• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血液脳関門・血液神経関門を標的とした難治性神経疾患発症機構の解明と新規治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 18390259
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関山口大学

研究代表者

神田 隆  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40204797)

研究分担者 寺崎 哲也  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授 (60155463)
連携研究者 寺崎 哲也  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授 (60155463)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
18,020千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 2,520千円)
2008年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2007年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2006年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワード血液脳関門 / 血液神経関門 / 神経免疫学 / ドラッグデリバリー / 多発性硬化症 / ギランバレー症候群 / トランスポーター / プロテオーム / ギラン・バレー症候群 / 神経科学 / 脳神経疾患 / 免疫学 / 薬学 / 血管内皮細胞
研究概要

ヒト血液脳関門・血液神経関門構成内皮細胞および血管周細胞の計4 種類の不死化細胞株を樹立した。得られた細胞株は33oC で急速に分裂・増殖し、37oC では増殖が緩徐となり、一次培養細胞に近い性質に戻ることが確認できた。それぞれ、バリアー由来内皮細胞および血管周細胞固有のレセプター、トランスポーターを良好に発現していた。血管周細胞は共培養系において内皮細胞のバリアー機能を維持していることが明らかになり、今後の各種神経疾患研究ツールとして有用であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (179件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (42件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (121件) 図書 (16件)

  • [雑誌論文] Usefullness of sural nerve biopsy in genomic era2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kanda
    • 雑誌名

      Neuropathology 29(in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血液神経関門の携帯形態と機能2009

    • 著者名/発表者名
      佐野泰照、神田隆
    • 雑誌名

      臨床脳波 51

      ページ: 32-36

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 急速進行性HTLV-1 associated myelopathy 様の症状を呈し, 後に成人T 細胞白血病を発症した79歳女性例2009

    • 著者名/発表者名
      春木明代, 神田隆他(6番目)
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 46

      ページ: 184-187

    • NAID

      10024964196

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peripheral nerve pericytes originatingfrom the blood-nerve barrier expresses tight junctional molecules and transporters as barrier-forming cells2008

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Shimizu, Tetsuya Terasaki, Takashi Kanda他(9, 11番目)
    • 雑誌名

      J Cell Physiol 217

      ページ: 388-399

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腓腹神経のSchwann 細胞・神経周膜細胞胞体内に脂肪沈着を認める軸索障害型感覚ニューロパチー2008

    • 著者名/発表者名
      前田敏彦、神田隆他(7番目)
    • 雑誌名

      末梢神経 19

      ページ: 81-86

    • NAID

      10025625013

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胸椎圧迫骨折を契機に増悪した左下肢有痛性筋痙攣に対し交感神経節ブロックが奏効した70歳男性例2008

    • 著者名/発表者名
      清水文崇, 神田隆他(6番目)
    • 雑誌名

      臨床神経 48

      ページ: 733-736

    • NAID

      10024454732

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crow-深瀬症候群の末梢神経病理2008

    • 著者名/発表者名
      神田隆
    • 雑誌名

      脳と神経 60

      ページ: 603-610

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 末梢神経の再生 : 末梢神経の内部環境を改変する2008

    • 著者名/発表者名
      神田隆
    • 雑誌名

      臨床神経 48

      ページ: 1028-1030

    • NAID

      10024898876

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 末梢神経の病理2008

    • 著者名/発表者名
      神田隆
    • 雑誌名

      末梢神経 19

      ページ: 188-195

    • NAID

      10025625194

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The endothelial cells constituting blood-nerve barrier have highly -specialized characteristics as barrier forming cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuteru Sano, Tetsuya Terasaki, Takashi Kanda他(7, 11番目)
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct 32

      ページ: 139-147

    • NAID

      130004137525

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peripheral nerve pericytes originating from the blood-nerve barrier expresses tight junctional molecules and transporters as barrier-forming cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology 217

      ページ: 388-399

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 拘束性換気障害を呈したdiffuse idiopathic skeletal hyperostosis2008

    • 著者名/発表者名
      安部真彰
    • 雑誌名

      脳と神経 60

      ページ: 171-174

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腓腹神経のSchwann細胞・神経周膜細胞胞体内に脂肪沈着を認める軸索障害型感覚ニューロパチー2008

    • 著者名/発表者名
      前田敏彦
    • 雑誌名

      末梢神経 19

      ページ: 81-86

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胸椎圧迫骨折を契機に増悪した左下肢有痛性筋痙攣に対し交感神経節ブロックが奏効した70歳男性例2008

    • 著者名/発表者名
      清水文崇
    • 雑誌名

      臨床神経学 48

      ページ: 733-736

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨床医のための神経病理. AL型アミロイドーシスに伴うポリニューロパチー2008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 124-125

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 髄膜炎の臨床. -高齢発症の一例を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      古賀道明
    • 雑誌名

      臨床と研究 85

      ページ: 293-297

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 末梢神経の再生 : 末梢神経の内部環境を改変する2008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 雑誌名

      臨床神経学 48

      ページ: 1028-1030

    • NAID

      10024898876

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Crow-深瀬症候群の末梢神経病理2008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 雑誌名

      脳と神経 60

      ページ: 603-610

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 末梢神経の病理2008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 雑誌名

      末梢神経 19

      ページ: 188-195

    • NAID

      10025625194

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 広範な大脳病変を呈し, 脳生検組織を用いたPCR法により確定診断に至った遷延性単純ヘルペス脳炎の61歳女性例2008

    • 著者名/発表者名
      清水文崇
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE 60

      ページ: 1475-1480

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ディベート : MG の胸腺摘除術の前にプレドニン投与は必要か?必要ない2007

    • 著者名/発表者名
      神田隆
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 25

      ページ: 1409-1409

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pure pandysautonomia associated with interferon-alpha therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yokote, Takashi Kanda 他(3番目)
    • 雑誌名

      J Neurol 254

      ページ: 961-962

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sjogren症候群を合併し抗神経抗体をともなう進行性の下位運動ニューロン徴候を呈した45歳女性例2007

    • 著者名/発表者名
      清水文崇, 神田隆他(6番目)
    • 雑誌名

      臨床神経 47

      ページ: 502-506

    • NAID

      10019856201

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The endothelial cells constituting blood-nerve barrier have highly-specialized characteristics as barrier forming cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuteru Sano
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct 32

      ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pure pandysautonomia associated with interferon-alpha therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yokote
    • 雑誌名

      J Neurol 254

      ページ: 961-962

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腸壁嚢胞状気腫症をきたした多系統萎縮症の60歳男性例2007

    • 著者名/発表者名
      清水 文崇
    • 雑誌名

      臨床神経 47

      ページ: 47-49

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フェンタニル中毒後に遅発性脳症を呈した84歳女性例.2007

    • 著者名/発表者名
      清水 文崇
    • 雑誌名

      臨床神経 47

      ページ: 222-225

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sjogren症候群を合併し抗神経抗体をともなう進行性の下位運動ニューロン徴候を呈した45歳女性例.2007

    • 著者名/発表者名
      清水 文崇
    • 雑誌名

      臨床神経 47

      ページ: 502-506

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ふるえの診断と治療のポイントどのような血液検査をすべきか.2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 淳一
    • 雑誌名

      モダンフィジシャン 27

      ページ: 17-19

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 末梢神経障害の臨床.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 96

      ページ: 515-520

    • NAID

      10018863569

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ポリニューロパチーの診断と治療.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 雑誌名

      臨床神経学 47

      ページ: 769-773

    • NAID

      10020102526

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ディベート:MGの胸腺摘除術の前にプレドニン投与は必要か?必要ない.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 25

      ページ: 1409-1409

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Pure pandysautonomia associated with interferon-alpha therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yokote
    • 雑誌名

      J Neurol (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経生検の取り扱い2006

    • 著者名/発表者名
      神田隆
    • 雑誌名

      病理と臨床 24

      ページ: 1156-1159

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 末梢性ニューロパチー、軸索再生、血液神経関門2006

    • 著者名/発表者名
      神田隆
    • 雑誌名

      末梢神経 17

      ページ: 153-159

    • NAID

      10027577831

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] T cell gene expression profiling identifies distinct subgroups of Japanese multiple sclerosis patients2006

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Sato, Takashi Kanda, 他(15番目)
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol 174

      ページ: 108-118

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo delivery of small interfering RNA targeting brain capillary endothelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Taro Hino, Takashi Kanda, TetsuyaTerasaki, 他(8, 9 番目)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 340

      ページ: 263-267

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo delivery of small interfering RNA targeting brain capillary endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Taro Hino
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 340

      ページ: 263-267

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] T cell gene expression profiling identifies distinct subgroups of Japanese multiple sclerosis patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Sato
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol 174

      ページ: 108-118

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 悪性腫瘍に関連した神経障害:末梢神経障害.2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原淳一
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 24

      ページ: 76-78

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経生検の取り扱い.2006

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 雑誌名

      病理と臨床 24

      ページ: 1156-1159

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 末梢性ニューロパチー、軸索再生、血液神経関門.2006

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 雑誌名

      末梢神経 17

      ページ: 153-159

    • NAID

      10027577831

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウムII. 血液神経関門の破綻と修復のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第21回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] サルモネラ属菌によるギランバレー症候群発症への関与.2009

    • 著者名/発表者名
      古賀道明
    • 学会等名
      第21回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 血液神経関門のバリア機能を増強させる薬物の同定およびそのメカニズムの検討.2009

    • 著者名/発表者名
      佐野泰照
    • 学会等名
      第21回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PericyteはBNB維持のkey playerである -Pericyteを用いた末梢神経疾患の新しい治療戦略の可能性.2009

    • 著者名/発表者名
      清水文崇
    • 学会等名
      第21回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 血液脊髄関門を構成するラット内皮細胞株の確立とNMO患者由来血清のバリア構成内皮に及ぼす影響の検討.2009

    • 著者名/発表者名
      前田敏彦
    • 学会等名
      第21回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dermatomyositis : a complement-mediated microangiopathy?2008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      筋免疫ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] B群β溶連菌感染後に脱髄型ギランバレー症候群を呈した67歳男性例.2008

    • 著者名/発表者名
      清水文崇
    • 学会等名
      第85回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ニューロパチーの病理.2008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第7回日本神経学会卒後教育セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多発性硬化症と鑑別を要した視神経炎を呈するSLEの29歳女性例.2008

    • 著者名/発表者名
      高橋志織
    • 学会等名
      第99回日本内科学会中国地方会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 血液神経関門のregulator は血管周皮細胞である2008

    • 著者名/発表者名
      清水文崇, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第19回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト血液神経関門 in vitro モデルの確立2008

    • 著者名/発表者名
      安部真彰, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第19回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 末梢神経障害の病理.2008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第19回日本末梢神経学会 教育講演2 : 病理から診た末梢神経障害・脊髄障害
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] HAMとの異同が問題となった再発性Devie病の59歳男性例.2008

    • 著者名/発表者名
      安部真彰
    • 学会等名
      第84回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] FDG-PETで病. 変部に異常集積を呈しか抗アクアポリン抗体陽性多発性硬化症の2例.2008

    • 著者名/発表者名
      清水文崇
    • 学会等名
      第84回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 感覚障害を主徴とし、免疫グロブリン静注(IvIg)療法により速やかに改善した遠位型CIDPの46歳男性例.2008

    • 著者名/発表者名
      竹下幸男
    • 学会等名
      第84回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肥厚性硬膜炎を呈したANCA関連血管炎の59歳女性例.2008

    • 著者名/発表者名
      高橋志織
    • 学会等名
      第98回日本内科学会中国地方会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 末梢神経の臨床 : 遺伝子の時代における形態学の意義2008

    • 著者名/発表者名
      神田隆
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会シンポジウム1末梢神経・筋疾患の臨床病理-原因解明と治療開発にはたす新たな役割-
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 末梢神経の再生 : 末梢神経の内部環境を改変する2008

    • 著者名/発表者名
      神田隆
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会シンポジウムII末梢神経障害の研究-最近の進歩-
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高度ADに対する薬物療法の実際.2008

    • 著者名/発表者名
      川井 元晴
    • 学会等名
      第9回山口県認知症研究会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] しびれの臨床2008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      山口市医師会学術講演会
    • 発表場所
      山口市
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Notch3 R332C変異を認めたCADASILの2例.2008

    • 著者名/発表者名
      清水 文崇
    • 学会等名
      第33回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血液神経関門の破綻のメカニズム.2008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      大阪神経免疫研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] HIV感染に伴い髄膜脳炎を呈した20歳男性例.2008

    • 著者名/発表者名
      尾本 雅俊
    • 学会等名
      第11回山口県臨床ウイルス研究会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ステロイド治療中に生じた睡眠障害の検討.2008

    • 著者名/発表者名
      川井 元晴
    • 学会等名
      第7回山口県睡眠障害研究会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヒト神経内膜内微小血管内皮細胞(HPnMECs)のcell line の作成2008

    • 著者名/発表者名
      安部真彰, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第109回山口大学医学会学術講演会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2008-02-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A new conditionally immortalized human brain microvascular endothelial cell line2008

    • 著者名/発表者名
      Sano Y, Terasaki T, Kanda T
    • 学会等名
      American Neurological association 133rd Annual Meeting Salt Lake City
    • 発表場所
      Utah, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] GQ1b-seronegative Fisher 症候群における血清学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      古賀道明, 神田隆
    • 学会等名
      第20回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 温度感受性SV40 ラージ T抗原を用いた新たなヒトin vitro BBB model の確立2008

    • 著者名/発表者名
      佐野泰照, 神田隆
    • 学会等名
      第20回神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血液神経関門のregulator は血管周皮細胞である2008

    • 著者名/発表者名
      清水文崇, 神田隆
    • 学会等名
      第20回神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 温度感受性SV40 ラージT 抗原を用いた新たなヒトin vitro BBB modelの確立2008

    • 著者名/発表者名
      佐野泰照, 神田隆
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト神経内膜内微小血管内皮細胞(HPnMECs)のcell line の作成2008

    • 著者名/発表者名
      安部真彰, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト由来のBBB とBNB を構成するペリサイトの細胞学的相異の検討2008

    • 著者名/発表者名
      清水文崇, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Blood spinal cord barrier 構成内皮細胞のtight-junction molecules発現に及ぼすIFN-β1bの効果2008

    • 著者名/発表者名
      前田敏彦, 神田隆
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血液脳関門(BBB)及び血液神経関門(BNB)におけるペリサイトの役割2008

    • 著者名/発表者名
      柏村陽子, 神田隆, 寺崎哲也
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] GQ1b-seronegative Fisher症候群における血清学的検討.2008

    • 著者名/発表者名
      古賀道明
    • 学会等名
      第20回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 温度感受性SV40ラージT抗原を用いた新たなヒトin vitro BBB modelの確立.2008

    • 著者名/発表者名
      佐野泰照
    • 学会等名
      第20回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 血液神経関門のregulatorは血管周皮細胞である.2008

    • 著者名/発表者名
      清水文崇
    • 学会等名
      第20回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム11. 末梢神経障害の研究〜最近の進歩〜末梢神経の再生 : 末梢神経の内部環境を改変する2008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GQ1b-seronegative Fisher症候群における血清学的検討.2008

    • 著者名/発表者名
      古賀道明
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 温度感受性SV40ラージT抗原を用いた新たなヒトin vitro BBBmodelの確立.2008

    • 著者名/発表者名
      佐野泰照
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒト神経内膜内微小血管内皮細胞(HPnMECs)のcell lineの作成.2008

    • 著者名/発表者名
      安部真彰
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒト由来のBBBとBNBを構成するペリサイトの細胞学的相異の検討.2008

    • 著者名/発表者名
      清水文崇
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Blood spinal cord barrier構成内皮細胞のtight-junction molecules発現に及ぼすIFN-βlbの効果.2008

    • 著者名/発表者名
      前田敏彦
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 血管脳関門(BBB)および血管神経関門(BNB)におけるペリサイトの役割.2008

    • 著者名/発表者名
      柏村陽子
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム1. 末梢神経・筋疾患の臨床病理-原因解明と治療開発にはたす新たな役割- 末梢神経の臨床 : 遺伝子の時代における形態学の意義2008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第49回日本神経病理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Thalidmide単独投与が奏功したPOEMS症候群の55歳男性例.2008

    • 著者名/発表者名
      柏村陽子
    • 学会等名
      第26回日本神経治療学会総会゛
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 神経系のバリアーと自己免疫性神経疾患.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第262回東北大学大学院薬学研究科セミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウムMS医療の最前線:これからどうなる?2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第4回多発性硬化症フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 総合討論:臓器保護を考えた高血圧治療について.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第8回山口県高血圧フォーラム
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-12-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 末梢神経障害が初発症状となり,腓腹神経内膜内にCD8陽性細胞の浸潤を認めたAIDSの46歳男性例.2007

    • 著者名/発表者名
      前田 敏彦
    • 学会等名
      第83回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 硝子体混濁で発症した中枢神経悪性リンパ腫の57歳女性例.2007

    • 著者名/発表者名
      清水 文崇
    • 学会等名
      第83回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 一般臓器障害の発症以前に神経生検で診断されたAL型アミロイドーシスの59歳男性例.2007

    • 著者名/発表者名
      安部 真彰
    • 学会等名
      第83回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 心症状が契機となり診断されたEmery-Dreifuss型筋ジストロフィー(EDMD)3症例の臨床的検討.2007

    • 著者名/発表者名
      柏村 陽子
    • 学会等名
      第83回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Thomsen病の31歳女性例.2007

    • 著者名/発表者名
      木村 明代
    • 学会等名
      第83回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 運動感覚性ニューロパチーを呈し,他臓器障害が軽微で神経生検ぶよりALアミロイドーシスと診断した79歳女性例.2007

    • 著者名/発表者名
      自見 倫敦
    • 学会等名
      第83回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血液神経関門の形態と機能 : シンポジウム8電気生理からみた血液神経関門, 生理的圧迫部位の病態2007

    • 著者名/発表者名
      神田隆
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血液神経関門の形態と機能.シンポジウム電気生理からみた血液神経関門,生理的圧迫部位の病態〜ギラン・バレー症候群と糖尿病性ニューロパチー.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 心原性脳塞栓症の治療中にヘパリン起因性血小板減少症(HIT)をきたした83歳男性例.2007

    • 著者名/発表者名
      清水 文崇
    • 学会等名
      第97回日本内科学会中国地方会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 慢性GVHDの増悪に伴い再発性の脱髄性末梢神経障害を生じた29歳女性例.2007

    • 著者名/発表者名
      前田 敏彦
    • 学会等名
      第97回日本内科学会中国地方会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 眼窩筋炎に対するステロイド治療中に単純ヘルペス脳炎を発症した67歳男性例.2007

    • 著者名/発表者名
      安部 真彰
    • 学会等名
      第19回日本老年医学会中国地方会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 群発頭痛様の頭痛及び顔面の感覚障害で発症した三叉神経原発悪性リンパ腫の73歳男性例.2007

    • 著者名/発表者名
      木村 明代
    • 学会等名
      第35回日本頭痛学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A new conditionally immortalized human brain microvascular endothelial cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Sano Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2007
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A new immortalized human brain microvascular endothelial cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanda T
    • 学会等名
      Department of Molecular Genetics seminar, Medical College of Georgia, Augusta GA
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 重症筋無力症;診断と最近の治療.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第2回山口筋無力症友の会医療講演会
    • 発表場所
      防府
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 免疫性神経疾患と血液脳・神経関門.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第7回仙台MSセミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Three-year follow up of bilateral subthalamic deep brain stimulation in Parkinsons disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Negoro K
    • 学会等名
      8^<th> Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2007-10-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 自発発語・書字困難だが携帯メールでの意思疎通が可能であった失語症の55歳男性例.2007

    • 著者名/発表者名
      尾本 雅俊
    • 学会等名
      山口県リハビリテーション研究会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 眼窩筋炎に対するステロイド治療中に単純ヘルペス脳炎を発症した67歳男性例.2007

    • 著者名/発表者名
      安部 真彰
    • 学会等名
      第12回日本神経感染症学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 老年痴呆は運命ではない.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      山口大学第二内科同門会循環器研究会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム末梢神経病理学.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第2回NMC educational教育講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラット血液脊髄関門in vitroモデルの確立2007

    • 著者名/発表者名
      前田敏彦, 寺崎哲也, 帯刀益夫, 高橋利一, 上田正次, 神田隆
    • 学会等名
      第108回山口大学医学会学術講演会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血液神経関門(BNB)を構成する血管周皮細胞(pericyte)のcell line の作成2007

    • 著者名/発表者名
      清水文崇, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第108回山口大学医学会学術講演会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット血液脊髄関門in vitroモデルの確立.2007

    • 著者名/発表者名
      前田 敏彦
    • 学会等名
      第108回山口大学医学会学術講演会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血液神経関門(BNB)を構成する血管周皮細胞(pericyte)のcell lineの作成.2007

    • 著者名/発表者名
      清水 文崇
    • 学会等名
      第108回山口大学医学会学術講演会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 自発発語・書字困難だが携帯メールでの意思疎通が可能であった失語症の55歳男性例.2007

    • 著者名/発表者名
      尾本 雅俊
    • 学会等名
      第41回山口県神経内科医会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 難治性てんかんを遺したエンテロウイルスによる辺縁系脳炎の25歳女性例.2007

    • 著者名/発表者名
      川井 元晴
    • 学会等名
      第19回山口てんかん研究会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] New daily persistent headache as a manifestation of spontaneous CSF leak:report of 3 cases.2007

    • 著者名/発表者名
      Negoro K
    • 学会等名
      13th International Headache Congress
    • 発表場所
      Sweden
    • 年月日
      2007-06-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] サリドマイド内服が血管腫,下腿浮腫に有効であったPOEMS症候群の55歳男性例.2007

    • 著者名/発表者名
      安部 真彰
    • 学会等名
      第82回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 進行期卵巣癌にHaemophilus influenzae感染後pharyngeal-cervical-brachial型ギラン・バレー症候群を合併した60歳女性例.2007

    • 著者名/発表者名
      前田 敏彦
    • 学会等名
      第82回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 広範な被殻出血を呈したCADASILの46歳男性例.2007

    • 著者名/発表者名
      清水 文崇
    • 学会等名
      第82回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗ガングリオシド複合体抗体が陽性であった再発性ギラン・バレー症候群の35歳男性例.2007

    • 著者名/発表者名
      中山 寛人
    • 学会等名
      第82回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肢体型筋ジストロフィー様の症状を呈したミトコンドリアミオパチーの一家系.2007

    • 著者名/発表者名
      柏村 陽子
    • 学会等名
      第82回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メッケル腔内三叉神経に原発し顔面の皮膚生検で診断できた悪性リンパ腫の73歳男性例.2007

    • 著者名/発表者名
      木村 明代
    • 学会等名
      第82回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 極長鎖アシルCoA脱水素酵素(VLCAD)欠損症の22歳女性例に対する食事療法の試み.2007

    • 著者名/発表者名
      木村 明代
    • 学会等名
      第25回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スティック型嗅覚検査法を用いたアルツハイマー型認知症における嗅覚障害の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      川井 元晴
    • 学会等名
      第49回日本老年医学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] しびれの臨床.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第23回福井神経疾患研究会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2007-06-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳生検標本を用いたreal time PCR法により確定診断に至った遷延性単純ヘルペス脳炎の61歳女性例.2007

    • 著者名/発表者名
      尾本 雅俊
    • 学会等名
      第48回日本神経病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病の診断と治療.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      全国パーキンソン病友の会山口県支部医療講演会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 発症初期より左右差が著名なパーキンソニズムを呈した58歳女性例.2007

    • 著者名/発表者名
      木村 明代
    • 学会等名
      第96回日本内科学会中国地方会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポリニューロパチーの診断と治療2007

    • 著者名/発表者名
      神田隆
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会教育講演
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 山口県のパーキンソン病患者会が行った両側STN-DBS施行後のアンケート調査.2007

    • 著者名/発表者名
      根来 清
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] てんかん重積6例の臨床的検討.2007

    • 著者名/発表者名
      川井 元晴
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カンピロバクターのガングリオシドエピトープの多様性.2007

    • 著者名/発表者名
      古賀 道明
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 認知症患者鑑別でのVSRADの有用性.2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 淳一
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 温度感受性SV40ラージT抗原を用いた新たなヒトin vitro BBB modelの確立.2007

    • 著者名/発表者名
      佐野 泰照
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血液神経関門を構成する内皮細胞におけるトランスポーター発現解析.2007

    • 著者名/発表者名
      安部 真彰
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラット血液神経関門を構成する内皮細胞とpericyteを用いたin vitro BNB modelの作成.2007

    • 著者名/発表者名
      清水 文崇
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] BBB構成内皮細胞でのtransporter発現に対するIFN-β1bの効果.2007

    • 著者名/発表者名
      中山 寛人
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラット血液脊髄関門in vitroモデルの確立.2007

    • 著者名/発表者名
      前田 敏彦
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 浸潤性胸腺腫及び胸腺癌合併の重症筋無力症の臨床的検討.2007

    • 著者名/発表者名
      柏村 陽子
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 当院における再発性髄膜炎・脳炎の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      木村 明代
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 山口県の筋萎縮性側索硬化症患者の実態.2007

    • 著者名/発表者名
      木山 真紀子
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポリニューロパチーの診断と治療.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会教育講演
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 著明な左右差が特徴的であった多系統萎縮症の58歳女性例.2007

    • 著者名/発表者名
      木村 明代
    • 学会等名
      第3回山口県錐体外路疾患研究会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2007-04-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病に対する大脳深部刺激療法:安全で正確な電極留置のための工夫.2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 正美
    • 学会等名
      第3回山口県錐体外路疾患研究会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2007-04-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 微小循環系と免疫性神経疾患.2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第8回東京神経免疫研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 眼瞼攣縮を来した他系統萎縮症.2007

    • 著者名/発表者名
      川井 元晴
    • 学会等名
      第42回山口県神経内科医会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2007-02-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血液神経関門を構成する内皮細胞におけるtransporter発現解析2007

    • 著者名/発表者名
      安部真彰, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第107回山口大学医学会学術講演会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-02-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A new conditionally immortalized human brain microvascular endothelial cell line2007

    • 著者名/発表者名
      Sano Y, Terasaki T, Kanda T
    • 学会等名
      Neuroscience 2007
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Campylobacter jejuniリポオリゴ糖におけるガングリオシドエピトープの多様性2007

    • 著者名/発表者名
      古賀道明, 神田隆
    • 学会等名
      第19回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 温度感受性SV40 ラージT抗原を用いた新たなヒトin vivo BBB modelの樹立2007

    • 著者名/発表者名
      佐野泰照, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第19回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カンピロバクターのガングリオシドエピトープの多様性2007

    • 著者名/発表者名
      古賀道明, 神田隆
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 温度感受性SV40 ラージT 抗原を用いた新たなヒトin vitro BBB modelの確立2007

    • 著者名/発表者名
      佐野泰照, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第48回日本神学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血液神経関門を構成する内皮細胞におけるトランスポーター発現解析2007

    • 著者名/発表者名
      安部真彰, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット血液神経関門を構成する内皮細胞とpericyte を用いたin vitro BNB model の作成2007

    • 著者名/発表者名
      清水文崇, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] BBB構成内皮細胞でのtransporter発現に対するIFN-β1b の効果2007

    • 著者名/発表者名
      中山寛人, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット血液脊髄関門in vitro モデルの確立2007

    • 著者名/発表者名
      前田敏彦, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳外科手術後に急速に進行した腫瘍様多発性硬化症の65歳男性例2006

    • 著者名/発表者名
      前田敏彦, 神田隆
    • 学会等名
      第81回日本神経学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2006-12-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血液神経関門を構成する微小血管内皮細胞の機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      佐野泰照, 神田隆, 寺崎哲也
    • 学会等名
      第6回山陽神経フォーラム
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2006-10-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 末梢性ニューロパチー、軸索再生、血液神経関門2006

    • 著者名/発表者名
      神田隆
    • 学会等名
      第17回日本末梢神経学会シンポジウム"神経再生"
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2006-08-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット血液神経関門in vitro モデルの確立とtransporter発現解析2006

    • 著者名/発表者名
      佐野泰照, 寺崎哲也, 神田隆
    • 学会等名
      第47回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 多巣性運動性ニューロパチー神経疾患最新の治療2009-20112009

    • 著者名/発表者名
      古賀道明, 神田隆(小林祥泰、水澤英洋編)
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 再発・進行防止の治療の進め方.3.アザチオプリン、多発性硬化症の診断と治療2008

    • 著者名/発表者名
      古賀道明、川井元晴、神田隆(吉良潤一編)
    • 出版者
      新興医学出版社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 医学生・研修医のための神経内科学2008

    • 著者名/発表者名
      神田隆
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 医学生・研修医のための神経内科学2008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 総ページ数
      587
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ヘルペス脳炎. 今日の治療指針20082008

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 総ページ数
      1758
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 多発性硬化症の診断と治療2008

    • 著者名/発表者名
      古賀道明
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      新興医学出版社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針2002007

    • 著者名/発表者名
      神田隆(山口徹、北原光夫、福井次矢総編集)
    • 出版者
      神経筋疾患の血液浄化療法
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] In : Current topics in NeuroimmunologyIn : Current topics in Neuroimmunology, Medimond Publications, Bolognia2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuteru Sano and Takashi Kanda(山口徹、北原光夫、福井次矢総編集)
    • 出版者
      Highly specialized nature of endothelial cells constituting the blood -nerve barrier
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Current topics in Neuroimmunology2007

    • 著者名/発表者名
      Sano Y, Kanda T
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Medimond Publications
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針神経筋疾患の血液浄化療法2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 内科学第9版生検2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 内科学第9版末梢神経系の正常構造2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 内科学9版神経叢障害、単神経障害2007

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針20062006

    • 著者名/発表者名
      神田隆(山口徹、北原光夫、福井次矢総編集)
    • 出版者
      悪性腫瘍の遠隔効果による神経障害
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 膠原病に伴うニューロパチーの治療法は皆同じか、EBM 神経疾患の治療2006

    • 著者名/発表者名
      神田隆(岡本幸市、棚橋紀夫、水澤英洋編集)
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] EBM神経疾患の治療2006

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi