• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緊急事態対応医学の体系化とシステム整備:院内救急からテロ・災害時の地域連携まで

研究課題

研究課題/領域番号 18390160
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関近畿大学 (2007-2008)
大阪大学 (2006)

研究代表者

嶋津 岳士  近畿大学, 医学部附属病院, 教授 (50196474)

研究分担者 田崎 修  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90346221)
清水 健太郎  大阪大学, 医学系研究科, 医員 (60379203)
松本 直也  大阪大学, 医学部附属病院, 臨床研修医 (50359808)
藤野 裕士  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (50252672)
連携研究者 田崎 修  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90346221)
清水 健太郎  大阪大学, 医学系研究科, 医院 (60379203)
松本 直也  大阪大学, 医学系研究科, 医院 (50359808)
藤野 裕士  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (50252672)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
8,100千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 1,200千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2006年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード危機管理 / 緊急事態 / 院内救急 / 災害医療 / 救急医療 / 中毒 / NBCテロ / テロ / 医療事故 / 院内感染
研究概要

研究成果の概要:危機管理に関する医学・医療領域からの新しい取り組みとして「緊急事態対応医学」という概念を提唱した。「緊急事態対応医学」はall-hazard approach、cross-sectoral function、lessons-learned approach、service continuity planningを4原則として体系化することが可能で、具体的な緊急事態や災害事例の検証ならびに諸外国の状況に関する調査を通じて有用性が示された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (13件)

  • [雑誌論文] 緊急事態に対する病院の新しい取り組み : 院内急変からテロ・災害時における地域連携まで2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士, 他6名
    • 雑誌名

      近畿大学医学雑誌 33

      ページ: 257-263

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 救急医療と救急科専門医-その現状と展望2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 226

      ページ: 717-722

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 北海道洞爺湖サミットの救急医療体制-各論(5)NBCテロ対策2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士, 他4名
    • 雑誌名

      救急医療ジャーナル 16

      ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本における災害医療の教育コースのすべて-MIMMS2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 雑誌名

      別冊ERマガジン 5

      ページ: 238-241

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 牌臓出血(外傷性牌損傷)2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士, 他1名
    • 雑誌名

      救急医学 32

      ページ: 655-658

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 救急医療と救急科専門医-その現状と展望2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 2 2 6

      ページ: 717-722

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道洞爺湖サミットの救急医療体制各論(5) NBCテロ対策2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 雑誌名

      救急医療ジャーナル 1 6

      ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 緊急事態に対する病院の新しい取り組み : 院内急変からテロ・災害時における地域連携まで2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 雑誌名

      近畿大学医学雑誌 3 3

      ページ: 257-263

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 救命救急センターにおける先端技術の導入と展望2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士, 他5名
    • 雑誌名

      医科器械学 77

      ページ: 148-155

    • NAID

      110006241860

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 外来での診療の実際-転送する場合の患者管理-気道と呼吸の管理2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士, 他2名
    • 雑誌名

      救急・集中治療 19

      ページ: 1179-1184

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 災害医療におけるシミュレーション学習の実際-MIMMS2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士, 他6名
    • 雑誌名

      救急医学 31

      ページ: 1529-1534

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中毒診療特異的治療法 輸液、尿のアルカリ化2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 雑誌名

      救急・集中治療 19

      ページ: 360-365

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大阪府における初期被ばく医療機関のあり方について2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 雑誌名

      「緊急被ばく医療」ニュースレター 21

      ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 総合評価-MOFとMODS2007

    • 著者名/発表者名
      松本直也, 嶋津岳士
    • 雑誌名

      救急医学 31

      ページ: 325-327

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中毒診療特異的治療法輸液、尿のアルカリ化2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津 岳士
    • 雑誌名

      救急・集中治療 19

      ページ: 360-365

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害医療におけるシミュレーション学習の実際MIMMS2007

    • 著者名/発表者名
      溝端 康光
    • 雑誌名

      救急医学 31

      ページ: 1529-1534

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 転送する場合の患者管理気道と呼吸の管理2007

    • 著者名/発表者名
      大出 靖将
    • 雑誌名

      救急・集中治療 19

      ページ: 1179-1184

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] SIRS患者における腸内細菌叢、腸内環境の変化とシンパイオテッイクス療法の有効性2006

    • 著者名/発表者名
      清水健太郎, 他12名, 田崎修, 嶋津岳士
    • 雑誌名

      日本救急医学会雑誌 17

      ページ: 833-844

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MIMMS-英国における災害教育システム2006

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士, 他1名
    • 雑誌名

      Emergency Care 19

      ページ: 11145-1150

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] サリチル酸中毒の治療指針2006

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士, 他1名
    • 雑誌名

      救急・集中治療 18

      ページ: 775-777

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] MIMMS-英国のける災害教育システム2006

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士, 西野正人
    • 雑誌名

      Emergency Care 19巻12号

      ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] サリチル酸中毒の治療指針2006

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士, 井上卓也
    • 雑誌名

      救急・集中治療 18巻5・6号

      ページ: 775-777

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] SIRS患者における腸内細菌叢、腸内環境の変化とシンバイオティクス療法の有効性2006

    • 著者名/発表者名
      清水健太郎, 田崎修, 嶋津岳士, 他
    • 雑誌名

      日本救急医学会雑誌 17巻12号

      ページ: 833-844

    • NAID

      10018552157

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 特別報告 北海道洞爺湖サミット NBC対応2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 学会等名
      第36回日本救急医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 広域医療搬送訓練における大阪DMATの活動と連携2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 学会等名
      第36回日本救急医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Does splenic preservation treatment improve immunoloeic functions and lone-term prognosis of splenic injury?2008

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Nakae
    • 学会等名
      第67回米国外傷外科学会
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Does splenic preservation treatment improve immunologic functions and long-term prognosis of splenic injury?2008

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Nakae
    • 学会等名
      第67回米国外傷外科学会(AAST)
    • 発表場所
      Maui, Hawaii
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ER部での応需困難症例に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      冨吉浩雅
    • 学会等名
      第11回日本臨床救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全国の救急施設の現状-リクルートブースに出展した施設へのアンケートから2008

    • 著者名/発表者名
      城有美
    • 学会等名
      第11回日本臨床救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 外傷性脾損傷の治療の現状-全国の救命センター・救急部アンケートの結果から2008

    • 著者名/発表者名
      中江晴彦
    • 学会等名
      第22回日本外傷学会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 外傷性牌損傷の治療の現状-全国の救命センター・救急部アンケートの結果から-2008

    • 著者名/発表者名
      中江晴彦
    • 学会等名
      第22回日本外傷学会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 救命センターのインシデントに対するリスクマネジメント効果について2007

    • 著者名/発表者名
      鵜飼勲
    • 学会等名
      第35回日本救急医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 救命センターのインシデントに対するリスクマネージメント効果について2007

    • 著者名/発表者名
      鵜飼 勲
    • 学会等名
      第35回日本救急医学会
    • 発表場所
      大阪ロイヤルホテル
    • 年月日
      2007-10-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 重症ARDSの治療2007

    • 著者名/発表者名
      藤野裕士
    • 学会等名
      第29回日本呼吸療法医学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 化学テロ・災害への準備と対応-除染の重要性を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 学会等名
      第34回日本救急医学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] (翻訳) Hospital MIMMSホスピタル・ミムズ : 大事故災害への医療対応 病院における実践的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 出版者
      永井書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 災害医学(改訂2版)2009

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 今日の治療指針2009年版2009

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Hospital MIMMS ホスピタル・ミムズ : 大事故災害への医療対応病院における実践的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      共同翻訳(嶋津岳士, 他)
    • 出版者
      永井書店(原著はBlackwell Publishing)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 災害医学(改訂2版)2009

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士(分担執筆)
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針2009年版2009

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士(分担執筆)
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 急性中毒標準治療マニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 出版者
      じほう
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 急性中毒標準診療マニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士(分担執筆)
    • 出版者
      じほう
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 熱傷治療マニュアル2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 多数傷病者対応2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士
    • 出版者
      永井書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 多数傷病者対応(監修 石原・益子、編集:大友)2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津 岳士(分担執筆)
    • 出版者
      永井書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] (翻訳)大事故災害における管理システム : 医療対応のための現場活動メモ2006

    • 著者名/発表者名
      嶋津岳士, 他2名
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      永井書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 翻訳 : 大事故災害における管理システム : 医療対応のための現場活動メモ2006

    • 著者名/発表者名
      訳者:長谷貴将, 嶋津岳士, 秋冨慎司
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      永井書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi