• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経膠腫で発現するコンドロイチン硫酸Eの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18390113
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関信州大学

研究代表者

中山 淳  信州大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10221459)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 2,040千円)
2008年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2007年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2006年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード分子病理 / 脳腫瘍 / 糖鎖遺伝子 / グリコサミノグリカン鎖 / ヘパリン結合性増殖因子 / RNA干渉 / in situ hybridization / 免疫組織化学 / 星細胞腫 / 細胞走触能 / 硫酸転移酵素 / 神経膠腫 / コンドロイチン硫酸 / 高速液体クロマトグラフィー / コンドロイチン硫酸E / 定量PCR
研究概要

高度に硫酸化されたグリコサミノグリカン鎖であるコンドロイチン硫酸E(CS-E)と、その生合成に係わるバアセチルガラクトサミン4硫酸6-0-硫酸転移酵素(Ga1NAc4S-6ST)のmRNAはヒト星細胞腫で高頻度に発現し、特に後者は予後不良因子であった。膠芽腫U251細胞においてGa1NAc4S-6STsiRNAの導入により、プレイオトロピンやミッドカインへの走触能が低下した。以上の結果より、CS-Eは星細胞腫の浸潤能と係わっていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 37件) 学会発表 (7件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Roles of gastric mucin-type o-glycans in the pathogenesis of Helicobacter pylori infection.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Lee H, Nakayama.1, Fukuda M
    • 雑誌名

      Glycobiology 19

      ページ: 453-461

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbohydrate-dependent defense mechanisms against Helicobacter pylori infection2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Lee H, Nakayama J, Fukuda M
    • 雑誌名

      Carr Burg Metab 10

      ページ: 29-40

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of mRNA splicing factor as the endothelial receptor for carbohydrate-dependent lung colonization of cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama S, Sugihara K, Nakayama j, Akama TO, Wong SA, Kawashima H, Zhang J, Smith DF, Ohyama C, Fukuda M, Fukuda MN
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 3095-3100

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic heterogeneity of EGFR mutation in pleomorphic carcinoma of the lung: Response to gefitinib and clinical outcome2009

    • 著者名/発表者名
      Ushiki A, Koizumi T, Kobayashi N, Kanda S, Yasuo M, Yamamoto H, Kubo K, Aoyagi D, Nakayama J
    • 雑誌名

      Jpn J Crin Oncol 39

      ページ: 267-270

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of ASC in the mouse model of Helicobacter pylori infection2009

    • 著者名/発表者名
      Benoit BN, Kobayashi M, Kawakubo M, Takeoka M, Sane K, Zou J, Itano N, Tsutsui H, Neda T, Fukuda M, Nakayama J, Taniguchi S
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 57

      ページ: 327-338

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GleNAc6ST-l-mediated decoration of MAdCAM-l protein with L-selectin ligand carbohydrates directs disease activity of ulcerative colitis2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Hoshino H, Masumoto J, Fukushima M, Suzawa K, Kageyama S, Suzuki M, Ohtani H, Fukuda M, Nakayama J
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis 15

      ページ: 697-706

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diacylglycerol kinase inhibits Gaq-induced at rial remodeling in transgenic mice2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takeishi Y, Niizeki T, Shimojo H, Nakada T, Kubota I, Nakayama Mende U, Yamada M
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 6

      ページ: 78-84

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of mRNA splicing factor as the endothelial receptor for carbohydrate-dependent lung colonization of canoer cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 3095-3100

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GlcNAc6ST-1-mediated decoration of MAdCAM-1 protein with L-selectin ligand carbohydrates directs disease activity of ulcerative colitis2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis 15

      ページ: 697-706

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trophinin : what embryo implantation teaches us about human cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda MN, Sugihara K, Nakayama J
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther 7

      ページ: 1165-1170

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential distribution of synGAPal and synGAPP isoforms in rat neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Moon IS, Sakagami H, Nakayama J, Suzuki T
    • 雑誌名

      Brain Res 1241

      ページ: 62-75

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfation patterns of keratan sulphate in different macular corneal dystrophy immunophenotypes using three different probes2008

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Nishida K, Nakayama J, Akama TO, Fukuda MN, Watanabe K, Quantock AI, Maeda N, Watanabe H, Tana Y
    • 雑誌名

      BrJOphthalmol 92

      ページ: 1434-1436

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] αl,4GlcNAc-cappedmucin-type O-glycan inhibits cholesterol α-glucosyltransferase from Helicobacter pylori and suppresses H. pylori growth2008

    • 著者名/発表者名
      Lee H, Wang P, Hoshino H, Ita Y, Kobayashi M, Nakayama J, Seeberger PH, Fukuda M
    • 雑誌名

      Glycobiology 18

      ページ: 549-558

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of bone marrow ASC, an inflammasome adaptor molecule, in neointimal formation after vascular injury in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yajima N, Takahashi M, Morimoto H, Shiba Y, Takahashi Y, Masumoto J, Ise H, Sagara J, Nakayama J, Taniguchi S, Ikeda U
    • 雑誌名

      Circulation 117

      ページ: 3079-3087

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NADPH oxidase 1 plays a critical mediating role in oncogenic Ras-induced vascular endothelial growth factor expression2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu D, Kate M, Nakayama J, Miyagawa S, Kamata T
    • 雑誌名

      Ongogene 27

      ページ: 4724-4732

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of human sperm motility by trophinin binding peptide2008

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama S, Sugihara K, Lee SH, Nadano D, Nakayama J, Ohyama C, Fukuda MN
    • 雑誌名

      J Ural 180

      ページ: 767-771

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical roles of VEGF-C-VEGF receptor 3 in reconnection of the collecting lymph vessels in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Ikomi F, Kawai Y, Nakayama J, Ogiwara N, Sasaki K, Mizuno R, Ohhashi T
    • 雑誌名

      Microcirculation 15

      ページ: 591-603

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of trophinin in human endometrial surface epithelia by CGβ and IL-lβ2008

    • 著者名/発表者名
      Sugihara K, Kabir-Salmani M, Byrne J, Wolf DP, Lessey B, Iwashita M, Aoki D, Nakayama J, Fukuda MN
    • 雑誌名

      FEBS Left 582

      ページ: 197-202

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of bone marrow ASC, an in flammasome adaptor molecule, in neointimal formation after vascular injury in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yajima, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 117

      ページ: 3079-3087

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of immunohistochemical expression of p53 and the proliferation marker Ki-67 antigen in skull base chordomas : relationships between their expression and prognosis2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Hongo K, Tanaka Y, Nakayama J
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 24

      ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of monoclonal antibody HIK1083 specific for gastric o-glyean in differentiating cutaneous metastasis of gastric cancer from primary sweat gland carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Nakayama J, Nishizawa T, Ishida A, Ishii K, Ota H, Katsuyama T, Saida T
    • 雑誌名

      Am J Dermatopathol 29

      ページ: 452-456

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tranilast suppresses the disease development of the adjuvant- and streptococcal cell wall-induced arthritis in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Nagate T, Tamura T, Sato F, Kuroda J, Nakayama J, Shibata N
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 105

      ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognositic significance of the immunohistochemical staining of cleaved-caspase-3, an activated-form of caspase-3, in gliomas2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Masumoto J, Tada T, Nomiyama T, Hongo K, Nakayama J
    • 雑誌名

      Crin Cancer Res 13

      ページ: 3868-3874

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNA interference-mediated knock-down of transient receptor potential vanilloid 1 prevents forepaw inflammatory hyperalgesia in rat2007

    • 著者名/発表者名
      Kasama S, Kawakubo M, Suzuki T, Nishizawa T, Ishida A, Nakayama J
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 25

      ページ: 2956-2963

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of trophinin, an abhesion molecule unique to human trophoblasts, in progression of colorectal cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Harada O, Suga T, Suzuki T, Nakamoto K, Kobayashi M, Nomiyama T, Nadano D, Ohyama C, Fukuda MN, Nakayama J
    • 雑誌名

      Int J Cancer 121

      ページ: 1072-1078

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preferential induction of peripheral lymph node addressin on high endothelial venule-like vessels in the active phase of ulcerative colitis2007

    • 著者名/発表者名
      Suzawa K, Kobayashi M, Sakai Y, Hoshino H, Watanabe M, Harada O, Ohtani H, Fukuda M, Nakayama J
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol 102

      ページ: 1499-1509

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The utility of formalin-fixed and paraffin-embedded tissue blocks for quantitative analysis of N-acetylgalactosamine 4-sulfate 6-O-sulfotransferase mRNA expressed by colorectal cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Watanabe M, Nishizawa T, Omachi T, Kobayashi T, Habuchi O, Nakayama J
    • 雑誌名

      Acts Histochem Cytochem 40

      ページ: 53-59

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacteriophage biopanning in human tumour biopsies to identify cancer-specific targeting ligands2007

    • 著者名/発表者名
      Maruta F, Akita N, Nakayama J, Miyagawa S, Ismail T, Rowlands DC, Kerr DJ, Fisher KD, Seymour LW, Parker AL
    • 雑誌名

      J Drug Target 15

      ページ: 311-319

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trophoblast cell activation by trophinin ligation : Possible role in human embryo implantation2007

    • 著者名/発表者名
      Sugihara K, Sugiyama D, Byrne J, Wolf DP, Lowitz KP, Kobayashi Y, Kabir-Salmani M, Nadano D, Aoki D, Nozawa S, Nakayama J, Mustelin T, Ruoslahti E, Yamaguchi N, Fukuda MN
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104

      ページ: 3799-3804

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A distinctive set of genes is up-regulated during the inflammation-carcinoma sequence in mouse stoma' infected by Helicobacter fells2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Lee H, Schaffer L, Gilmartin TJ, Head SR, Takaishi S, Wang TC, Nakayama J, Fukuda M
    • 雑誌名

      J histochem Cytochem 55

      ページ: 263-274

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Esophageal gland duct adenoma : Immunohistochemical comparison with the normal esophageal gland and ultrastractural analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Harada O, Ota H, Katsuyama T, Hidaka E, Ishizaka K, Nakayama J
    • 雑誌名

      Am J Surg Pathol 31

      ページ: 469-475

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The utility of formalin-fixed and paraffin-embedded tissue blocks for quantitative analysis of N-acetylgalactosamine 4-sulfate 6-0-sulfotransferase mRNA expressed by colorectal cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, et. al.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica 40

      ページ: 53-59

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognositic significance of the immunohistochemical staining of cleaved-caspase-3, an activated-form of caspase-3, in gliomas2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, et. al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 13

      ページ: 3868-3874

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The utility of formalin-fixed and paraffin-embedded tissue blocks for quantitative analysis of N-acetylgalactosamine 4-sulfate 6-0-sulfotransferase mRNA expressed by colorectal cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ito et al.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Prognositic significance of the immunohistochemical staining of cleaved-caspase-3, an activated-form of caspase-3, in gliomas2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi et al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression cloning of cholesterol a-glucosyltransferase, a unique enzyme that can be inhibited by natural antibiotic gastric mucin O-glyeans, from Helicobacter pylori2006

    • 著者名/発表者名
      Lee H, Kobayashi M, Wang P, Nakayama J, Seeberger PH, Fukuda M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 349

      ページ: 1235-1241

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matrix morphogenesis in cornea is mediated by the modification of keratan sulfate by GlcNAc 6-0 sulfotransferase2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashida Y, Akama TO, Beecher N, Lewis P, Young RD, Meek KM, Kerr B, Hughes CE, Caterson B, Tanigami A, Nakayama J, Fukada MN, Tano Y, Nishida K, Quantock AJ
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103

      ページ: 13333-13338

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-1βsuppression in Nod2-defect Blau syndrome

    • 著者名/発表者名
      Masumoto J, Yamazaki T, Ohta K, Nakayama J, Agematsu K
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum in press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic and preventive effects of methotrexate on zymosan-induced arthritis developed on SKG mice

    • 著者名/発表者名
      Nagate T, Kawai J, Nakayama J
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci in press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ピロリ菌感染胃粘膜におけるαGlcNAc含有O-グリカンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      中山淳
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ピロリ菌感染胃粘膜におけるα GlcNAc含有0-グリカンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      中山淳
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preferential glycosylation of MAdCAM-1on high endothelial venule-like vessels in ulcerative colitis2008

    • 著者名/発表者名
      小林基弘, 福島万奈, 大谷明夫, 中山淳
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Prognostic significance of immunohistochemical staining of cleaved-caspase 3, an activated-form ofcaspase-3, in glimas2007

    • 著者名/発表者名
      Masumoto J, Kobayashi T, Tada T, Hongo K, Nakayama J
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Prognostic significance of immunohistochemical staining of cleaved-caspase-3, an activated-form of caspase-3, in gliomas2007

    • 著者名/発表者名
      増本純也、他
    • 学会等名
      第66回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Application of immunohistochemistry for study of ASC-related molecules in diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Masumoto J, Nakayama J
    • 学会等名
      第48回日本組織細胞化学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Preferential induction of PNAd on HEV-like vessels in the active phase of ulcerative colitis2007

    • 著者名/発表者名
      小林基弘, 大谷明夫, 中山淳
    • 学会等名
      第96回日本病理学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Experimental Glycoscience2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama J, Furukawa K
    • 出版者
      Springer-Verlag, Tokyo
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Experimental Glycoscience2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama J
    • 出版者
      Springer-Verlag, Tokyo
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Comprehensive Glycoscience2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Fukuda M, Nakayama J
    • 出版者
      Elsevier, Oxford
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/chair/i-lbyori/defauhimhtm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/chair/i-lbyori/default.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi