• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精巣低温環境の与えるストレス抵抗性の機序と臨床的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18390434
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関京都大学

研究代表者

藤田 潤  京都大学, 医学研究科, 教授 (50173430)

研究分担者 西山 博之  京都大学, 医学研究科, 講師 (20324642)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,890千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 1,890千円)
2007年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2006年度: 7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
キーワード低温 / 環境 / 精巣 / 転写因子 / ストレス / 遺伝子 / 細胞・組織 / 特殊環境 / cirp
研究概要

哺乳類の精巣は通常の体温よりも低い温度環境下におかれ、精子形成細胞は低温環境下でのみ活発に細胞分裂・分化を行うことができる。我々は、32度前後の低温で特異的に発現誘導される遺伝子群が存在する事、さらに軽度低温が37度環境に比べいろいろなストレスに対する細胞の抵抗性を高めることを報告してきた。本研究では、ストレス抵抗性増加の分子機序および低温ショック蛋白質の関与をあきらかにし、男性不妊症及び精巣腫瘍発生との関連を検討することを目的とし、以下の結果を得た。
1.転写エンハンサーである軽度低温応答エレメント(MCRE)に結合する転写因子の同定を酵母1ハイブリッド法により試みたが、バックグラウンドが高く不可能であった。そこで、MCRE結合蛋白質を濃縮し、ゲル電気泳動にて分離、マススペクトロメトリーにより複数個同定した。それぞれを過剰発現させると、低温ショック蛋白質CirpおよびMCRE制御下にあるレポーター遺伝子の発現が亢進した。しかし殆どのMCRE結合蛋白質は転写因子ではなく遺伝子発現の修飾因子と考えられた。2.同定したMCRE結合蛋白質の一つをヒト細胞株に過剰発現させ、その制御を受ける遺伝子群をマイクロアレーにより同定した。3.一過性の遺伝子トランスフェクション法により、cirp遺伝子中に同定したMCREは、そのまま単独で染色体に組み込んだのでは、レポーター遺伝子の発現を低温で誘導させる活性が認められなかった。そこでいろいろなMCRE変異体を作製し、良好な誘導が見られるコンストラクトを開発した。これはバイオテクノロジー分野の蛋白質産生に応用できる。4.Cirpノックアウトマウスの解析により、Cirpが創傷治癒に関連することを発見した。5.酵母2ハイブリッド法を利用し、Cirpが結合する蛋白質をキナーゼを含め複数種同定した。ストレス抵抗性増加に関与する分子であることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Enhanced deacetylation of p53 by the anti-apoptotic protein HSCO in association with HDAC1.2007

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji H
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 13716-13725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of gankyrin protein expression with early clinical stages and IGF-binding protein 5 expression in human hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Umemura A
    • 雑誌名

      Hepatology 47

      ページ: 493-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced deacetylation of p53 by the anti-apoptotic protein HSCO in association with HDAC12007

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji, H., et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 13716-13725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of gankyrin protein expression with early clinical stages andIGF-binding protein 5 expression in human hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Umemura, A., et. al.
    • 雑誌名

      Hepatology 47

      ページ: 493-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of gankyrin protein expression with early clinical stages and IGF-binding protein 5 expression in human hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Umemura, A
    • 雑誌名

      Hepatology 47

      ページ: 493-502

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The oncoprotein gankyrin interacts with RelA and suppresses NF-kappaB activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji, H
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 363

      ページ: 879-884

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose-dependent differential regulation of cytokine secretion from macrophages by fractalkine.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, N
    • 雑誌名

      J. Immunol. 179

      ページ: 7478-7487

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced deacetylation of p53 by the anti-apoptotic protein HSCO in association with HDAC1.2007

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji H
    • 雑誌名

      J Biol Chem (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cirp protects against tumor necrosis factor-alpha-induced apoptosis via activation of extracellular signal-regulated kinase.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Acta 1763

      ページ: 290-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo selection of transduced hematopoietic stem cells and little evidence of their conversion into hepatocytes in vivo.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K
    • 雑誌名

      J Hepatol 45

      ページ: 681-687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cirp protects against tumor necrosis factor-alpha-induced apoptosis via activation of extracellular signal-regulated kinase2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Acta-Mol Cell Res 1763

      ページ: 290-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo selection of transduced hematopoietic stem cells and little evidence of their conversion into hepatocytes in vivo2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., et. al.
    • 雑誌名

      J Hepatol 45

      ページ: 681-687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gankyrin : a new oncoprotein and regulator of pRb and p53.2006

    • 著者名/発表者名
      Dawson S
    • 雑誌名

      Trends Cell Biol 16

      ページ: 229-233

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gankyrin, the 26 S proteasome, the cell cycle and cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Mayer RJ
    • 雑誌名

      Biochem Soc Trans 34

      ページ: 746-748

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo selection of transduced hematopoietic stem cells and little evidence of their conversion into hepatocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K
    • 雑誌名

      J Hepatol 45

      ページ: 681-687

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cirp protects against tumor necrosis factor-alpha-induced apoptosis via activation of extracellular2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1763

      ページ: 290-295

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 精巣の存在する低温環境で特異的に遺伝子発現を亢進させる機構2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 潤
    • 学会等名
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Regulatory mechanisms that specificaly enhance gene expression at mildly low temperature in the testis2007

    • 著者名/発表者名
      Jun, Fujita
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting of the Japanese Urological Association
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2007-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 哺乳類低温ショック蛋白質Cirpの示す抗アポトーシス作用2006

    • 著者名/発表者名
      藤田 潤
    • 学会等名
      第94回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2006-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anti-apoptotic effects of the mammalian cold shock protein Cirp2004

    • 著者名/発表者名
      Jun, Fujita
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Japanese Urological Association
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2004-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 軽度の低温により遺伝子の発現を促進させる配列2006

    • 発明者名
      藤田 潤
    • 権利者名
      藤田 潤
    • 出願年月日
      2006-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 外国

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi