• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔上皮の自然免疫系:炎症・免疫応答抑制と抗菌作用増強

研究課題

研究課題/領域番号 18390484
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東北大学

研究代表者

高田 春比古  東北大学, 大学院・歯科研究科, 教授 (30135743)

研究分担者 上原 亜希子  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (00431510)
菅原 由美子  東北大学, 大学病院, 助教 (30235866)
船山 ひろみ  鶴見大学, 歯学部, 助手 (00359530)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
17,620千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 2,220千円)
2007年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2006年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワード口腔上皮細胞 / 自然免疫 / Toll-like receptor (TLR) / NOD1 / NOD2 / β-2デイフェンシン / ペプチドグリカン認識蛋白(PGRP) / 炎症応答 / Toll-like receptor(TLR) / デイフェンシン / Porphyromonas gingivalis / ジンジパイン / NOD-1 / NOD-2 / ペプチドグリカン / PGRP / デフェンシン / 上皮細胞
研究概要

侵襲微生物に特有の構造をパターン認識して生体防御に当たる自然免疫系が注目されている。本研究では口腔粘膜の自然免疫系について検討して、次の様な知見を得た。1)口腔上皮細胞を始めとする様々な組織の計16株のヒト上皮細胞の大多数が、細胞表層にToll-like receptor(TLR)2ならびに4、細胞内にTLR3,7,NOD1ならびにNOD2を発現しているが、対応する合成リガンドで刺激しても炎症性サイトカイン産生を誘導しない。他方、抗菌因子である4種のペプチドグリカン(PGN)認識タンパク(PGRP-L,Iα,Iβ,S)ならびにβ-2デイフェンシンは高レベルに産生する。これらの知見は細菌と接する機会の多い上皮細胞は過剰な炎症・免疫応答を回避し、専ら抗菌因子を産生することを示唆している。2)さらに口腔上皮細胞ではTLR系とNOD系リガンドを組み合わせて刺激すると相乗的な抗菌因子産生が認められた。3)これまでの報告では、NOD1を活性化するPGNの最小有効構造はiE-DAP[γ-D-glutamyl-meso-diaminopimelic acid(γ-D-Glu-meso-DAP)]とされてきたが、我々は化学合成した各種光学異性体を供試して、meso-DAPないし類縁のmeso-lanthionine単独でも口腔上皮細胞を始めとするヒト上皮系細胞のNOD1を活性化することを証明した。ちなみに、膜透過性を高める処理を施すと本来不応答の細胞もmeso-DAPに応答する。即ち、meso-DAP構造はNOD1活性化に必要にして充分な構造で、D-Gluは細胞膜を通過するために必要と考えられる。4)他方、通常は微生物と遮断されている歯肉線維芽細胞はTLR1〜9、NOD1ならびにNOD2を発現して、対応するリガンド刺激に応じて炎症性サイトカインを産生する。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (47件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (29件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of porcine nucleotide-binding oligomerization domain-2 (NOD2).2008

    • 著者名/発表者名
      Tohno, M., W. Ueda, Y. Azuma, T. Shimazu, S. Katoh, J.M. Wang, H. Aso, H. Takada, Y. Kawai, T. Saito, H. Kitazawa.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 45

      ページ: 194-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of porcine nucleotide-binding oligomerization domain-1 (NOD1) recognizing minimum agonists, meso-diaminopimelic acid and meso-lanthionine.2008

    • 著者名/発表者名
      Tohno, M., T. Shimazu, H. Aso, A. Uehara, H. Takada, A, Kawasaki, Y. Fujimoto, K. Fukase, T. Saito, H. Kitazawa.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 45

      ページ: 1807-1817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of porcine nucleotide-binding oligomerization domain-2 (NOD2)2008

    • 著者名/発表者名
      Tohno, M., W. Ueda, Y. Azuma, T. Shimazu, S. Katoh, J.M. Wang, H. Aso, H. Takada. Y. Kawai, T. Saito, H. Kitazawa.
    • 雑誌名

      Mol. Immunol 45-1

      ページ: 194-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of porcine nuckeotide-binding oligomerization domain-1 (NOD1) recognizing minimum agonists, meso-diaminopimelic acid and meso-lanthionine2008

    • 著者名/発表者名
      Tohno, M., T. Shimazu, H. Aso, A. Uehara. H. Takada. A. Kawasaki, Y. Fujimoto, K. Fukase, T. Saito, H. Kitazawa.
    • 雑誌名

      Mol. Immunol 45-6

      ページ: 1807-1817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of porcine nucleotide-binding oligomerization domain-2(NOD2).2008

    • 著者名/発表者名
      Tohno, M., W. Ueda, Y. Azuma, T. Shimazu, S. Katoh, J. M. Wang, H. Aso, H. Takada, Y. Kawai, T. Saito, H. Kitazawa.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 45

      ページ: 194-203

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of porcine nucleotide-binding oligomerization domain-1(NOD1)recognizing minimum agonists, meso-diaminopimelic acid and meso-lanthionine.2008

    • 著者名/発表者名
      Tohno, M., T. Shimazu, H. Aso, A, Uehara, H. Takada, A. Kawasaki, Y. Fujimoto, K. Fukase, T. Saito, H. Kitazawa.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 45

      ページ: 1808-1817

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual regulation of interleukin-8 production in human oral epithelial cells upon stimulation with gingipains from porphyromonas gingi-valis.2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., M. Naito, T. Imamura, J. Potempa, J. Travis, K. Nakayama, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Microbioogy. 57

      ページ: 500-507

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gingipains from Porphyromonas gingivalis synergistically induce the production of proinflammatory cytokines through protease-activated receptors with Toll-like receptor and NOD1/2 ligands in human monocytic cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., T. Imamura, J. Potempa, J. Travis, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergism between TLRs and NOD1/2 in oral epithelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., and H. Takada.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional TLRs and NODs in human gingival fibroblasts.2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., and H. Takada.
    • 雑誌名

      Journal of Denal. Reearch 86

      ページ: 249-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Various human epithelial cells express fumctional Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 to produce anti-microbial peptides, but not proinflammatory cytokines.2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., Y. Fujimoto, K. Fukase, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 44

      ページ: 3100-3111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies to proteinase 3 prime human monocytic cells via protease-activated receptor-2 and NF-κB for Toll-like recepor- andNOD-dependent activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., A. Iwashiro, T. Sato, S. Yokota, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 44

      ページ: 3552-3562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral bacterial lipopolysaccharide acts in mice to promote sensitisation to ovalbumin and to augment anaphylaxis via platelets.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., X. Deng, T. Sasano, H. Takada, S. Sugawara, and Y. Endo.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology 52

      ページ: 990-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional TLRs and NODs in human gingival fibroblasts2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara. A., and H. Takada.
    • 雑誌名

      J. Dent. Res 86-3

      ページ: 249-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Various human epithelial cells express functional Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 to produce anti-microbial peptides, but not proinflammatory cytokines2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara. A.. Y. Fujimoto, K. Fukase, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Mol. Immunol 44-12

      ページ: 3100-3111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antibodies to proteinase 3 prime human monocytic cells via protease-activated receptor-2 and NF-κB for Toll-like recepor- and NOD-dependent activation2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara. A., A. Iwashiro, T. Sato, S. Yokota, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Mol Immunol 44-14

      ページ: 3552-3562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral bacterial lipopolysaccharide acts in mice to promote sensitisation to ovalbumin and to augment anaphylaxis via platelets2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., X. Deng, T. Sasano, H. Takada. S. Sugawara, and Y. Endo.
    • 雑誌名

      Arch. Oral Biol 52-10

      ページ: 990-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of various Toll-like receptors, NOD1, and NOD2, in human oral epithelial cells, and their function2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara. Y.. A. Uehara, Y. Fujimoto, K. Fukase, T. Sasano, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science (M. Watanabe & O. Okuno (ed.)) (Springer, Tokyo)

      ページ: 225-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antibodies against protease 3 prime human monocytic cells in culture in a protease-activated receptor 2- and NF-κB-dependent manner for various Toll-like receptor-, NOD1-, and NOD2-mediated activation2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara. A.. T. Sato, S. Yokota, A Iwashiro, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science (M. Watanabe & O. Okuno (ed.)) (Springer, Tokyo)

      ページ: 237-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Meso-diaminopimelic acid and meso-lanthionine, amino acids peculiar to bacterial cell-wall peptidoglycans, activate human epithelial cells in culture via NOD12007

    • 著者名/発表者名
      Uehara. A.. Y. Fujimoto, A. Kawasaki, K. Fukase, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science (M. Watanabe & O. Okuno (ed.)) (Springer, Tokyo)

      ページ: 275-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An antibacterial protein CAP18/LL-37 enhanced production of hepatocyte growh factor in human gingival fibroblast cultures2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda, H., A. Uehara. T. Saito, H. Mayanagi, I. Nagaoka, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science (M. Watanabe & O. Okuno (ed.)) (Springer, Tokyo)

      ページ: 283-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Priming effects of microbial or inflammatory agents in metal allergy2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., M. Kinbara, T. Kuroishi, H. Takada. K. Kimura, S. Sugawara, and Y. Endo.
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science (M. Watanabe & O. Okuno (ed.)) (Springer, Tokyo)

      ページ: 297-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Various human epithelial cells express functional Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 to produce anti-microbial peptides, but not proinflammatory cytokines.2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., Y. Fujimoto, K. Fukase, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 44

      ページ: 3200-3111

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies to proteinase 3 prime human monocytic cells via protease-activated receptor-2 and NF-κB for Toll-like recepor-and NOD-depent activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., A. Iwashiro, T. Sato, S. Yokota, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 44

      ページ: 3552-3562

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral bacterial lipopolysaccharide acts in mice to promote sensitisation tp ovalbumin and to augment anaphylaxis via platelets.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., X. Deng, T. Sasano, H. Takada, S. Sugawara, and Y. Endo.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology 52

      ページ: 990-994

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] cANCAによる単球・マクロファージ系細胞活性化2007

    • 著者名/発表者名
      上原亜希子, 高田春比古
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 48

      ページ: 559-563

    • NAID

      40015753880

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 口腔粘膜の自然免疫2007

    • 著者名/発表者名
      上原亜希子, 菅原由美子, 高田春比古
    • 雑誌名

      実験医学(増刊)粘膜免疫からの感染と免疫応答機構体の入口から呼吸器・消化器、生殖器、皮膚までの防御システム 25

      ページ: 3126-3132

    • NAID

      10024178634

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interface Oral Health Science 2007: M. Watanabe & O. Okuno(ed.)分担: Antibodies against protease 3 prime human monocytic cells2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., T. Sato, S. Yokota, A. Iwashiro, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science 2007: M. Watanabe & O. Okuno(ed.)分担: Antibodies against protease 3 prime human monocytic cells in culture in a protease-activated receptor 2-and NF-κB-dependent manner for various Toll-like recep-tor-, NOD1-, and NOD2-mediate

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Interface Oral Health Science 2007: M. Watanabe & O. Okuno(ed.)分担: Meso-diaminopimelic acid and meso-lanthionine, amino acids peculiar to bacterial cell-wall peptidoglycans, activate human epithelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., Y. Fujimoto, A. Kawasaki, K. Fukase, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science 2007: M. Watanabe & O. Okuno(ed.)分担: Meso-diaminopimelic acid and meso-lanthionine, amino acids peculiar to bacterial cell-wall peptidoglycans, activate human epithelial cells in culture via NOD1, Springer, Tokyo

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Interface Oral Health Science 2007: M. Watanabe & O. Okuno(ed.)分担: An antibacterial protein CAP18/LL-37 enhanced production of hepatocyte growth factor2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda, H., A. Uehara, T. Saito, H. Mayanagi, I. Nagaoka, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science 2007: M. Watanabe & O. Okuno(ed.)分担: An antibacterial protein CAP18/LL-37 enhanced production of hepatocyte growth factor in human gingival fibroblast cultures, Springer, Tokyo

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Interface Oral Health Science 2007: M. Watanabe & O. Okuno(ed.)分担: Priming effects of microbial or inflammatory agents2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., M. Kinbara, T. Kuroishi, H. Takada, K. Kimura, S. Sugawara, and Y. Endo.
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science 2007: M. Watanabe & O. Okuno(ed.)分担: Priming effects of microbial or inflammatory agents in metal allergy, Springer, Tokyo

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional TLRs and NODs in human gingival fibroblasts.2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara A, Takada H
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 86・3

      ページ: 249-254

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 口腔細菌と歯周病 : 口腔粘膜の自然免疫系2007

    • 著者名/発表者名
      上原亜希子, 高田春比古
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM 17・2

      ページ: 173-178

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of Kupffer cells in lipopolysaccharide-induced rapid accumulation of platelets in the liver and the ensuing anaphylaxis-like shock in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., Z. Yu, H. Kumamoto, Y. Sugawara, H. Kawamura, H. Takada, T. Yokochi, S. Sugawara, and Y. Endo.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta: Mol. Basis Dis. 1762

      ページ: 269-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-like receptors, NOD1, and NOD2 in oral epithelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, Y., A. Uehara, Y. Fujimoto, S. Kusumoto, K. Fukase, K. Shibata, S. Sugawara, T. Sasano, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Journal of Denal. Reearch. 85

      ページ: 524-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meso-diaminopimelic acid and meso-lanthionine, amino acids specific to bacterial peptidoglycans, activate human epithelial cells through NOD1.2006

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., Y. Fujimoto, A. Kawasaki, S. Kusumoto, K. Fukase, and H. Takada.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 177

      ページ: 1796-1804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mouse and human cell activation by N-dodecanoyl-DL-homo-serine lactone, a Chromobacterium violaceum autoinducer.2006

    • 著者名/発表者名
      Gomi, K., T. Kikuchi, Y. Tokue, S. Fujimura, A. Uehara, H. Takada, A. Watanabe, and T. Nukiwa.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity. 74

      ページ: 7029-7031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of TLR-mediated innate immune responses by peptidoglycans through NOD signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Takada, H., and A. Uehara
    • 雑誌名

      Curr. Phrmaceut. Design 12

      ページ: 4163-4172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of Kupffer cells in lipopolysaccharide-induced rapid accumulation of platelets in the liver and the ensuing anaphylaxis-like shock in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K. Z. Yu, H. Kumamoto, Y. Sugawara, H. Kawamura, H. Takada. T. Yokochi, S. Sugawara, and Y. Endo.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta: Mol. Basis Dis 1762-3

      ページ: 269-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptors, NOD1, and NOD2 in oral epithelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, Y. A. Uehara. Y. Fujimoto, S. Kusumoto, K. Fukase, K. Shibata, S. Sugawara, T. Sasano, and H. Takada.
    • 雑誌名

      J. Dent. Res 85-6

      ページ: 524-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Meso-diaminopimelic acid and meso-lanthionine, amino acids specific to bacterial peptidoglycans, activate human epithelial cells through NOD12006

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A, Y. Fujimoto, A, Kawasaki, S, Kusumoto, K, Fukase, and H, Takada.
    • 雑誌名

      J. Immunol 177-3

      ページ: 1796-1804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mouse and human cell activation by N-dodevanoyl-DL-homoserine lactone, a Chromobacterium violaceum autoinducer2006

    • 著者名/発表者名
      Gomi, K., T. Kiknchi, Y. Tokue, S. Fujimura, A. Uehara. H. Takada. A Watanab and T. Nuknva.
    • 雑誌名

      Infect. Immun 74-12

      ページ: 7029-7031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of TLR-mediated innate immune responses by peptidoglycans through NOD signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Takada, H, and A, Uehara.
    • 雑誌名

      Curr. Phrmaceut. Design 12-32

      ページ: 4163-4172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptors, NOD1, and NOD2 in oral epithelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Y, Uehara A, Fujimoto Y, Kusumoto S, Fukase K, Shibata K, Sugawara S, Sasano T, Takada H
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 85・6

      ページ: 524-529

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Meso-diaminopimelic acid and meso-lanthionine, amino acids specific to bacterial peptidoglycans, activate human epithelial cells through NOD1.2006

    • 著者名/発表者名
      Uehara A, Fujimoto Y, Kawasaki A, Kusumoto S, Fukase K, Takada H
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 177・3

      ページ: 1796-1804

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhancement of TLR-mediated innate immune responses by peptidoglycans through NOD signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Takada H, Uehara A
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design 12・32

      ページ: 4163-4172

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mouse and human cell activation by N-dodecanoyl-DL-homoserine lactone, a Chromobacterium violaceum autoinducer.2006

    • 著者名/発表者名
      Gomi K, Kikuchi T, Tokue Y, Fujimura S, Uehara A, Takada H, Watanabe A, Nukiwa T
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 74・12

      ページ: 7029-7031

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドグリカンの免疫生物活性研究の歴史(シンポジウム座長・シンポジスト)2008

    • 著者名/発表者名
      高田春比古
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 上皮組織の自然免疫系、特にペプチドグリカン認識システム(シンポジスト)2008

    • 著者名/発表者名
      上原亜希子
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Functional toll-like receptors and NODs in human oral epithelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, Y., A. Uehara, Y, Fujimoto, S. Kusumoto, K. Fukase, T. Sasano, and H. Takada.
    • 学会等名
      1st Congress of the Society of Innate Immunity
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Antibodies against proteinase 3(PR3)prime human monocytic cells a protease-activated receptor (PAR)-2-and NF-kappaB-dependent manner for CD14-, various Toll-like receptors, NOD1-, and 2-mediated activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., and H. Takada
    • 学会等名
      l^<st> Congress of the Society of Innate Immunity
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A polymer-type water-soluble peptidoglycan exhibited both Toll-like receptor 2-and NOD2-agonistic activities, resulting in synergistic activation of human monocytic cells2007

    • 著者名/発表者名
      Natsuka M., A. Uehera, and H. Takada
    • 学会等名
      1^<st> Congress of the Society of Innate Immunity
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Various human epithelial cells express functional Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 to produce antimicrobial peptides, but not proinflmmatory cytokines2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., Y. Fujimoto, K. Fukase, and H. Takada
    • 学会等名
      13^<th> International Congress of Mucosal Immunology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhancement of TLR-mediated innate immune responses by NOD1/2signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, H., M. Hagiwara, H. Funayama, and A. Uehara.
    • 学会等名
      The 7^<th> Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Crosstalk between protease-activated receptor and TLRs/NODs in innateimmunity2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., T. Sato, A. Iwashiro, S. Yokota, and H. Takada
    • 学会等名
      The 20^<th> Naito Conference on Innate Immunity in Medicine and Biology [III]
    • 発表場所
      Shonan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bacterial peptidoglycan and innate immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Takada H
    • 学会等名
      The 4^<th> Lyon-Tohoku Engineering & Science Forum towards the Joint Laboratory
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional toll-like receptors and NODs in human oral epithelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, Y. A. Uehara. Y, Fujimoto, S. Kusumoto, K. Fukase, T. Sasano, H. Takada
    • 学会等名
      1^<st> Congress of the Society of Innate and Immunity
    • 発表場所
      Ankara, Turkey.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Antibodies against proteinase 3 (PR3) prime human monocytic cells in a protease-activated receptor (PAR)-2- and NF-kappaB-dependent manner for CD14-, various Toll-like receptors, NOD1-, and 2-mediated activation2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara. A., and H. Takada
    • 学会等名
      1^<st> Congress of the Society of Innate and Immunity
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Apolymer-type water-soluble peptidoglycan exhibited both Toll-like receptor 2- and NOD2- agonistic activities, resulting in syner gistic activation of human monocytic cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Natsuka M., A. Uehera. and H. Takada
    • 学会等名
      1^<st> Congress of the Society of Innate and Immunity
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Various human epithelial cells express functional Toll-like receptors, NODI and NOD2 to produce antimicrobial peptides, but not proinflmmatory cytokines2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara. A., Y. Fujimoto, K. Fukase, and H. Takada
    • 学会等名
      13^<th> International Congress of Mucosal Immunology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhancement of TLR-mediated innate immune responses by NODI/2 signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Takada. H., M. Hagiwara, H. Funayama, and A. Uehara
    • 学会等名
      The 7^<th> Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Crosstalk between protease-activated receptor and TLRs/NODs in innate Immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara. A., T. Sato, A. Iwashiro, S. Yokota, and H. Takada
    • 学会等名
      The 20^<th> Naito Conference on In Immunity in Medicine and Biology [III]
    • 発表場所
      Shonan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 歯学領域の自然免疫研究(シンポジウム司会・シンポジスト)2007

    • 著者名/発表者名
      高田春比古
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 口腔粘膜の自然免疫系、特にペプチドグリカン認識システム(シンポジスト)2007

    • 著者名/発表者名
      上原亜希子
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of TLR-mediated innate immune responses by NOD1/2 signaling(invited speaker)2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, H., M. Hagiwara, H. Funayama, and A. Uehara.
    • 学会等名
      7th Awaji International Forum Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Crosstalk between protease-activated receptor and TLRs/NODs in innate immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., T. Sato, A, Iwashiro, S. Yokota, and H. Takada
    • 学会等名
      20th Naito Conference: Innate Immunity in Medicine and Biology[III]
    • 発表場所
      Shonan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エンドトキシンを始めとする菌体成分とヒト上皮組織の自然免疫系に関する研究(日本エンドトキシン研究会奨励賞 受賞記念講演)2007

    • 著者名/発表者名
      上原亜希子
    • 学会等名
      第13回日本エンドトキシン研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Bacterial peptidoglycan and innate immunity(invited speaker)2007

    • 著者名/発表者名
      Takada H
    • 学会等名
      4th Lyon-Tohoku Engineering & Science Forum towards the Joint Laboratory
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Antibodies to proteinase 3 prime human monocytic cells via protease-activated preceptor-2, phospholipase C, and NF-kB for CD14-, Toll-like receptor 2-,3-,4-,7-,8-, NOD1-, and 2-dependent activation2006

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., and H. Takada
    • 学会等名
      The 6th Awaji International Forum Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Meso-Diaminopimelic acid and meso-lanthionine, amino acids specific to bacterial peptidoglycans, activate human epithelial cells through NOD12006

    • 著者名/発表者名
      Takada, H., Y. Fujimoto, A. Kawasaki, S. Kusumoto, K. Fukase, and A. Uehara.
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society for Leukocyte Biology and the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 発表場所
      San Antinio, Texas
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Antibodies to proteinase 3 (PR3) prime human monocytic cells in a protease-activated receptor (PAR)-2-, proteinase 3-, phospholipase C-, and NF-kB-dependent manner for CD14-, Toll-like receptor (TLR) 2-,3-,4-,7-,8-, NOD1-, and 2-mediated activation2006

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., and H. Takada
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society for Leukocyte Biology and the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 発表場所
      San Antinio, Texas
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Constitutive expression of Toll-like receptors, NOD1, and NOD2 in Human oral epithelial cells and their function2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, Y., A. Uehara, Y. Fujimoto, S. Kusumoto, K. Fukase, K. Shibata, T. Sasano, and H. Takada.
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society for Leukocyte Biology and the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 発表場所
      San Antinio, Texas
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Antibodies to proteinase 3 prime human monocytic cells via protease-activatedpreceptor-2, phospholipase C, and NF-_kB for CD14-, Toll-like receptor 2-, 3-, 4-, 7-, 8-, N0D1-, and 2-dependent activation2006

    • 著者名/発表者名
      Uehara. A., and H. Takada
    • 学会等名
      The 6^<th> Awaji International Forum Infection and Immunity (Hyogo)
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Meso-Diaminopimelic acid and meso-lanthionine, amino acids specific to bacterial peptidoglycans, activate human epithelial cells through NOD1.2006

    • 著者名/発表者名
      Takada. H., Y. Fujimoto, A. Kawasaki, S. Kusumoto, K. Fukase, and A. Uehara
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society for Leukocyte Biology and the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 発表場所
      San Antinio, Texas.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Antibodies to proteinase 3 (PR3) prime human monocytic cells in a protease-activated receptor (PAR)-2-, proteinase 3-, phospholipase C-, and NF-k_B-dependent manner for CD14-, Toll-like receptor (TLR)2-, 3-, 4-, 7-, 8-, NOD1-, and 2-mediated activation2006

    • 著者名/発表者名
      Uehara. A., and H. Takada.
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society for Leukocyte Biology and the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 発表場所
      San Antion, Texaa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Constitutive expression of Toll-like receptors, NODI, and NOD2 in human oral epithelial cells and their function2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara. Y. A. Uehara. Y. Fujimoto, S. Kusumoto, K. Fukase, K. Shibata T. Sasano, and H. Takada.
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society for Leukocyte Biology and the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 発表場所
      San Antinio, Texas.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Expression of various Toll-like receptors, NOD1, and NOD2, in human oral epithelial cells, and their function, In M. Watanabe & O. Okuno (ed.) Interface Oral Health Science 20072007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, Y., A. Uehara, Y. Fujimoto, K. Fukase, T. Sasano, and H. Takada.
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Antibodies against protease 3 prime human monocytic cells in culture in a protease-activated receptor 2-and NF-κB-dependent manner for various Toll-like receptor-, NOD1-, and NOD2-mediated activation ,In M. Watanabe & O. Okuno (ed.) Interface Oral Health Science 20072007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., T. Sato, S. Yokota, A. Iwashiro, and H. Takada.
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Meso-diaminopimelic acid meso-Ianthionine, amino acids peculiar to bacterial cell-wall peptidoglycans, activate human epithelial cells in culture via NOD1, In M. Watanabe & O. Okuno (ed.) Interface Oral Health Science 20072007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., T. Sato, S. Yokota, A. Iwashiro, and H. Takada.
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] An antibacterial protein CAP18/LL-37 enhanced production of hepatocyte growh factor in human gingival fibroblast cultures, In M. Watanabe & O. Okuno (ed.) Interface Oral Health Science 20072007

    • 著者名/発表者名
      Maeda, H., A. Uehara, T. Saito, H. Mayanagi, I. Nagaoka, and H. Takada
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Priming effects of microbial or inflammatory agents in metal allergy, In M. Watanabe & O. Okuno (ed.) Interface Oral Health Science 20072007

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., M. Kinbara, T. Kuroishi, H. Takada, K. Kimura, S. Sugawara, and Y. Endo.
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] エンドトキシン研究10-基礎と臨床の最新知見-: 日本エンドトキシン研究会(上西 紀夫 小川利久 小玉正智 横地高志 谷 徹)編分担: 抗PR3抗体はPAR-2を介してヒト単球系細胞の各種TLR系およびNOD系発現を高めて自然免疫応答を増強する2007

    • 著者名/発表者名
      上原亜希子, 高田春比古
    • 出版者
      医学図書出版、東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Interface Oral Health Science 2007: M. Watanabe & O. Okuno(ed.)分担: Expression of various Toll-like receptors, NOD1, and NOD2, in human oral epithelial cells, and their function2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, Y., A. Uehara, Y. Fujimoto, K. Fukase, Sasano, and H. Takada.
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] エンドトキシン研究 9 : 自然免疫の最前線(熊沢義雄他編)2006

    • 著者名/発表者名
      上原亜希子, 菅原由美子, 藤本ゆかり, 楠本正一, 深瀬浩一, 山口高弘, 柴田健一郎, 高田春比古
    • 出版者
      医学図書出版株式会社(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi