• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活スタイルへの不適応と随伴精神身体症状及びその背景にある末梢時間同調不全

研究課題

研究課題/領域番号 18390317
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

三島 和夫  国立精神・神経センター, 精神保健研究所・精神生理部, 部長 (40239223)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,470千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 2,670千円)
2008年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2007年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2006年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード精神生理学 / 生体リズム / 睡眠 / 多型 / 時計遺伝子 / 生物時計 / メラトニン / 深部体温 / コルチゾール / 脱同調 / 加齢
研究概要

,睡眠覚醒,体温,ホルモン分泌など行動や生理活動に見られる約24時間周期の概日リズムを制御する.ヒトにおける概日機能特性を評価するため,照度や室温,姿勢や摂取カロリーなどをコントロールした環境下で,健常若年者8名(平均年齢21歳)の深部体温,メラトニン分泌,コルチゾール分泌,さらに,ヒト末梢循環単核球における10種類の時計遺伝子Per1, Per2, Per3, Cry1, Cry2, Clock, Bmal1, Dec1, Dec2, Tim転写発現量を測定した.その結果,深部体温,メラトニン分泌,コルチゾール分泌はいずれも顕著な概日リズムを,末梢循環単核球では時計遺伝子Per1, Per2, Per3が有意な転写日周リズムを示すことが明らかとなった.有用な生理指標である深部体温,メラトニン分泌,コルチゾール分泌と同様に,時計遺伝子Per1, Per2, Per3は,個人個人の概日リズム特性を調べる有用な分子指標になることを明らかにした.つづいて,健常高齢者6名(平均年齢62歳)に対して,同様の条件下で,メラトニン分泌リズムならびに末梢循環単核球におけるPer1, Per2, Per3転写リズムを計測した.その結果,対象とした6名の60代被験者は若年群と同様に生理機能リズムならびにPer転写発現リズムを保持することが明らかとなり,初老期まではPer遺伝子群リズムが顕著な日周リズムを示すこと,位相前進等の生物時計機能の加齢特性をよく反映することを明らかにした.今後,Per遺伝子群が末梢組織を用いた生物時計の機能評価の有効なsurrogateになる可能性を示した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (33件) 図書 (19件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Time estimation during stable sleep dependent on progression on sleep.2009

    • 著者名/発表者名
      Aritake S, Uchiyama M, Suzuki H, Tagaya H, Kuriyama K, Matsuura M, Takahashi K, Higuchi S, Mishima K.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 63

      ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Newly Developed Waist Actigraphy and its Sleep/Wake Scoring Algorithm.2009

    • 著者名/発表者名
      Enomoto M, Endo T, Higuchi S, Miura N, Nakano Y, Kohtoh S, Taguchi Y, Suenaga K, Aritake S, Matsuura M, Mishima K
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms 7

      ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression profiles of PERIOD1, 2, and 3 in peripheral blood mononuclear cells from older subjects.2009

    • 著者名/発表者名
      Hida A, Kusanagi H, Satoh K, Kato T, Matsumoto Y, Echizenya M, Shimizu T, Mishima K
    • 雑誌名

      Life Sci 84

      ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coping Strategies and Their Correlates with Depression in the Japanese General Population.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagase Y, Uchiyama M, Kaneita Y, Li L, Mishima K, Nishikawa T, Ohida T
    • 雑誌名

      Psychiatry Res 168

      ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression profiles of PERIOD 1, 2, and 3 in peripheral blood mononuclear cells from older subjects2009

    • 著者名/発表者名
      Hida, A., et al.
    • 雑誌名

      Life Sciences 84

      ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inter-individual difference in pupil size correlates to suppression of melatonin by exposure to light.2008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi S, Ishibashi K, Aritake S, Enomoto M, Hida A, Tamura M, Kozaki T, Motohashi Y, Mishima K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 440

      ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sleep accelerates the improvement in working memory performance.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama K, Mishima K, Suzuki H, Aritake S, Uchiyama M
    • 雑誌名

      J Neurosci 28

      ページ: 10145-10150

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pendergast JS, Yamazaki S, Mishima K: Expression profiles of circadian clock genes in human peripheral blood mononuclear cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kusanagi H, Hida A, Satoh K, Echizenya M, Pendergast JS, Yamazaki S, Mishima K
    • 雑誌名

      Neurosci Res 61

      ページ: 136-142

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypocretin receptor expression in canine and murine narcolepsy models and in hypocretin-ligand deficient human narcolepsy.2008

    • 著者名/発表者名
      Mishima K, Fujiki N, Yoshida Y, Sakurai T, Honda M, Mignot E, Nishino S
    • 雑誌名

      SLEEP 31

      ページ: 1119-1126

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression profiles of 10 circadian clock genes in human peripheral blood mononuclear cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kusanagi, H., et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 61

      ページ: 136-142

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression profiles of terl circadian clock genes in human peripheral bloodmononuclear cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kusanagi H, Mishima K, et. al.
    • 雑誌名

      Neurosciehce Research In press

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトの睡眠・生物時計機能の加齢変化2008

    • 著者名/発表者名
      三島 和夫
    • 雑誌名

      時間生物学 (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation between objective psychomotor impairment and subjective sleepiness after diazepam administration in the aged people.2007

    • 著者名/発表者名
      Echizenya M, Mishima K, Satoh K, Kusanagi H, Ohkubo T, Shimizu T
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol 22

      ページ: 365-372

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation between objective psychomotor impairment and subjective sleepiness after diazepam administration in the aged people2007

    • 著者名/発表者名
      Echizenya M, Mishima K, et. al.
    • 雑誌名

      Human Psychopharmacology:Clinical and EXperimental 22

      ページ: 365-372

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation between objective psychomotor impairment and subjective sleepiness after diazepam administration in the aged people2007

    • 著者名/発表者名
      Echizenya M, Mishima K, et al.
    • 雑誌名

      Human Psychopharmacology : Clinical and Experimental 22(In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of acute simulated microgravity on nocturnal sleep, daytime vigilance, and psychomotor performance : Comparison of horizontal and 6-degree head-down bed rest.2006

    • 著者名/発表者名
      Komada Y, Mishima K, et al.
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills 103

      ページ: 307-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] CSF hypocretin-1 measurement in pediatric and teenage patients with sleep disorders.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Mishima K, et al.
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms 4

      ページ: 186-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 日本人925例における日周指向性と概日時計遺伝子多型2008

    • 著者名/発表者名
      肥田昌子
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本人925例における日周指向性と概日時計遺伝子多型2008

    • 著者名/発表者名
      肥田昌子, 加藤美恵, 草薙宏明, 三島和夫
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 光-概日リズム特性の個体差と体内時計の夜型化について2008

    • 著者名/発表者名
      樋口重和, 有竹清夏, 榎本みのり, 高橋正也, 三島和夫
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 睡眠時間帯からメラトニン分泌開始時刻(DLMO)を予測できるか2008

    • 著者名/発表者名
      有竹(岡田)清夏, 樋口重和, 榎本みのり, 肥田昌子, 田村美由紀, 阿部又一郎, 三島和夫
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 短時間睡眠覚醒スケジュール法による主観的睡眠時間の変動に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      有竹(岡田)清夏, 樋口重和, 鈴木博之, 榎本みのり, 栗山健一, 曾雌崇弘, 阿部又一郎, 肥田昌子, 田村美由紀, 松浦雅人, 三島和夫
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 断眠による時間知覚と概日位相の乖離に伴う前頭前野の血流変動:近赤外線分光法2008

    • 著者名/発表者名
      曾雌崇弘, 栗山健一, 鈴木博之, 有竹清夏, 榎本みのり, 阿部又一郎, 金吉晴, 三島和夫
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] High prevalence of circadian rhythm sleep disorder, irregular sleep-wake type patients with senile dementia of Alzheimer's type.2008

    • 著者名/発表者名
      Mishima K, Mishima Y, Hozumi S, et al.
    • 学会等名
      19th Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Newly developed waist actigraphy and its sleep/wake scoring algorithm.2008

    • 著者名/発表者名
      Enomoto M, Endo T, Suenaga K, Mishima K.
    • 学会等名
      19th Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Sleep problems and hypnotic-sedative medication use in hospitalized patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Enomoto M, Aritake-Okada S, Higuchi S, Mishima K
    • 学会等名
      19th Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-pharmacological self-managements for sleep.2008

    • 著者名/発表者名
      Aritake-Okada S, Kaneita Y, Mishima K, Ohida T
    • 学会等名
      19th Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Time estimation ability and creased cerebral blood flow in the right frontal lobe area during sleep period before wake.2008

    • 著者名/発表者名
      Aritake-Okada S, Suzuki H, Kuriyama K, Abe Y, Hida A, Tamura M, Higuchi S, Mishima K
    • 学会等名
      19th Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 【シンポジウム】光とメラトニンによる人の睡眠・生体リズム調節2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 学会等名
      第30回日本光医学・光生物学会
    • 発表場所
      松江
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 【シンポジウム】24時間社会と健康:不眠社会への警鐘「高齢者のライフスタイルと睡眠問題」2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 学会等名
      北海道大学サステナビリティ・ウィークシンポジウム「環境と健康・変動する地球環境と人の暮らし」
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 睡眠障害を併存した成人ADHDの一例2008

    • 著者名/発表者名
      阿部又一郎, 肥田昌子, 大賀健太郎, 三島和夫
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 模擬夜勤時の光曝露による概日リズム位相の後退量と睡眠構築の関係2008

    • 著者名/発表者名
      樋口重和, 有竹清夏, 榎本みのり, 鈴木博之, 高橋正也, 三島和夫
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 体内時計の夜型化に関連する光-概日反応の生理的特性について2008

    • 著者名/発表者名
      樋口重和, 有竹清夏, 榎本みのり, 岩切一幸, 高橋正也, 三島和夫
    • 学会等名
      日本生理人類学会第57回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性期一般病棟の入院患者が抱える不眠・過眠の実態および睡眠薬の使用動向調査2008

    • 著者名/発表者名
      榎本みのり, 有竹(岡田)清夏, 樋口重和, 三島和夫
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 睡眠中の時間認知と脳血流量変動2008

    • 著者名/発表者名
      有竹(岡田)清夏, 鈴木博之, 榎本みのり, 三島和夫
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33会定期学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 非薬物的睡眠調節法と日中の過剰な眠気の関連性についての疫学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      有竹(岡田)清夏, 兼板佳孝, 内山真, 三島和夫, 大井田隆
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33会定期学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大うつ病における残遺不眠の実態2008

    • 著者名/発表者名
      岩城忍, 三島和夫, 佐藤浩徳, ほか
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 睡眠・睡眠衛生と高次脳機能2008

    • 著者名/発表者名
      尾関祐二, 橋倉都, 堀弘明, 三島和夫, 功刀浩
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 不眠・抑うつ患者の受療行動と向精神薬の服用実態に関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      古田光, 阿部又一郎, 梶達彦, 三島和夫
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 放熱強度の高い睡眠薬は徐波睡眠を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      加藤倫紀, 越前屋勝, 佐藤浩徳, 三島和夫
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 【シンポジウム】睡眠医療における時間薬理学的視点の重要性2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 【講演】不眠とQOL2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 学会等名
      第50回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      千葉・幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Stress-Coping, Sleep Hygiene Practices are correlated with Primary insomniacs a Japanese General Population.2008

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Uchiyama M, Kaneita Y, Nishikawa T, Ohida T, Mishima K.
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Poor melatonin synthesis, aging sleep and melatonin replacement: 3-year follow up study.2008

    • 著者名/発表者名
      Mishima K, Hozumi S, Satoh K, Mishima K.
    • 学会等名
      20th Anniversary Meeting of Society for Research on Biological Rhythms
    • 発表場所
      Destin, Florida
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Correlations between inter-individual differences in non-image forming effects of light.2008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi S, Aritake S, Enomoto M, Mishima K.
    • 学会等名
      20th Anniversary Meeting of Society for Research on Biological Rhythms
    • 発表場所
      Destin, Florida
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Morningness-eveningness preference in 237 couples.2008

    • 著者名/発表者名
      Hida A, Aritake S, Enomoto M, Mishima K.
    • 学会等名
      20th Anniversary Meeting of Society for Research on Biological Rhythms
    • 発表場所
      Destin, Florida
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ライフコーダーEXを用いた睡眠覚醒アルゴリズムの信頼性の検討 -健常被験者による検討-2008

    • 著者名/発表者名
      榎本みのり, 遠藤拓郎, 末永和栄, 三島和夫
    • 学会等名
      第3回関東睡眠懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 【シンポジウム】光による生物リズム調節 -光がもつ多様な非視覚性の生体作用-2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 学会等名
      第31回日本眼科手術学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 【シンポジウム】不眠症とその対処2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 学会等名
      第28回メディコピア教育講演シンポジウム「睡眠と健康」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Circadian rhythm and treatment for age-related sleep disorders:Agingand circadian rhythm sleep disorder2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Mishima
    • 学会等名
      13th Congress of Intemational Psychogeriatric Association
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 不眠症とその対処. 河合 忠, 亀田治男, 矢冨 裕,編. 睡眠と健康 -心地よい眠りを得るために-2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 出版者
      東京 : 富士レビオ株式会社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 季節性感情障害. 上島国利, 樋口輝彦, 野村総一郎, 大野裕, 神庭重信, 尾崎紀夫, 編. 気分障害2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 出版者
      東京 : 医学書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 老化と概日時計 -Aging of Circadian System-.石田直理雄, 本間研一, 編. 時間生物学事典2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 出版者
      東京 : 朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 概日リズム障害とはー診断および治療. 別冊 日本医師会雑誌2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 精神科一般診療で遭遇する睡眠障害とその対応 気分障害診療における不眠管理の実態とその問題点. 精神神経学雑誌2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 加齢,認知症に伴う睡眠障害. 医薬ジャーナル2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 認知症にみられる睡眠障害とその対応. 臨牀と研究2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 概日リズム睡眠障害(不規制型睡眠覚醒タイプ). 日本臨牀2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 現代社会と睡眠障害. 精神科2008

    • 著者名/発表者名
      三島和夫, 有竹清夏, 高橋清久
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 団塊の世代にとっての光と健康. 設備と管理2008

    • 著者名/発表者名
      樋口重和, 三島和夫
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ヒトの睡眠・生物時計機能の加齢変化. 時間生物学2008

    • 著者名/発表者名
      肥田昌子, 三島和夫
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 不眠症の概念と病態生理. 脳212008

    • 著者名/発表者名
      阿部又一郎, 三島和夫
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 季節性うつ病におけるSSRIの効果2007

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 出版者
      東京 : 先端医学社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 高齢者の睡眠障害の病態と診断・治療. 内村直尚, 編. 日常臨床で押さえておきたい睡眠障害の知識.2007

    • 著者名/発表者名
      有竹清夏, 三島和夫
    • 出版者
      東京 : 南山堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 睡眠障害.大戸茂弘, 吉山友二, 編. 時間療法の基礎と実践2007

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 三島和夫
    • 出版者
      東京 : 丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 精神疾患. 大戸茂弘, 吉山友二, 編. 時間療法の基礎と実践2007

    • 著者名/発表者名
      阿部又一郎, 三島和夫
    • 出版者
      東京 : 丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 高齢期うつとメラトニン. モダン・フィジシャン2007

    • 著者名/発表者名
      有竹清夏, 三島和夫, 大川匡子
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 時間療法の基礎と実践2007

    • 著者名/発表者名
      三島 和夫
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 精神科臨床ニューアプローチ8 : 睡眠障害・物質関連障害2006

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nimh/seiri/95918EAC-799A-4018-9C38-861278B34687/Welcome.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nimh/seiri/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi