• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾患プロテオミクスを用いた肝癌におけるアポトーシス抵抗性の分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18390219
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関熊本大学

研究代表者

佐々木 裕  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (70235282)

研究分担者 荒木 令江  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授 (80253722)
永濱 裕康  熊本大学, 医学部・附属病院, 助教 (60381000)
藤元 治朗  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90199373)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,150千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 1,950千円)
2008年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2007年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2006年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
キーワード肝癌 / アポトーシス抵抗性 / 疾患プロテオミクス / pathway解析 / 遺伝子発現解析 / プロテオーム解析 / トランスクリプトーム解析
研究概要

種々の癌治療により細胞内に導かれる酸化ストレスはアポトーシスを誘導するが、癌細胞は元来、アポトーシス抵抗性を特性として備えている。従って、その分子機構を解明することは癌治療成績を向上させるために不可欠である。これまでに、アポトーシス刺激下の遺伝子発現や蛋白質発現・機能の変化を、肝癌細胞株を用いて網羅的に解析し、アポトーシス抵抗性の責任分子を明らかしてきた。その中で、アポトーシス抵抗性の強い肝癌細胞株において、アポトーシス刺激後に、アポトーシスや細胞内情報伝達の関連遺伝子、転写因子の発現が亢進することを明らかにした。一方、蛋白質機能の制御に必要な燐酸化の解析では、細胞骨格や分子シャペロン関連蛋白質の燐酸化が有意に変動していた。以上の結果を統合したpathway解析で、アポトーシス刺激により転写や細胞接着に関連する分子群が誘導される事を明らかにした。さらに、HCV陽性ヒト肝癌組織と非癌部組織からcell lysateを調整し、2D-DIGEにて蛋白質発現ならびに翻訳後修飾の差異を検討した。最終的にはLC-MSショットガン法による質量分析から蛋白質を同定した。その結果、非癌部に比べて癌部で有意に燐酸化が上昇している約15個の燐酸化スポットより約35個の蛋白質を同定した。その中の多くが、細胞接着、分子シャペロン、細胞内情報伝達、レチノール酸代謝などの機能を有する蛋白質であった。また肝癌細胞株で得られた、アポトーシス抵抗性の候補責任分子群と対比を行ったところ、数種類の蛋白質については一致を認めた。現在、それらの分子について肝癌細胞株を用いて、siRNA、あるいは恒常的活性体を導入し、loss of function やgain of functionの手法により、候補責任分子の重要性を検証している。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (105件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (53件) (うち査読あり 49件) 学会発表 (40件) 図書 (11件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of the H2-K^d-restricted CTL epitopes of a tumor-associated antigen, SPARC, which can stimulate antitumor immunity without causing autoimmune disease in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, Y., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 100

      ページ: 132-137

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the major antigenic protein of Helicobacter cinaedi and the immunogenicity during infections in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Iwashita, H., Fujii, S., Sasaki, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Clinical and Vaccine Immunology 15

      ページ: 513-521

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased expression of galectin-3 associated with metastatic potential of liver fluke-associated cholangiocarcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Junking M., Wongkham C., Araki N., et.al.
    • 雑誌名

      Eur J Cancer 44

      ページ: 619-26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurofibromatosis Type I tumor suppressor, neurofibromin, regulates the neurite outgrowth of PC12 cells via its associating protein, CRMP-22008

    • 著者名/発表者名
      Patrakitkomjorn S., Kobayashi D., Araki N., et.al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 9399-413

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass spectrometric analysis of microtubule co-sedimented proteins from rat brain2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T., Uezu A., Araki N., et.al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 295-312

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aurora A overexpression induces cellular senescence in mammary gland hyperplastic tumors developed in p53-deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang D., Shimizu T., Araki N., et.al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 4305-14

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstration of cooperative contribution of MET- and EGFR-mediated STAT3 phosphrylation to liver regeneration by exogenous suppressor of cytokine signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Seki E., Kondo Y., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      J Hepatol 48

      ページ: 237-245

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mouse model of a human multiple GIST family with KIT-Asp820Tyr mutation generation by a knock-in strategy2008

    • 著者名/発表者名
      Nakai N., Ishikawa T., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      J Pathol 214

      ページ: 302-311

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interferon-γ is a therapeutic molecule for prevention of postoperative adhesion formation2008

    • 著者名/発表者名
      Kosaka H., Yoshimoto T., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      Nat Med 14

      ページ: 437-441

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor gene transfer with naked plasmid DNA ameliorates dimethylnitrosamine-induced liver fibrosis in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Kanemura H., Iimuro Y., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 38

      ページ: 930-939

    • NAID

      10021946555

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the major antigenic protein of helicobacter cinaedi and the immunogenicity during infections in humans.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwashita, H., et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Vaccine Immunology 15

      ページ: 513-521

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased expression of galectin-3 associated with metastatic potential of liver fluke-associated cholangiocarcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Junking M., et al.
    • 雑誌名

      Eur J Cancer 44

      ページ: 619-26

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurofibromatosis Type I tumor suppressor, neurofibromin, regulates the neurite outgrowth of PC12 cells via its associating protein, CRMP-2.2008

    • 著者名/発表者名
      Patrakitkomjorn S., et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass spectrometric analysis of microtubule co-sedimented proteins from ratbrain.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T., et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 295-312

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aurora A overexpression induces cellular senescence in mammary gland hyperplastic tumors developed in p53-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang D., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 4305-14

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstration of cooperative contribution of MET- and EGFR-mediated STAT3 phosphrylation to liver regeneration by exogenous suppressor of cytokine signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Seki E., et al.
    • 雑誌名

      J Hepatol 48

      ページ: 237-245

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mouse model of a human multiple GIST family with KIT-Asp820Tyrmutation generation by a knock-in strategy.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakai N., et al.
    • 雑誌名

      J Pathol 214

      ページ: 302-311

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interferon- γ is a therapeutic molecule for prevention of postoperative adhesion formation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kosaka H., et al.
    • 雑誌名

      Nat Med 14 :

      ページ: 437-441

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the major antigenic protein of helicobacter cinaedi and the immunogenicity during infections in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Iwashita, H., et. al.
    • 雑誌名

      Clinical and Vaccine Immunology 15

      ページ: 513-521

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased expression of galectin-3 associated with metastatic potential of liver fluke-associated cholangiocarcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Junking M, et. al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Cancer 44(4)

      ページ: 619-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regression of intestinal adenomas by vaccination with heat shock protein 105-pulsed bone marrow-derived dendritic cells in ApcMin/+ mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yokomine, K., Nakatsura, T., Sasaki, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98

      ページ: 1930-35

    • NAID

      10019996483

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methionine aminopeptidase 2 over-expressed in cholangiocarcinoma: Potential for drug target2007

    • 著者名/発表者名
      Sawanyawisuth, K., Wongkham, C., Araki, N., et.al.
    • 雑誌名

      Acta Oncologica 46

      ページ: 378-385

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SGIP1alpha is an endocytic protein that directly interacts with phospholipids and Eps152007

    • 著者名/発表者名
      Uezu A., Horiuchi A., Araki N., et.al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 82

      ページ: 26481-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidation of Prx2 and phosphorylation of GRP58 by angiotensin II in human coronary smooth muscle cells identified by 2D-DIGE analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Tokutomi Y., Araki N., et.al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 364

      ページ: 822-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of preoperative planning using virtual segmental volumetry on liver resection for hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka J., Saito S. & Fujimoto J
    • 雑誌名

      World J Surg 31

      ページ: 1249-1255

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted and regulable expresiion of transgenes in hepatic stellate cells and myofibrosis in culture and in vivo using an adenoviral Cre/loxP system to antagonose hepatic fibrosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K., Iimuro Y., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      Gut 56

      ページ: 396-404

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated expression of BMP-7 suppresses the development of liver fibrosis in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K., Iimuro Y., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      Gut 56

      ページ: 706-714

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective inactivation of NF-kappa B in the liver using NF-kappa B decoy suppresses CCl4-induced liver injury and fibrosis2007

    • 著者名/発表者名
      Son G., Iimuro Y., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 293

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oncostatin M gene therapy attenuates liver damage induced by dimethylnitorosamine in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hamada T., Sato A., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 171

      ページ: 872-881

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] remodeling of murine liver fibrosis accelerating of bone marrow-derived cells into the liver2007

    • 著者名/発表者名
      Asano Y., Iimuro Y., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 37

      ページ: 1080-1094

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allogenic bone marrow transplantation for hepatocellular carcinoma: hepatocyte growth factor suppresses graft-vs2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y., Hirano T., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 293

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regression of intestinal adenomas by vaccination with heat shock protein 105-pulsed bone marrow-derived dendritic cells in ApcMin/+ mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yokomine, K., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 98

      ページ: 1930-35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methionine aminopeptidase 2 over-expressed in cholangiocarcinoma: Potential for drug target2007

    • 著者名/発表者名
      Sawanyawisuth, K., et. al.
    • 雑誌名

      Acta Oncologica 46(3)

      ページ: 378-385

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunization with heat shock protein 105-pulsed dendritic cells leads to tumor rejection in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Yokomine, K., Nakatsura, T., Sasaki, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 343

      ページ: 269-278

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proportion of de novo cancers among colorectal cancers in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Goto, H., Oda, Y., Sasaki, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 131

      ページ: 40-46

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does oxidative stress participate in the development of hepatocellular carcinoma?2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 41

      ページ: 1135-48

    • NAID

      10018541147

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AM-3K, an Anti-macrophage Antibody, Recognizes CD163, a Molecule Associated with an Anti-inflammatory Macrophage Phenotype2006

    • 著者名/発表者名
      Komohara Y., Hirahara J., Araki N., et.al.
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 54

      ページ: 763-71

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of brain tumor specific signal transduction by proteomic differential display2006

    • 著者名/発表者名
      Araki N
    • 雑誌名

      J. Electrophoresis 50

      ページ: 217-224

    • NAID

      10018760681

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein kinase D2 contributes to either IL-2 promoter regulation or induction of cell death upon TCR stimulation depending on its activity in Jurkat cells2006

    • 著者名/発表者名
      Irie A., Harada K., Araki N., et.al.
    • 雑誌名

      International Immunology 18

      ページ: 1737-1747

    • NAID

      10018674035

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species modify oligosaccharides of glucoproteins in vivo: A study of a spontaneous acute hepatitis model rat(LEC rat)2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda J., Eguchi H., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      Biochem Bioph Res Co 342

      ページ: 127-134

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic effect of influxed endothelin-1 from portal vein: in situportal vein infusion model using dogs2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroda N., Yamanaka J., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      J Hep Bil Pancr Surg 13

      ページ: 160-166

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of 3D-CT virtual hepatectomy simulation in living-donor liver transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka J., Saito S., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      J Hep Bil Pancr Surg 13

      ページ: 363-369

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockage of HGF/c-Met system by gene therapy(adenovirus-mediated NK4 gene)suppresses hepatocellular carcinoma in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Son G., Hirano T., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      J Hepatol 45

      ページ: 688-695

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor prevents lupus nephritis in a murine lupus model of chronic graft-versus-host disease2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa T., Iwasaki T., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy 8

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of donor age on the growth of young recipient rats after liver transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Koh M., Okamoto E., Yamanaka J. & Fujimoto J
    • 雑誌名

      Surg Today 36

      ページ: 457-464

    • NAID

      10017494779

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver resection and transplantation using aLiver resection and transplantation using a novel 3D hepatectomy simulation syste novel 3D hepatectomy simulation system2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto J. & Yamanaka J
    • 雑誌名

      Advance in Medical Science 51

      ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunization with heat shock protein 105-pulsed dendritic cells leads to tumor rejection in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Yokomine, K., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 343

      ページ: 269-278

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proportion of de novo cancers among colorectal cancers in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Goto, H., et. al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 131

      ページ: 40-46

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Does oxidative stress participate in the development of hepatocellular carcinoma?2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterology 41

      ページ: 1135-48

    • NAID

      10018541147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reversal of dog liver cirrhosis by hepatocyte growth factor gene therapy

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi K, Hirano T. & Fujimoto J
    • 雑誌名

      J Hep Bil Pancr Surg (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor improves early survival after partial hepatectomy in cirrhostic rats by suppressing apoptosis of hepatocytes

    • 著者名/発表者名
      Nishino M., Iimuro Y., Fujimoto J., et.al.
    • 雑誌名

      Surgery (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of oral administered S-1 on the pharmacokinetics of SN-38, irinotecan active metabolite, in patients with advanced colorectal cancer.

    • 著者名/発表者名
      Yokoo, K., et al.
    • 雑誌名

      Ther Drug Monit (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regression of intestinal adenomas by vaccination with heat shock protein 105-pulsed bone marrow-derived dendritic cells in ApcMin/+mice.

    • 著者名/発表者名
      Yokomine, K., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Science (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] シンポシウムIV : 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の病態栄養と栄養管理NASHにおける酸化ストレス病態形成への関与について2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕
    • 学会等名
      第12回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-01-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] NASHにおける酸化ストレス-病態形成への関与について-2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕
    • 学会等名
      第12回日本病態栄養学会年次学術集会シンポジウムIV
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-01-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 当院での小腸検査の現状2008

    • 著者名/発表者名
      牧曜子
    • 学会等名
      第1回日本カプセル内視鏡研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 熊本県における肝疾患診療体系の確立2008

    • 著者名/発表者名
      永濱裕康
    • 学会等名
      第12回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム3 : C型肝炎 ; PEG-Riba治療のコンセンサス持続ALT低値のC型慢性肝炎に対するPEG-IFNJ-2b? Ribavirin併用療法の有効性および安全性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      向坂彰太郎
    • 学会等名
      第50回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 持続ALT低値のC型慢性肝炎に対するPEG-IFNα-2b? Ribavirin併用療法の有効性および安全性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      向坂彰太郎, 他
    • 学会等名
      第50回日本消化器病学会大会シンポジウム3
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 熊本県における肝疾患診療体系の確立2008

    • 著者名/発表者名
      永濱裕康, 他
    • 学会等名
      第12回日本肝臓学会大会ポスターセッション
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 当院での小腸検査の現状2008

    • 著者名/発表者名
      牧曜子, 他
    • 学会等名
      第1回日本カプセル内視鏡研究会一般演題
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 門脈圧亢進症の臨床像である食道静脈瘤への積極的な治療介入とその効果2008

    • 著者名/発表者名
      紙屋康之
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] NASH・NAFLD-病態と治療・予防について-2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕
    • 学会等名
      平成20年度日本肝臓学会前期教育講演会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 門脈圧亢進症の臨床像である食道静脈瘤への積極的な治療介入とその効果2008

    • 著者名/発表者名
      紙屋康之, 他
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会一般ポスターセッション
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NASH ・ NAFLD -病態と治療・予防について-2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕
    • 学会等名
      平成20年度日本肝臓学会前期教育講演会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 当科における肝硬変の成因別実態2008

    • 著者名/発表者名
      工藤洋子
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会(ポスター)
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 進行肝細胞癌に対する肝動注化学療法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      田中基彦
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会(ポスター)
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 難治性C型慢性肝炎症例におけるPEG/RBV併用長期投与の有用性2008

    • 著者名/発表者名
      永濱裕康
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会(ポスター)
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 進行肝細胞癌に対する肝動注化学療法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      田中基彦, 他
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会一般ポスターセッション
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 難治性C型慢性肝炎症例におけるPEG/RBV併用長期投与の有用性2008

    • 著者名/発表者名
      永濱裕康, 他
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会一般ポスターセッション
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 当科における肝硬変の成因別実態2008

    • 著者名/発表者名
      工藤洋子, 他
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会主題ポスターセッション
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 左心室内血栓症をけじめとした多発性血栓症を合併した重症潰瘍性大腸炎のI例2008

    • 著者名/発表者名
      牧曜子, 他
    • 学会等名
      第75回日本消化器内視鏡学会総会ポスターセッション
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肝癌合併食道静脈瘤の治療指針2008

    • 著者名/発表者名
      松本浩一
    • 学会等名
      第75回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝癌合併食道静脈瘤の治療指針2008

    • 著者名/発表者名
      松本浩一, 他
    • 学会等名
      第75回日本消化器内視鏡学会総会一般演題
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] パネルディスカッションパネルディスカッション8 : 肝癌再発進展阻止を目指して肝細胞癌に対する経動脈的治療法の位置付け2008

    • 著者名/発表者名
      田中基彦
    • 学会等名
      第94回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する経動脈的治療法の位置付け2008

    • 著者名/発表者名
      田中基彦, 他
    • 学会等名
      第94回日本消化器病学会総会パネルディスカッション8
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      永濱 裕康
    • 学会等名
      第37回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2007-12-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 食道静脈瘤治療後の再発ならびに再出血に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      松本 浩一
    • 学会等名
      第74回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] SEREX同定抗原HSP105を標的とした癌ワクチンによるマウス大腸癌発癌抑制の試み2007

    • 著者名/発表者名
      横峰和典
    • 学会等名
      第49回日本消化器病学会大会(ポスター)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SEREX同定抗原HSP105を標的とした癌ワクチンによるマウス大腸癌発癌抑制の試み2007

    • 著者名/発表者名
      横峰 和典
    • 学会等名
      第49回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 機能性胃腸症に対する治療法-RCTを用いたfamotidineとrebamipideとの治療効果比較-第2報 : 長期投与の有用性と問題点2007

    • 著者名/発表者名
      桜井宏一
    • 学会等名
      第49回日本消化器病学会大会(ポスター)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスによる肝癌細胞の細胞応答を担う分子基盤の解明2007

    • 著者名/発表者名
      永濱 裕康
    • 学会等名
      第11回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-10-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シンポシウム : 肝移植後C型肝炎再発に対する治療戦略当院におけるC型肝炎に対する肝移植成績の検討2007

    • 著者名/発表者名
      阿曽沼克弘
    • 学会等名
      第25回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化ストレス環境における肝癌細胞の遺伝子発現と細胞応答2007

    • 著者名/発表者名
      星田陽明
    • 学会等名
      第14回肝細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 肝癌細胞における酸化ストレスによる遺伝子発現変化の網羅的解析2007

    • 著者名/発表者名
      星田 陽明
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] QOL向上を目指した進行性肝細胞癌治療の工夫2007

    • 著者名/発表者名
      高岡 了
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-05-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 年齢因子を踏まえた自覚症状と内視鏡的診断の関連性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      桜井宏一
    • 学会等名
      第73回日本消化器内視鏡学会総会(ポスター)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-05-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 当科における進行性難治性肝細胞癌の治療戦略2007

    • 著者名/発表者名
      高岡了
    • 学会等名
      第93回日本消化器病学会総会(ポスター)
    • 発表場所
      青森市
    • 年月日
      2007-04-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポシウム : 内視鏡でみた胃炎・十二指腸炎と腹部症状の関連機能性胃腸症と組織学的および内視鏡的胃炎との関係2006

    • 著者名/発表者名
      桜井宏一
    • 学会等名
      第48回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2006-10-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ワークショップ : トランスクリプトーム・プロテオーム解析の肝疾患への応用酸化ストレスによる肝細胞障害の分子機構の解明2006

    • 著者名/発表者名
      永濱裕康
    • 学会等名
      第10回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-10-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 食道静脈瘤に対する治療後の再発率と再出血率に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      松本浩一
    • 学会等名
      第71回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポシウム : 消化器疾患における酸化ストレスの関与とcounterstrategy 機能性胃腸症に対する治療法-RCTを用いたfamotidineとrebamipideとの治療効果比較-2006

    • 著者名/発表者名
      桜井宏一
    • 学会等名
      第92回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2006-04-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム : 消化器疾患における酸化ストレスの関与とcounterstrategy酸化ストレスによりミトコンドリア障害を介して誘導される肝細胞死の新たな評価法2006

    • 著者名/発表者名
      永濱裕康
    • 学会等名
      第92回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2006-04-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 特集C型肝炎の治療新たな展開2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 裕
    • 出版者
      モダンフィジシャン
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 臨床に直結する肝・胆・膵疾患治療のエビデンス(跡見裕、上村直実、白鳥敬子、正木尚彦編)アルコール過剰摂取はC型慢性肝疾患における肝発癌率を高めるか?2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕
    • 出版者
      文光堂、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 最新医学社、東京2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕
    • 出版者
      「新しい診断と治療のABC」肝癌消化器7坪内博仁編、発癌機序
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 新しい診断と治療のABC2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 裕
    • 出版者
      最新医学社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] マイクロアレイ・バイオチップの最新技術2007

    • 著者名/発表者名
      荒木 令江
    • 出版者
      CMC出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「別冊医学のあゆみ酸化ストレス」-フリーラジカル医学生物学の最前線-吉川敏一編、消化器疾患NASHと酸化ストレス(分担)2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕
    • 出版者
      医歯薬出版、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「別冊医学のあゆみ消化器疾患Ver.3」-state of arts II. 肝・胆・膵-竹井謙之、川崎誠治編、肝障害とその機序酸化ストレスと肝疾患(分担)2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕
    • 出版者
      医歯薬出版、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「Proteomic Differential解析による脳腫瘍特異的シグナル分子群の解析」特集 : 蛍光デイファレンスゲル二次元電気泳動生物物理化学2006

    • 著者名/発表者名
      荒木令江
    • 出版者
      電気泳動学会誌
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「プロテオミクスによる病態解析への戦略と現状」がんとプロテオミクス藤原研司・石井裕正・佐藤信紘・荒川泰行・井廻道夫編集2006

    • 著者名/発表者名
      荒木令江
    • 出版者
      自然科学社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 病態プロテオミクスによる神経系腫瘍関連蛋白質群を介した細胞内異常シグナルの検索,「蛋白質の翻訳後修飾と疾患プロテオミクス」(監修吉川敏一、編集)2006

    • 著者名/発表者名
      荒木令江
    • 出版者
      内藤裕二、内田浩二、診断と治療社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「別冊 医学のあゆみ 酸化ストレス - フリーラジカル医学生物学の最前線 -」消化器疾患 NASHと酸化ストレス2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木 裕
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] チトクロームCの定量による非アルコール性脂肪性肝炎の非侵襲的な検査方法及び検査キット2006

    • 発明者名
      佐々木裕, 永濱裕康, 葦原浩, 青山宗夫
    • 権利者名
      熊本大学エーザイ株式会社
    • 産業財産権番号
      2006-105516
    • 出願年月日
      2006-04-06
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi