• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メラネシアにおけるエスノ・ポップの形成過程に関する音楽人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18401039
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関京都市立芸術大学

研究代表者

山田 陽一  京都市立芸術大学, 音楽学部, 教授 (80166743)

研究分担者 諏訪 淳一郎  弘前大学, 国際交流センター, 准教授 (40336904)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
8,660千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 1,260千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2006年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードポピュラー音楽 / ワールドミュージック / ストリングバンド / マイノリティ研究 / メラネシア / ヴァヌアツ / ソロモン諸島 / 民族音楽学 / 文化人類学 / ヴァヌアツ共和国 / ニューカレドニア / パプアニューギニア / 民俗音楽学 / 国際研究者交流 / フランス領ニューカレドニア
研究概要

本研究では、ヴァヌアツ共和国とソロモン諸島を主たる調査地として、現地におけるエスノ・ポップ(民族性を表象する大衆音楽)の形成過程の解明を試みた。その結果、ヴァヌアツ共和国では、1930 年代末期から現在に至るストリングバンド音楽の活発な展開が明らかにされ、他方ソロモン諸島では、かつて主流であったストリングバンド音楽とバンブーバンド音楽が衰退し、音楽の中心が電気・電子楽器を用いたレゲエバンドに移行した状況が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 音楽の収集2009

    • 著者名/発表者名
      山田陽一
    • 雑誌名

      文化人類学事典

      ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音楽する身体の快楽2008

    • 著者名/発表者名
      山田陽一
    • 雑誌名

      音楽する身体

      ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ポスト社会主義トゥバにおける自然の物神化とエスノ文化資本の生成-ホーメイを事例にして2008

    • 著者名/発表者名
      諏訪淳一郎
    • 雑誌名

      北東アジア研究 別冊第1 号

      ページ: 85-108

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポスト社会主義トウバにおける自然の物神化とエスノ文化資本の生成-ホーメイを事例として2008

    • 著者名/発表者名
      諏訪 淳一郎
    • 雑誌名

      北東アジア研究 別冊第1号

      ページ: 85-108

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Space of Shima2007

    • 著者名/発表者名
      Suwa, Jun'ichiro
    • 雑誌名

      Shima (The International Journal of Research into Island Cultures) vol.1,no.1

      ページ: 6-14

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Space of Shima2007

    • 著者名/発表者名
      SUWA, Junichiro
    • 雑誌名

      Shima(The International Journal of Research into Island Cultures) vol.1, no.1

      ページ: 6-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stringband Music in New Caledonia2007

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Yoichi
    • 雑誌名

      Mwa Vee(Revue culturelle kanak) no.55(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Space of Shima2007

    • 著者名/発表者名
      SUWA, Junichiro
    • 雑誌名

      Shima (The International Journal of Research into Island Cultures) vol.1,no.1(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] シマ空間の身体と人間の安全保障2008

    • 著者名/発表者名
      諏訪淳一郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会第42 回研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シマ空間の身体と人間の安全保障2008

    • 著者名/発表者名
      諏訪 淳一郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会第42回研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 断片的な歌謡の聴取と身体の構築-パプアニューギニアの事例から2007

    • 著者名/発表者名
      諏訪淳一郎
    • 学会等名
      日本音楽学会第58 回全国大会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 断片的な歌謡の聴取と身体の構築-パプアニューギニアの事例から2007

    • 著者名/発表者名
      諏訪 淳一郎
    • 学会等名
      日本音楽学会第58回全国大会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学(仙台市)
    • 年月日
      2007-09-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 音楽する身体-〈わたし〉へと広がる響き2008

    • 著者名/発表者名
      山田陽一(編著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 音楽する身体-〈わたし〉へと広がる響き2008

    • 著者名/発表者名
      山田 陽一(編著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      京都 : 昭和堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 音楽する身体2008

    • 著者名/発表者名
      山田 陽一(編著)
    • 出版者
      京都:昭和堂(発行確定)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi