• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフガニスタン国立公文書館所蔵「統治文書」に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18401006
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関東京外国語大学

研究代表者

八尾師 誠  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (20172926)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
9,860千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 1,560千円)
2008年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2006年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード一次資料 / 統治文書 / 国民国家 / グレートゲーム / アフガニスタン / グレート・ゲーム
研究概要

アフガニスタン国立公文書館に所蔵されている「統治文書」と総称される勅令・勅書の類は、これまで全く未整理状態で放置されてきたが、今回の研究により、所蔵内容の調査を行い、これらのインヴェントリーを作成した上で、それらの時代分布、内容上の傾向などについての分析が行われた結果、アフガニスタン近現代史および19世紀末から20世紀初頭における当該地域を巡る国際政治研究の空白部分を埋める貴重な資料であることが明らかにされた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] アフガニスタン文化復興支援の現在-アフガニスタン・イスラーム共和国国立公文書館所蔵にかかる文書資料群の調査・整理・保存事業から-2005

    • 著者名/発表者名
      八尾師誠
    • 雑誌名

      学士会会報 no.860

      ページ: 131-137

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生国民国家アフガニスタンと国立公文書館2008

    • 著者名/発表者名
      八尾師誠
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム
    • 発表場所
      東京文化財研究所(招待報告)
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生国民国家アフガニスタンと国立公文書館2008

    • 著者名/発表者名
      八尾師 誠
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム
    • 発表場所
      東京文化財研究所
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アフガニスタン公文書館保存事業2007

    • 著者名/発表者名
      八尾師誠
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム
    • 発表場所
      東京文化財研究所(招待報告)
    • 年月日
      2007-01-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アフガニスタン国立公文書館所蔵文字資料群の調査・整理・保存事業についての報告2006

    • 著者名/発表者名
      八尾師誠
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム
    • 発表場所
      東京文化財研究所(招待報告)
    • 年月日
      2006-11-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 本プロジェクトと並行して、これを国内的にバックアップする体制構築を企図して、八尾師が東京外国語大学に2004年に立ち上げた「アフガニスタン研究ネットワーク」では、一般の人々向けに、毎年3~4回の公開講演会を開催し、日本におけるアフガニスタン研究への理解を広める努力を払ってきた。

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi