• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血器腫瘍の遺伝学的基盤等に関する網羅的ゲノム研究

研究課題

研究課題/領域番号 18390279
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関東京大学

研究代表者

小川 誠司  東京大学, 医学部・附属病院, 特任准教授 (60292900)

研究分担者 熊野 恵城  東京大学, 医学部・附属病院, 助教 (90396721)
半下石 明  東京大学, 医学部・附属病院, 特任講師 (20344450)
浅井 隆司  東京大学, 医学部・附属病院, 助教 (10376436)
鈴木 隆広  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40345210)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
17,400千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 1,800千円)
2007年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2006年度: 9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
キーワード癌 / 遺伝学 / アレル不均衡 / マイクロアレイ / 白血病
研究概要

造血器腫瘍の発症には、造血細胞に生じたゲノム・エビゲノムの異常が本質的な役割を担っている。本研究の目的は、先端的なマイクロアレイによる癌ゲノム解析技術を用いて、造血器腫瘍の発症に関わるゲノム・エビゲノムの異常を探索・同定するとともに、大規模SNPタイピングによる遺伝疫学的手法により、その発症に関わるゲノム・遺伝子の多型の同定を行うことである。本年度の研究では、平成18年度までに、急性白血病および悪性リンパ腫を含む1500例以上の造血器腫瘍検体について、Affymetrix社のSNPアレイを用いてゲノムワイドなコピー数の解析を行った。平成19年度には、上記コピー数解析データに基づいて、血器腫瘍の発症に関わる遺伝子変異の探索を行った。小児急性リンパ性白血病の解析においてほ、B細胞の分化に必須と考えられる転写因子PAX5をコードする遺伝子が染色体転座によって種々の遺伝子と融合遺伝子を形成し、これによって形成されるPAX5融合遺伝子産物が正常PAX5の機能をドミナントネガティブに抑制することによってB前駆細胞白血病の発症に関与していることを明らかにした。一方、急性骨髄性白血病および骨髄異形性症候群においては、通常のゲノムコピー数解析では同定不可能な片親性二倍体(UPD)が30~40%の症例で認められ、これによって従来報告されている癌抑制遺伝子(Runx1やp53)の不活化のみならず、N-ras,FLt3、Jak2などの機能獲得型変異がその標的となってホモ接合となっていることを明らかにした。さらに、11qUPDについてはその標的遺伝子としてcCBLを同定した。その他、リンパ腫や成人T細胞性白血病含む種々の腫瘍について、その発症に関わる可能性のある遺伝子群を同定した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular allelokaryotyping of pediatric acute lymphoblastic leukemias by high-resolution single nucleotide polymorphism oligonucleotide genomic microarray2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamata N, et, al.
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 776-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method bW5-2062008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, el. al.
    • 雑誌名

      Molecular Biology 369Comparative Genomics Volume2, Humana Press (Editor Nicholas Bergman H)

      ページ: 185-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular allelokaryotyping of pediatric acute lymphoblastic leukemias by high-resolution single nucleotide polymorphism oligonucleotide genomic microarray2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamata N, Ogawa S, Zimmermann M, Kato M, Sanada M, Hemminki K, Yamatomo G, Nannya Y, Koehler R, Flohr T, Miller CW, Harbott J, Ludwig WD, Stanulla M, Schrappe M, Bartram CR, Koeffler HP
    • 雑誌名

      Blood. 111

      ページ: 776-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular allelokaryotyping of pediatric acute lymphoblastic leukemias by high-resolution silgle nucleotide polymorphism oligonuclcotide genomic mcroarray2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamata N, et. al.
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 776-784

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Biology 369 Comparative Genomics Volume2, Humana Press (Editor Nicholas Bcrgman H)

      ページ: 185-206

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly sensitive method for genomewide detection of allelic composition in nonpaired, primary tumor specimens by use of affymetrix single-nucleotide-polymorphism genotyping microarrays2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto G, et. al.
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics 81

      ページ: 114-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression profiling of immature thymocytes revealed a novel homeobox gene that regulates double-negative thymocyte development2007

    • 著者名/発表者名
      Kawazu M, el. al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 179

      ページ: 5335-5345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of genome-wide power of genetic association studies based on empirical data from the HapMap project2007

    • 著者名/発表者名
      Nannya Y, et, al.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 16

      ページ: 3494-505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] sensitive method for genomewide detection of allelic composition in nonpaired, primary tumor specimens by use of affymetrix single-nucleotide-polymorphism genotyping microarrays2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto G, Nannya Y, Kato M, Sanada M, Levine RL, Kawamata N, Hangaishi A, Kurokawa M, Chiba S, Gilliland DG, Koeffler HP, Ogawa S. Highly
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet. 81

      ページ: 114-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression profiling of immature thymocytes revealed a novel homeobox gene that regulates double-negative thymocyte development2007

    • 著者名/発表者名
      Kawazu M, Yamamoto G, Yoshimi. M, Yamamoto K, Asai T, Ichikawa M, Seo S, Nakagawa M, Chiba S, Kurokawa M, Ogawa S
    • 雑誌名

      J Immunol. 179

      ページ: 5335-5345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of genome-wide power of genetic association studies based on empirical data from the HapMap project2007

    • 著者名/発表者名
      Nannya Y, Taura K, Kurokawa M, Chiba S, Ogawa S
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 16

      ページ: 3494-3505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly sensitive method for genomewide detection of allelic composition in nonpaired, primaly tumor specimens by use of affymetrix single-nucleotide-polymorphism genotyping microarrays2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto G, et. al.
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics 81

      ページ: 114-126

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression profiling of immature thymocytes revealed a novel homeobox gene that regulates double-neative thymocyte development2007

    • 著者名/発表者名
      Kawazu M, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 179

      ページ: 5335-5345

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of genome-wide power of genetic association studies based on emirical data from the HapMap project2007

    • 著者名/発表者名
      Nannya Y, et. al.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 16

      ページ: 3494-3505

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide, high-resolution detection of copy number, loss of heterozygosity, and genotypes from formalin-fixed, paraffin-embedded tumor tissue using microarrays.2007

    • 著者名/発表者名
      Jacobs S, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Research. 67

      ページ: 2544-2551

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly efficient ex vivo expansion of human hematopoietic stem cells using Delta1-Fc chimeric protein. Stem Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 2456-2465

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] AML1/Runx1 rescues Notch1-null mutation-induced deficiency of para-aortic splanchnopleural hematopoiesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 108

      ページ: 3329-3334

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genomewide screening of DNA copy number changes in chronic myelogenous leukemia with the use of high-resolution array-based comparative genomic hybridization.2006

    • 著者名/発表者名
      Hosoya N, et al.
    • 雑誌名

      Genes Chromosomes Cancer 45

      ページ: 482-494

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] CD1d expression level in tumor cells is an important determinant for anti-tumor immunity by natural killer T cells2006

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, et al.
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma 47

      ページ: 2218-2223

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] SNP Chip Analysis of Myelodysplastic Syndromes Disclosed High Frequency of Uniparental Disomy and a Novel Dominant Mutation as the Target of llq UPD.2007

    • 著者名/発表者名
      Sanada M, et. al.
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of American Siciety of Hematology
    • 発表場所
      米国アトランタ
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SNP Chip Analysis of Myelodysplastic Sylldromes Disclosed High Frequency of Uhiparelltal Disomy and a Novel Dominant Murion as the Taret of 11q UPD2007

    • 著者名/発表者名
      Sanada M, et. al.
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of American Siciety of Hematology
    • 発表場所
      米国アトランタ
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] SNP chip analysis of myelodysplastic syndromes disclosed High Frequency of uniparental disomy and a novel dominant mutation as the target of 11qUPD

    • 著者名/発表者名
      Sanada M, Lee-Y., Shih L, Suzuki T, Yamamoto G, Nannya Y, Yanagimoto-Sakata M, Kato M, Kumano K, Kawamata N, Mori H, Kurokawa M, Chiba S, Omine M, Koeffler PH, S Ogawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.genome.umin.ac.jp

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.genome.umin.ac.jp

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi