• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本と北米大陸における第3紀起源ユリ科(広義)植物の比較生活史研究

研究課題

研究課題/領域番号 18405010
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生物多様性・分類
研究機関北海道大学

研究代表者

大原 雅  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 教授 (90194274)

研究分担者 林 一彦  大阪学院大学, 経済学部, 教授 (60121753)
工藤 岳  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 准教授 (30221930)
工藤 洋  京都大学, 生態学研究センター, 教授 (10291569)
北村 系子  独立行政法人森林総合研究所, 北海道支所, 主任研究員 (00343814)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,240千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 2,940千円)
2008年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2007年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード生活史 / 第3紀要素 / ユリ科植物 / 隔離分布 / 種分化
研究概要

日本と北米大陸に現在隔離分する広義のユリ科植物の中でも、日本の近縁種に関して、これまで詳細な生活史研究が行われてきた生態的背景がわかっている種群を対象に、繁殖様式ならびに個体群構造に関する、詳細な野外調査と分子マーカーを活用した遺伝解析を行った。その結果、さまざまな種群について有益なデータを得ることが出来た。特に、カタクリ属(Erythronium)、スズラン属(Convallaria)、バイケイソウ属(Veratrum)に関しては、繁殖特性に関わる集団間ならびに集団内の他殖率の変異性、および個体群統計遺伝学の側面から、種子繁殖と栄養繁殖の寄与に関して、環境と生活史形質の変異の関係を明らかにすることが出来た。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] The evolution of self-compatible and self-incompatible populations in a hermaphroditic perennial, Trillium camschatcense(Melanthiaceae)2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota, S. and Ohara, M.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demographic-genetic studies of a clonal plant Convallaria keiskei : spatial structure and growth pattern of ramets and genets2009

    • 著者名/発表者名
      Araki, K., Shimatani, K. and Ohara, M.
    • 雑誌名

      Annals of Botany (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breeding system and floral visitors of Veratrum album subsp2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y,, Araki, K.and Ohara, M
    • 雑誌名

      oxysepalum(Melanthiaceae)Plant Species Biology 24

      ページ: 42-46

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive significance of self-fertilization in a hermaphroditic perennial, Trillium camschatcense(Melanthiaceae)2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota, S., Kameyama, Y., Hirao, S.and Ohara, M.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 95

      ページ: 482-489

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in a large perennial herb, Veratrum album subsp2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Araki, K., Kubota, S.and Ohara, M.
    • 雑誌名

      oxysepalum. Molecular Ecology Resources 8

      ページ: 996-997

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhizomatous clonal growth and reproductive demography in Convallaria keiskei2008

    • 著者名/発表者名
      Araki, K.and Ohara, M
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 121

      ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation in sexual reproduction in Taxus cuspidata Sieb. & Zucc2008

    • 著者名/発表者名
      Allison, T. D., Shimizu, T., Ohara, M. and Yamanaka, N
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 23-1

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in a large perennial herb, Veratrum album subsp. Oxysepalum2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Araki, K., Kubota, S. and Ohara, M.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources 8

      ページ: 996-997

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive significance of self-fertilization in a hermaphroditic perennial, Trillium camschatcense (Melanthiaceae)2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota, S., Kameyama, Y., Hirao, S. and Ohara, M.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 95

      ページ: 482-489

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproductiv demography of ramets and genets in a rhizomatous clonal plant Convallaria keiskei.2008

    • 著者名/発表者名
      Araki, K. and Ohara, M.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 121-2

      ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine-scale spatial genetic structure within continuous and fragmented populations of Trillium camschatcense2007

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi H., Tomimatsu, H., Ohara, M.
    • 雑誌名

      Journal of Heredity 98(4)

      ページ: 367-372

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life-history monographs of Japanese plants. 7 : Polygonatum odoratum(Miller)Druce var. pluriflorum(Miq.)Ohwi(Convallariaceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara, M., Tamura, M., Hirose, T., Hiei, K.and Kawano, S.
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 22

      ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Floral distribution, clonal structure, and their effects on pollination success in a self-incompatible Convallaria keiskei population in northern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Araki, K., Shimatani, K.and Ohara, M.
    • 雑誌名

      Plant Ecology 189

      ページ: 175-186

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life-history monographs of Japanese plants. 7: Polygonatum odoratum(Miller)Druce var. pluriflorum(Miq.)Ohwi(Convallariaceae).2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Masashi
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 22-1

      ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine-scale spatial genetic structure within continuous and fragmented populations of Trillium camschatcense.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, H., Tomimatsu, H. and Ohara, M.
    • 雑誌名

      Journal of Heredity 98-4

      ページ: 367-372

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life-history monographs of Japanese plants. 7 : Cardiocrium cordatum (Thunb.) Makino (Liliaceae).2006

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Masashi
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 21・3

      ページ: 201-207

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ツバメオモトにおける個体群構造の時空間的解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉間綾子・大原雅
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 一回繁殖型植物オオウバユリの繁殖特性が集団遺伝構造に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      西澤美幸・大原雅
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] バイケイソウの一斉開花による個体群構造の変化2008

    • 著者名/発表者名
      加藤優希・荒木希和子・大原雅
    • 学会等名
      第40回日本種生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      茨城県守谷市デュープレックスセミナーホテル
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ツバメオモトの個体群構造と繁殖特性2008

    • 著者名/発表者名
      吉間綾子・大原雅
    • 学会等名
      第72回日本植物学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オオウバユリにおける栄養繁殖体形成の意義2008

    • 著者名/発表者名
      西澤美幸・大原雅
    • 学会等名
      第72回に本植物学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The evolution of self-incompatible and self-compatoble populations in ahermaphroditic perennial, Trillium camschatcense : Which is the derivative?2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota, Shosei・Ohara, Masashi
    • 学会等名
      BOTANY 2008
    • 発表場所
      University of British Columbia
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Edge effects on demography of a perennial understory herb, Trillium camschatcense, within small forest fragments2008

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, Hiroki・Tomimatsu, Hiroshi・Ohara, Masashi
    • 学会等名
      BOTANY 2008
    • 発表場所
      University of British Columbia
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Growth and survival patterns of a monocarpic perennial herb Cardiocrinum cordatum var. glehnii(Liliaceae), based on the 13-year monitoring study2008

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Masashi・Araki, Kiwako・Shimatani, Kenichiro
    • 学会等名
      BOTANY 2008
    • 発表場所
      University of British Columbia
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Growth and survival patterns of a monocarpic perennial herb Cerdiocrinum cordatum var. glehnii (Liliaceae), based on the 13-year monitoring study2008

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Masashi・Araki, Kiwako・Shimatani, Kenichiro
    • 学会等名
      BOTANY 2008
    • 発表場所
      カナダ : バンクーバーブリティッシュコロンビア大学
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] バイケイソウの繁殖特性と個体群構造2008

    • 著者名/発表者名
      加藤優希・荒木希和子・大原雅
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 海進の影響を受けた石狩低地帯におけるオオバナノエンレイソウの集団分化に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      内藤弥生・佐藤志津子・大原雅
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 3倍体種間雑種シラオイエンレイソウの形成に関わる生態遺伝学的要因2008

    • 著者名/発表者名
      石崎智美・大原雅
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] クローナル植物スズランにおけるラメットの成長・更新とジェネット成長の関係2008

    • 著者名/発表者名
      荒木希和子・島谷健一郎・大原雅
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オオバナノエンレイソウにおける繁殖様式の進化-自家和合性から自家不和合性の進化-2007

    • 著者名/発表者名
      久保田渉誠・大原雅
    • 学会等名
      第39回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      神戸市六甲山YMCA
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 一回繁殖型多年草オオウバユリの成長様式と死亡パターン2007

    • 著者名/発表者名
      荒木希和子・大原雅
    • 学会等名
      第71回日本植物学会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      2007-09-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 林床性多年生草本バイケイソウ(Veratrum ablum sub.Oxysepalum)の生活史研究2007

    • 著者名/発表者名
      加藤優希・荒木希和子・大原雅
    • 学会等名
      第54回日本生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 東北地方におけるオオバナノエンレイソウの集団分化に関する生態遺伝学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      内藤弥生・大原雅・堀井雄治郎
    • 学会等名
      第54回日本生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スズランの地下茎によるクローン成長が個体群の空間的構造に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      荒木希和子・島谷健一郎・大原雅
    • 学会等名
      第54回日本生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] クローナル植物スズランの繁殖動態-追跡調査と掘り取り調査から明らかになったこと-2006

    • 著者名/発表者名
      荒木希和子・島谷健一郎・大原雅
    • 学会等名
      第38回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      奥琵琶湖マキノパークホテル&セミナーハウス
    • 年月日
      2006-12-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Clonal植物スズランの開花ラメットの空間分布パターンと繁殖成功2006

    • 著者名/発表者名
      荒木希和子・島谷健一郎・大原雅
    • 学会等名
      第70回日本植物学会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • 年月日
      2006-09-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of forest fragmentation on herbaceous clonal plants2006

    • 著者名/発表者名
      Araki, Kiwako・Ohara, Masashi
    • 学会等名
      International Symposium of how to sustain agrosphere, biosphere and geosphere
    • 発表場所
      Hokkaido University Conference Hall, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2006-08-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi