研究課題/領域番号 |
18390243
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
瀬山 邦明 順天堂大学, 医学部, 准教授 (10226681)
|
研究分担者 |
熊坂 利夫 順天堂大学, 医学部, 准教授 (00286709)
児玉 裕三 順天堂大学, 医学部, 助教 (30384069)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
15,030千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 2,430千円)
2008年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2007年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2006年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
|
キーワード | リンパ脈管筋腫症 / がん抑制遺伝子 / TSC遺伝子 / リンパ管新生 / 結節性硬化症 / 自然気胸 / 嚢胞性肺疾患 / リンパ行性転移 / 癌抑制遺伝子 |
研究概要 |
肺リンパ脈管筋腫症(LAM)の病因であるLAM細胞の増殖や転移機構の解明をめざし、LAM細胞クラスター(LCC)や組織よりLAM細胞を分離培養し、その細胞生物学的特性を検討した。また、LAM細胞を高度免疫不全マウスに移植し、治療や病態解明に役立つLAMモデルマウス作成を試みた。LAM細胞の多様性、培養中の性質変化、マウス内で生着の困難さなど、今後のLAM研究の発展への課題が明らかとなった。
|