• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境応答システム群・異物排出ポンプの統合による日和見感染菌の自然免疫回避の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18390137
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関京都薬科大学

研究代表者

後藤 直正  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (30121560)

研究分担者 福島 淳  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (00181256)
皆川 周  京都薬科大学, 薬学部, 助教 (50445962)
小川 倫洋  京都薬科大学, 薬学部, 助手 (00411033)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,830千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 2,130千円)
2007年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2006年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
キーワードPseudomonas aeruginosa / Serratia marcescens / 病原性発現 / 血清耐性 / クォーラムセンシング / 排出システム / 補体 / Efflux system / 緑膿菌 / Quorum sensing / ホモセリンラクトン / 日和見感染症 / 血液感染 / セラチア / クォーラム・センシング / エキソトキシン / ゲノム
研究概要

グラム陰性日和見感染症起因菌である緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)およびセラチア菌(Serracia marcescens)によるヒト自然免疫機構への抵抗性の解析を行い、次の結果を得た。
1)緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa):acyl-HSL誘導体によるエラスターゼ合成遺伝子(lasB)およびラムノリピッド合成遺伝子(rhlA)の発現を比較したところ、緑膿菌が産生するacyl-HSLでの発現が最も高かった。mexBの欠失はC8〜14の3-oxo-Cn-HSLに応答したlasBの発現を異なる割合で増加させた。各遺伝子の発現とピオシアニンやエラスターゼの産生量の変化は一致した。以上の結果から、緑膿菌では、MexAB-OprMが多剤耐性に関与しているだけではなく、応答すべきacyl-HSLsを選別し、QSを制御し、ヒトに対する病原性の発現に寄与していることが明らかとなった。
2)セラチア菌(Serracia marcescens):約8,000クローンのTn挿入変異株ライブラリーを構築し、全てのクローンについて血清感受性試験を行った結果、79個の血清感受性変異株が得られた。得られた変異株におけるTn挿入遺伝子を解析したところ、リポ多糖体のコア領域やO抗原の合成に関する遺伝子の変異株が顕著な血清感受性を示すことがわかった。このことより細胞表面の構造変化が血清に対する抵抗性に重要であることが示唆された。また、これら変異株の菌体表面の構造変化を解析したところ、ヒト自然免疫因子のひとつである補体とリポ多糖(lipopolysaccharide)との結合性が抵抗性に重要な役割を果たしていることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (54件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular characterization of imipenem-resistant Pseudomonas aeruginosa in Hiroshima,Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara, M., et. al.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 51

      ページ: 271-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mode of action of 2-(thiazol-2-ylthio)-1b-methylcarbapenems against Pseudomonas aeruginosa.the impact of outer membrane permeability and the contribution of MexAB-OprM efflux system2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, K., et. al.
    • 雑誌名

      J.Antibiot. 60

      ページ: 129-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of imipenem-resistant Pseudomonas aeruginosa in Hiroshima, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara, M., Kouda, S., Onodera, M., Fujiue, Y., Sasaki, M., Kohara, T., Kashiyama, S., Hayashida, S., Kadono, M., Komatsuzawa, H., Gotoh, N., Usui, T., Itaha, H., Kuwabara, M., Yokoyama, T., Sugai, M.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol. 51

      ページ: 271-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The mode of action of 2-(thiazol-2-ylthio)-1b-methyl carbapenems against Pseudomonas aeruginosa : the impact of outer membrane permeability and the contribution of MexAB-OprM efflux system.2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, K., Ueda, Y., Kanazawa, K., Sunagawa, M., Gotoh, N.
    • 雑誌名

      J. Antibiot. 60

      ページ: 129-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular characterization of imipenem-resistant Pseudomonas aeruginosa in Hiroshima,Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara, M., et. al.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol 51

      ページ: 271-277

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mode of action of 2-(thiazol-2-ylthio)-lb-methylcarbapenems against Pseudomonas aeruginosa the impact of outer membrane permeability and the contribution of MexAB-OprM efflux system2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi K., et. al.
    • 雑誌名

      J.Antibiot 60

      ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新世紀の感染症学上一新時代の基礎・臨床研究,感染症学総論VII.抗菌薬,3.多剤耐性化と対策1)薬剤耐性化i.緑膿菌の多剤耐性化の機序2007

    • 著者名/発表者名
      野口 薫, 後藤 直正
    • 雑誌名

      日本臨床 65

      ページ: 457-462

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗菌薬耐性菌を臨床でどうとらえるべきか2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 直正
    • 雑誌名

      感契と抗菌薬 11

      ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 多剤耐性緑膿菌の耐性メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 直正
    • 雑誌名

      呼吸器科 12

      ページ: 89-94

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] MDRP発生のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 直正
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 221

      ページ: 511-515

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular characterization of imipenem-resistant Pseudomonas aeruginosa in Hiroshima,Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara, M. et al.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 51

      ページ: 271-277

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The mode of action of 2-(thiazol-2-ylthio)-1b-methylcarbapenems against Pseudomonas aeruginosa. the impact of outer membrane permeability and the contribution of MexAB-OprM efflux system.2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Antibiot. 60

      ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 緑膿菌の多剤耐性化の機序2007

    • 著者名/発表者名
      野口薫, 後藤直正
    • 雑誌名

      日本臨牀 65(増刊2)

      ページ: 457-462

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 多剤耐性緑膿菌感染症.2 緑膿菌における薬剤耐性の分子機構.2007

    • 著者名/発表者名
      野口薫, 後藤直正
    • 雑誌名

      科学療法の領域 23

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quorum sensing system lactones do not increase invasiveness of a MexAB-OprM efflux mutant but do play a partial role in Pseudomonas aeruginosa invasion2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, A., et. al.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 50

      ページ: 395-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quorum sensing system lactones do not increase invasiveness of a MexAB-OprM efflux mutant but do play a partial role in Pseudomonas aeruginosa invasion.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, A., Hirakata, Y., Gotoh, N., Fukushima, K., Yanagihara, K., Ohno, H., Higashiyama, Y., Miyazaki, Y., Nishide, K., Node, M., Yamada, Y, Kohno, S., Kamihira, S.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol 50

      ページ: 395-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The RND-type multicomponent efflux sytem of Pseudomonas aeruginosa of life-style related or intractable diseases functional link between antibiotic resistance and pathogenicity.2006

    • 著者名/発表者名
      Naomasa Gotoh
    • 雑誌名

      Pathophysiological and biochemical analyses target validation for drug therapy(Ed. Takeshi Nishino and Koji Takeuchi)(Research Signpost)

      ページ: 125-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quorum sensing system lactones do not increase invasiveness of a MexAB-OprM efflux mutant but do play a partial role in Pseudomonas aeruginosainbasion.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, A. et al.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 50

      ページ: 395-401

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of bacterial community structure in the natural circulation system wastewater bioreactor by using an 16SrRNA gene clone library,2006

    • 著者名/発表者名
      Niu, S.-Q.et al.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 50

      ページ: 937-950

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗菌薬療法の基本.耐性の誘因と発生機序-抗菌薬耐性菌はどのようにして生み出されるのか-2006

    • 著者名/発表者名
      澤田真嗣ら
    • 雑誌名

      小児内科 38

      ページ: 1127-1132

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] RND型排出システムMexAB-OprMによる緑膿菌Quorum sensingの制御2008

    • 著者名/発表者名
      皆川 周, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] (ワークショップ)排出システムMexAB-OprMによる緑膿菌Quorum sensingの制御2008

    • 著者名/発表者名
      皆川 周, ら
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RND型排出システムMexAB-OprMによる緑膿菌Quorum sensingの制御2008

    • 著者名/発表者名
      皆川 周, ら
    • 学会等名
      第42回緑膿菌感染症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 臨床分離緑膿菌のバイオフィルムを構成する成分について2008

    • 著者名/発表者名
      小川 良太, ら
    • 学会等名
      第42回緑膿菌感染症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 排出システムMexAB-OprMによる緑膿菌Quorum sensingの制御2008

    • 著者名/発表者名
      皆川 周, ら
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] トランスポゾン挿入変異株ライブラリーを用いたセラチア菌の血清抵抗因子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      小野 孝義, ら
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MLST分子系統解析によって明らかにした多剤耐性緑膿菌(MDRP)クラスターでの抗菌薬耐性機構の相違2008

    • 著者名/発表者名
      久徳 恵美, ら
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カイコ生体内で特異的に発現するセラチァ菌の嫌気的環境適応遺伝子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      澤田 真嗣, ら
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 緑膿菌排出システムMexAB-OprMによる細菌細胞間コミュニケーションの制御2008

    • 著者名/発表者名
      稲見 浩之
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Regulation of quorum-sensing of Pseudomonas aeruginosa via RND-type efflux system2008

    • 著者名/発表者名
      Minagawa, S., et. al.
    • 学会等名
      42th Meeting for Pseudomonas infections
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Biofilm formed by clinical isolates of Pseudomonas aeruginosa2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, R., et. al.
    • 学会等名
      42th Meeting for Pseudomonas infections
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Regulation of quorum-sensing of Pseudomonas aeruginosa via the efflux systems MexAB-OprM2008

    • 著者名/発表者名
      Minagawa, S., et. al.
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of resistant mutants of Serratia marcescens to human serum2008

    • 著者名/発表者名
      Ono. T., et. al.
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chacterization of multidrug resistant Pseudomonas aeruginosa by MLST molecular analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Kyutoku, E., et. al.
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Respsonse of Serratia marcescens to anaerobic condition in silkworm hemolymph2008

    • 著者名/発表者名
      Sawada, S., et. al.
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cell-to-cell communication via the efflux system MexAB-OprM of Pseudomonas aeruginosa2008

    • 著者名/発表者名
      Inami, H., et. al.
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 日和見感染菌Serratia marcescens(セラチア)のポストゲノム配列研究-ヒト血清耐性因子および病原因子の探索2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 直正, ら
    • 学会等名
      第1回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      木更津
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-locus sequence typingu(MLST)法による多剤耐性緑膿菌(MDRP)の分子系統解析2007

    • 著者名/発表者名
      小川 倫洋, ら
    • 学会等名
      第1回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      木更津
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 宿主環境への細菌の適応に関与する共通遺伝子群の探索2007

    • 著者名/発表者名
      皆川 周, ら
    • 学会等名
      第1回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      木更津
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CGH解析によるカイコに対するSerratia marcescens(セラチア)の病原性遺伝子の探索2007

    • 著者名/発表者名
      小松 春伸, ら
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pseudomonas aeruginosa(緑膿菌)のQuorum sensing遺伝子群発現測定系の構築と応用2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 智久, ら
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Serratia marcescens(セラチア)の環境応答遺伝子群探索のためのIVET系の構築2007

    • 著者名/発表者名
      佐野 陽之, ら
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 定量的PCR法によるPseudomonas aeruginosa(緑膿菌)のキノロン耐性変異検出法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      平澤 拓也, ら
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-locus sequence typingu(MLST)による多剤耐性緑膿菌(MDRP)の分子系統解析2007

    • 著者名/発表者名
      野口 薫, ら
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] トランスポゾン挿入変異株ライブラリーを用いたSerratia marcescensの血清耐性因子の探索2007

    • 著者名/発表者名
      松山 倫子, ら
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Serratia marcescens(セラチア)における宿主環境に対する応答機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      澤田 真嗣, ら
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] トランスポゾン挿入変異株ライブラリーを用いたSerratia marcescens(セラチア)のヒト血清耐性因子の検索2007

    • 著者名/発表者名
      松山 倫子, ら
    • 学会等名
      第81回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] gyrAおよびparCの変異の迅速検出のためのリアルタイムPCR法の考案2007

    • 著者名/発表者名
      小川 倫洋, ら
    • 学会等名
      第55回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アシルホモセリンラクトン誘導体に対する緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)のQuorum sensing応答2007

    • 著者名/発表者名
      皆川 周, ら
    • 学会等名
      第19回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Post genome-sequencing research of Serratia marcescens2007

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, N., et. al.
    • 学会等名
      1st Annual Meeting of the Society of Genome Microbiology
    • 発表場所
      Kisarazu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular phylogenic analysis of multidrug resistant Pseudomonas aeruginosa using multilocus sequence typing2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M., et. al.
    • 学会等名
      1st Annual Meeting of the Society of Genome Microbiology
    • 発表場所
      Kisarazu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Screening of common genes for adaptation to enviroment2007

    • 著者名/発表者名
      Minagawa, S., et. al.
    • 学会等名
      1st Annual Meeting of the Society of Genome Microbiology
    • 発表場所
      Kisarazu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of pathogenic factors in Serratia marcescens by a comparative genome hybridization technique2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, H., et. al.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction of an in vivo reporter system for analysis of quorum-sensing system in Pseudomonas aeruginosa2007

    • 著者名/発表者名
      Katoh, T., et. al.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction of an experimental system for in vivo expression technology(IVET) in Serratia marcescens2007

    • 著者名/発表者名
      Sano, A., et. al.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction of detection of a mutation on gyrA and parC genes using quantitative RT-PCR2007

    • 著者名/発表者名
      Hirasawa, T., et. al.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Phylogenical analysis of multidrug resistant Pseudomonas aeruginosa using multilocus sequence typing2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K., et. al.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of factors for resistance of Serratia marcescens to human serum2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, N., et. al.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Response of Serratia marcescens to host enviroment2007

    • 著者名/発表者名
      Sawada, S., et. al.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of factors for resistance of Serratia marcescens to human serum2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, N., et. al.
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of the Japanese Association for infectious Diseases
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction of detection of a mutation on gyrA and parC genes using quantitative RT-PCR2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M., et. al.
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Japanese Society of Chemotherapy
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quorum sensing response of Pseudomonas aeruginosa to acyl-homoserine lactones2007

    • 著者名/発表者名
      Minagawa, S., et. al.
    • 学会等名
      19th Symposium of Microbiology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 緑膿菌のマルチコンポーネント型多剤排出(Mex)システムの生理的役割2006

    • 著者名/発表者名
      奥野 陽亮, ら
    • 学会等名
      第54回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Serratia marcescensの抗菌薬自然耐性2006

    • 著者名/発表者名
      小松 春伸, ら
    • 学会等名
      第54回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular phylogenetic analysis based on multilocus sequence typing(MLST) distinguished for multidrug and serum resitant Serratia marcescens strains.2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, H., et. al.
    • 学会等名
      Joint international symposium on integrated medical sciences for drug discovery-tradition to structural biology/medical science research on difficult diseases
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Contribution of 12 multidrug efflux(Mex) systems to antimicrobial resistance and pathogenecity in Pseudomonas aeruginsa2006

    • 著者名/発表者名
      Okuno, Y., et. al.
    • 学会等名
      Joint international symposium on integrated medical sciences for drug discovery-tradition to structural biology/medical science research on difficult diseases
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Genetic and phylogenetic investigations of clinical and environmental strains of Serratia marscens.2006

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, N.
    • 学会等名
      8th Japan-Korea International Sympojium of Microbiology
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pathogenic analysis of Pseudomonas aeruginosa based on comparative genomics using a microarray2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., et. al.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Japanese Society of Bacteriology
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular phylogenic analysis of pathogenic factors in Serratia marcescens2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, N., et. al.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Japanese Society of Bacteriology
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Genomic analysis of enviromental and clinical strains of Serratia marcescens2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, H., et. al.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Japanese Society of Bacteriology
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between pathogenicity and efflux Pseudomonas aeruginosa2006

    • 著者名/発表者名
      Okuno, Y., et. al.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Japanese Society of Bacteriology
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction of an in vivo reporter system for analysis of quorum-sensing system2006

    • 著者名/発表者名
      Katoh, T., et. al.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Japanese Society of Bacteriology
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Physiological function of multidrug efflux systems of Pseudomonas aeruginosa2006

    • 著者名/発表者名
      Okuno, Y., et. al.
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Japanes Siciety of Chemotherapy
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Innate resistance of Serratia marcescens to antimicrobial agents2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, H., et. al.
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Japanes Siciety of Chemotherapy
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 薬学領域の病原微生物学・感染症学・化学療法学2007

    • 著者名/発表者名
      (編集)西島 正弘・後藤 直正
    • 総ページ数
      579
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Pathophysiological and Biochemical Analyses of "Life-Style Related or Intractable Diseases"-Target Validation for Drug Therapy-2006.2006

    • 著者名/発表者名
      Naomasa Gotoh(Ed.)Takeshi Nishino and Koji Takeuchi
    • 出版者
      Research Signpost(India)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Pathophysiological and Biochemical Analyses of "Life-Style Related or Intractable Diseases"-Target Validation for Drug Therapy-2006.2006

    • 著者名/発表者名
      Naomasa Gotoh (Ed.), Takeshi Nishino, Koji Takeuchi
    • 出版者
      Research Signpost(India)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.kyoto-phu.ac.jp/labo/bisei/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.kyoto-phu.ac.jp/labo/bisei/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi