• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペチュニア属遺伝資源の最終探査と種分化および種内変異に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18405021
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 園芸学・造園学
研究機関千葉大学

研究代表者

安藤 敏夫  千葉大学, 園芸学研究科, 教授 (30026588)

研究分担者 三位 正洋  千葉大学, 園芸学研究科, 教授 (30093074)
上原 浩一  千葉大学, 園芸学研究科, 助教 (20221799)
國分 尚 (国分 尚)  千葉大学, 環境健康フィールド科学センター, 准教授 (20282452)
渡辺 均  千葉大学, 環境健康フィールド科学センター, 准教授 (80301092)
研究協力者 HASHIMOTO Goro  ブラジル, サンパウロ州自然史研究所, 所長
BULLRICH Laura  アルゼンチン国立農牧技術院, 花卉研究所, 所長
SOTO Silvina  アルゼンチン国立農牧技術院, 花卉研究所, 研究員
GREPPI Julian  アルゼンチン国立農牧技術院, 生物資源研究所, 研究員
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,040千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 2,640千円)
2008年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2007年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2006年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワードペチュニア / 野生遺伝資源 / アルゼンチン / 閉鎖花 / ラムノシルトランスフェラーゼ / ウルグアイ / ボリビア / ペルー / 遺伝子浸透
研究概要

ブラジルとアルゼンチンの自生地調査を計60日間行い、アルゼンチンのサンタフェ州とコルドバ州に自生するペチュニア・アキシラリスの極小輪の新種内分類群を発見した.また、色素合成系遺伝子(Hf1, Rt)を解析し、ペチュニア属が2群に分かれること、園芸品種のRtはラプラタ河沿岸に自生するアキシラリスに由来すること、Hf1はアキシラリスとインテグリフォリアの遺伝子が組換えを起こしたものであることが判明した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] ペチュニア品種のRt遺伝子の起源地域2009

    • 著者名/発表者名
      落合忍ほか
    • 雑誌名

      園芸学研究別冊 8

      ページ: 208-208

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アルゼンチン・コルドバ州とサンタフェ州のPetunia axillaris2008

    • 著者名/発表者名
      池松秀朗ほか
    • 雑誌名

      園芸学研究別冊 7

      ページ: 285-285

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of the genus Petunia (Solanaceae) based on the sequence of the Hf1 gene2007

    • 著者名/発表者名
      Chen, S., K. Matsubara, T. Omori, H. Kokubun, H. Kodama, H. Watanabe, G. Hashimoto, E. Marchesi, L. Bullrich, T. Ando
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 120

      ページ: 385-397

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstructing historical events that occurred in the petunia Hf1 gene, which governs anthocyanin biosynthesis and effects of artificial selection by breeding2007

    • 著者名/発表者名
      Chen, S., K. Matsubara, H. Kokubun, H. Kodama, H. Watanabe, E. Marchesi, T. Ando
    • 雑誌名

      Breeding Science 57

      ページ: 203-211

    • NAID

      110006388845

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of the genus Petunia (Solanaceae) based on the sequence of the Hfl gene2007

    • 著者名/発表者名
      Chen et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 116 (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of self-compatible and self-incompatible populations of Petunia axillaris (Solanaceae) outside Uruguay2006

    • 著者名/発表者名
      Kokubun, H., M. Nakano, T. Tsukamoto, H. Watanabe, G. Hashimoto, E. Marchesi, L. Bullrich, I. L. Basualdo, T.-h. Kao, T. Ando
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119

      ページ: 419-430

    • NAID

      10018330346

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of self-compatible and self-incompatible populations of Petunia axillaris (Solanaceae) outsede Uruguay2006

    • 著者名/発表者名
      Kokubun et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 115

      ページ: 419-430

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ペチュニア品種のRt遺伝子の起源地域2009

    • 著者名/発表者名
      落合忍、松原紀嘉、Goro Hashimoto、Eduardo Marchesi、Laura Bullrich、安藤敏夫
    • 学会等名
      園芸学会平成21年度春季大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペチュニア品種のRt遺伝子の起源地域2009

    • 著者名/発表者名
      落合忍ほか
    • 学会等名
      園芸学会平成21年度春季大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アルゼンチン・コルドバ州とサンタフェ州のPetunia axillaris2008

    • 著者名/発表者名
      池松秀朗、Silvina Soto、Julian Greppi、安藤敏夫
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度秋季大会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アルゼンチン・コルドバ州とサンタラ土州のPetunia axillaris2008

    • 著者名/発表者名
      池松秀朗ほか
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度秋季大会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Petunia integrifolia と P. inflataの系統地理学的構造と遺伝子浸透2008

    • 著者名/発表者名
      西山絵梨香、Goro Hashimoto、Eduardo Marchesi、Isabela L、Basualdo、Laura Bullrich、安藤敏夫
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学厚木キャンパス(神奈川県厚木市)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Calibrachoa属の花筒色の遺伝2008

    • 著者名/発表者名
      竹原龍太郎、渡辺均、國分尚、Goro Hashimoto、Laura Bullrich、安藤敏夫
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学厚木キャンパス(神奈川県厚木市)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペチュニア品種のアントシアニン合成系鍵遺伝子Rtの起源2008

    • 著者名/発表者名
      落合忍、松原紀嘉、Goro Hashimoto、Eduardo Marchesi、Isabela L、Basualdo、Laura Bullrich、安藤敏夫
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学厚木キャンパス(神奈川県厚木市)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Petunia integrifoliaとP.inflataの系統地理学的構造と遺伝子浸透2008

    • 著者名/発表者名
      西山 絵梨香, ほか
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学(神奈川県厚木市)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Calibrachoa属の花筒色2008

    • 著者名/発表者名
      竹原 龍太郎, ほか
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学(神奈川県厚木市)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ペチュニア品種のアントシアニン合成系鍵遺伝子Rtの起源2008

    • 著者名/発表者名
      落合 忍, ほか
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学(神奈川県厚木市)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi