研究課題/領域番号 |
18402017
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
国際関係論
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
多賀 秀敏 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (30143746)
|
研究分担者 |
臼井 陽一郎 新潟国際情報大学, 情報文化学部, 教授 (90267451)
大津 浩 成城大学, 法学部, 教授 (10194200)
奥迫 元 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 専任講師 (80386557)
柑本 英雄 弘前大学, 人文学部, 准教授 (00308230)
佐渡友 哲 日本大学, 法学部, 教授 (80178798)
佐藤 幸男 富山大学, 人間発達学部, 教授 (00162496)
竹村 卓 富山大学, 人文学部, 教授 (60361937)
高橋 和 山形大学, 人文学部, 教授 (50238094)
福田 忠弘 鹿児島県立短期大学, 准教授 (50386562)
堀内 賢志 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 助教 (80329052)
宮島 美花 香川大学, 経済学部, 准教授 (70329051)
吉川 健治 東洋英和女学院大学, 国際社会学部, 准教授 (30512727)
若月 章 新潟県立女子短期大学, 教授 (20290059)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
11,750千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 1,650千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2006年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
|
キーワード | 東アジア共同体 / EUサブリージョン / 地域ガバナンス / 国際連携モデル構築 / 北海サブリージョン / 環日本海圏 / 環黄海圏 / 大メコン地域圏(GMS) / 大メコン地域圏 / サブリージョン / リージョナライゼーション / 国際社会単位 / インターレグ / アイデンティティ / マルチレベルガバナンス |
研究概要 |
国民国家を越えて一定の地域を籠蓋する組織としては、EUがぬきんでている。したがって、他の地域における同様の動きについては、EUを引照基準としてモデル構築をせざるを得ない。本研究では、萌芽状態にある「東アジア共同体」内のサブリージョンと、EU内のINTERREGとの比較研究が、さまざまな異なる要素がありながら可能であることを実証した。キーワード:サブリージョン、地域ガバナンス、サブリージョナリズム、リージョナリズム、東アジア地域協力、マルチレベルガバナンス、アイデンティティ、東アジア共同体
|