• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模無作為標本コホート十年追跡による骨折の絶対リスクに基づく予防介入閾値の設定

研究課題

研究課題/領域番号 18390201
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関近畿大学

研究代表者

伊木 雅之  近畿大学, 医学部, 教授 (50184388)

研究分担者 甲田 勝康  近畿大学, 医学部, 准教授 (60273182)
玉置 淳子  近畿大学, 医学部, 講師 (90326356)
池田 行宏  近畿大学, 医学部, 講師 (20368294)
佐藤 裕保  仁愛女子短期大学, 生活科学科, 准教授 (10337115)
森田 明美  独立行政法人国立健康・栄養研究所, 栄養教育プログラム・生活習慣病予防プロジェクト, プロジェクトリーダー (40262638)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,700千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 1,800千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2006年度: 8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
キーワード地域保健 / 骨粗鬆症 / 骨折 / 骨密度 / 絶対リスク / リスク評価 / 介入閾値 / 無作為抽出標本 / 縦断研究 / リスク要因
研究概要

研究成果の概要:骨粗鬆症性骨折のリスク評価法を確立するため、JPOS Cohort 1515人を満10年追跡した。DXAによるdigital写真で診断した新規椎体骨折のリスクを多重logistic回帰で評価すると、既存椎体骨折、年齢、大腿骨近位部骨密度、閉経、骨折既往・卵巣摘除・高血圧・高脂血症・骨粗鬆症の既往を独立変数としたモデルでROC曲線下面積が0.752となったが、実用化にはもう一段の改善が必要と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Low bone mass is associated with carotid atherosclerosis in postmenopausal women : the Japanese Population-based Osteoporosis (JPOS) Cohort Study2009

    • 著者名/発表者名
      Tamaki J, Iki M, Hirano Y, Sato Y, Kajita E, Kagamimori S, Kagawa Y, Yoneshima H
    • 雑誌名

      Osteoporos Int 20

      ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low bone mass is associated with carotid atherosclerosis in postmenopausal women : the Japanese Population-based Osteoporosis (JPOS) Cohort study.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamaki J, et al.
    • 雑誌名

      Osteoporosis International 20

      ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of anthropometnc indicators in screening for undiagnosed vertebral fractures2008

    • 著者名/発表者名
      Abe K, Tamaki J, Kadowaki E, Sato Y, Monta A, Komatsu M, Takeuchi S, Kajita E, Iki M
    • 雑誌名

      BMC Musculoskeletal Disorders 9(157)

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of Anthropometric Indicators in Screening for Undiagnosed Vertebral Fractures : A Cross-sectional Analysis of the Fukui Osteoporosis Cohort (FOC) Study2008

    • 著者名/発表者名
      Abe K, et al.
    • 雑誌名

      BMC Musculoskeletal Disorders 9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical markers of bone turnover may predict progression to osteoporosis in osteopenic women : the JPOS Cohort Study2007

    • 著者名/発表者名
      Iki M, Morita A, Ikeda Y, Sato Y, Akiba T, Matsumoto T, Nishino H, Kagamimori S, Kagawa Y, Yoneshima H
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 25

      ページ: 122-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical markers of bone turnover predict bone loss in perimenopausal women but not in postmenopausal women-the Japanese Population-based Osteoporosis (JPOS) Cohort Study2006

    • 著者名/発表者名
      Iki M, Morita A, Ikeda Y, Sato Y, Akiba T, Matsumoto T, Nishino H, Kagamimori S, Kagawa Y, Yoneshima H
    • 雑誌名

      Osteoporos Int 17

      ページ: 1086-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intake of fermented soybeans, natto, is associated with reduced bone loss in postmenopausal women : Japanese Population-Based Osteoporosis (JPOS) Study2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Iki M, Morita A, Kajita E, Kagamimori S, Kagawa Y, Yoneshima H
    • 雑誌名

      J Nutr 136

      ページ: 1323-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ビタミンD受容体の遺伝子多型と頸動脈エコーによる動脈硬化性病変の関連の検討-JPOS Studyによる満10年追跡調査2009

    • 著者名/発表者名
      玉置淳子, 他
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ビタミンD受容体の遺伝子多型と頚動脈エコーによる動脈硬化性病変の関連の検討-JPOS Study による満10年追跡調査2009

    • 著者名/発表者名
      玉置淳子, 他
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 若年女性、特に低体重女性の喫煙は低骨量に関連する-JPOS Cohort2008

    • 著者名/発表者名
      玉置淳子, 他
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 低握力は椎体骨折のリスクを高める-JPOS Cohort Study2008

    • 著者名/発表者名
      門脇英子, 他
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 若年女性、特に低体重女性の喫煙は低骨量に関連する-JPOS Cohort Study2008

    • 著者名/発表者名
      玉置淳子, 他
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 低握力は椎体骨折のリスクを高める-JPOS Cohort Study2008

    • 著者名/発表者名
      門脇英子, 他
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ten-year Change in Bone Mineral Density in a Representative Sample of Japanese Women -JPOS Cohort Study-2008

    • 著者名/発表者名
      Iki M, et al.
    • 学会等名
      0th Annual Meeting of American Society of Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of parity on bone mineral density in premenopausal women : JPOS Cohort Study2008

    • 著者名/発表者名
      Tamaki J, et al.
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of American Society of Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ten-year Change in Bone Mineral Density in a Representative Sample of Japanese Women - JPOS Cohort study -2008

    • 著者名/発表者名
      Iki M, et al.
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of American Society of Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of parity on bone mineral density in premenopausal women : JPOS Cohort study2008

    • 著者名/発表者名
      Tmaki J, et al.
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of American Society of Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本人女性の無作為抽出コホ-ト10年追跡研究で見た骨密度への年齢効果とコホ-ト効果-JPOS Cohort Study-2007

    • 著者名/発表者名
      伊木雅之, 他
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人女性の無作為抽出コホート10年追跡研究で見た骨密度への年齢効果とコホート効果-JPOS Cohort Study-2007

    • 著者名/発表者名
      伊木 雅之
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 若年女性での適正体重の獲得は最大骨量を高めるか-JPOS Cohort Study-2007

    • 著者名/発表者名
      玉置淳子, 他
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 若年女性での適正体重の獲得は最大骨量を高めるか-JPOS Cohort Study-2007

    • 著者名/発表者名
      玉置 淳子
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 骨粗鬆症と頸動脈エコーによる動脈硬化性病変の関連の検討-JPOS Studyによる満10年追跡調査2007

    • 著者名/発表者名
      玉置淳子, 他
    • 学会等名
      第17回日本疫学会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2007-01-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi