• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス仮骨延長術における筋・骨格系組織の再生メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 18390418
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関徳島大学

研究代表者

安井 夏生  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (00157984)

研究分担者 松浦 哲也  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (30359913)
二川 健  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (20263824)
西良 浩一  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (10304528)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,990千円 (直接経費: 15,700千円、間接経費: 1,290千円)
2007年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2006年度: 11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
キーワードdistraction osteogenesis / callus distraction / limb lengthening / osteoactivin / MMP-3 / transgenic mice / bone resorption / bone formation / chondromodulin / bone remodeling / tension-stress effect / 骨延長 / 仮骨 / ノックアウトマウス / 筋再生 / callotasis / 仮骨延長術 / メカニカルストレス / 筋肉再生 / イリザロフ法
研究概要

オステオアクチビンは膜結合型の糖タンパクで、細胞外ドメインと膜貫通ドメインをもつ。我々はスペースシャトルで無重力を体験したラットの筋肉にオステオアクチビンが高発現していることを報告した。オステオアクチビンは機械的ストレスの感知機構に何らかの役割をはたしていると考えられてきたが、延長仮骨における発現は現在まで調べられていない。
本研究ではマウス下腿延長中にオステオアクチビンがタンパクレベルでも遺伝子レベルでも過剰発現していることがわかった。またオステオアクチビンの細胞外ドメインは延長仮骨には多数存在するが、延長を行わない骨切り部には存在しないことが明らかとなった。延長仮骨においてはMMP-3も高発現していたが、これはオステオアクチビンの細胞外ドメインに誘導された結果と考えられた。さらにオステオアクチビンは延長仮骨における骨吸収を抑制している可能性が示唆された。
最近、我々はオステオアクチビンのトランスジェニックマウスの作成に成功し、徳島大学動物実験委員会に届け出た上で交配・繁殖させてきた。このマウスを用いて下腿延長術を行い正常マウスと比較した。予想されたとおりオステオアクチビンのトランスジェニックマウスではMM-Pが過剰発現しており、同時に延長仮骨の吸収が著明に抑制されていることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (2件) 図書 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Continuous local infusion of fibroblast growth factor-2 enhances consolidation of the bone segment lengthened by distraction osteogenesis in rabbit experiment.2008

    • 著者名/発表者名
      Abbaspour A
    • 雑誌名

      Bone 42

      ページ: 98-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment of dysplastic osteoarthritis with labral tear by Chiari pelvic osteotomy: outcomes after more than 10 years follow-up.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano S
    • 雑誌名

      Arch Orthop Trauma Surg 128(1)

      ページ: 103-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous infusion of insulin-like growth factor-I into the epiphysis of the tibia.2008

    • 著者名/発表者名
      Abbaspour A
    • 雑誌名

      Int Orthop, (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous local infusion of fibroblast growth factor-2 enhances consolidation of the bone segment lengthened by distraction osteogenesis in rabbit experiment2008

    • 著者名/発表者名
      Abbaspour, A
    • 雑誌名

      Bone 42

      ページ: 98-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment of dysplastic osteoarthritis with labral tear by Chiari pelvic osteotomy : outcomes after more than 10 years follow-up2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano, S
    • 雑誌名

      Arch Orthop Trauma Surg 128(1)

      ページ: 103-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuous local infusion of fibroblast growth factor-2 enhancesconsolidation of the bone segment lengthened by distraction osteogenesis in rabbit experiment.2008

    • 著者名/発表者名
      Abbaspour A
    • 雑誌名

      Bone 42

      ページ: 98-106

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment of dysplastic osteoarthritis with labral tear by Chiari pelvicosteotomy:outcomes after more than 10 years follow-up2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano S
    • 雑誌名

      Arch Orthop Trauma Surg 128(1)

      ページ: 103-109

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Callus formation during healing of the repaired tendon-bone junction. A rat experimental model.2007

    • 著者名/発表者名
      Hibino N
    • 雑誌名

      J Bone Joint Surg [Br] 89-B(11)

      ページ: 1539-1544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic association between the PRKCH gene encoding protein kinase Ceta isozyme and rheumatoid arthritis in the Japanese population.2007

    • 著者名/発表者名
      Takata Y
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 56(1)

      ページ: 30-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SNPs in the KCNJ11-ABCC8 gene locus are associated with type 2diabetes and blood pressure levels in the Japanese population.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Y
    • 雑誌名

      J Hum Genet 52(10)

      ページ: 781-793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Callus formation during healing of the repaired tendon-bone junction. A rat experimental model2007

    • 著者名/発表者名
      Hibino, N
    • 雑誌名

      J Bone Joint Surg [Br] 89-B(11)

      ページ: 1539-1544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic association between the PRKCH gene encoding protein kinase Ceta isozyme and rheumatoid arthritis in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 56(1)

      ページ: 30-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SNPs in the KCNJ11-ABCC8 gene locus are associated with type 2 diabetes and blood pressure levels in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Y
    • 雑誌名

      J Hum Genet 52(10)

      ページ: 781-793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surgical correction of limb length difference2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, Y, Yasui, N
    • 雑誌名

      Surgical techniques in Pediatric Orthopaedics(Medical View co.)

      ページ: 162-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment of knee deformities2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, Y, Yasui, N
    • 雑誌名

      Joint Surgery 126(9)

      ページ: 52-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation and correction of the deformities in lower limb in children(review)2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui, N, Kawasaki, Y
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Pediatric Orhtopaedics Society 16(2)

      ページ: 280-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Callus formation during healing of the repaired tendon-bone junction.A rat experimental model.2007

    • 著者名/発表者名
      Hibino N
    • 雑誌名

      J Bone Joint Surg[Br] 89-B(11)

      ページ: 1539-1544

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SNPs in the KCNJ11-ABCC8 gene locus are associated with type 2 diabetes and blood pressure levels in the Japanese population.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Y
    • 雑誌名

      J Hum Genet 52(10)

      ページ: 781-793

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bisphosphonate Modulates Morphological and Mechanical Properties in Distraction Osteogenesis through Inhibition of Bone Resorption.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M
    • 雑誌名

      Bone 39

      ページ: 573-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitin ligase Cbl-b down-regulates bone formation through suppression of IGF-1 signaling in osteoblasts during denervation.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzue N
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 21(5)

      ページ: 722-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spl Family of Transcription Factors Regulates the Human α2(XI) Collagen Gene(COL11A2)in Saos-2 Osteoblastic Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Goto T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 21(5)

      ページ: 663-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel type of EWS-CHOP fusion gene in myxoid liposarcoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y
    • 雑誌名

      Biochemi Biophysi Res Commun 348

      ページ: 437-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JRAB/MICAL-L2 Is Junctional Rab13-binding Protein Mediating the Endocytic Recycling of Occcludin.2006

    • 著者名/発表者名
      Terai T
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 17

      ページ: 2465-2475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of HMGA2-LPP fusion transcripts promotes expression of the alpha2 type XI collagen gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubo T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 340(2)

      ページ: 476-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bisphosphonate Modulates Morphological and Mechanical Properties in Distraction Osteogenesis through Inhibition of Bone Resorption2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M
    • 雑誌名

      Bone 39

      ページ: 573-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ubiquitin ligase Cbl-b down-regulates bone formation through suppression of IGF-1 signaling in osteoblasts during denervation2006

    • 著者名/発表者名
      Suzue, N
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 21(5)

      ページ: 722-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spl Family of Transcription Factors Regulates the Human a 2(X I) Collagen Gene(COL11A2)in Saos-2 Osteoblastic Cells2006

    • 著者名/発表者名
      Goto, T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 21(5)

      ページ: 661-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel type of EWS-CHOP fusion gene in myxoid liposarcoma2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Y
    • 雑誌名

      Biochemi Biophysi Res Commun 348

      ページ: 437-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] JRABMDCAL-L2 Is Junctional Rab13-binding Protein Mediating the Endocytic Recycling of Occludin2006

    • 著者名/発表者名
      Terai, T
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 17

      ページ: 2465-2475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of HMGA2-LPP fusion transcripts promotes expression of the alpha 2 type XI collagen gene2006

    • 著者名/発表者名
      Kubo, T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 340(2)

      ページ: 476-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of HMGA2-LPP fusion transcripts promotes expression of the alpha 2 type XI collagen gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubo T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 340(2)

      ページ: 476-481

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] SpI Family of Transcription Factors Regulates the Human α2(XI) Collagen Gene (COL11A2) in Saos-2 Osteoblastic Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Goto T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 21(5)

      ページ: 661-673

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel type of EWS-CHOP fusion gene in myxoid liposarcoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 348

      ページ: 437-440

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] JRAB/MICAL-L2 Is Junctional Rab13-binding Protein Mediating the Endocytic Recycling of Occludin.2006

    • 著者名/発表者名
      Terai T
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell 17

      ページ: 2465-2475

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Continuous infusion of insulin-like growth factor-I into the epiphysis of the tibia

    • 著者名/発表者名
      Abbaspour, A
    • 雑誌名

      Int Orthop (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuous infusion of insulin-like growth factor-I into the epiphysis of the tibia

    • 著者名/発表者名
      Abbaspour A
    • 雑誌名

      Int Orthop, (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Workshop6:Changes of Gene Expression During Distraction Osteogenesis-A Mechanistic Update2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui N
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Orthopaedic Researth Society
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Workshop6 : Changes of Gene Expression During Distraction Osteogenesis-A Mechanistic Update2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui, N
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 下肢長不等に対する手術:延長術+矯正術2007

    • 著者名/発表者名
      川崎 賀照、安井 夏生
    • 出版者
      小児整形外科手術テクニック(medical view社)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 小児膝関節近傍の下肢変形に対する治療2007

    • 著者名/発表者名
      川崎 賀照、安井 夏生
    • 出版者
      関節外科特集小児膝関節疾患・外傷の治療法、Vol.26 No.9
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 小児の下肢変形の評価と矯正(解説)2007

    • 著者名/発表者名
      安井 夏生、川崎 賀照
    • 出版者
      日本小児整形外科学会雑誌、16号2巻
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 下肢長不等に対する手術:延長術十矯正術2007

    • 著者名/発表者名
      安井 夏生
    • 出版者
      小児整形外科 手術テクニック(medical view社)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 小児膝関節近傍の下肢変形に対する治療2007

    • 著者名/発表者名
      安井 夏生
    • 出版者
      関節外科 特集 小児膝関節疾患・外傷の治療法、Vol.26 No.9
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 小児の下肢変形の評価と矯正(解説)2007

    • 著者名/発表者名
      安井 夏生
    • 出版者
      日本小児整形外科学会雑誌、16号2巻
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 局所的骨成長促進剤および局所的骨成長促進用キット2006

    • 発明者名
      安井 夏生
    • 権利者名
      徳島大学
    • 産業財産権番号
      2006-000858
    • 出願年月日
      2006-01-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi