• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体肝移植における過小グラフトの血行動態に関する臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 18390370
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

川崎 誠治  順天堂大学, 医学部, 教授 (80177667)

研究分担者 石崎 陽一  順天堂大学医学部, 肝胆膵外科, 先任準教授 (20260490)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,100千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 1,500千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2006年度: 10,600千円 (直接経費: 10,600千円)
キーワード生体肝移植 / 過小グラフト / 左葉グラフト / 門脈血流 / 腹水 / 生存率 / 左葉グラフ / 小児生体肝移植 / グラフト障害 / 肝血行動態 / 胆道閉鎖症 / 過小グラフト症候群
研究概要

GV/SV比40%以下のグラフトを含む左葉グラフトを用いた生体肝移植でも成績は良好であった(1年生存率100%、5年生存率94%)。左葉グラフト移植後に門脈血流量の著明な増加が認められた。また移植後門脈圧と移植後二週間の一日平均腹水量に相関が認められ、移植後の門脈圧が25mmHg以上の症例では大量の腹水が認められた。移植後門脈圧が25mmHgでは脾動脈結紮、脾摘などの門脈流量調節が必要と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (29件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Direct measurement of hepatic blood flow during living donor livertransplantation in child2009

    • 著者名/発表者名
      Omori S, Ishizaki Y, Sugo H, YoshimotoJ, Imamura H, Kawasaki S, Yamataka A
    • 雑誌名

      J Pediat Surg (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Impact of a left lobe graft without modulation of portal flow in adult-to-adult living donor liver2008

    • 著者名/発表者名
      Konishi N, Ishizaki Y, Sugo H, Yoshimoto J, Miwa K, Kawasaki S
    • 雑誌名

      Am J Transpl 8

      ページ: 170-174

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The evolution of liver transplantation for hepatocellular carcinoma (past, present and future)2008

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Y, Kawasaki S
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 43

      ページ: 18-26

    • NAID

      10021267116

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 肝炎ウイルス保持者に対する肝移植の現況と問題点2008

    • 著者名/発表者名
      石崎陽一、川崎誠治
    • 雑誌名

      日内誌 97

      ページ: 99-107

    • NAID

      10020183288

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドナー2008

    • 著者名/発表者名
      石崎陽一、川崎誠治
    • 雑誌名

      レシピエント年齢とHCV陽性患者の肝移植成績.肝胆膵 56

      ページ: 523-532

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 肝臓癌に対する肝移植の現況と課題外科治療2008

    • 著者名/発表者名
      石崎陽一、川崎誠治
    • 雑誌名

      99

      ページ: 311-17

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 尾状葉つき左葉グラフト(図説)2008

    • 著者名/発表者名
      石崎陽一、川崎誠治
    • 雑誌名

      臨床外科 63(12)

      ページ: 1489-96

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Impact of a left lobe graft without modulation of portal flow in adult-to-adult living donor liver transplanatation2008

    • 著者名/発表者名
      Konishi N, Ishizaki Y, Sugo H, et al.
    • 雑誌名

      Am J Transpl 8

      ページ: 170-174

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of a left lobe graft without modulation of portal flow in adult-to-adult living donor liver transplanatation2008

    • 著者名/発表者名
      Konishi N, Ishizaki Y, Sugo H, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Transpl 8

      ページ: 170-174

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 左葉グラフトを用いた成人間生体肝移植における肝血行動態2006

    • 著者名/発表者名
      石崎陽一、川崎誠治
    • 雑誌名

      外科治療 95

      ページ: 429-431

    • NAID

      40015131974

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 肝細胞癌に対する肝移植腫瘍条件の検討2006

    • 著者名/発表者名
      石崎陽一、川崎誠治
    • 雑誌名

      外科 68

      ページ: 431-436

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 転移性肝癌に対する肝移植2006

    • 著者名/発表者名
      石崎陽一、川崎誠治
    • 雑誌名

      Hepatic Transplantation 4

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 左葉グラフトを用いた成人間生体肝移植における肝血行動態2006

    • 著者名/発表者名
      石崎陽一, 川崎誠治
    • 雑誌名

      外科治療 95(4)

      ページ: 429-431

    • NAID

      40015131974

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Safety of prolonged intermittent Pringle maneuver during hepatic resection2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Y, Kawasaki S, et al.
    • 雑誌名

      Arch Surg 141(7)

      ページ: 649-653

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 肝切除と肝移植.順天堂大学での取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      第8回和歌山外科治療研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体肝移植における肝血行動態2008

    • 著者名/発表者名
      小西奈々美, 他
    • 学会等名
      第15回日本門脈圧亢進症学会総会 パネルディスカッション
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 左葉グラフトを用いた成人間生体肝移植における門脈血流量調節の必要性2008

    • 著者名/発表者名
      石崎陽一, 他
    • 学会等名
      門脈血行異常症に関する調査研究平成20年度班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 特別講演.肝移植の現状2008

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      大宮医師会
    • 発表場所
      大宮
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育ビデオシンポジウム2008

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      生体肝移植の歴史
    • 発表場所
      山形
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 基調発言.ワークショップ肝不全における臨床と研究の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      松山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 原発性肝悪性腫瘍の治療方針2008

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      平成20年度前期日本消化器外科学会教育講演
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 左葉グラフトを用いた成人間生体肝移植における門脈血流量調節の必要性2008

    • 著者名/発表者名
      石崎陽一、川崎誠治
    • 学会等名
      第20回門脈血行異常症に関する調査研究
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] パネルディスカッション肝移植と門脈圧亢進症.成人間生体肝移植における肝血行動態2008

    • 著者名/発表者名
      小西奈々美、石崎陽一、杉山裕之、野村良平、森岡研介、吉本次郎、三輪健、藤原典子、須郷広之、吉本次郎、川崎誠治
    • 学会等名
      第15回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 左葉グラフトを用いた成人間生体肝移植における肝血行動態2007

    • 著者名/発表者名
      石崎 陽一, 他
    • 学会等名
      日本外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Portal embolization-hisopathological changes of the liver2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki S
    • 学会等名
      International Symposium on hilar cholangiocarcinoma
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Which graft? Living donor liver transplantation using left lobe graft2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki S
    • 学会等名
      1^<st>APHPBA
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent advance in transplantation : Live donor liver transplantation for HCV in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki S
    • 学会等名
      17^<th> APASL Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] C型肝炎に対する肝移植2007

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      第6回東日本肝移植周術期研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体肝移植順天堂大学でのとりくみを中心に2007

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      第二回いわて肝移植適応研究会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝がん肝がんになった場合の対処療法 : 外科的治療2007

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      順天堂大学第20回都民公開講座
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝移植の現状2007

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      蕨・戸田医師会学術講演
    • 発表場所
      戸田
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 左葉グラフトを用いた成人間生体肝移植における肝血行動態2007

    • 著者名/発表者名
      石崎陽一, 板谷光慶, 藤原典子, 須郷広之, 吉本次郎, 三輪健, 川崎誠治
    • 学会等名
      第107回日本外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pros and cons : The patient with HCC and cirrhosis : resection, transplantation, or chemoembolization ; indications and limitations : When to do what2006

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki S
    • 学会等名
      The 16^<th> World Congress of the International Association of Surgeons and Gastroenterlogists
    • 発表場所
      Madrid
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Symposium : New developments to increase the number of liver grafts for livertransplantation (II). Hemodynamics in living donor liver transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki S
    • 学会等名
      The 16^<th> World Congress of the International Association of Surgeons and Gastroenterlogists
    • 発表場所
      Madrid
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Liver transplantation for HCC expanding Milan criteria : Liver transplantation for HCC beyond Milan criteria2006

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki S
    • 学会等名
      The 3^<rd> Japan-Korea Liver Symposium
    • 発表場所
      Hyogo
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact of aleft lobe graft without modulation of portal flow on adult-to-adultliving donor liver transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Y, Kawasaki S
    • 学会等名
      International Society for Digestive Surgery (20th World Congress of ISDS)
    • 発表場所
      Rome
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 左葉グラフトを用いた生体肝移植2006

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      兵庫肝不全肝移植研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 劇症肝炎をめぐる諸問題.劇症肝炎における肝再生-肝組織における増殖関連因子の発現動態の検討-2006

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      第32回日本急性肝不全研究会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝移植の手術手技.左葉グラフト生体肝移植2006

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      第13回外科フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝疾患に対する外科治療順天堂大学でのとりくみ2006

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      第二回キノロン臨床外科検討会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 最先端の治療法とは外科肝移植も含めて2006

    • 著者名/発表者名
      川崎誠治
    • 学会等名
      日本肝臓学会主催市民公開講座
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 成人生体肝移植における左葉グラフト移植前後の肝血行動態と腹水量2006

    • 著者名/発表者名
      小西奈々美、石崎陽一、川崎誠治
    • 学会等名
      第18回門脈血行異常症に関する研究調査
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝移植と門脈圧亢進症.成人間生体肝移植における左葉グラフト移植前後の肝血行動態と腹水量の変動に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      小西奈々美、石崎陽一、水野智哉、中谷晃典、野村良平、森岡研介、吉本次郎、三輪健、藤原典子、須郷広之、吉本次郎、川崎誠治
    • 学会等名
      第106回日本外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/kts/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi