• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカの環境保全型農法における生物間相互作用の解明と害虫管理への活用

研究課題

研究課題/領域番号 18405024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 応用昆虫学
研究機関東京農業大学

研究代表者

足達 太郎  東京農業大学, 国際食料情報学部, 講師 (50385506)

研究分担者 高須 啓志  九州大学, 農学研究院, 准教授 (50212006)
岡島 秀治  東京農業大学, 農学部, 教授 (60194346)
石川 忠  東京農業大学, 農学部, 博士研究員 (60434007)
小路 晋作  金沢大学, 地域連携推進センター, 特任助教 (10447683)
連携研究者 石川 忠  東京農業大学, 農学部, 助教 (60434007)
小路 晋作  金沢大学, 地域連携推進センター, 特任助教 (10447683)
岡島 秀治  東京農業大学, 農学部, 教授 (60194346)
研究協力者 藤沼 聡  東京農業大学, 農学部, 学生
石原 北斗  東京農業大学, 大学院・農学研究科, 博士前期課程
KHAN Zeyaur R  国際昆虫生理生態学センター, 上級研究員
MIDEGA Charles A.o  九州大学, 農学研究院, 外国人特別研究員
MOHAMED Hassan  国際昆虫生理生態学センター, 博士研究員
RUTHIRI Joseph M  ケニア国立博物館, 技官
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
15,720千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 2,520千円)
2008年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2007年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2006年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード環境保全型害虫管理 / アフリカ / 混作 / 天敵 / 生物間相互作用 / プッシュ・プル法 / 普及 / 国際研究者交流 / ケニア:フランス:スウェーデン:南アフリカ / トウモロコシ / ネピアグラス / ギニアグラス / 捕食性天敵 / 捕食寄生性天敵 / ケニア
研究概要

近年、東アフリカを中心に環境保全型害虫管理技法として急速に普及しつつある「プッシュ・プル法」について、本手法における作物・害虫・天敵およびそのほかの圃場生物間における各種の相互作用を圃場試験によって解明するとともに、本手法のさらなる普及にむけて改良をこころみた。また、本法に対する農民の認識を調査することにより、本手法の普及要因を明らかにし、他地域や他作物への本手法適用の可能性について検討した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (29件) 図書 (14件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 小路晋作「プッシュ・プル法による害虫管理 : アフリカにおける事例とその検証」2008

    • 著者名/発表者名
      足達太郎
    • 雑誌名

      植物防疫 62巻

      ページ: 631-635

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated pest management for cowpea-cereal cropping systems in the West African savannah2008

    • 著者名/発表者名
      Adati, T., Tamo, M. , Yusuf, S. R., Downham, M. C. A., Singh, B. B. and Hammond, W
    • 雑誌名

      International Journal of Tropical Insect Science vol27

      ページ: 123-137

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハーブ類の混作がキャベツ害虫の個体数と天敵寄生率におよぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      足達太郎・鳥海航・大川原亜耶・高橋久光
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報 53巻

      ページ: 259-263

    • NAID

      110006954690

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphometrical changes and description of eggs of Rhynocoris albopilosus Signoret (Heteroptera : Reduviidae) during their development2008

    • 著者名/発表者名
      Kwadjo, K. E., Mamadou Doumbia, M., Ishikawa, T., Tano, Y. and Haubruge, E
    • 雑誌名

      Entomologie Faunistique vol.61

      ページ: 151-155

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life history of the tick parasitoid Ixodiphagus hookeri (Hymenoptera : Encyrtidae) in Kenya2008

    • 著者名/発表者名
      Takasu, K and Nakamura, S
    • 雑誌名

      Biological Control vol.46

      ページ: 114-121

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プッシュ・プル法による害虫管理-アフリカにおける事例とその検証2008

    • 著者名/発表者名
      足達太郎, 小路晋作
    • 雑誌名

      植物防疫 62

      ページ: 631-635

    • NAID

      40016350467

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハーブ類の混作がキャベツ害虫の個体数と天敵寄生率におよぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      足達太郎, 鳥海航, 大川原亜耶, 高橋久光
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報 53

      ページ: 259-263

    • NAID

      110006954690

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical ecology and conservation biological control2008

    • 著者名/発表者名
      Khan, Z. R., James, D. G., Midega, C. A. O., Pickett, J. A.
    • 雑誌名

      Biological Control 45

      ページ: 210-224

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Economic performance of the 'push-pull' technology for stemborer and Striga control in smallholder farming systems in western Kenya2008

    • 著者名/発表者名
      Khan, Z. R., Midega, C. A. O., Njuguna, E. M., Arnudavi, D. M., Wanyama, J. M., Pickett, J. A.
    • 雑誌名

      Crop Protection 27

      ページ: 1084-1097

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphometrical changes and description of eggs of Rhynocoris albopilosus Signoret (Heteroptera : Reduviidae) during their development2008

    • 著者名/発表者名
      Kwadjo, K. E., Mamadou Doumbia, M., Ishikawa, T., Tano, Y., Haubruge, E.
    • 雑誌名

      Entomologie Faunistique 61

      ページ: 151-155

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of ground-dwelling arthropods to a 'push-pull' habitat management system : spiders as an indicator group.2008

    • 著者名/発表者名
      Midega, C. A. O., Khan, Z. R., van den Berg, J., Ogol, C., Dippenaar-Schoeman, A. S., Pickett, J. A., Wadhams, L. J.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Entomology 132

      ページ: 248-254

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life history of the tick parasitoid Ixodiphagus hookeri (Hymenoptera : Encyrtidae) in Kenya2008

    • 著者名/発表者名
      Takasu, K, Nakamura, S.
    • 雑誌名

      Biological Control 46

      ページ: 114-121

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated pest management for cowpea-cereal cropping systems in the West African savannah2008

    • 著者名/発表者名
      Adati T., et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Tropical Insect Science 27

      ページ: 123-137

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of ground-dwelling arthropods to a 'push-pull' habitat management system: spiders as an indicator group2008

    • 著者名/発表者名
      Midega C. A. O., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Entomology 132

      ページ: 248-254

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field boundaries of Panicum maximum as a reservoir for predators and a sink for Chilo partellus2007

    • 著者名/発表者名
      Koji, S., Khan, Z. R. and Midega, C. A. O
    • 雑誌名

      Journal of Applied Entomology 131

      ページ: 186-196

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of detection ability of learned odors between males and females in the larval parasitoid Microplitis croceipes (Hymenoptera : Braconidae)2007

    • 著者名/発表者名
      Takasu, K., Rains, G. C., Lewis, W. J
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata vol.122

      ページ: 247-251

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The larval parasitoid Microplitis croceipes oviposits in conspecific adults2007

    • 著者名/発表者名
      Takasu, K. and Le, K. H
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften vol.94

      ページ: 200-206

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sycanus aurantiacus (Hemiptera: Heteroptera: Reduviidae), a new harpactorine species from Bali, Indonesia, with a brief notes on its biology2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T., et al.
    • 雑誌名

      Zootaxa 1615

      ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Napier grass (Pennisetum purpureum) varieties for use as trap plants for the management of African stemborer (Busseola fusca) in a push-pull strategy2007

    • 著者名/発表者名
      Khan Z. R., et al.
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata 124

      ページ: 201-211

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field boundaries of Panicum maximum as a reservoir for predators and a sink for Chilopartellus2007

    • 著者名/発表者名
      Koji S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Entomology 131

      ページ: 186-196

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behaviour and biology of Chilo partellus (Swinhoe) on Striga hermonthica (Del. ) Benth. infested and uninfested maize plants2007

    • 著者名/発表者名
      Mohamed H. M., et al.
    • 雑誌名

      Crop Protection 26

      ページ: 998-1005

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of detection ability of learned odors between males and females in the larval parasitoid Microplitis croceipes (Hymenoptera: Braconidae)2007

    • 著者名/発表者名
      Takasu K., et al.
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata 122

      ページ: 247-251

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field boundaries of Panicum maximum as a reservoir for predators and a sink for Chilo partellus.2007

    • 著者名/発表者名
      Koji, S., Z.R.Khan, C.A.O.Midega
    • 雑誌名

      Journal of Applied Entomology 131(3)

      ページ: 186-196

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of microbial control agents at the international centre of insect physiology and ecology2006

    • 著者名/発表者名
      Maniania, N. K. and Takasu, K
    • 雑誌名

      Bulletin of the Institute of Tropical Agriculture Kyushu University vol.29

      ページ: 1-9

    • NAID

      130004932152

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oviposition behavior of the parasitoid fly, Bessa parallela (Meigen) (Diptera : Tachinidae), in the field2006

    • 著者名/発表者名
      Ichiki, K., Nakamura, S., Takasu, K. and Shima, H
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology vol.41

      ページ: 659-665

    • NAID

      110006148644

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal fluctuation, age structure, and annual changes in a population of Cassida rubiginosa (Coleoptera : Chrysomelidae) in a natural habitat2006

    • 著者名/発表者名
      Koji, S. and Nakamura, K
    • 雑誌名

      Annals of the Entomological Society of America vol. 99

      ページ: 292-299

    • NAID

      120001135386

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A revision of and key to the world species of Mycterothrips Trybom (Thysanoptera, Thripidae)2006

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, M. and Okajima, S
    • 雑誌名

      Zootaxa vol.1261

      ページ: 1-90

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined control of Striga and stemborers in maize-Desmodium spp. Intercrops.2006

    • 著者名/発表者名
      Khan, Z.R., J.A.Pickett, L.J.Wadhams, A.Hassanali, C.A.O.Midega
    • 雑誌名

      Crop Protection 25(9)

      ページ: 989-995

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of microbial control agents at the International Centre of Insect Physiology and Ecology.2006

    • 著者名/発表者名
      Maniania, N.K, K.Takasu
    • 雑誌名

      Bulletin of the Institute of Tropical Agriculture Kyushu University 29

      ページ: 1-9

    • NAID

      130004932152

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Management of witchweed, Striga hermonthica, and stemborers in sorghum, Sorghum bicolor, through intercropping with greenleaf desmodium, Desmodium intortum.2006

    • 著者名/発表者名
      Khan, Z.R., C.A.O.Midega, A.Hassanali, J.A.Pickett, L.J.Wadhams, A.Wanjoya
    • 雑誌名

      International Journal of Pest Management 52(4)

      ページ: 297-302

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Recilia banda Kramer (Hemiptera : Cicadellidae)

    • 著者名/発表者名
      Obura, E., Midega, C. A .O., Masiga, D., Pickett, J. A., Mohamed, H. Koji, S. and Khan, Z. R
    • 雑誌名

      a vector of Napier stunt phytoplasma in Kenya. Naturwissenschaften (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behaviour and biology of Chilo partellus (Swinhoe) on Striga hermonthica (Del.) Benth. infested and uninfested maize plants.

    • 著者名/発表者名
      Mohamed, H.M., Z.R.Khan, J.M.Mueke, A.Hassanali, E.Kairu, J.A.Pickett
    • 雑誌名

      Crop Protection in press

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of different legumes for the control of witchweed in maize and sorghum.

    • 著者名/発表者名
      Khan, Z.R, C.A.O.Midega, A.Hassanali, J.A.Pickett, L.J.Wadhams
    • 雑誌名

      Crop Science in press

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 西ケニアにおけるプッシュ・プル法の普及要因2009

    • 著者名/発表者名
      石原北斗
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会・第15回日本ICIPE協会研究報告会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Life history strategies of the armored Rambutan scale insect2008

    • 著者名/発表者名
      Midega, C.A.O. and Takasu, K
    • 学会等名
      Aulacaspis alisiana (Hemiptera : diaspididae) on the Japanese silver tree in Fukuoka. XXIII International Congress of Entomology, Durban,
    • 発表場所
      South Africa
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Life history strategies of the armored rambutan scale insect, Aulacaspis alisiana (Hemiptera : diaspididae) on the Japanese silver tree in Fukuoka2008

    • 著者名/発表者名
      Midega, C. A. O., Takasu, K.
    • 学会等名
      XXIII International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Durban, South Africa
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 'Push-Pull' - a chemical ecology-based IPM strategy for smallholder farmers in Africa2008

    • 著者名/発表者名
      Khan, Z. R.
    • 学会等名
      XXIII International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Durban, South Africa
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Can we exploit nature's influence on arthropods and mechanisms of the 'push-pull' technology in resistance management to Bt-maize?2008

    • 著者名/発表者名
      Midega, C. A. O., Khan, Z. R., van den Berg, J., Dippenaar, A., Pickett, J.
    • 学会等名
      XXIII International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Durban, South Africa
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The possibility of invasion by the coconut hispine beetle Brontispa longissima into mainland Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, A., Taninoki, Y., Takasu, K
    • 学会等名
      XXIII International Congress of Entomology, Durban
    • 発表場所
      South Africa
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Natural resources protection based on natural science perspective : Functions of environmental conservation in indigenous agriculture2008

    • 著者名/発表者名
      Adati, T
    • 学会等名
      Symposium on Agriculture, Science and Technology 2008, Tokyo University of Agriculture
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 混作の害虫抑制効果 : 資源集中仮説と天敵仮説の検証2008

    • 著者名/発表者名
      足達太郎・石原北斗・小路晋作
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 混作の害虫抑制効果-資源集中仮説と天敵仮説の検証2008

    • 著者名/発表者名
      足達太郎, 石原北斗, 小路晋作
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 環境保全型害虫管理 : アフリカと日本でのとりくみ2008

    • 著者名/発表者名
      足達太郎
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会・第14回日本ICIPE協会研究報告会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ケニアのトウモロコシ害虫と捕食者群集におよぼす圃場周縁植生の影響2008

    • 著者名/発表者名
      小路晋作
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会・第14回日本ICIPE協会研究報告会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼虫寄生蜂オオタバコガコマユバチの繁殖行動に及ぼす集団飼育の影響2008

    • 著者名/発表者名
      高須啓志・Le, K. H
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境保全型害虫管理-アフリカと日本でのとりくみ2008

    • 著者名/発表者名
      足達太郎
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮市 宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本における植生配置による害虫管理の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      根本久
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮市 宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ケニアのトウモロコシ害虫と捕食者群集におよぼす圃場周縁植生の影響2008

    • 著者名/発表者名
      小路晋作
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮市 宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Chemical factors functioning in 'push-pull' strategy for maize pests in Kenya2008

    • 著者名/発表者名
      Midega C. A. O., et al.
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮市 宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Exploration for natural enemies of Bactrocera invadens in Sri Lanka for classical biological of the pest in Africa2008

    • 著者名/発表者名
      Billhah M. K., et al.
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮市 宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 幼虫寄生蜂オオタバコガコマユバチの繁殖行動に及ぼす集団飼育の影響2008

    • 著者名/発表者名
      高須啓志, ほか
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮市 宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Control methods for agricultural insect pests in Japan during the Edo period (17th-19th century)2008

    • 著者名/発表者名
      Adati, T. and Kawase, T
    • 学会等名
      XXIII International Congress of Entomology, Durban
    • 発表場所
      South Africa
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Control methods for agricultural insect pests in Japan during the Edo period (17th-19th century)2008

    • 著者名/発表者名
      Adati, T., Kawase, T.
    • 学会等名
      XXIII International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Durban, South Africa
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ネピアグラスから得られたケニア産ウンカ科の分類学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      藤沼聡・石川忠・足達太郎・小路晋作・Khan, Z. R
    • 学会等名
      日本昆虫学会関東支部第44回大会東京農業大学農学部
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ネピアグラスから得られたケニア産ウンカ科の分類学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      藤沼聡, ほか
    • 学会等名
      日本昆虫学会関東支部第44回大会
    • 発表場所
      厚木市 東京農業大学農学部
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] プッシュ・プル法による作物害虫管理 : アフリカと東南アジアでの事例から2007

    • 著者名/発表者名
      足達太郎
    • 学会等名
      東京農業大学総研研究会生物的防除部会第39回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Host age preference by the egg parasitoid Ooencyrtus nezarae (Hymenoptera : Encyrtidae)2007

    • 著者名/発表者名
      Kyawt San Dar Aung and Takasu, K
    • 学会等名
      日本昆虫学会第67 回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of host-feeding on reproduction in the egg parasitoid Ooencyrtus nezarae (Hymenoptera : Encyrtidae)2007

    • 著者名/発表者名
      Kyawt San Dar Aung and Takasu, K
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マダニ寄生蜂Ixodiphagus hookeri の寄主探索2007

    • 著者名/発表者名
      高須啓志
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of different sugars and concentrations on feeding response and longevity of the larval parasitoid Microplitis croseipes (Hymenoptera: Braconidae)2007

    • 著者名/発表者名
      Le, K.H., Takasu, K
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼虫寄生蜂オオタバコガコマユバチの匂い探知能力2006

    • 著者名/発表者名
      高須啓志
    • 学会等名
      日本昆虫学会第66回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2006-09-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Insect learning and its application to odor detection system. The 3rd International Joint Symposium between Korea and Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Takasu, K
    • 学会等名
      Kangwon National University
    • 発表場所
      Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「寄生蜂の学習」仲井まどか・大野和朗・田中利治(編)『バイオロジカル・コントロール : 害虫管理と天敵の生物学』2009

    • 著者名/発表者名
      高須啓志(分担執筆)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] バイオロジカル・コントロール2009

    • 著者名/発表者名
      高須啓志
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「トウモロコシの茎に潜むズイムシの寄生蜂」日本ICIPE協会(編)『アフリカ昆虫学への招待』2007

    • 著者名/発表者名
      高須啓志(分担執筆)
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「ササゲとマメノメイガ」日本ICIPE協会(編)『アフリカ昆虫学への招待』2007

    • 著者名/発表者名
      足達太郎(分担執筆)
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「作物を昆虫から守る」日本ICIPE協会(編)『アフリカ昆虫学への招待』2007

    • 著者名/発表者名
      小路晋作(分担執筆)
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「マメノメイガの繁殖生態」河野義明・田付貞洋(編)『昆虫生理生態学』2007

    • 著者名/発表者名
      足達太郎(分担執筆)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 昆虫生理生態学 (河野義明・田付貞洋 編、pp.180-184)「マメノメイガの繁殖生態」2007

    • 著者名/発表者名
      足達太郎
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] アフリカ昆虫学への招待 (日高敏隆 監修、日本ICIPE協会 編、pp.81-97)「ササゲとマメノメイガ」2007

    • 著者名/発表者名
      足達太郎
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] アフリカ昆虫学への招待 (日高敏隆 監修、日本ICIPE協会 編、pp.245-249)「国際熱帯農業研究所(IITA)」2007

    • 著者名/発表者名
      足達太郎
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] アフリカ昆虫学への招待 (日高敏隆 監修、日本ICIPE協会 編、pp.217-231)「作物を昆虫から守る」2007

    • 著者名/発表者名
      小路晋作
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] アフリカ昆虫学への招待 (日高敏隆 監修、日本ICIPE協会 編、pp.241-243)「国際昆虫生理生態学センター(ICIPE)」2007

    • 著者名/発表者名
      小路晋作
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] アフリカ昆虫学への招待 (日高敏隆 監修、日本ICIPE協会 編、pp.63-77)「トウモロコシの茎に潜むズイムシの寄生蜂」2007

    • 著者名/発表者名
      高須啓志
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 筑波書房2006

    • 著者名/発表者名
      足達太郎(分担執筆)
    • 出版者
      「熱帯の伝統的農法 : 環境保全の機能をどう生かすか」高橋久光・夏秋啓子・牛久保明邦(編)『熱帯農業と国際協力』
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 熱帯農業と国際協力 (高橋 久光・夏秋啓子・牛久保明邦 編著、pp.148-157)「熱帯の伝統的農法-環境保全の機能をどう生かすか」2006

    • 著者名/発表者名
      足達太郎
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      筑波書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 指導教員として下記の学位論文を査読した。

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] Ishihara, H., Development and Extension of Environmentally-Friendly Pest Management Technology in Kenya. MS thesis, Graduate School of Agriculture, Tokyo University of Agriculture, 73 p. (2009) (Reviewed by T. Adati)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 有用技術日本の大学が調査・研究に関与している途上国の農漁村開発に適用可能な有用技術のなかで、とくに実用可能性が高い約50の事例のひとつとして、国際協力機構(JICA)により「プッシュ・プル防除法」が選定された。国際協力機構(編)『農漁村開発分野での途上国における有用技術集 : 日本の大学の研究成果から』アイ・シー・ネッ 総頁数145(2007)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi