• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メダカ変異体の中腎性多発性嚢胞腎症における新規遺伝子pc/glis3の役割

研究課題

研究課題/領域番号 18390248
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

若松 佑子  名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 教授 (20026800)

研究分担者 松尾 清一  名古屋大学, 大学院医学研究科, 教授 (70190410)
橋本 寿史  名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 助教 (30359757)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 2,310千円)
2008年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2006年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード遺伝子 / 発生・分化 / 内科 / 腎臓 / 膵臓 / 繊毛 / 嚢胞腎 / 細胞内局在 / 糖尿病 / インスリン / メダカ / 嚢胞 / 遺伝子疾患 / モデル動物 / 再生
研究概要

多発性嚢胞腎症はヒトにおいて最も罹患率の高い遺伝病の一つである。本研究では多発性嚢胞腎症を発症するメダカ突然変異体を材料として研究を行った。分子遺伝学的解析の結果、この変異体の原因遺伝子はglis3であることが明らかとなった。Glis3は脊椎動物に広く保存されているジンクフィンガー型転写因子をコードする遺伝子であった。本遺伝子を欠損するノックアウトマウスは、メダカ変異体と同様、嚢胞腎を発症することを示した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) 図書 (2件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] A murine model of neonatal diabetes mellitus in Glis3-deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Hiramatsu K., Miyamoto R., Yasuda K., Suzuki N., Oshima N., Kiyonari H., Shiba D., Nishio S., Mochizuki T., Yokoyama T., Maruyama S., Matsuo S., Wakamatsu Y., and Hashimoto, H
    • 雑誌名

      FEBS (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kidney regeneration through nephron neogenesis in medaka2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Kato, M., Suzuki, N., Inoue, C., Fedorova, S., Hashimoto, H., Maruyama, S., Matsuo, S., and Wakamatsu, Y
    • 雑誌名

      Dev. Growth Dif 51

      ページ: 135-143

    • NAID

      10025373941

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal glomerulogenesis in medaka fish, Oryzias latipes2009

    • 著者名/発表者名
      S. Fedorova, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 237

      ページ: 2342-2352

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kidney regeneration through nephron neogenes is in medaka2009

    • 著者名/発表者名
      N. Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      Development Growth and Defferentiation 51

      ページ: 135-143

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal glomerulogenesis in medaka fish, Oryzias latipes2008

    • 著者名/発表者名
      Fedorova, S., Miyamoto, R., Harada, T., Isogai, S., Hashimoto, H., Ozato, K., and Wakamatsu, Y
    • 雑誌名

      Dev. Dyn 237

      ページ: 2342-2352

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Glis3欠損マウスおよびメダカと繊毛2008

    • 著者名/発表者名
      橋本寿史、若松佑子
    • 学会等名
      第8回PKD研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腎疾患モデルとしてのメダカ2008

    • 著者名/発表者名
      橋本寿史, 若松佑子
    • 学会等名
      サテライトワークショップ「多分野で活躍する小型魚類」、第41回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 腎疾患モデルとしてのメダカ、サテライトワークショップ「多分野で活躍する小型魚類」2008

    • 著者名/発表者名
      橋本寿史、若松佑子
    • 学会等名
      第41回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-05-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Polycystic kidney disease in medaka pc mutant is caused by a mutation in gli-similar3(glis3)gene2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, H., Miyamoto, R., Watanabe, N., Ozato, K., Kubo, Y., Koga, A., Jindo, T., Narita, T., Naruse, K., Ohishi, K., Nogata, K., Shin-I, T., Asakawa, S., Shimizu, N., Miyamoto, T., Mochizuki, T., Hori, H., Takeda, H., Kohara, Y., and Wakamatsu, Y
    • 学会等名
      The 4^<th> Aquatic Animal Models of Human Disease Conference. 2008
    • 発表場所
      North Carolina, USA
    • 年月日
      2008-01-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Polycystic kidney disease in medaka pc mutant is caused by a mutation in Gli-similar3 (glis3) gene.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, H., Miyamoto, R., Watanabe, N., et. al.
    • 学会等名
      4th Aquatic Animal Models of Human Disease Conference
    • 発表場所
      Durhum, USA
    • 年月日
      2008-01-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メダカおよびマウスにおけるpc/GLIS3突然変異の表現型2007

    • 著者名/発表者名
      橋本寿史、渡辺直樹、若松佑子
    • 学会等名
      第7回PKD研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] メダカにおけるネフロン新生を介した腎臓再生の可能性(Kidney regeneration through nephron neogenesis in medaka)2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺直樹、加藤光博、橋本寿史、尾里建二郎、若松佑子
    • 学会等名
      日本発生生物学会第40回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Kidney regeneration through nephron neogenesis in medaka2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Katou, M., Hashimoto, H., Ozato, K., and Wakamatsu, Y
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多発性嚢胞腎を発症するメダカpc変異体の原因遺伝子の同定、日本分子生物学会2006フォーラム「分子生物学の未来」2006

    • 著者名/発表者名
      橋本寿史、宮本理恵子、渡辺直樹、久保優子、古賀章彦、神藤智子、成田貴則、成瀬清、大石加寿子、野方恵子、新井理、小原雄治、武田洋幸、堀寛、若松佑子
    • 学会等名
      コンファレンス&サイエンティフィックエキジビション
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-12-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカ多発性嚢胞腎変異体原因遺伝子pcの機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      橋本寿史、若松佑子
    • 学会等名
      第6回PKD研究会
    • 発表場所
      小樽
    • 年月日
      2006-09-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多発性嚢胞腎メダカの開発2006

    • 著者名/発表者名
      宮本兼玄、橋本整司、望月俊雄、小池隆夫、橋本寿史、尾里建二郎、若松佑子
    • 学会等名
      第6回PKD研究会
    • 発表場所
      小樽
    • 年月日
      2006-09-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカ多発性嚢胞腎原因遺伝子pcの変異領域の同定とアンチセンスオリゴによるノックダウン2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺直樹、宮本理恵子、古賀章彦、尾里建二郎、若松佑子、橋本寿史
    • 学会等名
      日本発生生物学会第39回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2006-06-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Medaka : Biology, Management, and Experimental Protocols2009

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto
    • 出版者
      Looking at medaka embyos-kidney(In press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Medaka : Biology, Management, and Experimental Protocols2009

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto
    • 出版者
      Looking at adult medaka- kidney(In press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 多発性嚢胞腎モデル小型魚類及びその利用2007

    • 発明者名
      橋本寿史、若松佑子、望月俊雄、宮本兼玄
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2007-198207
    • 出願年月日
      2007-07-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [産業財産権] 多発性嚢胞腎疾患関連遺伝子及びその利用2006

    • 発明者名
      若松佑子、橋本寿史
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 出願年月日
      2006-05-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 多発性嚢胞腎疾患関連遺伝子及びその利用2006

    • 発明者名
      橋本寿史, 若松佑子
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 出願年月日
      2006-05-31
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi