• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳動脈瘤血管内治療に用いる新規デバイスの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 18390397
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関三重大学

研究代表者

滝 和郎  三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70144368)

研究分担者 松島 聡  三重大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (50252367)
阪井田 博司  三重大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (40273362)
當麻 直樹  三重大学, 医学部・附属病院, 助教 (80362341)
岩田 博夫  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (30160120)
連携研究者 岩田 博夫  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (30160120)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
18,170千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 2,970千円)
2008年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2007年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2006年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワード脳動脈瘤 / 血管内治療 / デバイス・コイル / ステント / デバイス / コイル / 生理活性物質
研究概要

脳動脈瘤コイル塞栓術の問題を解決するため、あらゆるタイプの動脈瘤を安全かつ確実に治療するために、生理活性物質やナノテクノロジーを用いた全く新しい発想の新規デバイスの開発研究を行った。その結果、脳動脈瘤治癒効果を促進するマトリックス細胞タンパク固定化脳動脈瘤塞栓用コイル、およびナノファイバーを用いた脳動脈瘤治療用カバードステントを開発した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Development of nanofiber-covered stents using electrospinning : in vitro and acute phase in vivo experiments2009

    • 著者名/発表者名
      Kuraishi K, Iwata H, Nakano S, Kubota S, Tonami H, Toda M, Toma N, Matsushima S, Hamada K, Ogawa S, Taki W
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater 88

      ページ: 230-239

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of nanofiber-covered stents using electrospinning : in vitro and acutephase in vivo experiraents.2009

    • 著者名/発表者名
      Keita Kuraishi
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater. 88

      ページ: 230-239

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳動脈瘤治療の現状と問題点2006

    • 著者名/発表者名
      滝和郎
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 15

      ページ: 822-826

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳動脈瘤治療の現状と問題点2006

    • 著者名/発表者名
      滝 和郎
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 15・12

      ページ: 822-826

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 脳神経血管内治療の開発研究から臨床応用へ2009

    • 著者名/発表者名
      滝和郎
    • 学会等名
      Stroke2009
    • 発表場所
      松江市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Gellan sulfate core platinum coils binding tenascin-C promote the organization in a rat aneurysm model2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada K, Toma N, Miyamoto K, Imanaka-Yoshida K, Matsushima S, Yoshida T, Taki W
    • 学会等名
      8th Meeting of the Asian-Australasian Federation of Interventional and Therapeutic Neuroradiology
    • 発表場所
      Taipei
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Gellan sulfate core platinum coils binding tenascin-C promote the organization in a rat aneurysm model.2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhude Hamada
    • 学会等名
      8th Meeting of the As ian-Australasian Federation of Interventional. and Therapeutic Neuroradiology
    • 発表場所
      Taipei
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ナノファイバーを用いた脳動脈瘤治療用カバードステントの開発2007

    • 著者名/発表者名
      倉石 慶太, 他
    • 学会等名
      第23回日本脳神経血管内治療学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ナノファイバーを用いた脳動脈瘤治療用カバードステントの開発2007

    • 著者名/発表者名
      倉石慶太, 岩田博夫, 中野恵之, 窪田真一郎, 外波弘之, 戸田満秋, 当麻直樹, 濱田和秀, 松島聡, 滝和郎, 小川覚
    • 学会等名
      第23回日本脳神経血管内治療学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of polyurethane-covered metallic stents using electrospinning.-In vitro and acute phase in vivo experiments-2007

    • 著者名/発表者名
      Kuraishi K, Iwata H, Tonami H, Toda M, Nakano S, Kubota S, Toma N, Matsushima S, Taki W
    • 学会等名
      4th International Intracranial Stent Meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi