• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳基底核・視床における虚血性脳障害後の神経再生誘導

研究課題

研究課題/領域番号 18390390
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関横浜市立大学 (2008)
東京大学 (2006-2007)

研究代表者

川原 信隆  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (60214673)

研究分担者 籾山 俊彦  東京大学, 生理学研究所, 准教授 (20230055)
連携研究者 籾山 俊彦  , 生理学研究所, 准教授 (20230055)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,580千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 2,580千円)
2008年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2007年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2006年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワード脳虚血 / 神経細胞死 / 神経再生 / 線条体
研究概要

脳の一過性虚血後には、海馬、線条体、第3脳室近傍にて神経幹細胞の増殖応答が得られ、成長因子投与によってさらに増殖能は更新する。しかし、部位による成長因子応答性は異なることが判明した。線条体においては、成長因子投与によって20%近くの神経再生を得ることが可能であり、電気生理学的、個体機能としても改善が認められた。一方、Notchの発現もこれらの神経前駆細胞で更新し、亜急性期にその情報伝達系を遮断することで神経への分化を促進させることが可能であった。内在性神経幹細胞を用いた様々な神経再生修飾療法の今後の発展への知見を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Attenuation of Notch signaling promotes the diferentiation of neural progenitors into neurons in the hippocampal CA1 region after ischemic injury2009

    • 著者名/発表者名
      Oya S, Yoshikawa G, Takai K, Tanaka J, HIgashiyama S, Saito N, Kirino K, Kawahara N
    • 雑誌名

      Neuroscience 158

      ページ: 683-692

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Attenuation of Notch signaling promotes the diferentiation of neural progenitors into neurons in the hippocampal CAI region after ischemic injury2009

    • 著者名/発表者名
      Oya S, Yoshikawa G, Takai K, Tanaka J, Higashiyama S, Saito N, Kirino K, Kawahara N
    • 雑誌名

      Neuroscience 158

      ページ: 683-692

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of autophagy prevents hippocampal pyramidal neuron death after hypoxic-ischemic injury2008

    • 著者名/発表者名
      Koike M, Shibata M, Tadakoshi M, Gotoh K, Komatsu M, Waguri S, Kawahara N, Kuida K, Nagata S, Kominami E, Tanaka K, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      Am J Pathol 172

      ページ: 454-469

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Region-specific proliferative response of neural progenitors to exogenous stimulation by growth factors following ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      Oya S, Yoshikawa G, Takai K, Tanaka J, Higashiyama S, Saito N, Kirino T, Kawahara N
    • 雑誌名

      Neuroreport 19(8)

      ページ: 805-809

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Region-specific proliferative response of neural progenitors to exogenous stimulation by growth factors following ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      Oya S, Yoshikawa G, Takai K, Tanaka J, Higashiyama S, Saito N, Kirino T, Kawahara N
    • 雑誌名

      Neuroreport 19

      ページ: 805-809

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経細胞新生による治療-内在性神経幹細胞賦活化療法2006

    • 著者名/発表者名
      川原信隆
    • 雑誌名

      日本臨床 64(Suppl7)

      ページ: 655-659

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脳梗塞への再生医療の将来展望2006

    • 著者名/発表者名
      川原信隆
    • 雑誌名

      内因性神経細胞新生と細胞移植-血管医学 7(No2)

      ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Intracerebroventricular delivery of dominant negative prion protein in a mouse model of iatrogenic Creutzfeltdt-Jacob disease after dural graft transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya K, Kawahara N, Yamakawa Y, Kishida H, Hachiya NS, Nishijima M, Kirino T, Kaneko K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 402

      ページ: 222-226

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] p53 potentiates hippocampal neuronal death caused by global ischemia2006

    • 著者名/発表者名
      Yonekura I, Takai K, Asai A, Kawahara N, Kirino T
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 26

      ページ: 1332-1340

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 内在性神経幹細胞を用いた脳虚血損傷後の再生医療-哺乳類成体脳における神経細胞新生の制御と治療的応用への期待-2006

    • 著者名/発表者名
      川原信隆
    • 雑誌名

      脳循環代謝 18

      ページ: 98-103

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経細胞新生による治療 -内在性神経幹細胞賦活化療法-2006

    • 著者名/発表者名
      川原信隆
    • 雑誌名

      日本臨床 64

      ページ: 655-659

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳梗塞への再生医療の将来展望 -内因性神経細胞新生と細胞移植-2006

    • 著者名/発表者名
      川原信隆
    • 雑誌名

      血管医学 7

      ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 脳虚血と神経再生2008

    • 著者名/発表者名
      川原信隆
    • 学会等名
      第1回静岡件血栓と血管ローラム
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] From Functional Preservation to Restoration in Neurosurgery2007

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Kawahara
    • 学会等名
      13th Wrodl Federation of Neurological Surgeons Interim Meeting
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 内在性幹細胞による神経再生療法の発展性2007

    • 著者名/発表者名
      川原 信隆
    • 学会等名
      第19回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-10-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳虚血に対する神経再生療法2007

    • 著者名/発表者名
      川原 信隆
    • 学会等名
      4th Vascular and Brain Conference
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal Replacement Therapy after Brain Ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Kawahara
    • 学会等名
      COE International Symposium in Yamagata University
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Regenerative therapy for ischemia by endogenous neural progenitors2007

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Kawahara
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Fur
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ischemic models and their limitaions:Carcdiacarrest models and glob ischemia in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Kawahara
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Fur
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中後の内因性神経再生の再評価2007

    • 著者名/発表者名
      川原信隆
    • 学会等名
      第32回日本脳卒中学会総会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ischemic models and their limitaions : Carcdiac arrest models and global ischemia in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Kawahara N
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Gakushi Yoshikawa, Soichi Oya, Takaaki Kirino2007

    • 著者名/発表者名
      Kawahara N
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 内在性幹細胞による神経再生療法の発展性2007

    • 著者名/発表者名
      川原信隆
    • 学会等名
      第19回日本脳循環代謝学会総会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 一過性前脳虚血モデルを用いたラット線条体における神経再生について2006

    • 著者名/発表者名
      吉河学史, 大宅宗一, 高井敬介, 田中純一, 斉藤延人, 桐野高明、川原信隆
    • 学会等名
      第7回日本分子脳神経外科学会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管内バルーン閉塞による霊長類一過性全脳虚血モデルの開発2006

    • 著者名/発表者名
      大宅宗一、飯島明、斉藤延人、桐野高明、川原信隆
    • 学会等名
      第65回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 若年および加齢ラットハンチントン病モデルにおける、内在性神経再生を介した外因性成長因子の治療効果2006

    • 著者名/発表者名
      田中純一、吉河学史、桐野高明、川原信隆
    • 学会等名
      第65回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi