• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリコサミノグリカンの神経傷害における機能

研究課題

研究課題/領域番号 18390099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

門松 健治  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80204519)

研究分担者 松山 幸弘  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (20312316)
岸田 聡  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20402563)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,460千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 1,560千円)
2007年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2006年度: 9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
キーワードプロテオグリカン / ケラタン硫酸 / コンドロイチン硫酸 / グリコサミノグリカン / ミッドカイン / 神経損傷 / 神経再生
研究概要

一度損傷を負った神経の再生は不可能ではないことが近年判ってきた。しかし実際の再生は極めて難しい。損傷に際してセマフォリンやコンドロイチン硫酸(CS)などの抑制分子が誘導され、reactiveastrocytesの集積によるグリア性瘢痕とあいまって神経軸索再生を阻害する。残念ながらこれらの抑制機構の解明は十分でなく、故に実際に神経再生医療の現状は理想に程遠い。本研究はプロテオグリカンの長大な糖鎖であるグリコサミノグリカン(GAG)に新規の決定的な神経学的機能を与え、当該分野の研究を強力に推進することを意図している。我々は本研究を通してN-acetylglucosamine 6-O-sulfotransferase(GlcNAc6ST)-1のmRNAが胎生期マウス脳の視床に発現すること、さらにGlcNAc6ST-1が脳ケラタン硫酸(KS)の生合成と神経軸索再生阻害に重要な役割を果たすことを見出した。大脳皮質に刺傷を与えると、GlcNAc6ST-1欠損マウスの脳では5D4反応性KS発現誘導が起こらず、グリア性瘢痕の形成が著しく抑制された。グリア性瘢痕は傷害された神経軸索の再生を抑制する因子として知られている。実際、GlcNAc6ST-1欠損マウスでは神経軸索再生が助長された。さらにこれらの知見を発展させるために、マウス脊髄に圧迫性の損傷(圧挫モデル)を与え、神経機能の回復を見たところ、GlcNAc6ST-1欠損マウスの機能回復が有意に早いことが判明した。GlcNAc6ST-1欠損マウスは我々が作成し、その中枢神経特異的なKSの欠損はつい最近になって得た新しい知見である。従って、KSが神経損傷に際してどのような生物学的役割を担うのかをみる研究は歴史的にはじめてのものである。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (62件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (12件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Systemic delivery of siRNA specific to tumor mediated by atelocollagen : Combined therapy using siRNA targeting Bcl-xL and cisplatin against prostate cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Mu, P., Nagahara, S., Makita, N., Tarumi, Y., Kadomatsu, K., Takei, Y.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-β_1 upregulates keratan sulfate and chondroitin sulfate biosynthesis in microglias after brain injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Yin, J., Sakamoto, K., Zhang, H., Ito, Z., Imagama, S., Kishida, S., Natori, T., Sawada, M., Matsuyama, Y., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Brain Res. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basigin/CD147 is an E-selectin ligand responsible for neutrophil recruitment.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Yuzawa, Y., Kosugi, T., Hobo, A., Sato, W., Miwa, Y., Sakamoto, K., Matsuo, S., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      J. Am. Soc. Nephrol. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine prevents ventricular remodeling and improves long-term survival after myocardial infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H., Horiba, M., Ishiguro, H., Sumida, A., Hojo, M., Usui, A., Akita, T., Sakuma, S., Ueda, Y., Kodama, I., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Heart Circ. Physiol. 296

      ページ: 462-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic delivery of siRNA specific to tumor mediated by atelocollagen Combined therapy using siRNA targeting Bcl-xL and cisplatin against prostate cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Mu, P., Nagahara, S., Makita, N., Tarumi, Y, Kadomatsu, K., Takei, Y.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-β upregulates keratan sulfate and chondroitinsulfate biosynthesis in microglias after brain injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Yin, J., Sakamoto, K., Zhang, H., Ito, Z., Imagama, S., Kishida, S., Natori, T., Sawada, M., Matsuyama, Y., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Brain Res. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Midkine prevents ventricular remodeling and improves long-term survival after myocardial infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H., Horiba, M., Ishiguro, H., Sumida, A., Hojo, M., Usui, A., Akita, T, Sakuma, S., Ueda, Y, Kodama, I., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Heart Circ. Physio. l 296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-β_1 upregulates keratan sulfate and chondroitin sulfate biosynthesis in microglias after brain injury2009

    • 著者名/発表者名
      Yin, J., Sakamoto, K., Zhang, H., Ito, Z., Imagama, S., Kishida, S., Natori, T., Sawada, M., Matsuyama, Y., Kadomatsu, K
    • 雑誌名

      Brain Res. (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine prevents ventricular remodeling and improves long-term survival after myocardial infarction2009

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H., Horiba, M., Ishiguro, H., Sumida, A., Hojo, M., Usui, A., Akita, T., Sakuma, S., Ueda, Y., Kodama, I., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Heart Circ. Physiol 296

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and roles of a xenopus head-forming gene homologue in human cancer cell lines.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Y., Tsuchida, A., Yamamoto, A., Furukawa, K., Tajima, O., Tokuda, N., Aizawa, S., Urano, T., Kadomatsu, K., Furukawa, K.
    • 雑誌名

      Nagoya J. Med. Sci. 70

      ページ: 73-82

    • NAID

      110007018287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Removal of blood group A/B antigen in organs by ex vivo and in vivo administration of ando-β-galactosidase (ABase)for ABO incompatible transplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Liu, D., Ogawa, H., Miwa, Y., Nagasaka, T., Maruyama. S., Li, Y., Onishi, A., Iwamoto, M., Kuzuya, T., Kadomatsu, K., Uchida, K., Nakao, A.
    • 雑誌名

      Transplant Immunol. 20

      ページ: 132-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma midkine leveliIs a prognostic factor for human neuroblastoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikematsu, S., Nakagawara, A., Nakamura, Y., Ohira, M., Shinjo, M., Satoshi Kishida, S., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 99

      ページ: 2070-2074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basal and stimulated lactate fluxes in primary cultures of astrocytes are differentially controlled by distinct proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, F., Minehira, K., Kadomatsu, K., Pellerin, L.
    • 雑誌名

      J. Neurochem 107

      ページ: 789-798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine and its clinical significance in endometrial carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., Matsumoto, M., Ikematsu, S., Nagase, S., Hatakeyama, A., Takano, T., Niikura, H., Ito, K., Kadomatsu, K., Hayashi, S., Yaegashi, N.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 99

      ページ: 1125-1130

    • NAID

      10024007074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine is expressed by infiltrating macrophages in in-stent restenosis in hypercholesterolemic rabbits.2008

    • 著者名/発表者名
      Narita, H., Chen, S., Komori, K., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      J. Vas. Surg. 47

      ページ: 1322-1329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo silencing of a molecular target by short interfering RNA electroporation : Tumor vascularization correlates to delivery efficiency.2008

    • 著者名/発表者名
      Takei, Y., Nemoto, T., Mu, P., Fujishima, T., Ishimoto, T., Hayakawa, Y., Yuzawa, Y., Matsuo, S., Muramatsu, T., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Ther. 7

      ページ: 211-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of monocyte chemoattractant protein-1 involving short interfering RNA attenuates Hapten-induced contact hypersensitivity.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto, T., Takei, Y. Yuzawa, Y., Hanai, K., Nagahara, S., Tarumi, Y., Matsuo, S., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Mol. Ther 16

      ページ: 387-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 波及・深化する糖鎖研究糖鎖の持つ多彩な機能の解析と疾患研究に与えるインパクト2008

    • 著者名/発表者名
      門松健治
    • 雑誌名

      神経再生と糖鎖実験医学 25

      ページ: 1066-1071

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and roles of a xenopus head-forming gene homologue in human cancer cell lines.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Y, Tsuchida, A., Yamamoto, A., Furukawa, K., Tajima, O., Tokuda, N., Aizawa, S., Urano, T, Kadomatsu, K., Furukawa, K.
    • 雑誌名

      Nagoya J. Med. Sci. 70

      ページ: 132-138

    • NAID

      110007018287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Removal of blood group A/B antigen in organs by ex vivo and in vivo administration of ando-p-galactosidase (ABase) for ABO incompatible transplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Liu, D., Ogawa, H., Miwa, Y., Nagasaka, T., Maruyama. S., Li, Y., Onishi, A., Iwamoto, M., Kuzuya, T., Kadomatsu, K., Uchida, K., Nakao, A.
    • 雑誌名

      Transplant Immunol. 20

      ページ: 132-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasma midkine levelils a prognostic factor for human neurobiastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ikematsu, S., Nakagawara, A., Nakamura, Y., Ohira, M., Shinjo, M., Satoshi, Kishida, S., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 99

      ページ: 2070-2074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Basal and stimulated lactate fluxes in primary cultures of astrocytes are differentially controlled by distinct proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, F., Minehira, K., Kadomatsu, K., Pellerin, L.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 107

      ページ: 789-798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Midkine and its clinical significance in endometrial carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K, Matsumoto, M., Ikematsu, S., Nagase, S., Hatakeyama, A., Takano, T., Niikura, H., Ito, K., Kadomatsu, K., Hayashi, S., Yaegashi, N.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 99

      ページ: 1125-1130

    • NAID

      10024007074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo silencing of a molecular target by short interfering RNA electroporation : Tumor vascularization correlates to delivery efficiency.2008

    • 著者名/発表者名
      Takei, Y, Nemoto, T., Mu, P., Fujishima, T., Ishimoto, T., Hayakawa, Y, Yuzawa, Y, Matsuo, S., Muramatsu, T., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Ther. 7

      ページ: 211-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Downregulation of monocyte chemoattractant protein-1 involving short interfering RNA attenuates Hapten-induced contact hypersensitivity2008

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto, T., Takei, Y. Yuzawa, Y, Hanai, K., Nagahara, S., Tarumi, Y, Matsuo, S., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Mol. Ther. 16

      ページ: 387-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Midkine is expressed by infiltrating macrophages in in-stent restenosis in hypercholesterolemic rabbits2008

    • 著者名/発表者名
      Narita, H., Chen, S., Komori, K., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      J. Vas. Surg. 47

      ページ: 1322-1329

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ginger ingredients reduce viability of gastric cancer cells via distinct mechanisms.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, K., Ando, T., Maeda, O., Ohmiya, N., Niwa, Y., Kadomatsu, K., Goto, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 362

      ページ: 218-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alternative Strategy for Overcoming ABO Incompatibility.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Liu, D., Ogawa, H., Miwa, Y., Nagasaka, T., Maruyama, S., Li, Y. T., Onishi, A., Kuzuya, T., Kadomatsu, K., Uchida, K., Nakao, A.
    • 雑誌名

      Transplantation 83

      ページ: 1284-1286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relation between human decay-accelerating factor (hDAF)expression in pig cells and inhibition of human serum anti-pig cytotoxicity : value of highly expressed hDAF for Xenotransplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Liu, D., Kobayashi, T., Onishi, A., Furusawa, T., Iwamoto, M., Suzuki, S., Miwa, Y., Nagasaka, T., Maruyama, S., Kadomatsu, K., Uchida, K., Nakao, A.
    • 雑誌名

      Xenotransplantation. 14

      ページ: 67-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine as a novel target for antibody therapy in osteosarcoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Maehara, H., Kaname, T., Yanagi, K., Hanzawa, H., Owan, I., Kinjou, T., Kadomatsu, K., Ikematsu, S., Iwamasa, T., Kanaya, F., Naritomi, K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 358

      ページ: 757-762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased midkine gene expression in childhood B-precursor acute lymphoblastic leukemia.2007

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, H., Hiroshi Yagasaki, H. Takahashi, Y., Hama, A., Nishio, N., Makito Tanaka, M, Yoshida, N., Villalobos, I. B., Wang, Y., Xu. Y. Y., Horibe, K., Chen, S., Kadomatsu, K., Kojima, S.
    • 雑誌名

      Leukemia Res. 31

      ページ: 1053-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine and LDL receptor-related protein I contribute to the anchora ge-independent cell growth of cancer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Chen, S., Bu, G, Takei, Y., Sakamoto, K., Ikematsu, S., Muramatsu, T., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 120

      ページ: 4009-4015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine is involved in tubulo-interstitial inflammation associated with diabetic nephropathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kosugi, T., Yuzawa, Y., Sato, W., Kato, N., Arata-Kawai, H., Matsuo, S., Kadomatsu. K.
    • 雑誌名

      Lab. Invest 87

      ページ: 903-913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 波及・深化する糖鎖研究 糖鎖の持つ多彩な機能の解析と疾患研究に与えるインパクト2007

    • 著者名/発表者名
      門松健治
    • 雑誌名

      神経再生と糖鎖 実験医学 (古川鋼一、 遠藤玉夫、 川嵜敏祐 編集) 25 (増刊)

      ページ: 1066-1071

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ginger ingredients reduce viability of gastric cancer cells via distinct mechanisms.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, K., Ando, T., Maeda, O., Ohmiya, N., Niwa, Y., Kadomatsu, K, Goto H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 362

      ページ: 218-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relation between human decay-accelerating factor (hDAF) expression in pig cells and inhibition of human serum anti-pig cytotoxicity : value of highly expressed hDAF for Xenotransplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Liu, D., Kobayashi, T., Onishi, A., Furusawa, T., Iwamoto, M., Suzuki, S., Miwa, Y, Nagasaka, T., Maruyama, S., Kadomatsu, K., Uchida, K., Nakao, A.
    • 雑誌名

      Xenotransplantation 14

      ページ: 67-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Midkine as a novel target for antibody therapy in osteosarcoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Maehara, H., Kaname, T., Yanagi, K., Hanzawa, H., Owan, I., Kinjou, T., Kadomatsu, K., Ikematsu, S., Iwamasa, T., Kanaya, F., Naritomi, K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 358

      ページ: 757-762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased midkine gene expression in childhood B-precursor acute lymphoblastic leukemia.2007

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, H., Hiroshi Yagasaki, H. Takahashi, Y., Hama, A., Nishio, N., Makito Tanaka, M, Yoshida, N., Villalobos, I. B., Wang, Y, Xu. Y. Y., Horibe, K., Chen, S., Kadomatsu, K., Kojima, S.
    • 雑誌名

      Leukemia Res. 31

      ページ: 1053-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Midkine and LDL receptor-related protein 1 contribute to the anchorage-independent cell growth of cancer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Chen, S., Bu, G., Takei, Y., Sakamoto, K., Ikematsu, S., Muramatsu, T., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 120

      ページ: 4009-4015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Midkine is involved in tubulo-interstitial inflammation associated with diabetic nephropathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kosugi, T, Yuzawa, Y, Sato, W., Kato, N., Arata-Kawai, H., Matsuo, S., Kadomatsu. K.
    • 雑誌名

      Lab. Invest. 87

      ページ: 903-913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paeonol attenuates TNBS-induced colitis by inhibiting NF-kappaB and STAT1 transactivation.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, K., Ando, T., Maeda, O., Hasegawa, M., Kadomatsu, K., Ohmiya, N., Niwa, Y., Xavier, R., Goto, H.
    • 雑誌名

      Toxicol. Appl. Pharmacol

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of core fucosylation of low-density lipoprotein receptor-related protein-1 impairs its function, leading to the upregulation of serum levels of insulin-like growth factor-binding protein 3 in fut8-/- mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Lee, S. H., Takahashi, M., Honke, K., Miyoshi, E., Osumi, D., Sakiyama, H., Ekuni, A., Wang, X., Inoue, S., Gu, J., Kadomatsu, K., Taniguchi, N.
    • 雑誌名

      J. Biochem 139

      ページ: 391-398

    • NAID

      10018846392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine plays a protective role against cardiac ischemia/reperfusion in jury through a reduction of apoptotic reaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Horiba, M., Kadomatsu, K., Yasui, K., Lee, J., Takenaka, H., Sumida, A., Kamiya, K., Chen, S., Sakuma, S., Muramatsu, T., Kodama, I.
    • 雑誌名

      Circulation 114

      ページ: 1713-1720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlled release of siRNA as to midkine attenuates intimal hyperplasia in vein grafts.2006

    • 著者名/発表者名
      Banno, H., Takei, Y., Muramatsu, T., Komori, K., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      J. Vas. Surg 44

      ページ: 633-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combinational antitumor effect of siRNA as to midkine and paclitaxel on growth of human prostate cancer xenografts.2006

    • 著者名/発表者名
      Takei, Y., Kadomatsu, K., Goto, T., Muramatsu, T.
    • 雑誌名

      Cancer 107

      ページ: 864-873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth factor midkine is involved in the pathogenesis of diabetic nephropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosugi, T., Yuzawa, Y., Sato, W., Kawai, H., Matsuo, S., Takei, Y., Muramatsu, T., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 168

      ページ: 9-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-acetylglucosamine 6-O-sulfotransferase-1 is required for brain keratan sulfate biosynthesis and glial scar formation after brain injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Muramatsu, T., Murase, A., Yuasa, S., Uchimura, K., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Glycobiology 16

      ページ: 702-710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain keratan sulfate and glial scar formation.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Uchimura, K., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Ann. NY Acad. Sci. 1086

      ページ: 81-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paeonol attenuates TNBS-induced colitis by inhibiting NF-kappaB and STAT1 transactivation2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, K., Ando, T, Maeda, O., Hasegawa, M., Kadomatsu, K., Ohmiya, N., Niwa, Y., Xavier, R., Goto, H.
    • 雑誌名

      Toxicol. Appl. Pharmacol. 217

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loss of core fucosylation of low-density lipoprotein receptor-related protein-1 impairs its function leading to the upregulation of serum levels of insulin-like growth factor-binding protein 3 in fut8-/- mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Lee, S. H., Takahashi, M., Honke, K., Miyoshi, E., Osumi, D., Sakiyama, H., Ekuni, A., Wang, X., Inoue, S., Gu, J., Kadomatsu, K., Taniguchi, N.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 139

      ページ: 391-398

    • NAID

      10018846392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Midkine plays a protective role against cardiac ischemia/reperfusion injury through a reduction of apoptotic reaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Horiba, M., Kadomatsu, K., Yasui, K., Lee, J., Takenaka, H., Sumida, A., Kamiya, K., Chen, S., Sakuma, S., Muramatsu, T., Kodama, I.
    • 雑誌名

      Circulation 114

      ページ: 1713-1720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Controlled release of siRNA as to midkine attenuates intimal hyperplasia in vein grafts.2006

    • 著者名/発表者名
      Banno, H., Takei, Y, Muramatsu, T, Komori, K., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      J. Vas. Surg. 44

      ページ: 633-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Combinational antitumor effect of siRNA as to midkine and paclitaxel on growth of human prostate cancer xenografts2006

    • 著者名/発表者名
      Takei, Y., Kadomatsu, K., Goto, T., Muramatsu, T.
    • 雑誌名

      Cancer 107

      ページ: 864-873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth factor midkine is involved in the pathogenesis of diabetic Nephropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosugi, X, Yuzawa, Y, Sato, W., Kawai, H., Matsuo, S., Takei, Y., Muramatsu, T., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 168

      ページ: 9-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] W-acetylglucosamine 6-O-sulfotransferase-1 is required for brain keratan sulfate biosynthesis and glial scar formation after brain injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Muramatsu, T., Murase, A., Yuasa, S., Uchimura, K., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Glycobiology 16

      ページ: 702-710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] keratan sulfate and glial scar formation.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Uchimura, K., Kadomatsu, K.
    • 雑誌名

      Ann. NY Acad, Sci. 1086

      ページ: 81-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] N-acetylglucosamine 6-O-sulfotransferase-1 is required for brain keratan sulfate biosynthesis and glial scar formation after brain injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H.
    • 雑誌名

      Glycobiology 16

      ページ: 702-710

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain keratan sulfate and glial scar formation.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H.
    • 雑誌名

      Ann. NY Acad. Sci. 1086

      ページ: 81-90

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth factor midkine is involved in the pathogenesis of diabetic nephropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosugi, T.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 168

      ページ: 9-19

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Combinational antitumor effect of siRNA as to midkine and paclitaxel on growth of human prostate cancer xenografts.2006

    • 著者名/発表者名
      Takei, Y.
    • 雑誌名

      Cancer 107

      ページ: 864-873

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Controlled release of siRNA as to midkine attenuates intimal hyperplasia in vein grafts.2006

    • 著者名/発表者名
      Banno, H.
    • 雑誌名

      J. Vas. Surg. 44

      ページ: 633-641

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Midkine plays a protective role against cardiac ischemia/reperfusion injury through a reduction of apoptotic reaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Horiba, M.
    • 雑誌名

      Circulation 114

      ページ: 1713-1720

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 神経軸索再生とケラタン硫酸2008

    • 著者名/発表者名
      門松健治
    • 学会等名
      第31回神経科学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 神経軸索の再生とケラタン硫酸2008

    • 著者名/発表者名
      門松健治
    • 学会等名
      第23回神経組織の成長・再生・移植研究会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neuronal axon regeneration and keratan sulfate.2008

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu, K.
    • 学会等名
      23^<rd> Meeting of Neuroscience
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2008-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 脊髄損傷は治せるか?2008

    • 著者名/発表者名
      門松健治
    • 学会等名
      第18回名古屋大学高等研究院セミナー
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Can we cure spinal cord injury?2008

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu, K.
    • 学会等名
      18^<th> Seminar of Institute for Advanced Research Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of glycosaminoglycan in axonal regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      門松健治
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of glycosaminoglycan in axonal regeneration.2008

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu, K.
    • 学会等名
      81^<st> Meeting of Japanese Biochemistry Society
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neuronal axon regeneration and keratan sulfate.2008

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu, K.
    • 学会等名
      31^<s1> Meeting of Neuroscience
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 神経損傷とケラタン硫酸2007

    • 著者名/発表者名
      門松健治
    • 学会等名
      第5回糖鎖科学コンソーシアシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neuronal Injury and keratan sulfate.2007

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu, K.
    • 学会等名
      5^<th> Consotium of Glycobiology.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] N-acetylglucosamine 6-O-sulfotransferase-1 is required for brain keratan sulfate biosynthesis and glial scar formation after brain injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu, K. Zhang, H., Uchimura, K., Muramatsu, T.
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on Glycosyltransferases. GlycoT
    • 発表場所
      Tukuba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] N-acetylglucosamine 6-0-sulfotransferase-1 is required for brain keratan sulfate biosynthesis and glial scar formation after brain injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu, K. Zhang, H., Uchimura, K., Muramatsu, T.
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on Glycosyltransferases. GlycoT.
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 神経傷害に基づく機能不全の改善剤およびRhoキナーゼ活性化抑制剤2007

    • 発明者名
      門松健治, 松山幸弘, 田中昭臣, 竹下佐和子
    • 権利者名
      名古屋大学, (株)生化学工業
    • 産業財産権番号
      2007-173487
    • 出願年月日
      2007-06-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi