• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達・加齢・遺伝性網脈絡膜疾患の病態解明と新しい治療

研究課題

研究課題/領域番号 18390466
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

寺崎 浩子  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40207478)

研究分担者 中村 誠  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (60283438)
近藤 峰生  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (80303642)
伊藤 逸毅  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 特任准教授 (10313991)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,410千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 1,410千円)
2007年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2006年度: 10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
キーワード加齢黄斑変性 / 遺伝子多型 / 光線力学療法 / 常染色体優性視神経萎縮 / 網膜再生 / 網膜色素上皮細胞移植 / 網膜色素変性症 / 遺伝子改変家兎 / 網膜変性 / 網膜色素変性
研究概要

網脈絡膜疾患の病態解明と治療法の開発を目的とした研究を行った。加齢黄斑変性(AMD)、およびポリープ状脈絡膜血管症(PCV)で、complement factor H遺伝子のY402H多型が、本疾患の発症に関連し、血清CRP濃度が上昇していることを示した(Ophthalmology, 2007)。さらにHTRA1プロモーターおよびLOC387715領域の一塩基多型が、AMDおよびPCVと関連があることを確認した。これらの多型のリスクアレルを持つ場合には、CRP濃度の上昇がみられ、多型が炎症に関係があることが示された(ARVO, 2008)。またその治療である光線力学療法(PDT)では、施行後、脈絡膜循環の低下により一時的に網膜機能が低下することが判明した(IOVS, 2007)。しかし、薬剤併用により機能低下は阻止され、抗血管新生薬の硝子体注射では黄斑機能が改善することがわかった(ARVO, 2008)。
遺伝性疾患で、常染色体優性視神経萎縮のOPA1遺伝子異常と表現型について研究し(Ophthalmology, 2006)、網膜内層の異常が、網膜電図(IOVS, 2007)及び光干渉断層計(IOVS, 2007)にて検出されることを明らかにした。
動物実験で、マウスの毛様体に網膜視細胞の再生が可能なGerminal zoneが存在することを見出した(IOVS, 2007)。遺伝性網膜変性症を有するrd1マウスでは、網膜剥離の存在や、血管内皮増殖因子の投与により、視細胞が変性から保護されることを明らかにした(IOVS, 2008)。
独自に開発中の網膜色素変性症の中型動物であるウサギにロドプシン遺伝子変異(Pro347Leu)を導入したトランスジェニックウサギの作成に世界で初めて成功し、進行性の網膜変性を組織学的検査と電気生理学的検査によって確認した(ARVO, 2008)。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (141件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (102件) (うち査読あり 52件) 学会発表 (33件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Comparison of macular hole surgery without internal limiting membrane peeling to eyes with internal limiting membrane peeling with and without indocyanine green staining: three year follow-up.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y.(et. al.)
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of photopic negative response elicited by red and white xenon flashes in monkeys.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyata K.(et. al.)
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute bilateral peripheral cone system dysfunction.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurimoto T.(et. al.)
    • 雑誌名

      Retinal Cases & Brief Reports (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of photoreceptor precursors in the pars plana during ocular development and after retinal injury2008

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi KM.(et. al.)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      ページ: 422-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retardation of photoreceptor degeneration in the detached retina of rd1 mouse.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H.(et. al.)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      ページ: 781-787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of focal macular cone ERGs in complete-type congenital stationary night blindness and APB-treated monkeys.2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo M.(et. al.)
    • 雑誌名

      Vision Res 28

      ページ: 273-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ISCEV guidelines for clinical multifocal electroretinography.2008

    • 著者名/発表者名
      Hood DC.(et. al.)
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol 116

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photopic electroretinograms of mGluR6-Deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Koyasu T.(et. al.)
    • 雑誌名

      Curr Eye Res 33

      ページ: 91-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of macular hole surgery without internal limiting membrane peeling to eyes with internal limiting membrane peeling with and without indocvanine green stainine : three year follow-up2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of photopic negative response elicited by red and white xenon flashes in monkeys2008

    • 著者名/発表者名
      Miyata, K
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute bilateral peripheral cone system dysfunction2008

    • 著者名/発表者名
      Kurimoto, T
    • 雑誌名

      Retinal Cases & Brief Reports (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of photoreceptor precursors in the pars plana during ocular development and after retinal injury2008

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi, KM
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49(1)

      ページ: 422-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Retardation of photoreceptor degeneration in the detached retina of rdl mouse2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49(2)

      ページ: 781-787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of focal macular cone ERGs in complete-type congenital stationary night blindness and APB-treated monkeys2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo, M
    • 雑誌名

      Vision Res 28(2)

      ページ: 273-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ISCEV guidelines for clinical multifocal electroretinography2008

    • 著者名/発表者名
      Hood, DC
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol 116(1)

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photopic electroretinograms of mGluR6-Deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Koyasu, T
    • 雑誌名

      Curr Eye Res 33(1)

      ページ: 91-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of macular hole surgery without internal limiting membrane peeling to eyes with internal limiting membrane peeling with and without indocyanine green staining: three year follow-up.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y.(et al)
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of photopic negative response elicited by red and white xenon flashes in monkeys.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyata K.(et al)
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute bilateral peripheral cone system dysfunction.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurimoto T.(et al)
    • 雑誌名

      Retinal Cases & Brief Reports (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of photoreceptor precursors in the pars plans during ocular development and after retinal injury2008

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi KM.(et al)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      ページ: 422-428

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retardation of photoreceptor degeneration in the detached retina of rd1 mouse.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H.(et al)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      ページ: 781-787

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of focal macular cone ERGs in complete-type congenital stationary night blindness and APB-treated monkeys.2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo M.(et al)
    • 雑誌名

      Vision Res 28

      ページ: 273-280

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ISCEV guidelines for clinical multifocal electroretinography.2008

    • 著者名/発表者名
      Hood DC.(et al)
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol 116

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photopic electroretinograms of mGluR6-Deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Koyasu T.(et al)
    • 雑誌名

      Curr Eye Res 33

      ページ: 91-99

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional roles of Otx2 transcription factor in postnatal mouse retinal development.2007

    • 著者名/発表者名
      Koike C.(et. al.)
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 27

      ページ: 8318-8329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated C-reactive protein levels in patients with polypoidal choroidal vasculopathy and patients with neovascular age-related macular degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M.(et. al.)
    • 雑誌名

      Ophthalmology 114

      ページ: 1722-1727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between focal macular electroretinograms and angiographic findings after photodynamic therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K.(et. al.)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 2254-2259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preservation of macular oscillatory potentials in eyes of patients with retinitis pigmentosa and normal visual acuity.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikenoya K.(et. al.)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 3312-3317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of VEGF and VEGFR2/Flk1 in proliferation of retinal progenitor cells in murine retinal degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi KM.(et. al.)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 4315-4320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of inner retinal thickness in patients with autosomal dominant optic atrophy associated with OPA1 mutations.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.(et. al.)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 4079-4086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survival and axonal regeneration of OFF-center retinal ganglion cells OF adult cats are promoted with an anti-glaucoma drug, nipradilol, but not bdnf and cntf.2007

    • 著者名/発表者名
      Yata T.(et. al.)
    • 雑誌名

      Neuroscience 148

      ページ: 53-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormalities of visual-evoked potentials and pupillary light reflexes in a family with autosomal dominant occult macular dystrophy.2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno T.(et. al.)
    • 雑誌名

      Clin Exp Ophthalmol 35

      ページ: 781-783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravitreal bevacizumab(avastin)for persistent macular edema in vitrectomized eyes: limited effect and early recurrence.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo M.(et. al.)
    • 雑誌名

      Retinal Cases & Brief Reports 1

      ページ: 195-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of oscillatory potentials and photopic negative response in patients with autosomal dominant optic atrophy with OPA1 mutations2007

    • 著者名/発表者名
      Miyata K.(et. al.)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 820-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel ROCK inhibitor, Y-39983, promotes regeneration of crushed axons of retinal ganglion cells into the optic nerve of adult cats.2007

    • 著者名/発表者名
      Sagawa H.(et. al.)
    • 雑誌名

      Exp Neurol 205

      ページ: 230-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subretinal transplantation of bone marrow mesenchymal stem cells delays retinal degeneration in the RCS rat model of retinal degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y.(et. al.)
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 85

      ページ: 234-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of progressive ophthalmic lesion in a patient with subacute sclerosing panencephalitis.2007

    • 著者名/発表者名
      Zako M.(et. al.)
    • 雑誌名

      Eur J Ophthalmol 17

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of unusual retinopathy showing features similar to acute zonaloccult outer retinopathy associated with negative electroretinograms.2007

    • 著者名/発表者名
      Piao CH.(et. al.)
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51

      ページ: 69-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations between serum C-reactive protein(CRP)levels and polymorphisms or CRP, interleukin 1B, and tumor necrosis factor genesamong Japanese health checkup examinees.2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M.(et. al.)
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev 8

      ページ: 87-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional roles of Otx2 transcription factor in postnatal mouse retinal development2007

    • 著者名/発表者名
      Koike, C
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 27(23)

      ページ: 8318-8329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated C-reactive protein levels in patients with polypoidal choroidal vasculopathy and patients with neovascular age-related macular degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, M
    • 雑誌名

      Ophthalmology 114(9)

      ページ: 1722-1727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation between focal macular electroretinograms and angiographic findings after photodynamic therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, K
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48(5)

      ページ: 2254-2259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preservation of macular oscillatory potentials in eyes of patients with retinitis pigmentosa and normal visual acuity2007

    • 著者名/発表者名
      Ikenoya, K
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48(7)

      ページ: 3312-3317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of VEGF and VEGFR2/F1k1 in proliferation of retinal progenitor cells in murine retinal degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi, KM
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48(9)

      ページ: 4315-4320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of inner retinal thickness in patients with autosomal dominant optic atrophy associated with OPA1 mutations2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48(9)

      ページ: 4079-4086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survival and axonal regeneration of OFF-center retinal ganglion cells OF adult cats are promoted with an anti-glaucoma drug, nipradilol, but not bdnf and cntf2007

    • 著者名/発表者名
      Yata, T
    • 雑誌名

      Neuroscience 148(1)

      ページ: 53-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormalities of visual-evoked potentials and pupillary light reflexes in a family with autosomal dominant occult macular dystrophy2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno, T
    • 雑誌名

      Clin Exp Ophthalmol 35(8)

      ページ: 781-783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intravitreal bevacizumab (avastin) for persistent macular edema in vitrectomized eyes : limited effect and early recurrence2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, M
    • 雑誌名

      Retinal Cases & Brief Reports 1(4)

      ページ: 195-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of oscillatory potentials and photopic negative response in patients with autosomal dominant optic atrophy with OPA1 mutations2007

    • 著者名/発表者名
      Miyata, K
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48(2)

      ページ: 820-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel ROCK inhibitor, Y-39983, promotes regeneration of crushed axons of retinal ganglion cells into the optic nerve of adult cats2007

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, H
    • 雑誌名

      Exp Neurol 205(1)

      ページ: 230-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Subretinal transplantation of bone marrow mesenchymal stem cells delays retinal degeneration in the RCS rat model of retinal degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y
    • 雑誌名

      Exp, Eye, Res 85(2)

      ページ: 234-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of progressive ophthalmic lesion in a patient with subacute sclerosing panencephalitis2007

    • 著者名/発表者名
      Zako, M
    • 雑誌名

      Eur J Ophthalmol 17(1)

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of unusual retinopathy showing features similar to acute zonal occult outer retinopathy associated with negative electroretinograms2007

    • 著者名/発表者名
      Piao, CH
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51(1)

      ページ: 69-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Associations between serum C-reactive protein (CRP) levels and polymorphisms of CRP, interleukin 1B, and tumor necrosis factor genes among Japanese health checkup examinees2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, M
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev 8(1)

      ページ: 87-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional roles of Otx2 transcription factor in postnatal mouse retinal development.2007

    • 著者名/発表者名
      Koike C.(et al)
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 27

      ページ: 8318-8329

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated C-reactive protein levels in patients with polypoidal choroidal vasculopathy and patients with neovascular age-related macular degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M.(et al)
    • 雑誌名

      Ophthalmology 114

      ページ: 1722-1727

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between focal macular electroretinograms and angiographic findings after photodynamic therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K.(et al)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 2254-2259

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preservation of macular oscillatory potentials in eyes of patients with retinitis pigmentosa and normal visual acuity.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikenoya K.(et al)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 3312-3317

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of VEGF and VEGFR2/Flk1 in proliferation of retinal progenitor cells in murine retinal degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi KM.(et al)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 4315-4320

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of inner retinal thickness in patients with autosomal dominant optic atrophy associated with OPA1 mutations.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.(et al)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 4079-4086

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survival and axonal regeneration of OFF-center retinal ganglion cells OF adult cats are promoted with an anti-glaucoma drug, nipradilol, but not bdnf and cnft.2007

    • 著者名/発表者名
      Yata T.(et al)
    • 雑誌名

      Neuroscience 148

      ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormalities of visual-evoked potentials and pupillary light reflexes in a family with autosomal dominant occult macular dystrophy.2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno T.(et al)
    • 雑誌名

      Clin Exp Ophthalmol 35

      ページ: 781-783

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravitreal bevacizumab (avastin) for persistent macular edema in vitrectomized eyes: limited effect and early recurrence.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo M., et. al.
    • 雑誌名

      Retinal Cases & Brief Reports 1

      ページ: 195-197

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of oscillatory potentials and photopic negative response in patients with autosomal dominant optic atrophy with OPA1 mutations.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyata K, Terasaki H et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48(2)

      ページ: 820-824

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Elevated C-reactive protein levels in patients with polypoidal choroidal vasculopathy and with neovascular age-related macular degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M, Terasaki H et al.
    • 雑誌名

      Ophthalmology. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation between focal macular electroretinograms and angiographic findings after photodynamic therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Terasaki H, et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A case of unusual retinopathy showing features similar to acute zonal occult outer retinopathy associated with negative electroretinograms2007

    • 著者名/発表者名
      Piao CH, Terasaki H, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51(1)

      ページ: 68-81

    • NAID

      10018538959

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of basic fibroblast growth factor on experimental diabetic neuropathy in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakae M.(et. al.)
    • 雑誌名

      Diabetes 55

      ページ: 1470-1477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel mutations in the OPA1 gene and associated clinical features in Japanese patients with optic atrophy.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.(et. al.)
    • 雑誌名

      Ophthalmology 113

      ページ: 483-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective amplitude reduction of PhNR after macular hole surgery: ganglion cells damages related to ICG-assisted ILM peeling and gas tamponade.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno S.(et. al.)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 47

      ページ: 3545-3549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal vaziations of acute massive submacular hemorrhage associated with age-related macular degeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y.(et. al.)
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 90

      ページ: 1256-1258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of axial length on laser spot size during photodynamic therapy: an experimental study in monkeys.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo M.(et. al.)
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 141

      ページ: 214-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of retinal neurons to d-wave of primate photopic electroretinograms.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno S.(et. al.)
    • 雑誌名

      Vision Res 46

      ページ: 658-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of chromosome 6p25 terminal deletion associated with Axenfeld-Rieger syndrome and persistent hyperplastic primary vitreous.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K.(et. al.)
    • 雑誌名

      Am J Med Genet(A) 140

      ページ: 503-508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optic atrophy and negative electroretinogram in a patient associated with a novel OPA1 mutation.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.(et. al.)
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 244

      ページ: 274-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrophysiological recovery after an ophthalmic artery occlusion during neurosurgery.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T.(et. al.)
    • 雑誌名

      Retina 26

      ページ: 112-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High prevalence of myopia in Japanese patients with idiopathic focal subretinal neovascularization.2006

    • 著者名/発表者名
      Machida S.(et. al.)
    • 雑誌名

      Retina 26

      ページ: 170-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative electroretinograms in pericentral pigmentary retinal degeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Hotta K.(et. al.)
    • 雑誌名

      Clin Exp Ophthalmol 34

      ページ: 89-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bietti crytalline corneoretinal dystrophy associated with CYP4V2 gene mutations.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.(et. al.)
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol 572

      ページ: 49-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of basic fibroblast growth factor on experimental diabetic neuropathy in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Nakae, M
    • 雑誌名

      Diabetes 55(5)

      ページ: 1470-1477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel mutations in the OPA 1 gene and associated clinical features in Japanese patients with optic atrophy2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M
    • 雑誌名

      Ophthalmology 113(3)

      ページ: 483-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective amplitude reduction of PhNR after macular hole surgery : ganglion cells damages related to ICG-assisted ILM peeling and gas tamnonade2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno, S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 47(8)

      ページ: 3545-3549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonal variations of acute massive submacular hemorrhage associated with age-related macular degeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 90(7)

      ページ: 1256-1258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of axial length on laser spot size during photodynamic therapy : an experimental study in monkeys2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, M
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 141(1)

      ページ: 214-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of retinal neurons to d-wave of primate photopic electroretinograms2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno, S
    • 雑誌名

      Vision Res 46(5)

      ページ: 658-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Case of chromosome 6p25 terminal deletion associated with Axenfeld-Rieger syndrome and persistent hyperplastic primary vitreous2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K
    • 雑誌名

      Am J Med Genet (A) 140(5)

      ページ: 503-508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optic atrophy and negative electroretinogram in a patient associated with a novel OPA1 mutation2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 244(2)

      ページ: 274-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrophysiological recovery after an ophthalmic artery occlusion during neurosurgery2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T
    • 雑誌名

      Retina 26(1)

      ページ: 112-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High prevalence of myopia in Japanese patients with idiopathic focal subretinal neovascularization2006

    • 著者名/発表者名
      Machida, S
    • 雑誌名

      Retina 26(2)

      ページ: 170-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative electroretinograms in pericentral pigmentary retinal degeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Hotta, K
    • 雑誌名

      Clin Exp Ophthalmol 34(1)

      ページ: 89-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bietti crytalline corneoretinal dystrophy associated with CYP4V2 gene mutations2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol 572

      ページ: 49-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Case of chromosome 6p25 terminal deletion associated with Axenfeld-Rieger syndrome and persistent hyperplastic primary vitreous.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Terasaki H, et al.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet 140A

      ページ: 503-508

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective amplitude reduction of PhNR after macular hole surgery : ganglion cells damages related to ICG assisted ILM peeling and gas tamponade.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Terasaki H, et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 47(8)

      ページ: 3548-3549

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel mutations in the OPA 1 gene and associated clinical features in Japanese patients with optic atrophy.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Terasaki H, et al.
    • 雑誌名

      Ophthalmology 113(3)

      ページ: 483-488

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal variations of acute massive submacular hemorrhage associated with age-related macular degeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y, Terasaki H, et al.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 90(7)

      ページ: 1256-1258

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Negative electroretinograms in pericentral pigmentary retinal degeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Hotta K, Terasaki H, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Ophthalmol 34 34

      ページ: 89-92

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of axial length on laser spot size during photodynamic therapy : an experimental study in monkeys.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Terasaki H, et al.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 141(1)

      ページ: 214-215

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of retinal neurons to d-wave of primate photopic electroretinograms.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Terasaki H et al.
    • 雑誌名

      Vision Res 46(5)

      ページ: 658-664

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Optic atrophy and negative electroretinogram in a patient associated with a novel OPA1 mutation.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Miyake Y
    • 雑誌名

      Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmol (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrophysiological recovery after an ophthalmic artery occlusion during neurosurgery.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Nakamura M, et al.
    • 雑誌名

      Retina 26

      ページ: 112-113

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High prevalence of myopia in Japanese patients with idiopathic focal subretinal neovascularization.2006

    • 著者名/発表者名
      Machida S, Kondo M, et al.
    • 雑誌名

      Retina 26

      ページ: 170-175

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of basic fibroblast growth factor on experimental diabetic neuropathy in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakae M, Ito Y, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes 55(5)

      ページ: 1470-1477

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Correlation between macular volume and focal macular electroretinogram in patients with retinitis pigmentosa.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo M.(et. al.)
    • 学会等名
      45th International Society of Clinical Electrophy siology of Vision
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2007-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Correlation between macular volume and focal macular electroretinogram in patients with retinitis pigmentosa2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, M
    • 学会等名
      45th International Society of Clinical Electrophy siology of Vision
    • 発表場所
      Hyderabad
    • 年月日
      2007-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Focal macular electroretinography and optical coherence tomography before and after intravitreal bevacizumab for age-related macular degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K.(et. al.)
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preservation of macular oscillatory potentials in eyes of patients with retinitis pigmentosa and normal visual acuity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo M.(et. al.)
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Correlation between macular volume and focal macular electroretinogram in patients with retinitis pigmentosa.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugita T.(et. al.)
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationships between visual acuity and focal macular ERGs in eyes with age-related macular degenetration.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihara H.(et. al.)
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Three year follow-up of macular hole surgery without ILM peeling, and with ILM peeling with and without ICG dye.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y.(et. al.)
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Focal macular electroretinography and optical coherence tomography before and after intravitreal bevacizumab for age-related macular degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, K
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida. USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preservation of macular oscillatory potentials in eyes of patients with retinitis pigmentosa and normal visual acuity2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, M
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida. USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Correlation between macular volume and focal macular electroretinogram in patients with retinitis pigmentosa2007

    • 著者名/発表者名
      Sugita, T
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida. USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationships between visual acuity and focal macular ERGs in eyes with age-related macular degenetration2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, H
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida. USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Three year follow-up of macular hole surgery without ILM peeling, and with ILM peeling with and without ICG dye2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida. USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Focal macular electroretinography and optical coherence tomography before and after intravitreal bevacizumab for age-related macular degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K., et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Researchin Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Preservation of macular oscillatory potentials in eyes of patients with retinitis pigmentosa and normal visual acuity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo M., et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Researchin Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Macular function and configuration in cases of the myopic retinoschisis and macular detachment.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.(et. al.)
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Macular function and configuration in cases of the myopic retinoschisis and macular detachment2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida. USA
    • 年月日
      2007-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Myopia is prevalent in Japanese patients with idiopathic focal subretinal neovascularization.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara T.(et. al.)
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Elevated C-reactive protein levels in patients with polypoidal choroidal vasculopathy and with neovascular age-related macular degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.(et. al.)
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Thickness measurements of serous retinal detachment with choroidal neovascularization.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozawa S.(et. al.)
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Myopia is prevalent in Japanese patients with idiopathic focal subretinal neovascularization2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida. USA
    • 年月日
      2007-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Elevated C-reactive protein levels in patients with polypoidal choroidal vasculopathy and with neovascular age-related macular degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida. USA
    • 年月日
      2007-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Thickness measurements of serous retinal detachment with choroidal neovascularization2007

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, S
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida. USA
    • 年月日
      2007-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Elevated C-reactive protein levels in patients with polypoidal choroidal vasculopathy and with neovascular age-related macula degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M., et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Case of acute retinal necrosis following corticosteroid pulse therapy for unilateral Vogt-Koyanagi-Harada disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Asami T.(et. al.)
    • 学会等名
      5th International Workshop Vogt-Koyanagi-Harada disease and Sympathetic Ophthalmia
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Vitrectomy for Zone 1 ROP.2007

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H.
    • 学会等名
      Uail Vitrectomy 2007
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2007-03-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Vitrectomy for Zone 1 ROP2007

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, H
    • 学会等名
      Vail Vitrectomy 2007
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2007-03-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Three cases of acute unilateral cone dysfunction syndrome, a mimicker of optic neuropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Chuman H.(et. al.)
    • 学会等名
      American Academy of Ophthakmology
    • 発表場所
      Nevada, USA
    • 年月日
      2006-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Three cases of acute unilateral cone dysfunction syndrome, a mimicker of optic neuropathy2006

    • 著者名/発表者名
      Chuman, H
    • 学会等名
      American Academy of Ophthalmology
    • 発表場所
      Nevada,USA
    • 年月日
      2006-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Focal macular electroretinograms and angiographic findings in age-related macular degeneration after photodynamic theraphy.2006

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H.(et. al.)
    • 学会等名
      Combined Meeting: Club Jules Gonin & The retina societuy
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 年月日
      2006-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Focal macular electroretinograms and angiographic findings in age-related macular degeneration after photodynamic theraphy2006

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, H
    • 学会等名
      Combined Meeting : Club Jules Gonin & The retina societuy
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 年月日
      2006-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Physiological function of S-cone system is not enhanced in rd7 mouse.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno S.(et. al.)
    • 学会等名
      The Fourth Asian Conference on Vision
    • 発表場所
      Shimane, Japan
    • 年月日
      2006-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Physiological function of S-cone system is not enhanced in rd7 mouse2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno, S
    • 学会等名
      The Fourth Asian Conference on Vision
    • 発表場所
      Shimane, Japan
    • 年月日
      2006-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Case of acute retinal necrosis following corticosteroid pulse therapy for unilateral Vogt-Koyanagi-Harada disease

    • 著者名/発表者名
      Asami, T
    • 学会等名
      5th International Workshop Vogt-KoyanagiHarada disease and Sympathetic Ophthalmia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Optical Coherence Tomography in Retinal Diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H.(et. al.)
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      Jaypee Brothers Medical Pablishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] The Highlighte Collection Vol. 2 Age-Related Macular Degeneratiom.2006

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Highlights of Ophthalmology International
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Optical Coherence Tomography in Retinal Diseases2006

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, H
    • 出版者
      Jaypee Brothers Medical Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] The Highlighte Collection Vol.2 Age-Related Macular Degeneratiom. (AMD)2006

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, H
    • 出版者
      Highlights of Ophthalmology International
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Optical Coherence Tomography in Retinal Diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Saxena S (ed.)
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      Jaypee Brothers Medical Publishers (P) Ltd.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] The Highlighte Collection Vol. 2 Age-Related Macular Degeneratiom.2006

    • 著者名/発表者名
      Boyd S, Lewis H(ed.)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Highlights of Ophthalmology International.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi