• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類卵子成熟、減数分裂過程におけるクロマチンリモデリング機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18390452
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

田中 守  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (20207145)

研究分担者 石本 人士  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (10212937)
樋口 隆幸  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (30365332)
峰岸 一宏  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (30276331)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
12,810千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2006年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワードリンカーヒストン / 卵子 / エピジェネティクス / H1foo / ノックアウト
研究概要

H1fooモルフォリーノによる機能抑制実験の結果、免疫染色およびウエスタンプロットにてインジェクション後20時間でH1fooが減少している傾向が見られ,44時間では検出されなかった.また、MOインジェクション卵においてコントロールに比べ卵成熟率は低下したが,単為発生率に差は見られなかった.さらにmRNA同時インジェクションのレスキュー実験では、MOのみインジェクションした卵に比べ卵成熟率は上昇した.MOインジェクション卵においてコントロールに比べ卵成熟率は低下したが、単為発生率に差は見られなかった。従って、哺乳類卵子においてH1fooが卵成熟過程に関与していることが示された。 H1fooノックアウトマウスの作成は、今回、DNAに結合すると考えられているexon 2の部分を欠損させたマウスを作成することとし、クラボウ社を通じて米国のiTL社においてヘテロマウスの作成を依頼した。iTL社において、ターゲティングベクターの設計・構築ならびにES細胞への導入が行われ、設計通りのネオマイシンカセットが導入されたES細胞が得られた。更にマイクロインジェクションが行われ、キメラマウスおよびヘテロマウスが作成された。平成19年7月の段階でヘテロマウスメス2匹とオス1匹が米国iTL社より慶應義塾大学医学部動物実験センターに搬入され、現在、ファウンダー系統の維持・繁殖及びホモマウスの作成を行った。現在、得られたホモマウスの表現形解析を開始し、H1fooKOマウスでは、卵子発育が抑制される傾向が得られた。更に、H1fooホモマウスでは、単為発生の増加に伴う卵巣における奇形腫の増加及び受精率の低下が認められた。以上の結果により、卵子特異的リンカーヒストンH1fooは、卵子の成熟、形成過程において重要な機能を有していると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The Periphery of the Human Fetal Adrenal Gland Is a Site of Angiogenesis: Zonal Differential Expression and Regulation of Angiogenic Factors2008

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto, H.; Minegishi, K., et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 61(In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hlfoo is Indispensable for Meiotic Maturation of the Mouse Oocyte2007

    • 著者名/発表者名
      Furuya M, Tanaka M, et. al.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 53

      ページ: 895-902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hlfoo is indispensable for meiotic maturation of the mouse oocyte2007

    • 著者名/発表者名
      Fuiuya, M., Tanaka, M., Teranishi, T., et. al.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 53(4)

      ページ: 895-902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hlfoo is Indispensable for Meiotic Maturation of the Mouse Oocyte.2007

    • 著者名/発表者名
      Furuya M, Tanaka M, et. al.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 53

      ページ: 895-902

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Zonal Expression and Adrenocorticotropin Regulation of SPARC, a Matricellular Protein, in the Midgestation Human Fetal Adrenal Gland: Implications for Adrenal Development2006

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto, H, et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 91

      ページ: 3208-3214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine, a Heparin-Binding Growth Factor, Selectively Stimulates Proliferation of Definitive Zone Cells of the Human Fetal Adrenal Gland2006

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto, H, et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 91

      ページ: 1905-1915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Zonal Expression and Adrenocorticotropin Regulation of SPARC, a Matricellular Protein, in the Midgestation Human Fetal Adrenal Gland2006

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto, H., Matsumoto, T., et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 91

      ページ: 3208-3214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Midkine, a Heparin-Binding Growth Factor, Selectively Stimulates Proliferation of Definitive Zone Cells of the Human Fetal Adrenal Gland2006

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto, H., Muench, M., et. al.
    • 雑誌名

      J Clin EndocrinoI Metab 91

      ページ: 1905-1915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chromatin modification in the course oocyte maturation and fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      田中 守
    • 学会等名
      The XXth Asian Oceanian congress on OB/GYN
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chromatin modification in the course of oocyte maturation and fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M
    • 学会等名
      Tne XXth Asian Oceanian Congress on OB /GYN
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生殖細胞におけるエピジェネティック制御2007

    • 著者名/発表者名
      田中 守
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会総会 シンポジウム
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://web.sc.itc.keio.ac.jp/obgyn/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://web.sc.itc.keio.ac.jp/obgyn/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi