• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体型検出器およびダイバージングホールコリメータを用いた超高分解能SPECT

研究課題

研究課題/領域番号 18390337
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関法政大学

研究代表者

尾川 浩一  法政大学, 工学部, 教授 (00158817)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,550千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 1,050千円)
2007年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2006年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
キーワード半導体形検出器 / SPECT / ダイバージングコリメータ / 超高分解能イメージング / モンテカルロシミュレーション / ガンマ線
研究概要

平成18年度は主にシミュレーションによって、ダイバージングコリメータとCdTe半導体検出器によるSPECTシステムの有効性の検証を行った。また、半導体検出器ならびにダイバージングコリメータを設計する上で重要となるパラメータをシミュレーションによって求め、決定した仕様に基づいたダイバージングコリメータの試作並びにCdTe半導体検出器の試作を行った。作成した検出器は有効視野が44x44mm^2であり、1画素の大きさは0.5x0.5mm^2である。また、コリメータとしては厚さ40mmのパラレルホール型、厚さ20mmで有効視野の拡大率、約1.5倍のダイバージングコリメータである。同時に、正確なデータ収集が可能となるための治具も製作した。
平成19年度においては、作成したSPECTシステムを用いたさまざまな実験を行い、提案システムの有効性を実証した。行った実験は、検出器そのものの性能をNEMA規格の方法によって測定する実験、ロッドファントムを用いた実験などであり。この実験からホットロッドに関しては直径1mmのロッドを、コールドロッドに関しては直径1.6mmのロッドを分解することができた、また、ダイバージングコリメータを装着したシステムにおいて、検出器の有効視野よりも大きな物体の放射能分布を映像化することに成功した。これらのシミュレーション、ならびに試作システムを用いた実験から、半導体検出器のような画素の大きさが小さなピクセル型検出器を用いることで、検出感度が低下するというような状況下でも、高画質のSPECT画像を得ることができるということを実証した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] 核医学画像の将来2007

    • 著者名/発表者名
      尾川 浩一
    • 雑誌名

      臨床放射線 52

      ページ: 1114-1120

    • NAID

      10024455704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear medicine images in future2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ogawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Radiology Vol.52, No.9

      ページ: 1114-1120

    • NAID

      40015637522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation Study on an Ultra-High Resolution SPECT with CdTe Detectors2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ogawa
    • 雑誌名

      Conference Record on IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference

      ページ: 2421-2425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation Study on an Ultra-High Resolution SPECT with CdTe Detectors2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ogawa
    • 雑誌名

      Conference record on IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Coference

      ページ: 2421-2425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation Study on an Ultra-High Resolution SPECT with CdTe Detectors2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ogawa
    • 雑誌名

      IEEE Nuclear Symposium and Medical Imaging Conference CD-ROM出版

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 半導体検出器を用いたSPECT2006

    • 著者名/発表者名
      小宮山英明
    • 雑誌名

      医学物理 26(2)

      ページ: 139-140

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超高分解能SPECTに関するモンテカルロシミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      村石雅明
    • 雑誌名

      医学物理 26(3)

      ページ: 161-162

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ピクセル型検出器を用いた超高分解能イメージング2006

    • 著者名/発表者名
      尾川浩一
    • 雑誌名

      核医学 43(3)

      ページ: 204-204

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ピクセル型検出器とコリメータのアライメントの関係2006

    • 著者名/発表者名
      尾川浩一
    • 雑誌名

      核医学 43(3)

      ページ: 183-183

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between collimator holes and pixels in gamma-ray pixellized semiconductor detector2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ogawa
    • 雑誌名

      International conference on imaging techniques in subatomic physics, astrophysics, medicine, biology and industry

      ページ: 85-85

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] CdTeピクセル型検出器を用いた超高分解能ガンマ線イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      尾川 浩一
    • 学会等名
      第47回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ultra-high resolution gamma ray imaging with a CdTe pixellated semiconductor detector2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ogawa
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Japanese Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 超高分解能SPECTの開発2007

    • 著者名/発表者名
      村石 雅明
    • 学会等名
      第94回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of an ultra-high resolution SPECT2007

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Muraishi
    • 学会等名
      The 94th Scientific Meeting of Japan Society of Medical Physics
    • 発表場所
      Niigata
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ultra-High Resolution SPECT with CdTe Detectors2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ogawa
    • 学会等名
      The 10th EFOMP Congress (First European Conference on Medical Physics)
    • 発表場所
      Pisa,Italy
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ultra-high resolution SPECT with CdTe detectors2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ogawa
    • 学会等名
      The 10th EFOMP Congress[First European Conference on Medical Physics]
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ultra-High Resolution SPECT with CdTe Detectors2007

    • 著者名/発表者名
      Koiohi Ogawa
    • 学会等名
      The 10th EFOMP Congress(First European Conference on Medical Physics)
    • 発表場所
      Pisa(ltaly)
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CdTe検出器を用いた超高分解能ガンマカメラシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      大村 尚加
    • 学会等名
      第26回日本医用画像工学会大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of an Ultra-High Resolution Gamma Camera System with CdTe Detectors2007

    • 著者名/発表者名
      Naoka Ohmura
    • 学会等名
      The 26th Annual Meeting of Japanese Association of Medical Imaging Technology
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ピクセル型検出器を用いた超高分解能イメージング2006

    • 著者名/発表者名
      尾川 浩一
    • 学会等名
      第46回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ピクセル型検出器とコリメータのアライメントの関係2006

    • 著者名/発表者名
      尾川 浩一
    • 学会等名
      第46回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 超高分解能SPECTに関するモンテカルロシミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      村石 雅明
    • 学会等名
      第92回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Simulation Study on an ultra-high resolution SPECT2006

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Muraishi
    • 学会等名
      The 92nd Scientific Meeting of Japan Society of Medical Physics
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ultra-high resolution imaging with a semiconductor detector2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ogawa
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japanese Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2006-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Alignment of a pixilated detector and a collimator2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ogawa
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japanese Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2006-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between collimator holes and pixels in gamma-ray pixellized semiconductor detector2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ogawa
    • 学会等名
      International conference on imaging techniques in subatomic physics, astrophysics, medicine, biology and industry
    • 発表場所
      Stockholm,Sweden
    • 年月日
      2006-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between Collimator holes and pixels in gammaray pixellized semiconductor detector2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ogawa
    • 学会等名
      International Conference on Imaging Techniques in Subatomic Physics, Astrophysics, Medicine, Biology and Industry
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2006-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 半導体検出器を用いたSPECT2006

    • 著者名/発表者名
      小宮山 英明
    • 学会等名
      第91回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2006-04-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Single photon emission CT with a semiconductor detector2006

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Komiyama
    • 学会等名
      The 91st Scientific Meeting of Japan Society of Medical Physics
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-04-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi