• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子発現解析に基づいた悪性神経膠腫の治療反応性予測モデルの実用化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18390398
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関(財)田附興風会 (2008)
京都大学 (2006-2007)

研究代表者

高橋 潤  財団法人田附興風会, 医学研究所・第5研究部, 研究主幹 (80252435)

研究分担者 加藤 菊也  大阪府立成人病センター, 研究所, 所長 (60194809)
橋本 信夫  京都大学, 医学研究科, 教授 (40135570)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 2,190千円)
2008年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2007年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2006年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード遺伝子発現プロファイリング / 予後予測 / 神経膠腫 / ATAC-PCR / Real-time PCR / RNA / 予後判定 / 悪性神経膠腫 / PCR / 遺伝子発現 / プロファイリング / PCRアレイ / 個別化療法
研究概要

遺伝子発現プロファイリングの結果、神経膠腫の予後を予測する58遺伝子群を同定し、予後予測(補助療法感受性予測)するためのアルゴリズムを作成した。既知の1p19q染色体のLOHの有無及びMGMTの発現とは独立した予後因子としてこの58遺伝子プロファイルは有用であった。更に、臨床応用を容易にするために、PCRアレイを操作性の簡便なreal time PCRに転換し、これに基づいたアルゴリズムも作成した

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Using gene expression profiling to identify a prognostic molecular spectrum in gliomas2009

    • 著者名/発表者名
      Shirahata M, Oba S, Iwao-Koizumi K, Saito S, Ueno N, Oda M, Hashimoto N, Ishii S, Takahashi JA, Kato K
    • 雑誌名

      Cancer Sci 100(1)

      ページ: 165-72

    • NAID

      10025141815

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using gene expression profiling to identify a prognostic molecular spectrum in gliomas2009

    • 著者名/発表者名
      Shirahata M, Oba S, Iwao-Koizumi K, Saito S, Ueno N, Oda M, Hashimoto N, Ishii S, Takahashi J A, Kato K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100

      ページ: 165-72

    • NAID

      10025141815

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long term outcomes in patients with intracranial germinomas : a single institution experience of irradiation with or without chemotherapy2008

    • 著者名/発表者名
      Kawabata Y, Takahashi JA, Arakawa Y, Shirahata M, Hashimoto N.
    • 雑誌名

      J Neurooncol 88

      ページ: 161-167

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression-based molecular diagnostic system for malignant gliomas is superior to histological diagnosis2007

    • 著者名/発表者名
      Shirahata M, Iwao-Koizumi K, Saito S, Ueno N, Oda M, Hashimoto N, Takahashi JA, Kato K
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13(24)

      ページ: 7341-56

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 臨床に役立つグリオーマの遺伝子解析2009

    • 著者名/発表者名
      白畑充章、橋本信夫、高橋潤、加藤菊也
    • 学会等名
      第11回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Using gene expression profiling to identify a prognostic molecular spectrum in gliomas2008

    • 著者名/発表者名
      Shirahata,M, Takahashi JA, Kato K
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego、U.S.A
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Clinical application of molecular diagnostics using gene expression profiling2008

    • 著者名/発表者名
      白畑充章、橋本信夫、高橋潤、加藤菊也
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      松山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 悪性グリオーマに対するテモダール併用放射線治療後のpseudoprogressionについての検討2008

    • 著者名/発表者名
      白畑充章、橋本信夫、高橋潤、加藤菊也
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子発現に基づいたanaplastic oligodendroglioma/glioblastoma診断モデル2008

    • 著者名/発表者名
      白畑充章、橋本信夫、高橋潤、加藤菊也
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Gliomaにおける遺伝子発現プロファイルの臨床的有用性について2007

    • 著者名/発表者名
      白畑充章、,橋本信夫、高橋潤、加藤菊也
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子発現に基づいたanaplastic oligodendroglioma /glioblastoma診断モデル2007

    • 著者名/発表者名
      白畑充章、橋本信夫、高橋潤、加藤菊也
    • 学会等名
      第66回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Gene expreion-based prtorictor for gliomas classified primary glioblastomas into prognostically distinct subgroups2007

    • 著者名/発表者名
      Shirahata,M, Takahashi JA, Kato K
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi