• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカ・中東地域における社会・文化変容と国際関係

研究課題

研究課題/領域番号 18402036
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 社会学
研究機関津田塾大学

研究代表者

小倉 充夫  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (40055322)

研究分担者 加納 弘勝  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (20214497)
奥山 眞知  常磐大学, 人間科学部, 教授 (60152443)
三島 禎子  , 国立民族学博物館, 准教授 (20280604)
舩田クラーセン さやか  東京外国語大学, 外国語学部, 准教授 (70376812)
岩永 尚子  津田塾大学, 国際関係研究所, 研究所員 (40398730)
宇野 陽子  津田塾大学, 国際関係研究所, 研究所員 (60459310)
眞城 百華 (真城 百華)  津田塾大学, 学芸学部, 助教 (30459309)
連携研究者 網中 昭世  津田塾大学, 学芸学部, 助教 (20512677)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
12,990千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 2,190千円)
2008年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2007年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードアフリカ / 中東 / 国際移動 / NGO / 市民社会 / 多言語 / 国民国家 / 民主化 / 移民労働 / イスラム / モザンビーク / ザンビア / シオニズム / グローバル化 / 構造調整 / 紛争 / 国民意識 / 福祉サーヴィス / 労働移動 / パレスチナ / 教育
研究概要

アフリカでは冷戦終焉にともなう国際関係の変化による影響の度合いが大きく、中東での変化はイスラム組織による対抗という要素を含みつつ展開している。しかしどこでも市民社会組織の活発化とそれに対する国家権力の統制との相克が明らかであった。国民国家や人の移動をめぐっては、冷戦終焉後の状況と地域に特有な歴史的・文化的な文脈とが交差し、両面からの考察の必要性が実証された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (22件) 図書 (23件)

  • [雑誌論文] エチオピアの民衆反乱に対するイギリス軍の空爆2009

    • 著者名/発表者名
      真城百華
    • 雑誌名

      季刊戦争責任研究 63号

      ページ: 20-28

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] エチオピアの民衆反乱に対するイギリス軍の空爆2009

    • 著者名/発表者名
      真城百華
    • 雑誌名

      戦争責任研究 63号

      ページ: 20-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会サービスの空白領域を担うイスラム組織2008

    • 著者名/発表者名
      加納弘勝
    • 雑誌名

      都市問題 99巻3号

      ページ: 66-75

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] シオニズムを支える意識2008

    • 著者名/発表者名
      奥山眞知
    • 雑誌名

      インパクション 165号

      ページ: 86-101

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本・アフリカ関係とODA2008

    • 著者名/発表者名
      舩田クラーセンさやか
    • 雑誌名

      開発教育 55号

      ページ: 112-123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヨルダンにおけるNGOの活動に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      岩永尚子
    • 雑誌名

      IICS Monograph Series No.8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ローザンヌ講和条約研究史論2008

    • 著者名/発表者名
      宇野陽子
    • 雑誌名

      IICS Monograph Series No.8

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イタリア植民地支配下のエチオピアに関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      真城百華
    • 雑誌名

      総合研究 5号

      ページ: 124-140

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ユダヤ系の下層とアラブ系の下層の断絶2008

    • 著者名/発表者名
      奥山眞知
    • 雑誌名

      寄せ場 20号

      ページ: 71-82

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1923年改選前後のトルコ大国民議会におけるローザンヌ講和条約論争2008

    • 著者名/発表者名
      宇野陽子
    • 雑誌名

      総合研究 5号

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会サービスの「空白領域」を担うイスラム組織2008

    • 著者名/発表者名
      加納弘勝
    • 雑誌名

      都市問題 99巻3号

      ページ: 66-75

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本・アフリカ関係と0DA2008

    • 著者名/発表者名
      船田クラーセンさやか
    • 雑誌名

      開発教育 55号

      ページ: 112-123

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ヨルダンにおけるNG0の活動に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      岩永尚子
    • 雑誌名

      IICS Monograph Series No. 8

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ローザンヌ講和条約研究史試論2008

    • 著者名/発表者名
      宇野陽子
    • 雑誌名

      IICS Monograph Series No. 11

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリア植民地支配下のエチオピアに関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      真城百華
    • 雑誌名

      『総合研究』(津田塾大学) 第5巻

      ページ: 124-140

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ヨルダンにおけるNGOの活動に関する考察:エジプトにおけるNGO(PVO)の活動と比較して2008

    • 著者名/発表者名
      岩永 尚子
    • 雑誌名

      ICS Monograph Series(津田塾大学) 第8号

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 1923年改選前後のトルコ大国民議会におけるローザンヌ講和条約論争-反対論の展開に注目して2008

    • 著者名/発表者名
      宇野 陽子
    • 雑誌名

      『総合研究』(津田塾大学) 第5号

      ページ: 108-123

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリア植民地支配下のエチオピアに関する一考察-ティグライ州の事例を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      真城 百華
    • 雑誌名

      『総合研究』 第5巻

      ページ: 124-140

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ポルトガル植民地支配とモザンビーク南部における移民労働2007

    • 著者名/発表者名
      網中昭世
    • 雑誌名

      歴史学研究 832号

      ページ: 19-34

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ユダヤ系の下層とアラブ系の下層の断絶」2007

    • 著者名/発表者名
      奥山 眞知
    • 雑誌名

      『寄せ揚』(日本寄せ場学会) 第20号

      ページ: 71-82

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「人はなぜ移動するのか:アフリカとユーラシアに展開する宗教と商業のネットワークに関する歴史人類学的研究」2007

    • 著者名/発表者名
      三島 禎子
    • 雑誌名

      『民博通信』 第118号

      ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] あるソニンケ商人の人生:アフリカからアジアへ『月刊みんばく』2007

    • 著者名/発表者名
      三島 禎子
    • 雑誌名

      『月刊みんばく』 第362号

      ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 村から見える「冷戦後のアフリカと変容」2006

    • 著者名/発表者名
      小倉充夫
    • 雑誌名

      アフリカ 46巻3号

      ページ: 16-19

    • NAID

      40007365570

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国のアフリカ人ビジネスマン2006

    • 著者名/発表者名
      三島禎子
    • 雑誌名

      月刊みんぱく 346号

      ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] State,Society and Land in Jordan(Michael R. Fischback,Leiden : Brill,2000)2006

    • 著者名/発表者名
      岩永尚子
    • 雑誌名

      総合研究(津田沼大学) 4号

      ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ソニンケ商人関する再考察2008

    • 著者名/発表者名
      三島禎子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      京都・龍谷大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] トルコ大国民議会第一議会における野党と外交2008

    • 著者名/発表者名
      宇野陽子
    • 学会等名
      日本中東学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ソニンケ商人に関する再考察 : 語りから現実を再構築する2008

    • 著者名/発表者名
      三島禎子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脱植民地エチオピアにおけるティグライとイギリス2008

    • 著者名/発表者名
      真城百華
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 植民地支配とモザンビークにおける社会規範の変容2008

    • 著者名/発表者名
      網中昭世
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] エチオピア・ティグライにおける飢饉の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      真城百華
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] トルコ大国民議会第一議会における野党と外交2008

    • 著者名/発表者名
      宇野陽子
    • 学会等名
      日本中東学会
    • 発表場所
      千葉・千葉大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] エチオピア・テイグライにおける飢饉の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      真城百華
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会
    • 発表場所
      弘前・弘前大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脱植民地期エチオピアにおけるティグライとイギリス2008

    • 著者名/発表者名
      真城百華
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      京都・龍谷大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ソセンガとザンビアの民族間関係:南部アフリカにおける平和と紛争の研究2007

    • 著者名/発表者名
      小倉 充夫
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      ブリックホール(長崎)
    • 年月日
      2007-05-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ソニンケ商人にみる経済活動と倫理2007

    • 著者名/発表者名
      三島 禎子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      ブリックホール(長崎)
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「エチオピア帝国の地方行政改革:1940年代のティグライの事例を中心に」2007

    • 著者名/発表者名
      真城 百華
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      ブリックホール(長崎)
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「ティグライにおけるアファール襲撃と帝国再編:1941-42年の事例を中心に」2007

    • 著者名/発表者名
      真城 百華
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川)
    • 年月日
      2007-04-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ンセンガとザンビアの民族間関係2007

    • 著者名/発表者名
      小倉充夫
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ソニンケ商人にみる経済活動と倫理2007

    • 著者名/発表者名
      三島禎子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] エチオピア帝国の地方行政改革2007

    • 著者名/発表者名
      真城百華
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ティグライにおけるアファール襲撃と帝国再編2007

    • 著者名/発表者名
      真城百華
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Wayyane in Tigray and the reconstruction of the Ethiopian government in the 1940s2007

    • 著者名/発表者名
      真城百華
    • 学会等名
      International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      Trondheim
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] "The Wayyane in Tigray and the reconstruction of the Ethiopian government in the 1940's"2007

    • 著者名/発表者名
      真城 百華
    • 学会等名
      International Conferenceof Ethiopian Studies
    • 発表場所
      ノルウェー科学技術大学(トロンハイム)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ザンビアのペタウケにおける地方市場と農村社会2006

    • 著者名/発表者名
      小倉充夫
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 市場を創るソニンケ商人ー中国におけるアフリカプリント生産2006

    • 著者名/発表者名
      三島禎子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 20世紀初頭モザンビーク南部と還流型移民労働2006

    • 著者名/発表者名
      網中昭世
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 南部アフリカ社会の百年2009

    • 著者名/発表者名
      小倉充夫
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 戦争と平和の間-紛争勃発後のアフリカと国際社会2009

    • 著者名/発表者名
      船田クラーセンさやか, 他
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 現地と世界をつなぐ私たちの仕事2008

    • 著者名/発表者名
      加納弘勝
    • 出版者
      津田塾大学オープン・リサーチ・センター
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 戦争と平和の間2008

    • 著者名/発表者名
      武内進一・舩田クラーセンさやか, 他
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 環境と開発のためのグローバル秩序2008

    • 著者名/発表者名
      毛利勝彦・舩田クラーセンさやか, 他
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] アフリカII2008

    • 著者名/発表者名
      池谷和彦・舩田クラーセンさやか, 他
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 現地と世界をつなぐ私たちの仕事2008

    • 著者名/発表者名
      加納弘勝, 他
    • 出版者
      津田塾大学オープン・リサーチ・センター
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 環境と開発のためのグローバル秩序2008

    • 著者名/発表者名
      船田クラーセン, 他
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] アフリカII2008

    • 著者名/発表者名
      船田クラーセン, 他
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 現地と世界をつなぐ私たちの仕事2008

    • 著者名/発表者名
      加納 弘勝, 他
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      津田塾大学オープンリサーチセンター
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 朝倉世界地理シリーズ 11(アフリカII)2008

    • 著者名/発表者名
      三島 禎子・池谷 和信, 他
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 来住アフリカ人の相互扶助と目本人との共生に関する都市人類学的研究(科学研究費補助金報告書)2008

    • 著者名/発表者名
      三島 禎子・和崎 春日, 他
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] モザンビーク解放闘争史2007

    • 著者名/発表者名
      舩田クラーセンさやか
    • 出版者
      御茶ノ水書房
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] アフリカI2007

    • 著者名/発表者名
      池谷和彦・三島禎子, 他
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] EUスタディズ3(国家・地域・民族)2007

    • 著者名/発表者名
      大島美穂・小倉充夫・加納弘勝, 他
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] EUスタディーズ 国家・地域・民族2007

    • 著者名/発表者名
      小倉 充夫・加納 弘勝, 他
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] モザンビーク解放闘争史-対立と分裂の起源2007

    • 著者名/発表者名
      舩田クラーセン さやか
    • 総ページ数
      697
    • 出版者
      御茶ノ水書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] アフリカにおける紛争後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      船田クラーセンさやか他
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 地域研究の課題と方法 : アジア・アフリカ研究入門(理論編)2006

    • 著者名/発表者名
      小倉充夫, 他編
    • 出版者
      文化書房博文社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 地域研究の課題と方法 : アジア・アフリカ研究入門(実証編)2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木衛・舩田クラーセンさやか, 他
    • 出版者
      文化書房博文社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 地域研究の課題と方法 : アジア・アフリカ社会研究入門(理論編)2006

    • 著者名/発表者名
      小倉充夫, 加納弘勝也
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      文化書房博文社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 地球情報社会と社会運動2006

    • 著者名/発表者名
      奥山眞知他
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 更紗今昔物語-ジャワから世界へ2006

    • 著者名/発表者名
      三島禎子
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      国立民族博物館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi