• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特発性肺胞蛋白症において抗サイトカイン自己抗体はなぜ増加するのか?

研究課題

研究課題/領域番号 18390240
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

中田 光  新潟大学, 医歯学総合病院, 教授 (80207802)

研究分担者 井上 義一  近畿中央胸部疾患センター, 呼吸不全研究部, 研究部長 (90240895)
中垣 和英  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (90143635)
田澤 立之  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (70301041)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,940千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2006年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
キーワード肺胞タンパク症 / 抗サイトカイン自己抗体 / 気管支肺胞洗浄 / PDL1 / 自己免疫疾患 / 肺胞蛋白症 / 抗GM-CSF自己抗体 / PDLI / ケモカイン / 原発性肺胞蛋白症 / 免疫複合体
研究概要

エラー!平成18年度に引き続き、19年4月〜20年3月までは、特発性肺胞タンパク症(自己免疫性肺胞タンパク症)の末梢血及び気管支肺胞洗浄液中のマクロファージ、リンパ球のFACS解析を行った。
末梢血では、リンパ球中でもT細胞とNK細胞の減少が見られた。サブセットではCD8陽性細胞が減少していた。CD4T細胞のうち、memory, effectorの数は減少していないが、naiveT細胞が減少していた。興味深いことにCD4T細胞の一部はautoMLRで増殖期に入っており、活性化していることが示唆された。CD19陽性B細胞では、B1cell, B2cellの割合は健常者と変わりないが、CD138陽性形質細胞の割合が上昇していた。単球では、CD86陽性細胞の割合は変わらないが、抑制性のシグナルに関与するPDL1の発現が低下していた。この低下は、単球をGM-CSF存在下で培養することで、回復した。以上のことから、本症では、抗GM-CSF自己抗体の存在により、単球マクロファージのPDL1の発現が低下し、抑制性のシグナル伝達障害により、T細胞の活性化やB細胞の成熟促進がおこるのではないかと思われる。一方、患者肺胞洗浄液では、リンパ球の増加が見られ、洗浄液中のMCP-1濃度と相関していた。また、抗GM-CSF自己抗体価とMCP-1濃度に相関が見られた。肺においては、GM-CSFシグナル伝達障害により、MCP-1濃度が上昇し、リンパ球の遊走と流入が起こると思われる。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Pulmonary Mycobacterium avium complex infection:Association with NRAMP1 polymorphisms.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka G, Shojima J, Matsushita I, Nagai H, Kurashima A, Nakata K, Toyota E, Kobayashi N, Kudo K, Keicho N.
    • 雑誌名

      Eur Respir J. 30

      ページ: 90-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of PU.1 and terminal differentiation of alveolar macrophages in newborn rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi H, Kawasaki T, Yamamoto T, Uchiyama M, Nakata K, Naito M.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 329(1)

      ページ: 71-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of polymorphonuclear neutrophil-mediated induction of HIV-1 replication in macrophages during pulmonary tuberculosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, Hoshino S, Gold JA, Raju B, Prabhakar S, Pine R, Rom WN, Nakata K, Weiden M.
    • 雑誌名

      J Infect Dis. 195(9)

      ページ: 1303-1310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-cytokine autoantibodies are ubiquitous in healthy individuals.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Uchida K, Nakagaki K, Kanazawa H, Trapnell B. C., Hoshino Y, Kagamu H, Yoshizawa H, Keicho N, Goto H, and Nakata K.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 581(10)

      ページ: 2017-2021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A survey of tuberculosis prevalence in Hanoi, Vietnam.2007

    • 著者名/発表者名
      Horie T, Lien LT, Tuan LA, Tuan PL, Sakurada S, Yanai H, Keicho N, Nakata K.
    • 雑誌名

      Int J Tuberc Lung Dis. 11(5)

      ページ: 562-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary Mycobacterium avium complex infection: Association with NRAMP 1 polymorphisms2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, G., Shojima, J., Matsushita, I., Nagai, H., Kurashima, A. Nakata, K., Toyota, E., Kobayashi, N,. Kudo, K., Keicho, N
    • 雑誌名

      Eur Respir J 30

      ページ: 90-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of PU.1 and terminal differentiation of alveolar macrophages in newborn rats2007

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, H., Kawasaki, T., Yamamoto, T., Uchiyama, M., Nakata, K., Naito, M
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 329(1)

      ページ: 71-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanisms of polymorphonuclear neutrophil-mediated induction of HIV-1 replication in macrophages during pulmonary tuberculosis2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, Y., Hoshino, S., Gold, JA. Raju, B., Prabhakar, S., Pine, R., Rom, WN., Nakata, K., Weiden, M
    • 雑誌名

      J Infect Dis 195(9)

      ページ: 1303-1310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-cytokine autoantibodies are ubiquitous in healthy individuals2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Uchida, K., Nakagaki, K., Kanazawa, H., Trapnell, B.C., Hoshino, Y., Kagamu, H., Yoshizawa, H., Keicho, N., Goto, H., Nakata, K
    • 雑誌名

      FEBS Letters 581(10)

      ページ: 2017-2021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A survey of tuberculosis prevalence in Hanoi, Vietnam2007

    • 著者名/発表者名
      Horie, T., Lien, LT., Tuan, LA. Tuan, PL., Sakurada, S., Yanai, H., Keicho, N., Nakata, K
    • 雑誌名

      Int J Tuberc Lung Dis 11(5)

      ページ: 562-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pulmonary Mycobacterium avium complex infection: Association with NRAMP1 polymorphisms.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka G, Shojima J, Matsushita I, Nagai H, Kurashima A, Nakata K, Toyota E, Kobayashi N, Kudo K, Keicho N.
    • 雑誌名

      Eur Respir J. 30

      ページ: 90-96

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-cytokine autoantibodies are ubiquitous in healthy individuals.2007

    • 著者名/発表者名
      . Watanabe M, Uchida K, Nakagaki K, Kanazawa H, Trapnell B. C., Hoshino Y, Kagamu H, Yoshizawa H, Keicho N, Goto H, and Nakata K.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 581(10)

      ページ: 2017-2021

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of PMN-Mediated Induction of HIV-1 Replication in Macrophages during Pulmonary Tuberculosis2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Hoshino, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Infictious Diseases (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] pulmonary alveolar proteinosis and anti-GM-CSF antibody2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Nakata K
    • 雑誌名

      Nippon Naikagakkaishi 95

      ページ: 1042-1042

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Serum Antibody Against Granulocyte/Macrophage Colony-Stimulating Factor and KL-6 in Idiopathic Pulmonary Alveolar Proteinosis2006

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Nara, et al.
    • 雑誌名

      The Tohoku Joumal of Experimental Medicine Vol. 208 (2006),N0. 4 pp.349-354 208

      ページ: 349-354

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Outbreak of Nocardia farcinica infection with the same pattern in randomly amplified polymorphic DNA analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kachi S, et al.
    • 雑誌名

      J Hosp Infect. 2006 Apr;62(4) : 502-6. Epub 2006 Feb 17. 62(4)

      ページ: 502-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ放電を用いた細胞プロセッシングシステム構築の可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      中田 光
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GM-CSF欠損マウス、GM-CSF過剰産生マウスの気管支肺胞洗浄液(BALF)のプロテオーム解析2007

    • 著者名/発表者名
      中田 光
    • 学会等名
      臨床プロテオーム研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multicenter Phase II Trial of Inhaled Aerosolized GM-CSF Therapy for PAP in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Nakata, Koh
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference, Symposium
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 招待講演:肺胞蛋白症はどこまで明らかとなったか?2007

    • 著者名/発表者名
      中田 光
    • 学会等名
      第47回日本呼吸器学会学術講演会個別化医療講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rational for the novel classification of PAP2007

    • 著者名/発表者名
      Nakata, Koh
    • 学会等名
      Fifth Annual International Pulmonary Alveolar Proteinosis Scientific Conference
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 肺胞タンパク症のブレイクスルー2007

    • 著者名/発表者名
      中田 光
    • 学会等名
      第112回日本解剖学会招待講演
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 今日の診断基準2007

    • 著者名/発表者名
      泉 信有, 中田 光
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 呼吸器疾患最新の治療2007-20092007

    • 著者名/発表者名
      大橋和政, 中田 光
    • 総ページ数
      506
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 内科学2006

    • 著者名/発表者名
      中田 光, ほか 監修 金渾一郎, 北原光夫, 山口徹, 小俣正男
    • 総ページ数
      2994
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.bmrctr.jp/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.bmrctr.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2021-12-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi