• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インスリン抵抗性による膵β細胞小胞体ストレスと糖尿病発症に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18390103
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関山口大学

研究代表者

谷澤 幸生  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00217142)

研究分担者 湯尻 俊昭  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (80346551)
植田 浩平  山口大学, 保健管理センター, 講師 (50325221)
鶴 政俊  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (20379960)
太田 康晴  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (60448280)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,530千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 1,830千円)
2007年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2006年度: 8,600千円 (直接経費: 8,600千円)
キーワードWolfram症候群 / 糖尿病 / 小胞体ストレス / 膵β細胞 / インスリン / pioglitazone / 視神経萎縮 / wolfram症候群 / インスリン分泌 / インスリン抵抗性 / ノックアウトマウス
研究概要

2型糖尿病はインスリン抵抗性とインスリン分泌不全が相まって発症する。また、発症後も治療にかかわらず徐々に血糖コントロールは悪化する。つまり進行性である。最近、2型糖尿病の発症及びその後の進行に膵β細胞の緩徐な減少が重要な役割を持つことが注目され、そのメカニズムの解明が待たれている。我々はインスリン欠乏型糖尿病と視神経萎縮を主徴とするWolfram syndromeの原因遺伝子、WFS1を欠損するwfs1欠損マウスを特異な膵β細胞障害モデルとして研究を進めた。wfs1欠損マウスの耐糖能異常は軽度にとどまる。しかし、軽度の肥満とインスリン抵抗性をきたすyellow agoutiマウスとの交配により作出したwfs1欠損agoutiマウスは生後16週頃から著明な高血糖を来した。膵ラ氏島ではアポトーシスによりβ細胞が選択的に消失した。agoutiマウスやwfs1欠損マウスではそれぞれラ氏島における小胞体ストレスが亢進しており、wfs1欠損agoutiマウスではさらに増加していた。我々は以前にwfs1欠損マウスのβ細胞は小胞体ストレスに脆弱であることを示しているが、今回の研究から、インスリン抵抗性はβ細胞に小胞体ストレスが惹起し、小胞体ストレスに感受性の高いwfs1欠損マウスのβ細胞は容易にアポトーシスに陥ることが示唆された。興味深いことに、インスリン抵抗性改善薬であるpioglitazoneの投与によりwfs1欠損agoutiマウスでのβ細胞のアポトーシスは回避され、糖尿病発症はほぼ完全に抑制された。この時、ラ氏島での小胞体ストレスは予想外に減少しておらず、pioglitazoneによるβ細胞への直接保護作用が存在する可能性も示唆された。Microarrayでの解析によりラ氏島及びMIN6細胞でpioglitazoneにより発現が誘導される候補分子を同定し、実際、この遺伝子プロモーターに存在するPPARγ結合部位にPPARγがpioglitazone依存性に結合することを見いだしている。最近、2型糖尿病患者でのβ細胞死に小胞体ストレスが関与することが報告された。我々のモデルはヒトの糖尿病でのβ細胞障害モデルとして、そのメカニズムについて示唆を与えている。さらに治療法の開発モデルとして研究を継続している。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (19件) 図書 (8件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Increased insulin demand promotes while pioglitazone prevents pancreatic beta cell apoptosis in Wfs1 knockout mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyama M, et al.
    • 雑誌名

      Diabetologia 52

      ページ: 653-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased insulin demand promotes while pioglitazone prevents pancreatic beta cell apoptosis in Wfsl knockout mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyama M, Hatanaka M, Ohta Y, Ueda K, Yanai A, Uehara Y, et al.
    • 雑誌名

      Diabetologia. 52(4)

      ページ: 653-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of Glypican3 as a novel GLUT4-binding protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 369

      ページ: 1204-1208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Wolfram syndrome 1 (Wfs1)gene expression in the normal mouse visual system.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawano J, et al.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol. 510

      ページ: 1-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Glypican3 as a novel GLUT4-binding protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A, Emoto M, Okuya S, Fukuda N, Nakamori Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 369(4)

      ページ: 1204-1208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wolfram syndrome 1 (Wfs1) gene expression in the normal mouse visual system.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawano J, Tanizawa Y, Shinoda K.
    • 雑誌名

      I Comp Neurol. 510(1)

      ページ: 1-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of Glypican3 as a novel GLUT4-binding protein2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 369

      ページ: 1204-1208

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Wolfram syndrome 1(Wfs1)gene expression in the norural mouse visual system2008

    • 著者名/発表者名
      Kawano J., et. al.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myosin motor Myolc and its receptor NEMO/IKK- γ promote TNF- α -induced serine^<307> phosphorylation of IRS-1.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamori Y, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 173

      ページ: 665-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel mutation of WFS1 gene in a Japanese man of Wolfram syndrome with positive diabetes-related antibodies.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 73

      ページ: 215-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association studies of variants in the genes involved in pancreatic beta-cell function in type 2 diabetes in Japanese subjects.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoi N, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes 55・8

      ページ: 2379-2386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma concentrations of vascular endothelial growth factor are associated with peripheral oedema in patients treated with thiazolidinedione.2006

    • 著者名/発表者名
      Emoto M, et al.
    • 雑誌名

      Diabetologia 49・9

      ページ: 2217-2218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogen Receptor alpha Regulates Insulin Sensitivity through IRS-1 Tyrosine Phosphorylation in Mature 3T3-L1 Adipocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Muraki K, et al.
    • 雑誌名

      Endocrine J 53・6

      ページ: 841-851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myosin motor Myo1c and its receptor NEMO/IKK- γ promote TNF-α- induced serine^<307> phosphorylation of IRS-1.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamori Y, Emoto M, Fukuda N, Taguchi A, Okuya S, Tajiri M, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol. 173(5)

      ページ: 665-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel mutation of WFS1 gene in a Japanese man of Wolfram syndrome with positive diabetes-related antibodies.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Shimizu C, Nagai S, Taniguchi S, Umetsu M, Atsumi T, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract. 73(2)

      ページ: 215-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association studies of variants in the genes involved in pancreatic beta-cell function in type 2 diabetes in Japanese subjects.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoi N, Kanamori M, Horikawa Y, Takeda J, Sanke T, Furuta H, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes. 55 (8)

      ページ: 2379-2386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasma concentrations of vascular endothelial growth factor are associated with peripheral oedema in patients treated with thiazolidinedione.2006

    • 著者名/発表者名
      Emoto M, Fukuda N, Nakamori Y, Taguchi A, Okuya S, et al.
    • 雑誌名

      Diabetologia. 49(9)

      ページ: 2217-2218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estrogen Receptor alpha Regulates Insulin Sensitivity through IRS-1 Tyrosine Phosphorylation in Mature 3T3-L1 Adipocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Muraki K, Okuya S, Tanizawa Y
    • 雑誌名

      Endocrine J. 53(6)

      ページ: 841-851

    • NAID

      130004443276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Myosin motor Myo1c and its receptor NEMO/IKK-γ promote TNF-α-induced serine^307 phosphorylation of IRS-1.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamori Y et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 173

      ページ: 665-671

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Association studies of variants in the genes involved in pancreatic beta-cell function in type 2 diabetes in Japanese subjects.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoi N et al.
    • 雑誌名

      Diabetes. 55・8

      ページ: 2379-2386

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Plasma concentrations of vascular endothelial growth factor are associated with peripheral oedema in patients treated with thiazolidinedione.2006

    • 著者名/発表者名
      Emoto M et al.
    • 雑誌名

      Diabetologia 49・9

      ページ: 2217-2218

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Estrogen Receptor alpha Regulates Insulin Sensitivity through IRS-1 Tyrosine Phosphorylation in Mature 3T3-L1 Adipocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Muraki K et al.
    • 雑誌名

      Endocrine J 53・6

      ページ: 841-851

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Increased Insulin Demand Causes While Pioglitazone Prevents Pancreatic β-Cell Apoptosis in Wfs1 Knock-out Mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanizawa Y, et al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology, Islet Beta Cell Biology
    • 発表場所
      Snowbird, UT, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 膵臓スライス標本に存在するβ細胞の自動抽出2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤俊, 他
    • 学会等名
      日本機械学会バイオエンジニアリング部門講演会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wolfram Syndrome : Mechanism of Genetically Programmed β -cell Death.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanizawa Y
    • 学会等名
      The 10^<th> Symposium on Molecular Diabetology in Asia, and The 1^<st> Sun Yat-Sen Diabetes Forum
    • 発表場所
      Guangzhou, CHINA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Increased Insulin Demand Causes While Pioglitazone Prevents Pancreatic B-Cell Apoptosis in Wfsl Knockout Mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio Tanizawa, et. al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology, Islet Beta Cell Biology
    • 発表場所
      Snowbird,UT,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] インスリン需要増大時の膵β細胞小胞体ストレスと細胞死-wfs1 欠損マウスをモデルとした検討-2007

    • 著者名/発表者名
      谷渾幸生, 他
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] インスリン需要増大時の膵β細胞小胞体ストレスと細胞死-wfs1欠損マウスをモデルとした検討-2007

    • 著者名/発表者名
      谷澤 幸生, 他
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Increased Insulin Demand Causes Pancreatic Beta-Cell Apopt osis in the Wfs1 Knock-out Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka M, et al.
    • 学会等名
      The 14^<th> Korea-Japan Symposiumon Diabetes Mellitus
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] インスリン抵抗性がwfs1 欠損マウスの膵β細胞に与える影響 : 電顕像からの考察2007

    • 著者名/発表者名
      幡中雅行, 他
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Increased Insulin Demand Causes Pancreatic Beta-Cell Apoptosis in the Wfs1 Knock-out Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka M, Akiyama M, Ueda K, Tsuru T, Miyazaki M, et al.
    • 学会等名
      The 14^h Korea-Japan Symposium on Diabetes Mellitus
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] インスリン抵抗性がwfs1欠損マウスの膵β細胞に与える影響:電顕像からの考察2007

    • 著者名/発表者名
      幡中 雅行, 他
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Increased Insulin Demand Causes Pancreatic Beta-Cell Apoptosis in the Wfs1 Knockout Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hatanaka, et. al.
    • 学会等名
      The 14^<th>Korea-Japan Symposium on Diabetes Mellitus,
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Increased Insulin Demand Causes Pancreatic β-Cell Apoptosis in the Wfsl Knock-Out Mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Akiyama M, et al.
    • 学会等名
      66th Annual Meeting and Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington DC, USA.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Myosin Motor Myolc and Its Receptor NEMO/IKK-γ Promote TNF-α Induced Insulin Resistance Via Phosphorylation of IRS-1 at Serine^<307>2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamori Y, et al.
    • 学会等名
      66th Annual Meeting and Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington DC, USA.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Distribution of wolframin, the Wfs1 (Wolfram syndrome 1) gene product, in the normal mouse visual system.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano J, et al.
    • 学会等名
      The 16th International Neuro-ophthalmology Society Meeting
    • 発表場所
      Tokyo, Japan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] wfs1欠損マウスではインスリン需要増大時に膵β細胞が選択的に脱落する2006

    • 著者名/発表者名
      秋山優, 他
    • 学会等名
      第49回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] インスリン抵抗性がwfs1欠損マウスの膵β細胞に与える影響-電顕像からの考察-2006

    • 著者名/発表者名
      幡中雅行, 他
    • 学会等名
      第44回日本糖尿病学会中国四国地方会
    • 発表場所
      岡山市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Increased Insulin Demand Causes Pancreatic β-Cell Apoptosis in the Wfs1 Knock-Out Mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Akiyama M, Ueda K, Hatanaka M, Tsuru M, Miyazaki M, et al.
    • 学会等名
      66th Annual Meeting and Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Myosin Motor Myolc and Its Receptor NEMO/IKK- γ Promote TNF-α Induced Insulin Resistance Via Phosphorylation of IRS-1 at Serine^<307>.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamori Y, Emoto M, Fukuda N, Taguchi A, Okuya S, Tanizawa Y
    • 学会等名
      66th Annual Meeting and Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Distribution of wolframin, the Wfs1(Wolfram syndrome 1) gene product, in the normal mouse visual system.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano J, Tanizawa Y, Shinoda K
    • 学会等名
      The 16th International Neuro-ophthalmology Society Meeting
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 膵β細胞研究の進歩(寺内康夫編集)(分担執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      植田浩平, 他
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 膵β細胞研究の進歩(寺内 康夫編集)(分担執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      植田 浩平, 他
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 糖尿病学 基礎と臨床(門脇孝他編集)(分担執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      谷滓幸生, 他
    • 総ページ数
      1373
    • 出版者
      西村書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 糖尿病学2007(岡芳知、谷澤幸生編集)(分担執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      江本政広, 他
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 糖尿病学基礎と臨床(門脇 孝他編集)(分担執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      谷澤 幸生, 他
    • 総ページ数
      1373
    • 出版者
      西村書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 糖尿病学2007(岡 芳知、谷澤 幸生編集)(分担執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      江本 政広, 他
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 遺伝性症候群に伴う糖尿病 最新糖尿病学-基礎と臨床- (垂井清一郎・門脇孝・花房俊昭編集) 214-225, 20062006

    • 著者名/発表者名
      谷渾幸生
    • 総ページ数
      781
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 遺伝性症候群に伴う糖尿病 最新糖尿病学-基礎と臨床-(垂井清一郎・門脇孝・花房俊昭編集) 214-225, 20062006

    • 著者名/発表者名
      谷澤 幸生
    • 総ページ数
      781
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 特許出願2007

    • 発明者名
      斉藤俊, 他
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2007-030130
    • 出願年月日
      2007-02-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許出願2007

    • 発明者名
      齊藤 俊 他
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2007-030130
    • 出願年月日
      2007-02-09
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi