• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔乾燥症の診断基準に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18390547
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

藤林 孝司  昭和大学, 歯学部, 客員教授 (80013978)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
8,410千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 810千円)
2007年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2006年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード口腔乾燥症 / 診断基準 / シェーグレン症候群 / 唾液分泌量 / 口唇腺生検病理組織 / 口腔水分計 / 唾液腺シンチグラフィー / MR sialography / MR sialogarAhy / 唾液粘度
研究概要

口腔乾燥症専門外来において、口腔乾燥(ドライマウス)を自覚して受診する患者さん、自覚症状は必ずしもなくても口腔乾燥やシェーグレン症候群(SS)の可能性が考えられ診査を了承された患者さん、および既にSSや口腔乾燥症の診断が確立しており経過中の診査が必要と判断される患者さんなどを対象としてっぎのような検索を可及的に行なった。分析対象症例は78例でSS症例29例nonSS症例49例であった。1)ドライマウス自覚症状(口腔乾燥感)の査定,2)ドライマウス他覚症状(口腔乾燥状態)の査定、3)刺激時唾液量の測定:3-(1)chewing gumによるガム試験,3-(2)ガーゼによるSaxon test、4)唾液腺シンチグラフィー:両側耳下腺と顎下腺に関心領域を設定し、集積のtime activity curve(TAC)を描くとともに、蓄積率、分泌率を算出した。5)MR-sialographyを撮像し分析した、6)口唇腺生検病理組織像定量検査:口唇腺を数個摘出して生検し病理組織検査を行い、4sq mmあたり導管周囲に50個以上のリンパ球浸潤があるfocus数を計測した。また脂肪化、線維化の程度を判定した。判定には顕微鏡画像解析装置を使用して標本上の組織の全体面積、1個単位の小唾液腺の面積、focusの面積、focus内のリンパ球数などを計測した。7)口腔水分計Moisture Checkerによる口腔粘膜の保湿度検査、8)唾液の屈折率や粘稠度測定:吐唾法にて唾液を採取して超音波式粘度計viscostickにて唾液の粘度を測定した。9)これらの資料の分析の結果は口腔乾燥症(ドライマウス)の分類(日本口腔粘膜学会案)に取り入れ発展させた。10)この分類案の診断基準の妥当性について手持ちの資料を用いて診断の感度、特異度を検定して考察を加えた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Oral symptom of xerostomia associated with Sjogren's syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujibayashi
    • 雑誌名

      Manual of the diagnosis and treatment of Sjogren's syndrome, Shindan-to-chiryou Co. Ltd. (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Findings in clinical examinations : Oral examinations2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujibayashi
    • 雑誌名

      Self-care method in Sjogren's syndrome, ed. by Takayuki Sumita, Iyaku Journal Co. Ltd.

      ページ: 42-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シェーグレン症候群に伴う口腔乾燥症に対する塩酸セビメリン長期投与例の検討2007

    • 著者名/発表者名
      岩渕博史, 岩渕絵美, 内山公男, 藤林孝司
    • 雑誌名

      日本口腔粘膜学会雑誌 13

      ページ: 34-42

    • NAID

      10025567561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シェーグレン患者における口腔乾燥症に対するセビメリン・キシリトール含嗽剤の効果2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 聡, 渡邉八州郎, 藤林孝司
    • 雑誌名

      診療と新薬 44

      ページ: 1192-1197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シェーグレン症候群の口腔乾燥症に対するピロカルピン塩酸塩経口剤の第II相用量反応試験2007

    • 著者名/発表者名
      菅井 進, 小池隆夫, 宮坂信之, 今野昭義, 藤林孝司, 庄田孝之, 川合眞一, 折笠秀樹
    • 雑誌名

      薬理と治療 35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on the Prolonged Administration of Cevimeline Hydrochloride in Patients with Xerostomia Due to Sjogren's Syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwabuchi, Emi Iwabuchi, Kimio Uchiyama, Takashi Fujibayashi
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Oral Mucous Membrane. 13-1

      ページ: 34-42

    • NAID

      10025567561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Effect of Cevimelin-Xylitol Gargle for the Treatment of Xerostomia in Patients with Sjogren's Syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Gotoh, Yasuo Watanabe, Takashi Fujibayashi
    • 雑誌名

      Medical Consultation and New Remedies 44-10

      ページ: 1192-1197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dose-finding Study of Oral Pilocarpine for the Treatment of Xerostomia Associated with Sjogren's Syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sugai, Takao koide, Nobuyuki Miyasaka, Akiyoshi Konno, Takashi Fujibayashi, Takayuki Sumida, Shinichi Kawai, Hideki Origasa
    • 雑誌名

      Japanese Pharmacology and Therapeutics 35-supp1.2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diagnosis and Treatment of Oral Candidiasis2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujibayashi
    • 雑誌名

      Dental Tribune 13-12

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シェーグレン症候群に伴う口腔乾燥症に対する塩酸セビメリン長期投与例の検討2007

    • 著者名/発表者名
      岩渕 博史、岩渕 絵美、内山 公男、藤林 孝司
    • 雑誌名

      日本口腔粘膜学会雑誌 13・1

      ページ: 34-42

    • NAID

      10025567561

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シェーグレン症候群患者における口腔乾燥症に対するセビメリン・キシリトール含漱剤の効果2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 聡、渡辺 八州郎、藤林 孝司
    • 雑誌名

      診療と新薬 44・10

      ページ: 1192-1197

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シェーグレン症候群の口腔乾燥症に対するピロカルピン塩酸塩経口剤の第II相用量反応試験2007

    • 著者名/発表者名
      菅井 進、小池 隆夫、宮坂 信之、今野 昭義、藤林 孝司、住田 孝之、川合 真一、折笠 秀樹
    • 雑誌名

      薬理と治療 35・suppl.2

      ページ: 141-153

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Backgrounds that influence the efficacy of cevimeline hydrochloride.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwabuchi, Emi Iwabuchi, Kimio Uchiyama, Satoshi Gotoh, Takashi Fujibayashi
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Oral Mucous Membrane. 12-1

      ページ: 16-22

    • NAID

      10018827905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment of Xerostomia in patients with Sjogren's syndrome by cevimelin-xylitol gargle2006

    • 著者名/発表者名
      S.Gotoh, Y.Watanabe, T.Fujibayashi
    • 雑誌名

      Oral Diseases 12. suppl. 1

      ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] セビメリン・キシリトール含嗽製剤によりシェーグレン症候群患者の口腔乾燥症の治療2006

    • 著者名/発表者名
      後藤 聡, 渡邉八州郎, 藤林司
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌 52.suppl.

      ページ: 43-43

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Consideration on Dry Mouth2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujibayashi
    • 学会等名
      Conference on Hospital-Clinical Office Cooperation 2008
    • 発表場所
      Kanagawa Dental College
    • 年月日
      2009-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between Sjogren's syndrome and Xerostomia2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujibayashi
    • 学会等名
      4^<th> Meeting of Dry Care Forum
    • 発表場所
      Kanagawa Dental College
    • 年月日
      2009-02-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Diagnosis and management of xerostomia and Sjogren's syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujibayashi
    • 学会等名
      8^<th> Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2008-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Salivary gland dysfunction and dry mouth.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujibayashi
    • 学会等名
      15^<th> International Congress of Turkish Association of Oral and Maxillofacial Surgeons
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 年月日
      2008-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 口腔乾燥症(ドライマウス)の分類2008

    • 著者名/発表者名
      中村誠司, 藤林孝司
    • 学会等名
      第18回日本口腔粘膜学会総会・学術集会
    • 発表場所
      日本大学会館、東京
    • 年月日
      2008-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Classification of Xerostomia (Dry Mouth)2008

    • 著者名/発表者名
      Seiji Nakamura, Takashi Pujibayashi
    • 学会等名
      18^<th> Annual Meeting of Japanese Society for Oral Mucous Membrane
    • 発表場所
      Nihon University Kaikan
    • 年月日
      2008-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Clinical effects of nizatidine on Sjogren's syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwabuchi, Takashi Fujibayashi, Emi Iwabuchi, Kimio Uchiyama
    • 学会等名
      62th Annual Meeting of The Japanese Stomatological Society
    • 発表場所
      Fukuoka International Convention Center
    • 年月日
      2008-04-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Diagnosis and treatment of oral candidiasis2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujibayashi
    • 学会等名
      52th Annual Meeting of Japanese Society of Oral & Maxillofacial Surgeons
    • 発表場所
      Nagoya International Convention Center
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Effect of Cevimelin-Xylitol Gargle for the Treatment of Xerostomia in Patients with Sjogren's Syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Gotoh, Yasuo Watanabe, Takashi Fujibayashi
    • 学会等名
      16^<th> Annual Meeting of Japanese Medical Society for Sjogren's Syndrome
    • 発表場所
      Kyoto University, School of Medicine, Shibaran-Kaikan
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シェーグレン症候群患者における口腔乾燥症に対するセビメリン・キシリトール含漱剤の効果2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 聡、渡辺 八州郎、藤林 孝司
    • 学会等名
      第16回日本シェーグレン症候群研究会
    • 発表場所
      京都大学医学部内芝蘭会館
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] やさしいシェーグレン症候群の自己管理2008

    • 著者名/発表者名
      藤林孝司 (住田孝之編)
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi