates of glycoproteins2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kamiya
    • 雑誌名

      Trends Glycosci. Glycotech. 18

      ページ: 231-244

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 構造生物学から見たユビキチン系2006

    • 著者名/発表者名
      坂田絵里
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 51

      ページ: 1134-1142

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 翻訳後に多様化するタンパク質への構造生物学的アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 晃一
    • 学会等名
      The Annual Meeting of Computational Biology Research Center
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural approaches to post-translationally diversified proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Koich, Kato
    • 学会等名
      The Annual Meeting of Computational Biology Research Center
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 翻訳後に多様化するタンパク質への構造生物学的アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      加藤晃一
    • 学会等名
      CBRC2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NMR structural biology of protein quality control in cells2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato
    • 学会等名
      第46回NMR討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NMR structural biology of protein quality control in cells2007

    • 著者名/発表者名
      Koich, Kato
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the NMR Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 糖タンパク質の細胞内運命を決定するシステムの構造的基盤2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 晃一
    • 学会等名
      第27回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural views of glycoprotein-fate determination in cells2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Kato
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Japanese Society of Carbohydrate Research
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An NMR approach to the protein society in cells2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Kato
    • 学会等名
      The 14th Annual Meeting of the Bioimaging Society of Japan
    • 発表場所
      Morioka
    • 年月日
      2006-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞内タンパク質社会の理解を目指したNMR構造生物学2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 晃一
    • 学会等名
      第14回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2006-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 構造グライコプロテオミクスへのNMRアプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 晃一
    • 学会等名
      第6回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-04-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NMR approaches toward structural glycoproteomics2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Kato
    • 学会等名
      The 6th Annual Meeting of the Protein Science Society of Japan
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-04-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 920Mhz Ultra-High Field NMR Analysis of Proteins And Glycoconjugates2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato
    • 学会等名
      ICBO-5&ISCNP-25 IUPAC International Conference on Biodiversity and Natural Products
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NMR views of protein conjugation with ubiquitin and sugar2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato
    • 学会等名
      The Fourth NIBB-EMBL Symposium Biology of Protein Conjugation:Structure and Function
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 920Mhz Ultra-High Field NMR Analysis of Proteins And Glycoconjugates2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Kato
    • 学会等名
      ICBO-5&ISCNP-25 IUPAC International Conference on Biodiversity and Natural Products
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NMR views of protein conjugation with ubiquitin and sugar2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Kato
    • 学会等名
      The Fourth NIBB-EMBL Symposium Biology of Protein Conjugation:Structure and Function
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Comprehensive Glycoscience vol.22007

    • 著者名/発表者名
      N.Takahashi
    • 出版者
      The two-/three-dimensional HPLC mapping method for the identification of N-glycan structures
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Comprehensive Glycoscience2007

    • 著者名/発表者名
      N. Takahashi
    • 出版者
      The two-/three-dimensional HPLC mapping method for the identification of N-glycan structures
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi