研究課題/領域番号 |
18390359
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
小田 竜也 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (20282353)
|
研究分担者 |
正田 純一 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (90241827)
野口 雅之 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (00198582)
近藤 匡 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (00375495)
川上 浩司 東京大学, 医学部附属病院, 客員准教授 (70422318)
松本 邦夫 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90201780)
杉浦 慎治 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオニクス研究センター, 研究員 (10399496)
|
連携研究者 |
川上 浩司 東京大学, 医学部附属病院, 客員助教授 (70422318)
松本 邦夫 大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (90201780)
杉浦 慎治 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオニクス研究センター, 研究員 (10399496)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
11,190千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 1,590千円)
2008年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2006年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
|
キーワード | 膵臓外科学 / マイクロカプセル / 癌治療 / c-Met / ドラッグデリバリー |
研究概要 |
腫瘍細胞表面に高発現しているc-Metを標的として、そのリガンドであるHGFのc-Met結合部位(=NK1)に緑膿菌外毒素(Pseudomonas Exotoxin=PE) を結合させた新規の抗癌融合蛋白(=NK1-PE)の開発を行った。NK1-PEによる殺細胞効果はc-Metの発現が低い細胞株(MiaPaca-2、BxPc-3)である程度認められたが、IL4-PEなどと比べると1/100~1/1000の効果しかなかった。PEにより殺細胞効果を上げるというハイリスクな挑戦は結果としては今の所達成出来ていない。
|