研究課題/領域番号 |
18390210
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
内科学一般(含心身医学)
|
研究機関 | 藤田保健衛生大学 |
研究代表者 |
臼田 信光 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (30135123)
|
研究分担者 |
村上 和雄 (財)国際科学振興財団, 研究所長 (70110517)
杉山 敏 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (50340229)
渡 仲三 藤田保健衛生大学, 医学部, 客員教授 (40079976)
中井 さち子 藤田保健衛生大学, 医学部, 研究員 (30257836)
深澤 元晶 藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (70387728)
林 隆志 (財)国際科学振興財団, 研究員 (80399328)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2007
|
研究課題ステータス |
完了 (2007年度)
|
配分額 *注記 |
16,940千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2006年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
|
キーワード | 東洋医学 / 灸 / 糖尿病 / 分子生物学 / DNAマイクロアレイ / 蛍光ディフェレンシャルディスプレイ / ドーパミン / 報酬効果 / 施灸 |
研究概要 |
【目的】 糖尿病モデル動物の全身の臓器について、DNAマイクロアレイ法により網羅的に遺伝子解析を行い、糖尿病の発症と施灸治療により変動する遺伝子を同定・解析する。さらに単一遺伝子的な解析により栄養素代謝に関わる遺伝子を解析する。形態学的な検索・血液化学的な測定と合わせて施灸効果を判定する。 【方法】 遺伝子解析方法として、蛍光ディフェレンシャルディスプレイ法(定性)およびリアルタイムPCR法(定量)を使用予定だったが、新規に現れたDNAマイクロアレイ法が遺伝子解析の定量・定性の両性能を有するため、これを採用した。さらに、施灸のタイミングを探るために、神経生理学的実験(マイクロダイアリシス法、条件付け嗜好性試験、体温測定)を付け加えた。 【結果】 1.施灸に対する個体の反応:施灸後30分の時点で体温の上昇と側坐核におけるドーパミン分泌が観察された。同時に、ドーパミン分泌に対応する行動変化として、嗜好性反応が陽性になった。これについては追加実験の後に論文発表を予定している。 2.網羅的遺伝子解析: 脳各部位と全身器官について施灸に反応する遺伝子群の検出を行った。嗅球と内臓脂肪における遺伝子発現の変化が多数示されている。解析は現在も進行中であり、終了時点で論文発表したい。 【考察】 施灸効果は従来は、温熱反応が有効で艾は単に温度上昇を作るのみとされていた、本研究において、灸はと艾のアロマ効果の両者が融合したものと考えた。生理学および分子生物学的に検出された反応に基づくと、施灸により脳の遺伝子発現が変化し、個体の行動変化を生じ、結果として糖尿病症状の軽快につながると推定した。ヒトにおいては、その理由で動物よりも効果が現れやすいと推測した。
|