• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

男性不妊症の新たな検査法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18390435
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関大阪大学

研究代表者

宮川 康  大阪大学, 医学系・研究科, 助教 (70362704)

研究分担者 辻村 晃  大阪大学, 医学系・研究科, 講師 (40294053)
奥山 明彦  大阪大学, 医学系・研究科, 教授 (20093388)
田中 宏光  大阪大学, 微生物研究科, 助教 (10263310)
連携研究者 田中 宏光  長崎国際大学, 薬学部, 准教授 (10263310)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
21,240千円 (直接経費: 18,000千円、間接経費: 3,240千円)
2008年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2007年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2006年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
キーワード不妊症 / 生殖医療 / 少子化対策 / 遺伝子 / 蛋白質 / 男性不妊症 / 精子 / 臨床診断 / 生殖細胞 / 抗体 / 精巣 / 生検 / ゲノム
研究概要

新たな男性不妊症診断開発のために、我々が独自にクローニングした精子細胞特異的遺伝子を中心に、これらがコードする14の精巣タンパク質について17抗体を作成、準備し、男性不妊患者における精巣、精液の微量コード蛋白の検出を行った。17抗体のうち1抗体のみ微量蛋白検出に優れ、無精子症患者の精巣におけるコードタンパク質検出と顕微鏡下精巣内精子採取術による精子検出成績に関連性が見出された。精液中の微量蛋白の検出は多くの抗体で不可能・不安定であった。今後、精子検出技術改善と精液への分泌蛋白などの新たなマーカー開発が望まれる。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (51件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (27件) 図書 (5件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Nucleotide Polymorphisms in PRDM9 (MEISETZ) in Patients with Nonobstructive Azoospermia2009

    • 著者名/発表者名
      Irie S, Tsujimura A, Miyagawa Y, Ueda T, Matsuoka Y, Matsui Y, Okuyama A, Nishimune Y, Tanaka H. Single
    • 雑誌名

      J Androl (In press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterizing mouse male germ cell-specific actin capping protein alpha3 (CPalpha3) : dynamic patterns of expression in testicular and epididymal sperm2008

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro K, Miyagawa Y, Tanaka H
    • 雑誌名

      Asian J Androl 10

      ページ: 711-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meichroacidin containing the membrane occupation and recognition nexus motif is essential for spermatozoa morphogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro K, Hirose M, Miyagawa Y, Tsujimura A, Irie S, Isotani A, Okabe M, Toyama Y, Ito C, Toshimori K, Takeda K, Oshio S, Tainaka H, Tsuchida J, Okuyama A, Nishimune Y, Tanaka H
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 19039-48

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between substances in seminal plasma and Acrobeads Test results2008

    • 著者名/発表者名
      Komori K, Tsujimura A, Okamoto Y, Matsuoka Y, Takao T, Miyagawa Y, Takada S, Nonomura N, Okuyama A
    • 雑誌名

      Fertil Steril 91

      ページ: 179-84

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of the spermatid-specific Smrp1 gene encoding a novel manchette protein2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Miyagawa Y, Tokuhiro K, Kitamura K, Iguchi N, Maekawa M, Takahashi T, Tsujimura A, Matsumiya K, Okuyama A, Nishimune Y, Tanaka H
    • 雑誌名

      Mol Reprod Dev 75

      ページ: 967-75

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Androgen decline in patients with nonobstructive azoospemia after microdissection testicular sperm extraction2008

    • 著者名/発表者名
      Takada S, Tsujimura A, Ueda T, Matsuoka Y, Takao T, Miyagawa Y, Koga M, Takeyama M, Okamoto Y, Matsumiya K, Fujioka H, Nonomura N, Okuyama A
    • 雑誌名

      Urology 72

      ページ: 114-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 男性不妊症に対するマイクロサージェリー、顕微鏡下精巣内精子採取術2008

    • 著者名/発表者名
      宮川康、辻村晃、高尾徹也、岡本吉夫、奥山明彦
    • 雑誌名

      臨床泌尿器科 91

      ページ: 575-580

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 男性不妊症と染色体異常 : Klinefelter症候群・ロバートソン型転座2008

    • 著者名/発表者名
      宮川康、辻村晃、奥山明彦
    • 雑誌名

      Urology View 10

      ページ: 72-76

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精子をめぐる最近の進歩 ARTにおけるmicrodissection TESE2008

    • 著者名/発表者名
      辻村晃、宮川康、奥山明彦
    • 雑誌名

      産婦人科治療 96

      ページ: 400-405

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 男性不妊症に対する非内分泌療法2008

    • 著者名/発表者名
      辻村晃、宮川康
    • 雑誌名

      Modern Physician 28

      ページ: 584-584

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Klinefelter症候群の妊孕性について2008

    • 著者名/発表者名
      辻村晃、松岡庸洋
    • 雑誌名

      Modern Physician 10

      ページ: 939-939

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生殖補助医療をめぐる諸問題 ARTにおける精子の評価2008

    • 著者名/発表者名
      辻村晃
    • 雑誌名

      産科と婦人科 75

      ページ: 1236-1240

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characterizing mouse male germ cell-specific actin capping protein a3 (cpa3) : Dynamic patterns of expression in testicular and epididymal sperm.2008

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro K, Miyagawa Y, Tanaka H
    • 雑誌名

      Asian J Androl. 10

      ページ: 711-718

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meichroacidin containing the MORN motif is essential for spermatozoa morphogenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro K, Miyagawa Y, Tsujimura A, Okuyama A, Nishimune Y, Tanaka H
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 283

      ページ: 19039-19048

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of the Haploid Germ Cell-Specific Smrpl Gene for a Novel Manchette Protein in the Mouse.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Miyagawa Y, Tsujimura A, Okuyama A, Nishimune Y, Tanaka H
    • 雑誌名

      Mol Reprod Dev. 75

      ページ: 967-975

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Androgen decline in patients with non-obstructive azoospermia after microdissection testicular sperm extraction.2008

    • 著者名/発表者名
      Takada S, Tsujimura A, Miyagawa Y., Okuyama A
    • 雑誌名

      Urology 72

      ページ: 114-118

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between substances in seminal plasma and Acrobeads Test results.2008

    • 著者名/発表者名
      Komori K, Tsujimura A, Miyagawa Y, Takada S, Okuyama A
    • 雑誌名

      Fertil Steril. 91

      ページ: 179-184

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 男性不妊症に対するマイクロサージェリー、顕微鏡下精巣内精子採取術.2008

    • 著者名/発表者名
      宮川 康, 辻村 晃, 高尾徹也, 岡本吉夫, 奥山明彦
    • 雑誌名

      臨泌 62

      ページ: 575-580

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 男性不妊症と染色体異常 : Klinefelter症候群・ロバートソン型転座.2008

    • 著者名/発表者名
      宮川 康, 辻村 晃, 奥山明彦
    • 雑誌名

      Urology View 10

      ページ: 72-76

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 精子をめぐる最近の進歩 ARTにおけるmicrodissection TESE.2008

    • 著者名/発表者名
      辻村 晃, 宮川 康, 奥山明彦
    • 雑誌名

      産婦人科治療 96

      ページ: 400-405

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 男性不妊症に対する非内分泌療法2008

    • 著者名/発表者名
      辻村 晃, 宮川 康
    • 雑誌名

      Modern Physician 28

      ページ: 584-584

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Klinefelter症候群の妊孕性について2008

    • 著者名/発表者名
      辻村 晃, 松岡庸洋
    • 雑誌名

      Modern Physician 28

      ページ: 939-939

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 生殖補助医療をめぐる諸問題 ARTにおける精子の評価2008

    • 著者名/発表者名
      辻村 晃
    • 雑誌名

      産科と婦人科 75

      ページ: 1236-1240

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of the spermatid-specific Smrp1 gene encoding a novel manchette protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Miyagawa Y, Tsujimura A, Okuyama A, Tanaka H
    • 雑誌名

      Mol Reprod Dev. (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between the substances in seminal plasma and the Acrobeads test.2008

    • 著者名/発表者名
      Komori K, Tsujimura A, Miyagawa Y, Okuyama A
    • 雑誌名

      Fertil Steril. (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 193-base pair Gsg2 (haspin) promoter region regulates germ cell-specific expression bidirectionally and synchronously2007

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro K, Miyagawa Y, Yamada S, Hirose M, Ohta H, Nishimune Y, Tanaka H
    • 雑誌名

      Biol Reprod 76

      ページ: 407-14

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical comparison of successful and failed microdissection testicular sperm extraction in patients with nonmosaic Klinefelter syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Tsujimura A, Takeyama M, Kiuchi H, Takao T, Miyagawa Y, Takada S, Matsumiya K, Fujioka H, Okamoto Y, Nonomura N, Okuyama A.
    • 雑誌名

      Urology 70

      ページ: 341-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of functional spermatids from mouse germline stem cells in ectopically reconstituted seminiferous tubules2007

    • 著者名/発表者名
      Kita K, Watanabe T, Ohsaka K, Hayashi H, Kubota Y, Nagashima Y, Aoki I, Taniguchi H, Noce T, Inoue K, Miki H, Ogonuki N, Tanaka H, Ogura A, Ogawa T
    • 雑誌名

      Biol Reprod 76

      ページ: 211-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microdissection testicular sperm extraction : prediction, outcome, and complications2007

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura A
    • 雑誌名

      Int J Urol 14

      ページ: 883-9

    • NAID

      10019947540

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] nucleotide polymorphisms : discovery of the genetic causes of male infertility2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Hirose M, Tokuhiro K, Matsuoka Y, Miyagawa Y, Tsujimura A, Okuyama A, Nishimune Y. Single
    • 雑誌名

      Soc Reprod Fertil Suppl 65

      ページ: 531-4

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular biological features of male germ cell differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Miyagawa Y, Tsujimura A, Okuyama A
    • 雑誌名

      Reprod Med Biol 6

      ページ: 1-9

    • NAID

      10018849469

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 193-Base Pair Gsg2 (Haspin) Promoter Region Regulates Germ Cell-Specific Expression Bidirectionally and Synchronously.2007

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro K, Miyagawa Y, Tanaka H
    • 雑誌名

      Biol. Reprod. 76

      ページ: 407-414

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical comparison of successful and failed microdissection testicular sperm extraction in patients with nonmosaic Klinefelter syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Tsujimura A, Miyagawa Y, Okuyama A
    • 雑誌名

      Urology 70

      ページ: 341-345

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of functional spermatids from mouse germline stem cells in ectopically reconstituted seminiferous tubules.2007

    • 著者名/発表者名
      Kita K, Tanaka H
    • 雑誌名

      Biol. Reprod. 76

      ページ: 211-217

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microdissection testicular sperm extraction: prediction, outcome, and complication.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura A
    • 雑誌名

      Int. J. Urol 14

      ページ: 883-889

    • NAID

      10019947540

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular biological features of male germ cell differentiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Miyagawa Y, Tsujimura A, Okuyama A
    • 雑誌名

      Reprod. Med. Biol. 6

      ページ: 1-9

    • NAID

      10018849469

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single nucleotide polymorphisms: discovery of the genetic causes of male infertility.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Miyagawa Y, Tsujimura A, Okuyama A
    • 雑誌名

      Soc Reprod Fertil Suppl. 65

      ページ: 531-534

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitochondria-related male infertility2006

    • 著者名/発表者名
      Nakada K, Sato A, Yoshida K, Morita T, Tanaka H, Inoue S, Yonekawa H, Hayashi J
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103

      ページ: 15148-53

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression profiles and single-nucleotide polymorphism analysis of human HANP1/H1T2 encoding a histone H1-like protein2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Matsuoka Y, Onishi M, Kitamura K, Miyagawa Y, Nishimura H, Tsujimura A, Okuyama A, Nishimune Y
    • 雑誌名

      Int J Androl 29

      ページ: 353-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of germ cells from leukemia and lymphoma cells in a human in vitro model : potential clinical application for restoring human fertility after anticancer therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Tsujimura A, Miyagawa Y, Kiuchi H, Matsuoka Y, Takao T, Takada S, Nonomura N, Okuyama A
    • 雑誌名

      Cancer Res 66

      ページ: 11166-71

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salvage microdissection testicular sperm extraction after failed conventional testicular sperm extraction in patients with nonobstructive azoospermia2006

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura A, Miyagawa Y, Takao T, Takada S, Koga M, Takeyama M, Matsumiya K, Fujioka H, Okuyama A
    • 雑誌名

      J Urol 175

      ページ: 15148-53

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infertility caused by polymorphisms or mutations in spermatogenesis-specific genes2006

    • 著者名/発表者名
      Nishimune Y, Tanaka H
    • 雑誌名

      J Androl 27

      ページ: 326-34

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations of homologous RNA-binding motif gene on the X chromosome (RBMX) and its like sequence on chromosome 9 (RBMXL9) with non-obstructive azoospermia2006

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura A, Fujita K, Komori K, Tanjapatkul P, Miyagawa Y, Takada S, Matsumiya K, Sada M, Katsuyama Y, Ota M, Okuyama A
    • 雑誌名

      Asian J Androl 8

      ページ: 213-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel mammalian bubblegum-related acyl-CoA synthetase restricted to testes and possibly involved in spermatogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Fraisl P, Tanaka H, Forss-Petter S, Lassmann H, Nishimune Y, Berger J
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys 451

      ページ: 23-33

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of Mina53, a product of a Myc target gene in mouse testis2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneoka M, Nishimune Y, Ohta K, Teye K, Tanaka H, Soejima M, Iida H, Inokuchi T, Kimura H, Koda Y
    • 雑誌名

      Int J Androl 29

      ページ: 323-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondria-related male infertility.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakata K, Tanaka H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 103

      ページ: 15148-15148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression profiles and single-nucleotide polymorphism analysis of human HANP1/H1T2 encoding a histone H1-like protein.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Miyagawa Y, Tsujimura A, Okuyama A
    • 雑誌名

      Int J Androl. 29

      ページ: 353-353

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation of germ cells from leukemia and lymphoma cells in a human in vitro model : potential clinical application for restoring human fertility after anticancer therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Tsujimura A, Miyagawa Y, Okuyama A
    • 雑誌名

      Cancer Res. 66

      ページ: 11166-11166

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Salvage microdissection testicular sperm extraction after failed conventional TESE for patients with non-obstructive azoospermia.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura A, Miyagawa Y, Okuyayama A
    • 雑誌名

      J. Urol. 175

      ページ: 1446-1446

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Infertility Caused by Polymorphisms or Mutations in Spermatogenesis-Specific Genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishimune Y, Tanaka H
    • 雑誌名

      J Androl. 27

      ページ: 326-326

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Association study of homologous RNA-binding motif-gene on X chromosome (RBMX) and like sequence on chromosome 9 (RBMXL9) with non-obstructive azoospermia.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura A, Miyagawa Y, Okuyama A
    • 雑誌名

      Asian J. Androl. 8

      ページ: 213-213

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム : 加齢と生殖機能男加齢の男性生殖機能への影響2008

    • 著者名/発表者名
      宮川康
    • 学会等名
      第53回日本生殖医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム : 加齢と生殖機能 男加齢の男性生殖機能への影響2008

    • 著者名/発表者名
      宮川 康
    • 学会等名
      第53回日本生殖医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 閉塞性無精子症を疑わせる非閉塞性無精子症に対するMD-TESEの検討2008

    • 著者名/発表者名
      辻村晃、宮川康、奥山明彦
    • 学会等名
      第53回日本生殖医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別講演非閉塞性無精子症に対する取り組み-基礎と臨床-2008

    • 著者名/発表者名
      辻村晃
    • 学会等名
      第50回日本生殖医学会北海道地方部会学術講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 閉塞性無精子症を疑わせる非閉塞性無精子症に対するMD-TESEの検討2008

    • 著者名/発表者名
      辻村 晃, 宮川 康, 奥山明彦
    • 学会等名
      第53回日本生殖医学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム男性不妊症患者における精巣生殖細胞特異的遺伝子SNP解析とその臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      宮川康
    • 学会等名
      第27回日本アンドロロジー学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム 男性不妊症患者における精巣生殖細胞特異的遺伝子SNP解析とその臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      宮川 康
    • 学会等名
      第27回日本アンドロロジー学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 特別講演 非閉塞性無精子症に対する取り組み-基礎と臨床-2008

    • 著者名/発表者名
      辻村 晃
    • 学会等名
      第50回日本生殖医学会北海道地方部会学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TESEを300例以上行った私の手技とコツを大公開. 男性不妊手術手技フォーラム2007

    • 著者名/発表者名
      辻村晃
    • 学会等名
      第52回日本生殖医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 男性不妊症、生殖医療指導医認定試験講習2007

    • 著者名/発表者名
      辻村晃
    • 学会等名
      第52回日本生殖医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Sertoli cell only syndromeに対する顕微鏡下精巣内精子採取術2007

    • 著者名/発表者名
      宮川康
    • 学会等名
      第52回日本生殖医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] TESEを300例以上行った私の手技とコツを大公開、男性不妊手術手技フォーラム2007

    • 著者名/発表者名
      辻村 晃
    • 学会等名
      第52回日本生殖医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム3「胚発生における精子の関与」 精巣内精子を用いた体外受精-胚発生への影響2007

    • 著者名/発表者名
      辻村晃
    • 学会等名
      第52回日本生殖医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 精巣内精子を用いた体外受精-胚発生への影響2007

    • 著者名/発表者名
      辻村 晃
    • 学会等名
      第52回日本生殖医学会シンポジウム3「胚発生における精子の関与」
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] セルトリセルオンリー症候群に対する顕微鏡下精巣内精子採取術2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 康
    • 学会等名
      第72回日本泌尿器科学会東部総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マウス精子形成におけるmeichroacidin (MCA)の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      徳弘圭造, 宮川康, 辻村晃, 奥山明彦, 田中宏光
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第26回学術大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス精子形成におけるmeichroacidin(MCA)の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      徳弘圭造, 宮川 康, 辻村 晃, 奥山 明彦, 田中 宏光
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第26回学術大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ランチョンセミナー 妊孕性を考えた性腺補充療法「低ゴナドトロピン性男性性腺機能低下症の治療」2007

    • 著者名/発表者名
      辻村晃
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 妊孕性を考えた性腺補充療法「低ゴナドトロピン性男性性腺機能低下症の治療」2007

    • 著者名/発表者名
      辻村 晃
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] THE LEARNING CURVE IN MICRODISSECTION TESTICULAR SPERM EXTRACTION AND ITS IMPACT ON SPERM RETRIEVAL RATE IN 200 CONSECUTIVE CASES OF NON-OBSTRUCTIVE AZOOSPERMIA2007

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa Y
    • 学会等名
      American Urological Association 102nd Annual Meeting
    • 発表場所
      Anaheim, California in USA
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 顕微鏡下精巣内精子採取術における学習曲線と精子回収率に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      宮川康
    • 学会等名
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-04-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ワークショップ「患者さんの目線に立った生殖医療の最前線」無精子症に対するMD-TESE : 最近の動向~精子回収率予測と今後の課題~2007

    • 著者名/発表者名
      宮川康
    • 学会等名
      第95回日本泌尿器科学会総会, 第95回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-04-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ケーススタディー3「Andrology・不妊・性機能」2007

    • 著者名/発表者名
      辻村晃
    • 学会等名
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-04-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ワークショップ「患者さんの目線に立った生殖医療の最前線」無精子症に対するMD-TESE:最近の動向〜精子回収率予測と今後の課題〜2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 康
    • 学会等名
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-04-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 精子細胞核Kinase Haspinのpromoterは排卵後の卵でタンパク質発現を誘導する2007

    • 著者名/発表者名
      田中宏光
    • 学会等名
      文部科学省 科学研究補助金 特定領域研究「生殖細胞の発生プロセス・再プログラム化とエピジェネティクス」公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 精子細胞特異的遺伝子群の解析とその臨床応用2007

    • 著者名/発表者名
      田中宏光
    • 学会等名
      大阪大学イノベーションセンター研究シーズ発表
    • 発表場所
      大阪府
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 精子細胞特異的遺伝子群の解析とその臨床応用2007

    • 著者名/発表者名
      田中宏光
    • 学会等名
      大阪大学 イノベーションセンター 研究シーズ発表の場
    • 発表場所
      大阪府
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 生殖医療ガイドライン20072007

    • 著者名/発表者名
      辻村晃、奥山明彦
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 生殖医療ガイドライン2007(日本生殖医学会編)2007

    • 著者名/発表者名
      辻村 晃、奥山明彦
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      金原出版社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 蛋白質核酸酵素 「生殖細胞の発生・エピジェネティクスと再プログラム化」2007

    • 著者名/発表者名
      田中宏光
    • 総ページ数
      2006
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 精子学(新編)2006

    • 著者名/発表者名
      辻村晃、奥山明彦
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 新編 精子学 (森沢正昭・星 和彦・岡部 勝(編))(毛利英雄・星 元紀(監修))2006

    • 著者名/発表者名
      田中宏光, 西宗義武, 辻村 晃, 奥山明彦
    • 総ページ数
      489
    • 出版者
      東京出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] ALDOA遺伝子のSNP診断及びその治療法の選択2009

    • 発明者名
      辻村晃
    • 権利者名
      国立大学法人 大阪大学
    • 出願年月日
      2009-01-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] PGAM4遺伝子のSNP診断及びその治療法の選択2009

    • 発明者名
      辻村晃
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学
    • 出願年月日
      2009-01-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] MCAのSNPについて2007

    • 発明者名
      田中宏光、奥山明彦、辻村晃、宮川康
    • 権利者名
      田中宏光、奥山明彦、辻村晃、宮川康
    • 産業財産権番号
      2007-184946
    • 出願年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi